野﨑 祐史(ノザキ ユウジ)

医学科准教授

Last Updated :2024/09/14

■教員コメント

コメント

リウマチ膠原病類縁疾患一覧

■研究者基本情報

学位

  • 博士(医学)(近畿大学)

研究キーワード

  • 腎臓・リウマチ・膠原病   

現在の研究分野(キーワード)

リウマチ膠原病類縁疾患一覧

研究分野

  • ライフサイエンス / 腎臓内科学
  • ライフサイエンス / 膠原病、アレルギー内科学

■経歴

学歴

  • 2008年06月 - 2010年05月   モナシュ大学   Department of Inflammatory Disease
  •         - 2005年   近畿大学   医学研究科   内科学
  •         - 1999年   近畿大学   医学部   医学科

委員歴

  • 2023年06月 - 現在   日本リウマチ学会近畿支部   近畿リウマチ支部プログラム委員
  • 2023年04月 - 現在   日本リウマチ学会医学用語委員会委員
  • 2018年12月 - 現在   臨床リウマチ学会   評議員
  • 2016年04月 - 現在   日本リウマチ学会   評議員
  • 2015年06月 - 現在   近畿地方内科学会   評議員

■研究活動情報

受賞

  • 2021年 日本リウマチ学会 秀逸ポスター賞
     メトトレキサート抵抗例(MTX-IR)に対する2nd抗リウマチ薬(csDMARDs)併用療法としてのイグラチモド・サラゾスルファビリジン(IGU・SASP)併用効果の比較検討-3施設共同臨床試験- 
    受賞者: 野﨑 祐史
  • 2020年 近畿大学医学部 近大医学賞
  • 2019年 近畿大学医学部 近大医学賞

論文

  • Yuji Nozaki; Hisaya Akiba; Hiroki Akazawa; Hirotaka Yamazawa; Kaori Ishimura; Koji Kinoshita; Itaru Matsumura
    Clinical and experimental immunology 2024年07月 
    Members of the T-cell immunoglobulin and mucin (TIM) family, which is crucial for T-cell function, are implicated in autoimmunity. TIM-1 and -3 play distinct roles in autoimmunity, with TIM-1 acting as a costimulatory molecule and TIM-3 regulating Th1 responses. We investigated the therapeutic potential of anti-TIM-1 (RMT1-10) and anti-TIM-3 (RMT3-23) antibodies in an autoimmune arthritis model. Zymosan A was used to induce arthritis in female SKG mice. The arthritis scores, histology, mRNA expression, cytokine levels, micro-CT, and flow cytometry results were obtained. The application of RMT1-10 reduced the arthritis scores, histological damage, and CD4+T cell infiltrations, and it suppressed interleukin (IL)-6 and -17A and reduced TIM-3 mRNA expressions. RMT3-23 also lowered arthritis severity, improved histology, and reduced serum levels of tumor necrosis factor (TNF)-α and IL-17A. RMT3-23 inhibited intracellular TNF-α and IL-6 and early apoptosis. An amelioration of autoimmune arthritis was achieved by blocking the TIM-1 and -3 signaling pathways via RMT1-10 and RMT3-23 administration, leading to a widespread decrease in inflammatory cytokines. Both antibodies exhibited therapeutic effects, suggesting TIM-1 and -3 as potential targets for rheumatoid arthritis.
  • Yuji Nozaki; Takuya Kotani; Tohru Takeuchi; Toshihiko Hidaka; Hirofumi Miyake; Kazuhiro Hatta; Yoichi Kurosawa; Masanori Sudo; Satoshi Ito; Koji Kinoshita; Itaru Matsumura
    Frontiers in bioscience (Landmark edition) 28 4 68 - 68 2023年04月 
    BACKGROUND: Infliximab is a human-murine chimeric monoclonal IgG antibody against tumor necrosis factor that is used in combination with methotrexate for the treatment of moderate to severe rheumatoid arthritis (RA). The trough concentration of serum infliximab required to control disease activity in RA is ≥1 μg/mL, and we investigated whether this trough concentration can predict the effectiveness of RA treatment. METHODS: We retrospectively analyzed the cases of 76 patients with RA. The REMICHECK Q® (REMIQ) is a kit that can check for serum infliximab concentrations. Infliximab concentrations >1 μg/mL at 14 weeks after an initial infliximab induction is considered REMIQ-positive, otherwise considered REMIQ-negative. Here, we determined the retention rates and investigated the clinical and serologic features of REMIQ-positive and REMIQ-negative patients. RESULTS: At 14 weeks, significantly more of the REMIQ-positive patients (n = 46) were responders compared to the non-responders (n = 30). The retention rate at 54 weeks was also significantly higher in the REMIQ-positive group versus the negative group. After 14 weeks, more patients in the REMIQ-negative group were considered inadequate responders, and their infliximab doses were escalated. At baseline, the REMIQ-positive group had significantly lower C-reactive protein (CRP) levels compared to the negative group. Cox regression analysis with multiple variables showed that the positivity of REMIQ (hazard ratio [HR] 2.10 and 95% confidence interval [CI]: 1.55-5.71) at baseline was associated with the achievement of low disease activity. The positivities of rheumatoid factor and anti-CCP antibody at baseline were associated with the achievement of remission with infliximab treatment (HR 0.44, 95% CI: 0.09-0.82 and HR 0.35, 95% CI: 0.04-0.48, respectively). CONCLUSIONS: The results of this study suggest that the control of RA disease activity may be facilitated by using the REMIQ kit at 14 weeks to check whether it is necessary to increase a patient's infliximab dose to ensure a therapeutic blood concentration that will help the patient achieve low disease activity.
  • 成人スチル病・ベーチェット病 成人Still病に合併するマクロファージ活性化症候群の診断におけるHScoreの有用性の検討
    志賀 俊彦; 土本 早紀; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 冨田 大介; 伊丹 哲; 樋野 尚一; 岸本 和也; 杉山 昌史; 野崎 祐史; 木下 浩二; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 67回 651 - 651 (一社)日本リウマチ学会 2023年03月
  • 高齢者に対する生物学的製剤 生物学的製剤を導入した高齢発症関節リウマチの大関節,小関節における関節エコー改善所見の比較
    冨田 大介; 野崎 祐史; 山澤 広嵩; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 67回 688 - 688 (一社)日本リウマチ学会 2023年03月
  • Hiroki Akazawa; Yuji Nozaki; Hirotaka Yamazawa; Kaori Ishimura; Chisato Ashida; Akinori Okada; Koji Kinoshita; Itaru Matsumura
    Frontiers in medicine 10 1293132 - 1293132 2023年 
    Psoriasis is an immune-mediated inflammatory disease of the skin, which is characterized by epidermal hyperkeratosis and neutrophil infiltration. The interleukin (IL)-17/IL-23 pathway and associated cytokines play major roles in the pathogenesis and exacerbation of psoriasis. The IL-18/IL-18 receptor (R) α signaling pathway is important for Th1 cytokine production and differentiation of Th1 cells; however, its role in the pathogenesis of psoriasis remains unknown. In this study, we investigated the effect of the IL-18Rα-mediated signaling pathway in the pathogenesis of psoriasis in Il18ra-deficient mice (Il18ra-/-) and wild-type imiquimod (IMQ)-induced psoriatic dermatitis model mice. Blocking this pathway exacerbated IMQ-induced psoriatic skin inflammation. Il18ra deficiency led to significant increases in the levels of IL-1β, IL-6, IL-8, IL-17A, IL-23, and chemokine (C-X-C motif) ligand 2 in skin lesions. Gr1-positive cells highly infiltrated psoriatic skin lesions in Il18ra-/- mice compared to those in wild-type mice. Citrullinated histone H3-positive area was relatively broad in Il18ra-/- mice. These results suggest that IL-18Rα-mediated signaling pathways may inhibit psoriatic skin inflammation by regulating infiltration and activation of neutrophil and other innate immune cells.
  • Yuji Nozaki; Toshihiko Shiga; Chisato Ashida; Daisuke Tomita; Tetsu Itami; Kazuya Kishimoto; Koji Kinoshita; Itaru Matsumura
    Lupus 32 1 54 - 62 2022年10月 [査読有り]
     
    Objective Biomarkers of disease activity in lupus nephritis (LN) are in demand. This is because they may be useful in patients who are unable to undergo invasive kidney biopsy, as predictors of renal function, and for early detection of LN recurrence. The focus is on the measurement of urinary chemokines and cytokines, especially in urinary biomarkers, which are non-invasive and simple. In our previous report, we reported that kidney injury molecule-1 (KIM-1) is expressed in injured tubules and that the number of tubular-KIM-expressing positive cells correlates with renal pathology findings and also with urinary (u)-KIM-1 levels. However, there have been no reports examining the effect of u-KIM-1 levels on response to therapy, correlation with renal pathology, and usefulness as a predictor of renal function. Methods U-KIM-1 levels were measured by ELISA in 61 SLE patients. In 38 active LN who underwent renal biopsy, we also examined whether u-KIM-1 levels affected LN disease activity, renal histological findings, and predictors of renal function. Results In SLE patients, proteinuria and u-KIM-1 levels were elevated in active LN compared to inactive LN. U-KIM-1 and proteinuria decreased with intensified treatment. U-KIM-1 levels also correlated with the percentage of glomerular crescent formation in renal pathology. In addition, patients with higher baseline u-KIM-1 levels had significantly higher eGFR and lower LN disease activity at 12 months after treatment intensification. Conclusions These data suggest that u-KIM-1 levels correlate with LN disease activity and renal histopathology findings and may be used as a predictor of treatment response.
  • Yuji Nozaki; Motohiro Oribe; Daisuke Tomita; Tetsu Itami; Shinya Hayashi; Toshihisa Maeda; Koji Fukuda; Ryosuke Kuroda; Keiko Funahashi; Tsukasa Matsubara; Koji Kinoshita; Itaru Matsumura
    Modern rheumatology 33 3 472 - 480 2022年06月 
    OBJECTIVES: Methotrexate (MTX) is recommended as a first-line conventional synthetic disease-modifying anti-rheumatic drug (csDMARD) for treating rheumatoid arthritis (RA). No studies have established which csDMARDs are useful as add-on drugs for RA patients with an inadequate response (IR) to MTX. This retrospective study sought to identify an add-on csDMARD treatment strategy for RA patients with MTX-IR. PATIENTS AND METHODS: We collected the cases of RA patients treated with salazosulfapyridine (SASP) or iguratimod (IGU) as the additional csDMARD for MTX-IR during a 24-month follow-up at four institutions in Japan. We performed propensity score matching to evaluate the retention rate, clinical efficacy, and safety profile (n=54, each group). RESULTS: The retention rates at 24 months of combination therapy in the patients with any-reason discontinuations were 38.5% (MTX+SASP group) and 67.8% (MTX+IGU group). At 3 and 6 months of follow-up, the MTX+IGU group's DAS28-CRP was significantly decreased versus the MTX+SASP group, and at 3 months the MTX+IGU group's good-responder percentage (22.9%) was significantly higher versus the MTX+SASP group's (10.7%). Conversely, compared to the MTX+SASP group, the MTX+IGU group showed a greater reduction in the eGFR from baseline after 3 months during follow-up. CONCLUSIONS: IGU is a useful add-on csDMARD for RA patients with MTX-IR; its high retention rate and good clinical response make it a useful combination therapy for controlling RA disease activity. However, the renal function of these patients should be monitored during follow-up.
  • JAK阻害薬とDMARDsの併用療法についての検討
    伊丹 哲; 冨田 大介; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 66回 607 - 607 (一社)日本リウマチ学会 2022年03月
  • SLEの治療(ステロイドの減量・中止) 当院における全身性エリテマトーデスに対するベリムマブの治療効果とステロイド減量についての検討
    冨田 大介; 野崎 祐史; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 66回 445 - 445 (一社)日本リウマチ学会 2022年03月
  • Yasuaki Hirooka; Saki Okuda; Masafumi Sugiyama; Toshihiko Shiga; Yuji Nozaki; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Frontiers in Immunology 13 2022年01月 
    The rare systemic inflammatory disorder ‘adult-onset Still’s disease (AOSD)’ is characterized by recurrent fever, evanescent rash, arthralgia, and leukocytosis with neutrophilia. The Yamaguchi criteria are widely used to diagnose AOSD; these criteria can be used for diagnosis after a wide range of infectious, rheumatic, and neoplastic diseases have been excluded. AOSD generally does not overlap with other rheumatic diseases. We present the rare case of an 80-year-old Japanese woman who presented with arthralgia, fever, and skin rash during treatment for systemic lupus erythematosus (SLE), which was finally diagnosed as an overlap of AOSD. Blood tests revealed leukocytosis with neutrophilia, high C-reactive protein (CRP), and liver dysfunction. Her anti-ds-DNA antibody titer and serum complement titer were at the same level as before and remained stable. We suspected AOSD based on the high serum ferritin level but hesitated to diagnose AOSD because of the patient’s SLE history. We measured serum interleukin (IL)-18; it was extremely high at 161,221 pg/mL, which was strongly suggestive of AOSD. We thus diagnosed AOSD complicated during the course of treatment for SLE. The patient’s arthralgia and high CRP level persisted after we increased her oral prednisolone dose and added oral methotrexate, but her symptoms eventually improved with the addition of intravenous tocilizumab. We note that the presence of autoantibodies or other rheumatic diseases cannot be absolutely ruled out in the diagnosis of AOSD. Although high serum IL-18 levels are not specific for AOSD, the measurement of serum IL-18 may aid in the diagnosis of AOSD in similar rare cases.
  • Li J; Nozaki Y; Akazawa H; Kishimoto K; Kinoshita K; Matsumura I
    Current Issues in Molecular Biology 44 11 5655 - 5665 2022年 [査読有り][招待有り]
     
    The pathogenesis of acute kidney injury (AKI) is complex and involves various immune and inflammatory responses. Antigen-presenting cells such as macrophages and dendritic cells (DCs) were recently reported to have diverse functions in AKI depending on the pathogenesis and disease phase. Herein, we intraperitoneally administered liposomal clodronate (LC) to lipopoly-saccharide (LPS)-induced AKI model mice in order to deplete antigen-presenting cells (e.g., macrophages and DCs). After the LPS injection, the mice were divided into LC-treated (LPS + LC) and saline-treated groups (LPS), and the immune responses of macrophages and DCs in the acute and recovery phases were evaluated. The LPS + LC-treated group exhibited significantly suppressed renal macrophages and DC infiltration at 18 h and improved survival at 120 h after LPS injection. Via the depletion of macrophages and DC infiltrations, the serum and renal tissue inflammatory cytokines/chemokines were suppressed at 18 h and reversed at 120 h. Tubular kidney injury molecule-1 expression was decreased at 18 h and increased at 120 h. These findings indicate that LC administration suppressed tubular and interstitial injury in the acute phase of AKI and affected delayed tissue repair in the recovery phase. They are important for understanding innate and acquired immune responses in the therapeutic strategy for LPS-induced AKI.
  • The Network of Inflammatory Mechanisms in Kidney Disease: Mechanism and New Therapeutic Agents
    Yuji Nozaki
    Frontier in Medicine 2022年 [査読有り][招待有り]
  • Toshihiko Shiga; Yuji Nozaki; Daisuke Tomita; Kazuya Kishimoto; Yasuaki Hirooka; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Frontiers in Immunology 12 2021年10月 [査読有り]
     
    BackgroundInterleukin (IL)-18 is markedly elevated in systemic inflammatory diseases that cause the ‘cytokine storm’ such as adult-onset Still’s disease (AOSD) and hemophagocytic lymphohistiocytosis (HLH). The differences in IL-18 between AOSD and HLH, especially in adults, is uncertain. Macrophage activation syndrome (MAS), a form of secondary HLH, is often difficult to differentiate cases of AOSD that include MAS from other secondary HLH. In this case-control study, we investigated whether serum IL-18 levels could be a useful biomarker for the differential diagnosis of AOSD with or without MAS (AOSD group) and other secondary HLH in adults (adult HLH group). Patients and MethodsWe enrolled 46 patients diagnosed with AOSD including 9 patients with MAS and 31 patients in the adult HLH group, which excluded AOSD-associated MAS. The clinical features and laboratory data were compared between the AOSD and adult HLH groups. In addition, we subdivided the AOSD group (with or without MAS) and the adult HLH group (whether lymphoma-associated or not) and compared the four groups. A logistic regression analysis was used to identify factors with high efficacy in differentiating the two groups, followed by a receiver operating characteristic (ROC) curve analysis to evaluate the differential diagnostic ability of IL-18. We analyzed the correlation between IL-18 and various laboratory parameters in the AOSD group. ResultsSerum IL-18 levels of patients in the AOSD groups were significantly higher than those of the adult HLH groups, and were closely correlated with ferritin, soluble interleukin-2 receptor (sIL-2R), and other laboratory data. Univariate and multivariate logistic regression analyses revealed that IL-18, sIL-2R, and ‘arthralgia or arthritis’ are independent factors useful in the differential diagnosis of AOSD from adult HLH. In the differential diagnosis of both groups, the area under the curve obtained from the ROC curve of IL-18 with a cutoff value of 18,550 pg/mL was 0.91 (95% confidence interval 0.83–1.00; sensitivity 90.3%, specificity 93.5%), and the differential diagnosis ability of IL-18 was superior to that of other laboratory data. ConclusionsIL-18 could be a useful biomarker for the differential diagnosis of AOSD and adult HLH.
  • Kazuya Kishimoto; Yuji Nozaki; Toshiharu Sakurai; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Life (Basel, Switzerland) 11 10 2021年09月 
    We report a 14-year-old man with Crohn's disease (CD) who developed right upper arm pain while being treated with the anti-tumor necrosis factor (TNF)-alpha monoclonal antibody, infliximab. There were no symptoms suggestive of active CD, but the inflammatory response was high, and a contrast-enhanced CT showed the occlusion of the right brachial artery. We diagnosed the patient as having Takayasu's arteritis (TA) and started treatment with corticosteroids, then tapered off the steroids as the symptoms of TA resolved. Later, TA flared up, and his treatment was changed from infliximab to an anti-IL-6 receptor antibody, tocilizumab. The change to TCZ stabilized TA, but exacerbated CD. It is difficult to control both diseases at the same time, and the choice of biologics for treatment must be carefully considered.
  • Yasuaki Hirooka; Yuji Nozaki; Saki Okuda; Masafumi Sugiyama; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Frontiers in Endocrinology 12 2021年09月 [査読有り]
     
    ObjectivesIn our previous 24-month study, we observed that teriparatide had some advantages over denosumab for bone mineral density (BMD) in glucocorticoid-induced osteoporosis (GIO) patients with prior bisphosphonate treatment. We conducted this extension study to investigate whether the advantage of teriparatide obtained in the first 2 years would be maintained after the switch to denosumab. Materials and MethodsWe switched patients who had completed 24-month daily teriparatide treatment to denosumab (switch group, n=18) and compared their BMD every 6 months up to 48 months with the group who continued to receive denosumab (denosumab group, n=16). ResultsAt 48 months, the lumbar spine BMD was significantly increased from baseline in both groups (denosumab: 10.4 ± 8.7%, p<0.001; switch: 14.2 ± 6.8%, p<0.001). However, a significant increase in femoral neck BMD from baseline occurred only in the switch group (11.2 ± 14.6%, p<0.05); denosumab (4.1 ± 10.8%). The total hip BMD increased significantly from baseline in both groups (denosumab: 4.60 ± 7.4%, p<0.05; switch: 7.2 ± 6.9%, p<0.01). Femoral neck BMD was significantly increased in the switch versus the denosumab group (p<0.05). ConclusionIn GIO patients with prior bisphosphonate treatment, the advantage of teriparatide may be maintained after the treatment period. A continuous increase in BMD can be expected with teriparatide followed by denosumab.
  • Saki Okuda; Yasuaki Hirooka; Tetsu Itami; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Life (Basel, Switzerland) 11 9 2021年09月 [査読有り]
     
    Relapsing polychondritis (RP) is a rare autoimmune inflammatory disease characterized by recurrent inflammation and destruction of cartilage. Although auricular chondritis is a characteristic finding in RP, it can be difficult to diagnose in the absence of auricular symptoms. A 64-year-old Japanese male was referred to our hospital with fever and respiratory distress. Contrast-enhanced computed tomography (CT) revealed bronchial wall thickening and we suspected RP; however, he had no auricular symptoms and did not meet the diagnostic McAdam criteria for RP, so we used 18F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography/CT (FDG-PET/CT) to search for other cartilage lesions. This analysis revealed FDG accumulation not only in the bronchial walls, but also in the left auricle. Instead of a bronchial biopsy using a bronchoscope, we performed a biopsy of the left auricular cartilage, which is considered a relatively less invasive site. Even though the auricle was asymptomatic, the pathology results revealed chondritis. He was diagnosed with RP, and his symptoms rapidly improved with corticosteroid therapy. A biopsy of asymptomatic auricular cartilage may be useful in the diagnosis of RP. FDG-PET/CT is a powerful tool for the early diagnosis of RP, identifying inflammatory areas even in the absence of symptoms, and guiding the selection of appropriate biopsy sites.
  • Akinori Okada; Yuji Nozaki; Shinya Rai; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Life (Basel, Switzerland) 11 6 2021年05月 [査読有り][招待有り]
     
    A 35-year-old male was referred to our hospital with dysesthesia of the lower extremities that had begun six months earlier. A blood test revealed the presence of various antibodies, suggesting a collagen-related peripheral neuropathy. However, a history of repeated shingles and sex with males was noted, and the patient was tested for and diagnosed with human immunodeficiency virus (HIV) infection. Based on the manifestations and laboratory data, including the results of immunological and urinary tests, he was further diagnosed with concomitant systemic lupus erythematosus (SLE). The activity of SLE improved with antiretroviral therapy. There is currently no established treatment for AIDS complicated with SLE. Indeed, because HIV treatment involves the activation of immune function and SLE treatment involves immunosuppression, any treatments for the two conditions would be in conflict. It is thus necessary to select a treatment strategy based on the condition of the individual patient. In addition, because HIV infection is relatively rare in Japan compared to other countries, rheumatologists in Japan must keep HIV infection in mind as a differential diagnosis for autoimmune diseases.
  • Yuji Nozaki
    Life (Basel, Switzerland) 11 5 2021年05月 [査読有り][招待有り]
     
    Iguratimod (IGU) is a conventional synthetic disease-modifying anti-rheumatic drug (csDMARD) routinely prescribed in Japan since 2012 to patients with rheumatoid arthritis (RA). Iguratimod acts directly on B cells by inhibiting the production of inflammatory cytokines (tumor necrosis factor-α, interleukin (IL)-1β, IL-6, IL-8, IL-17), thereby suppressing the production of immunoglobulin and inhibiting the activity of nuclear factor kappa-light chain enhancer of activated B cells. In Japan, it is one of the most used csDMARDs in daily practice, but it is not recommended as a treatment for RA due to the lack of large-scale evidence established overseas. However, recent reports on the novel pharmacological effects of IGU on lymphocytes and synovial fibroblasts, as well as its efficacy in daily practice, have increased its importance as a drug for the treatment of RA. In this review, we highlighted the basic and clinical studies in IGU and discuss its potential as a new therapeutic agent for the treatment of RA.
  • 関節リウマチ患者におけるJAK Failure症例の考察
    伊丹 哲; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 597 - 597 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • SLE・抗リン脂質抗体症候群(臨床):ステロイド 全身性エリテマトーデスに対する当科におけるベリムマブの治療やステロイド減量効果についての検討
    冨田 大介; 野崎 祐史; 石村 香織; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 373 - 373 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • リウマチ性疾患の画像:エコー MASEI(MAdrid Sonographic Enthesitis Index)が明らかにした肥満による乾癬性関節炎への影響
    芦田 千聖; 野崎 祐史; 赤澤 宗輝; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 311 - 311 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 関節リウマチに合併した間質性肺炎に対するアバタセプトの有効性と安全性について
    岡田 晃典; 池田 房代; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 566 - 566 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • メトトレキサート抵抗例(MTX-IR)に対する2nd抗リウマチ薬(csDMARDs)併用療法としてのイグラチモド・サラゾスルファピリジン(IGU・SASP)併用効果の比較検討 3施設共同臨床試験 A results from the rheumatology multicenter in the university,hospital,and clinic as the retrospective study(ARIES study)
    野崎 祐史; 織部 元廣; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 舟橋 惠子; 福田 康治; 黒田 良祐; 松原 司; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 572 - 572 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • SLE・抗リン脂質抗体症候群(臨床):ステロイド 全身性エリテマトーデスに対する当科におけるベリムマブの治療やステロイド減量効果についての検討
    冨田 大介; 野崎 祐史; 石村 香織; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 373 - 373 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 強皮症・MCTD・重複症候群 膠原病に伴う肺高血圧症24例における強皮症群と非強皮症群での右心カテーテル所見の比較検討
    酒井 健史; 石村 香織; 山本 敦弘; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 389 - 389 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 大型血管炎:高安動脈炎 当院における高安動脈炎に対するトシリズマブ長期投与した症例についての検討
    山本 敦弘; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 403 - 403 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 成人スチル病の特性 血球貪食症候群を対照とした成人Still病の診断における血清IL-18測定の有用性の検討
    志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 429 - 429 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • インフリキシマブ導入14週後の血中トラフ濃度における治療効果予測因子としての有用性
    野崎 祐史; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 562 - 562 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 生物学的製剤で治療された関節リウマチ患者における腎予後予測
    赤澤 宗輝; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 564 - 564 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 関節リウマチにおけるセルトリズマブペゴルのメトトレキサート用量別の治療効果について
    李 進海; 野崎 祐史; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 舟橋 惠子; 松原 司; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 575 - 575 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 52週後におけるサリルマブの有効性と安全性について
    岸本 和也; 野崎 祐史; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 589 - 589 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 関節リウマチ患者におけるJAK Failure症例の考察
    伊丹 哲; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 597 - 597 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • IL-5がEGPAとの鑑別に有用であった好酸球増多症の一例
    白井 里香; 森本 祐美; 奥田 早紀; 石村 香織; 山本 敦弘; 芦田 千聖; 赤澤 宗輝; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 663 - 663 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 急性の神経症状が先行し、診断に難渋した脳幹脳炎を伴うシェーグレン症候群の一例
    森本 祐美; 酒井 健史; 奥田 早紀; 白井 里香; 石村 香織; 山本 敦弘; 芦田 千聖; 赤澤 宗輝; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 672 - 672 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • 形質細胞腫とIgG4関連疾患との鑑別を要した腰椎硬膜外腫瘤の一例
    石村 香織; 酒井 健史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 675 - 675 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • FDG-PETが診断に有用であった再発性多発軟骨炎の一例
    奥田 早紀; 伊丹 哲; 白井 里香; 森本 祐美; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 65回 685 - 685 (一社)日本リウマチ学会 2021年03月
  • Yasuaki Hirooka; Yuji Nozaki
    Frontiers in Medicine 8 639103 - 639103 2021年03月 
    Interleukin (IL)-18, a member of the IL-1 superfamily, is a pro-inflammatory cytokine that is structurally similar to IL-1β. IL-18 promotes the production of interferon gamma (IFN-γ) and strongly induces a Th1 response. IL-18 drives the same myeloid differentiation factor 88 (MyD88)/nuclear factor kappa B (NF-κB) signaling pathway as IL-1β. In physiological conditions, IL-18 is regulated by the endogenous inhibitor IL-18 binding protein (IL-18BP), and the activity of IL-18 is balanced. It is reported that in several inflammatory diseases, the IL-18 activity is unbalanced, and IL-18 neutralization by IL-18BP is insufficient. IL-18 acts synergistically with IL-12 to induce the production of IFN-γ as a Th1 cytokine, and IL-18 acts alone to induce the production of Th2 cytokines such as IL-4 and IL-13. In addition, IL-18 alone enhances natural killer (NK) cell activity and FAS ligand expression. The biological and pathological roles of IL-18 have been studied in many diseases. Here we review the knowledge regarding IL-18 signaling and the role of IL-18 in inflammatory kidney diseases. Findings on renal injury in coronavirus disease 2019 (COVID-19) and its association with IL-18 will also be presented.
  • Yuji Nozaki; Toshihiko Hidaka; Jinhai Ri; Tetsu Itami; Daisuke Tomita; Akinori Okada; Chisato Ashida; Fusayo Ikeda; Atsuhiro Yamamoto; Keiko Funahashi; Koji Kinoshita; Tsukasa Matsubara; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Frontiers in medicine 8 643459 - 643459 2021年 [査読有り]
     
    Objective: Rheumatoid arthritis (RA) treatments have markedly advanced with the introduction of biological agents, e. g., tumor necrosis factor (TNF) inhibitors. TNF inhibitors are demonstrated to be quite effective in combination with methotrexate (MTX), and sufficient doses of both agents are important to control RA's disease activity. However, not all RA patients can be treated with high-dose MTX due to contraindications related to the antimetabolite action of MTX or to tolerability concerns. In daily practice, this has resulted in reduced effectiveness of TNF inhibitors. We sought to determine whether the concomitant use of dose of MTX affected the clinical effectiveness, retention rate, and side effects of certolizumab pegol (CZP) for treating RA in a real-world setting. CZP is a pegylated-conjugated Fab' fragment of a humanized anti-TNF antibody that has high affinity to TNF. Patients and Methods: We divided Japanese RA patients treated with CZP (n = 95, 25-83 years old) into groups based on those with (n = 65) and without (n = 30) concomitant MTX and those treated with a high dose (≥8 mg, n = 41) or low dose (1- <8 mg, n = 24) of MTX. We retrospectively analyzed the concomitant MTX doses' effects and side effects and the patient retention rate. Results: There were no significant differences among the CZP groups with and without MTX or the groups receiving the high vs. low MTX doses in the retention rate, the low disease activity rate, or the inhibitory effect in radiographic joint damage. Conclusion: CZP has the potential to be a useful biological agent to control RA's disease activity and the bone destruction in patients who cannot tolerate a sufficient MTX dose.
  • Yuji Nozaki
    Frontiers in immunology 12 631055 - 631055 2021年 
    Biologics targeting inflammation-related molecules in the immune system have been developed to treat rheumatoid arthritis (RA), and these RA treatments have provided revolutionary advances. Biologics may also be an effective treatment for anti-neutrophil cytoplasmic autoantibody (ANCA)-associated vasculitis, particularly in patients with resistance to standard treatments. Despite the accumulation of clinical experience and the increasing understanding of the pathogenesis of vasculitis, it is becoming more difficult to cure vasculitis. The treatment of vasculitis with biologics has been examined in clinical trials, and this has also enhanced our understanding of the pathogenesis of vasculitis. A humanized anti-interleukin-5 monoclonal antibody known as mepolizumab was recently demonstrated to provide clinical benefit in the management of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis in refractory and relapsing disease, and additional new drugs for vasculitis are being tested in clinical trials, while others are in abeyance. This review presents the new findings regarding biologics in addition to the conventional immunosuppressive therapy for ANCA-associated vasculitis.
  • csDMARDs、ステロイドの使い方のポイント
    野﨑 祐史
    Progress in Medicine 41 1 17 - 22 2021年01月 [招待有り]
  • Yasuaki Hirooka; Yuji Nozaki; Asuka Inoue; Jinhai Li; Toshihiko Shiga; Kazuya Kishimoto; Masafumi Sugiyama; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Bone reports 13 100293 - 100293 2020年12月 [査読有り]
     
    Introduction: Osteoporosis is one of the serious adverse effects associated with glucocorticoid therapy. Although bisphosphonates have been used for glucocorticoid-induced osteoporosis (GIO), some patients have shown an inadequate response. In such cases, denosumab or teriparatide are used. However, there is no consensus on which of these two drugs is superior. We prospectively compared denosumab's and teriparatide's effects on the bone mineral density (BMD) in GIO patients with prior bisphosphonate treatment. Materials and methods: After receiving oral bisphosphonates for ≥2 years, GIO patients with low T-score BMD (<-2.5) were switched from bisphosphonates to denosumab (n = 20) or daily teriparatide (n = 21). We measured the BMD (lumbar spine, femoral neck, and total hip) in both groups every 6 months for 24 months. Results: At 24 months of treatment, the lumbar spine BMD increased significantly from baseline in both the denosumab and teriparatide groups (baseline vs. denosumab and teriparatide; 5.9 ± 5.6%, P < 0.001 and 7.9 ± 5.4%, P < 0.001). A significant increase in femoral neck BMD from baseline occurred only in the teriparatide group (6.6 ± 10.8%, P < 0.05); denosumab (1.5 ± 5.0%). No significant changes occurred in the total hip BMD from baseline in either group (-0.1 ± 5.6% and 3.3 ± 7.5%, respectively). There was no significant difference between the denosumab and teriparatide groups at 24 months in lumbar spine and femoral neck BMD, but was significantly higher in the teriparatide group at 12 months (P < 0.01 and P < 0.05 in the lumbar spine and femoral neck, respectively). Conclusion: Teriparatide might have some advantages over denosumab and be a good alternative for treating GIO patients with prior bisphosphonate treatment.
  • Asuka Inoue; Yuji Nozaki; Yasuaki Hirooka; Koji Kinoshita; Yasutaka Chiba; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Life (Basel, Switzerland) 10 11 2020年10月 
    (1) Background: We evaluated the clinical response of iguratimod (IGU) in patients with rheumatoid arthritis (RA) being treated with or without methotrexate (MTX) over 54 weeks. (2) Methods: 106 patients with RA undergoing IGU were retrospectively observed. RA patients were divided into those treated with MTX+IGU (n = 35) and those treated with IGU (n = 71). The primary endpoint was the clinical response of the Disease Activity Score assessing 28 joints with C-reactive protein (DAS28-CRP) differences in the changes from baseline to 54 weeks between MTX+IGU and IGU groups. Secondary endpoints, such as the clinical response, retention rate, and safety, were evaluated. (3) Results: The DAS28-CRP difference in the changes between the two groups were -0.2. DAS28-CRP were significantly reduced from the baseline in the MTX+IGU and IGU groups (-1.43 and -1.20 from baseline, respectively). The retention rates were 71.4% in the MTX+IGU groups and 59.2% in the IGU groups (p = 0.16). Adverse events were observed in a total of 6 (17.1%) MTX+IGU patients and 20 (28.2%) IGU patients (p = 0.21). (4) Conclusions: IGU therapy may be a useful treatment option for patients who cannot be treated with MTX.
  • 大型血管炎 当院における巨細胞性動脈炎に対するトシリズマブ投与間隔延長した症例についての検討
    山本 敦弘; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 376 - 376 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • SLE・抗リン脂質抗体症候群(臨床) 全身性エリテマトーデスにおけるヒドロキシクロロキン投与がLLDAS達成に与える影響に関する検討
    池田 房代; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 380 - 380 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 関節リウマチの治療(有効性・寛解) メトトレキサート(MTX)併用・非併用及びNaieve・Switch症例におけるサリルマブの有効性について
    岸本 和也; 野崎 祐史; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 397 - 397 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 強皮症・MCTD・重複症候群 膠原病に伴う肺高血圧症21例における強皮症群と非強皮症群での右心カテーテル所見の比較検討
    酒井 健史; 池田 房代; 山本 敦弘; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 452 - 452 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 関節リウマチの治療(分子標的薬) 当科における間質性肺炎合併関節リウマチに対するアバタセプトの有効性・安全性の検討
    岡田 晃典; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 478 - 478 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 関節リウマチの治療(分子標的薬) 関節リウマチにおけるセルトリズマブペゴルのメトトレキサート用量別の治療効果について
    李 進海; 野崎 祐史; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 舟橋 恵子; 松原 司; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 480 - 480 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 関節リウマチの治療:DMARDs・NSAIDs 関節リウマチ治療におけるメトトレキサート抵抗例(MTX-IR)に対する2nd抗リウマチ薬(csDMARDs)併用療法としてのイグラチモド・サラゾスルファピリジン(IGU・SASP)併用効果の比較検討
    野崎 祐史; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 冨田 大介; 岡田 晃典; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 486 - 486 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 関節リウマチの治療:DMARDs・NSAIDs 生物学的製剤に効果不十分な関節リウマチ患者へのイグラチモド追加併用効果について
    冨田 大介; 野崎 祐史; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 松原 司; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 487 - 487 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 骨粗鬆症と骨代謝 ビスホスホネート治療抵抗性ステロイド性骨粗鬆症におけるデノスマブとテリパラチドの治療効果の比較
    廣岡 靖章; 野崎 祐史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 517 - 517 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 関節リウマチ治療におけるインフリキシマブ治療開始14週後レミチェックQ測定意義について
    野崎 祐史; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 李 進海; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 559 - 559 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 関節リウマチに対するトシリズマブ毎週皮下投与の有効性
    杉山 昌史; 井上 明日圭; 廣岡 靖章; 村上 大輔; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 632 - 632 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • TAFRO症候群の診断基準を満たした高齢発症SLEの2症例
    山澤 広嵩; 志賀 俊彦; 山本 敦弘; 池田 房代; 芦田 千聖; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 661 - 661 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 進行が予測される強皮症関連間質性肺病変(SSc-ILD)に対してミコフェノール酸モフェチル(MMF)とプレドニゾロン(PSL)の併用療法を行った4症例の検討
    志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 667 - 667 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • TNF阻害薬による治療反応性とJAK阻害薬の有効性の関連性
    伊丹 哲; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 725 - 725 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • 肥満と脊椎関節症におけるMASEI(MAdrid Sonographic Enthesitis Index)評価の関連について
    芦田 千聖; 野崎 祐史; 山澤 広嵩; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 732 - 732 (一社)日本リウマチ学会 2020年08月
  • Chisato Ashida; Koji Kinoshita; Yuji Nozaki; Masanori Funauchi
    BMC infectious diseases 20 1 470 - 470 2020年07月 [査読有り]
     
    BACKGROUND: Strongyloidiasis is a gastrointestinal parasitic infection caused by percutaneous infection with Strongyloides stercoralis. Digestive symptoms such as diarrhea and abdominal pain are the main manifestation, but serious infections such as septicemia, purulent meningitis, and bacterial pneumonia may occur in individuals harboring human T-lymphotropic virus type 1 (HTLV-1) or who are immunocompromised. Although coinfection with Strongyloides stercoralis and HTLV-1 can lead to chronic strongyloidiasis and a disseminated form of the disease, there is a high rate of response to the anthelmintic ivermectin. CASE PRESENTATION: We report a case of strongyloidiasis infection syndrome that was difficult to differentiate from immune reconstitution inflammatory syndrome (IRIS) for various reasons. The patient had been treated with the corticosteroids tacrolimus (Tac) and mycophenolate mofetil (MMF) for systemic lupus erythematosus (SLE) with lupus nephritis and pancytopenia. When the steroid was reduced, she developed cytomegalovirus (CMV) enteritis, and her respiratory status rapidly deteriorated immediately after the withdrawal of Tac and MMF. It was difficult to distinguish immune reconstitution inflammatory syndrome from strongyloidiasis infection syndrome because stool cultures were negative and eosinophils were not increased. Bronchoscopy revealed viable Strongyloides, leading to a diagnosis of strongyloidiasis infection syndrome, but the patient died despite treatment. CONCLUSIONS: Both corticosteroid therapy and HTLV-1 infection can be associated with a decrease of eosinophils, despite the presence of parasitic infection. In conclusion, even if multiple culture tests are negative, the risk of parasitic infection should be assessed in patients receiving immunosuppressants and steroids even in non-endemic areas.
  • 敗血症性急性腎障害モデルマウスにおけるリコモジュリンの腎保護作用について
    野崎 祐史; 岡田 晃典; 芦田 千聖; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 62 4 346 - 346 (一社)日本腎臓学会 2020年07月
  • Yuji Nozaki; Jinhai Ri; Kenji Sakai; Kaoru Niki; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    International journal of molecular sciences 21 7 2020年04月 [査読有り]
     
    Thrombomodulin (TM) is a single transmembrane, multidomain glycoprotein receptor for thrombin, and is best known for its role as a cofactor in a clinically important natural anticoagulant pathway. In addition to its anticoagulant function, TM has well-defined anti-inflammatory properties. Soluble TM levels increase significantly in the plasma of septic patients; however, the possible involvement of recombinant human soluble TM (rTM) transduction in the pathogenesis of lipopolysaccharide (LPS)-induced nephrotoxicity, including acute kidney injury (AKI), has remained unclear. Mice were injected intraperitoneally with 15 mg/kg LPS. rTM (3 mg/kg) or saline was administered to the animals before the 3 and 24 h LPS-injection. At 24 and 48 h, blood urea nitrogen, the inflammatory cytokines in sera and kidney, and histological findings were assessed. Cell activation and apoptosis signal was assessed by Western blot analysis. In this study using a mouse model of LPS-induced AKI, we found that rTM attenuated renal damage by reducing both cytokine and cell activation and apoptosis signals with the accumulation of CD4+ T-cells, CD11c+ cells, and F4/80+ cells via phospho c-Jun activations and Bax expression. These findings suggest that the mechanism underlying these effects of TM may be mediated by a reduction in inflammatory cytokine production in response to LPS. These molecules might thereby provide a new therapeutic strategy in the context of AKI with sepsis.
  • Yuji Nozaki; Asuka Inoue; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Modern rheumatology 30 2 249 - 258 2020年03月 [査読有り]
     
    Objectives: We retrospectively evaluated the retention rate and clinical responses following treatment for rheumatoid arthritis (RA) with iguratimod (IGU) vs. salazosulfapyridine (SASP) as the first-line conventional synthetic disease-modifying antirheumatic drug (csDMARD).Methods: We analyzed 197 RA patients who were treated with IGU or SASP as the initial treatment in the 3-year study period. The retention rate, clinical response, the dosage and percent user of prednisolone (PSL), and safety profiles were evaluated.Results: At month 36, the retention rates of the IGU and SASP groups were 52.4 vs. 32.1%. The rate of responders (good or moderate response) at month 36 was 85.8 vs. 65.2% in the IGU and SASP groups, respectively. At month 36 for the IGU and SASP groups, the percentages of PSL users were 16.7 vs. 46.7%, and the PSL dosage was 0.3 mg/d vs. 2.0 mg/d, respectively. The cumulative rates of any adverse event (AE) at month 36 were 19.8 vs. 29.2% in the IGU and SASP groups, respectively.Conclusion: IGU is a useful first-line csDMARD treatment for RA patients, showing a high retention rate and good efficacy without an increased risk of serious AEs, including serious infections. Our findings also indicate a PSL dose-sparing effect of IGU treatment.
  • Yasuaki Hirooka; Yuji Nozaki; Kaoru Niki; Asuka Inoue; Masafumi Sugiyama; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Frontiers in medicine 7 604656 - 604656 2020年 
    Renal interstitial fibrosis is a common lesion in the process of various progressive renal diseases. Interleukin (IL)-18 is a proinflammatory cytokine that plays an important role in the induction of Th1 responses and is associated with renal interstitial fibrosis, but the mechanism of fibrosis remains unclear. Here we used IL-18 receptor alpha knockout (IL-18Rα KO) mice to investigate the role of an IL-18Rα signaling pathway in renal fibrosis in a murine model of unilateral ureteral obstruction. IL-18 Rα KO mice showed decreased renal interstitial fibrosis and increased infiltration of CD4+ T cells and Foxp3+ regulatory T cells (Tregs) compared to wildtype (WT) mice. The expression of renal transforming growth factor beta 1 (TGF-β1, which is considered an important cytokine in renal interstitial fibrosis) was not significantly different between WT and IL-18Rα KO mice. The adoptive transfer of CD4+ T cells from the splenocytes of IL-18Rα KO mice to WT mice reduced renal interstitial fibrosis and increased the number of Foxp3+ Tregs in WT mice. These results demonstrated that Foxp3+ Tregs have a protective effect in renal interstitial fibrosis via an IL-18R signaling pathway.
  • Yuji Nozaki
    Frontiers in medicine 7 591724 - 591724 2020年 
    Several signaling pathways are involved in the progression of kidney disease in humans and in animal models, and kidney disease is usually due to the sustained activation of these pathways. Some of the best understood pathways are specific proinflammatory cytokine and protein kinase pathways (e.g., protein kinase C and mitogen-activated kinase pathways, which cause cell proliferation and fibrosis and are associated with angiotensin II) and transforming growth factor-beta (TGF-β) signaling pathways (e.g., the TGF-β signaling pathway, which leads to increased fibrosis and kidney scarring. It is thus necessary to continue to advance our knowledge of the pathogenesis and molecular biology of kidney disease and to develop new treatments. This review provides an update of important findings about kidney diseases (including diabetic nephropathy, lupus nephritis, and vasculitis, i.e., vasculitis with antineutrophilic cytoplasmic antibodies). New disease targets, potential pathological pathways, and promising therapeutic approaches from basic science to clinical practice are presented, and the blocking of JAK/STAT and TIM-1/TIM-4 signaling pathways as potential novel therapeutic agents in lupus nephritis is discussed.
  • Yuji Nozaki; Jinhai Ri; Kenji Sakai; Kaoru Niki; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Cells 9 1 2019年12月 [査読有り]
     
    Interleukin (IL)-18 expression in synovial tissue correlates with the severity of joint inflammation and the levels of pro-inflammatory cytokines. However, the role of the IL-18/IL-18 receptor-alpha (Rα) signaling pathway in autoimmune arthritis is unknown. Wild-type (WT) and IL-18Rα knockout (KO) mice were immunized with bovine type II collagen before the onset of arthritis induced by lipopolysaccharide injection. Disease activity was evaluated by semiquantitative scoring and histologic assessment. Serum inflammatory cytokine and anticollagen antibody levels were quantified by an enzyme-linked immunosorbent assay. Joint cytokine and matrix metalloproteinases-3 levels were determined by a quantitative polymerase chain reaction. Splenic suppressors of cytokine signaling (SOCS) were determined by Western blot analysis as indices of systemic immunoresponse. IL-18Rα KO mice showed lower arthritis and histological scores in bone erosion and synovitis due to reductions in the infiltration of CD4+ T cells and F4/80+ cells and decreased serum IL-6, -18, TNF, and IFN-γ levels. The mRNA expression and protein levels of SOCS3 were significantly increased in the IL-18Rα KO mice. By an up-regulation of SOCS, pro-inflammatory cytokines were decreased through the IL-18/IL-18Rα signaling pathway. These results suggest that inhibitors of the IL-18/IL-18Rα signaling pathway could become new therapeutic agents for rheumatoid arthritis.
  • 冨田 大介; 志賀 俊彦; 田崎 知江美; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    臨床リウマチ 31 4 307 - 313 (一社)日本臨床リウマチ学会 2019年12月 
    症例30歳、男性。5年前頃から皮疹と関節痛の増悪と改善を繰り返し、3週間前から増悪を認め入院となった。血球貪食症候群を認め、全身性エリテマトーデス(SLE)等の膠原病が疑われたが各種自己抗体は抗核抗体を含め陰性であった。しかし、皮膚ループスバンドテスト(LBT)の陽性所見からSLEと診断された。本例のように血清抗核抗体が陰性だが、臨床的にSLEが疑われる場合は、LBTを含む病理組織学的検査を施行することが重要と考えられた。(著者抄録)
  • マクロファージ除去による敗血症性急性腎障害への効果について
    李 進海; 野崎 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 61 3 396 - 396 (一社)日本腎臓学会 2019年05月
  • 腎障害を有する顕微鏡的多発血管炎の寛解導入療法におけるアザチオプリンの有効性と安全性
    芦田 千聖; 志賀 俊彦; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 61 3 347 - 347 (一社)日本腎臓学会 2019年05月
  • Kenji Sakai; Yuji Nozaki; Yoshinori Murao; Tomohiro Yano; Jinhai Ri; Kaoru Niki; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology 99 5 671 - 683 2019年05月 [査読有り]
     
    Interleukin (IL)-10, a cytokine with anti-inflammatory effects, is produced by blood cells and cells of various organs. Ischemia-reperfusion injury (IRI) is a systemic inflammatory disease caused by a systemic circulation of pro-inflammatory cytokines and chemokines produced from blood cells or organs damaged by ischemia. Apoptosis, a key event after IRI, is correlated with the degree of injury. Here we investigated the effects and mechanism of IL-10 in renal IRI. Compared to wild-type (WT) mice with a renal IRI, IL-10 knockout (IL-10 KO) mice with IRI demonstrated decreased renal function as represented by blood urea nitrogen and serum creatinine, upregulated early acute kidney injury (AKI) biomarkers such as kidney injury molecule-1 (Kim-1), increased mRNA expression of the pro-inflammatory cytokines IL-1β, IL-6, and IL-18 and a chemokine (regulated on activation, normal T cell expressed and secreted; RANTES), and increased expression of the pro-apoptosis factors Bax and cleaved caspase-3. When tubular epithelial cells (TECs) from IL-10 KO mice were put in a hypoxic state and added with recombinant IL-10, their expression of Bax decreased. Our findings demonstrated that IL-10 suppressed the production of pro-inflammatory cytokines, renal dysfunction, and the expression of pro-apoptosis factors after IRI.
  • 血管炎(大型血管炎)-3 大型血管炎に対するトシリズマブの継続率・治療効果に対する検討
    山本 敦弘; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 廣岡 靖章; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 452 - 452 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 脊椎関節炎-1 脊椎関節症におけるMASEI(MAdrid Sonographic Enthesitis Index)評価の乾癬性関節炎鑑別での有用性について
    赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 野崎 祐史; 石村 香織; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 456 - 456 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 関節リウマチの治療(生物学的製剤)-1 関節リウマチにおけるセルトリズマブペゴルのメトトレキサート用量別の治療効果・安全性について
    李 進海; 野崎 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 467 - 467 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • ステロイド性骨粗鬆症 治療抵抗性ステロイド性骨粗鬆症におけるデノスマブとテリパラチドの治療効果について
    廣岡 靖章; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 485 - 485 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 多彩な膠原病-3 成人Still病の診断における血清IL-18測定の有用性の検討
    志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 506 - 506 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • リウマチ性疾患の合併症-2 リウマチ膠原病疾患におけるGerdQ問診票を用いたGERD症状評価の有用性について
    岸本 和也; 野崎 祐史; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 545 - 545 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 関節リウマチの治療(csDMARDs・bDMARDs) 生物学的製剤に効果不十分な関節リウマチ患者に対するイグラチモド併用効果の検討
    冨田 大介; 伊丹 哲; 堤 聡; 奥田 康介; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到; 松原 司
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 566 - 566 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • インフリキシマブ治療におけるRemicheckQ測定意義と治療応用についての検討
    野崎 祐史; 廣岡 靖章; 芦田 千聖; 冨田 大介; 岡田 晃典; 井上 明日圭; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 620 - 620 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • NP-SLEの経過中にPrimacy Central Nervous System Lymphoma(PCNSL)を併発した全身性エリテマトーデスの一例
    杉山 昌史; 岡田 晃典; 湯本 妙子; 井上 明日圭; 廣岡 靖章; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 648 - 648 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患14例の臨床像の検討
    池田 房代; 伊丹 哲; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 648 - 648 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 生物学的製剤を使用している関節リウマチ患者に対するデノスマブの骨破壊抑制効果の検討
    伊丹 哲; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 673 - 673 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 関節リウマチ治療における第一選択抗リウマチ薬としてのイグラチモド治療効果について
    野崎 祐史; 井上 明日圭; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 682 - 682 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 膠原病に伴う肺高血圧症における強皮症群と非強皮症群の比較検討
    酒井 健史; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 伊丹 哲; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 713 - 713 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 無症候性右内頸動脈閉塞を伴う大型血管炎を合併したCrohn病の一例
    石村 香織; 野崎 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 775 - 775 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • 顕微鏡的多発血管炎(MPA)の寛解導入療法におけるアザチオプリンの有効性と安全性
    芦田 千聖; 志賀 俊彦; 野崎 祐史; 伊丹 哲; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 池田 房代; 山本 敦弘; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 783 - 783 (一社)日本リウマチ学会 2019年03月
  • Yuji Nozaki; Jinhai Ri; Kenji Sakai; Toshihiko Shiga; Asuka Inoue; Yasuaki Nagare; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Immunological medicine 41 3 129 - 135 2018年09月 [査読有り]
     
    OBJECTIVE: Ultrasound (US) is more sensitive and reliable than a clinical examination, and is better correlated with the disease activity in rheumatoid arthritis (RA). We conducted the present study to assess the value of US as a screening tool to predict therapeutic responses in RA patients treated with anti-tumor necrosis factor (TNF) drugs. METHODS: We retrospectively analyzed the cases of 86 consecutive RA patients who were classified by their DAS28-CRP scores at the 54th week. We assessed two US findings (i.e., the synovial hypertrophy index [SHI] and synovial vascularization) by grey-scale imaging and the Doppler synovitis index (DSI). RESULTS: When we applied cut-off points determined by a ROC curve analysis, patients with a lower total SHI (≤34) or DSI (≤7) at baseline were significantly more likely to reach remission (44 patients, 51.2%) as shown by the DAS28-CRP at 54 weeks. On the basis of these cut-off values, we dichotomized all variables and performed a logistic regression analysis using the 54-weeks data; the only predictive factors of remission with anti-TNF therapy were the patients' baseline DAS28-CRP ≤2.7 as low disease activity/remission, and the SHI. CONCLUSION: An ultrasound assessment would be a highly useful predictor of the achievement of clinical remission.
  • ヒドロキシクロロキンのループス腎炎に対する尿蛋白減少効果の検討
    志賀 俊彦; 酒井 建史; 李 進海; 野崎 祐史; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 60 3 439 - 439 (一社)日本腎臓学会 2018年04月
  • マクロファージ除去による敗血症性急性腎障害への効果について
    李 進海; 野崎 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 60 3 460 - 460 (一社)日本腎臓学会 2018年04月
  • 腎虚血再灌流モデルマウスにおけるIL-10の意義についての研究
    酒井 健史; 野崎 祐史; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 60 3 460 - 460 (一社)日本腎臓学会 2018年04月
  • 臨床(内科)1 関節エコーが診断の一助となった淋菌性関節炎の1例
    冨田 大介; 野崎 祐史; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 481 - 481 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 多発性筋炎・皮膚筋炎3 当院における抗MDA5(melanoma differentiation-accociated gene5)陽性患者18例の予後不良因子解析
    芦田 千聖; 野崎 祐史; 樋野 尚一; 赤澤 宗輝; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 493 - 493 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 強皮症・MCTD・重複症候群1 全身性強皮症におけるcapillary microscopeでの爪床部毛細血管所見の検討
    酒井 健史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 501 - 501 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 関節リウマチの治療8:用法・用量・スイッチ1 インフリキシマブ増量・減量プロトコルによる臨床効果及び骨破壊進行抑制効果について
    野崎 祐史; 富田 大介; 岡田 晃典; 井上 明日圭; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 540 - 540 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 骨粗鬆症と骨代謝/変形性関節症・軟骨2 治療抵抗性ステロイド性骨粗鬆症におけるデノスマブとテリパラチドの治療効果について
    永禮 靖章; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 572 - 572 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 関節超音波検査(US)を用いた非TNF阻害薬(アバタセプト;ABT、トシリズマブ;TCZ)有効性の比較検討
    李 進海; 野崎 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 615 - 615 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • csDMARDs内服数における生物学的製剤継続率に対する影響について
    野崎 祐史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 636 - 636 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • メトトレキサート(MTX)併用・非併用におけるイグラチモド(IGU)有効性及び継続率への影響について
    井上 明日圭; 野崎 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 637 - 637 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 血球貪食症候群を合併し、治療経過中に間質性肺炎を合併した抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の1例
    赤澤 宗輝; 志賀 俊彦; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 753 - 753 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 診断・治療に難渋した播種性ノカルジア症を合併したSLEの一例
    岡田 晃典; 志賀 俊彦; 田崎 知江美; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 769 - 769 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 肺感染症が疑われたが外科的肺生検により多発性肉芽腫性血管炎と考えられた1例
    山本 敦弘; 井上 明日圭; 岡田 晃典; 芦田 千聖; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 823 - 823 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • 視神経脊髄炎に関節リウマチを合併した一例
    池田 房代; 岡田 晃典; 岸本 和也; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日香; 志賀 俊彦; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 846 - 846 (一社)日本リウマチ学会 2018年03月
  • ループス腎炎における治療と尿中バイオマーカー
    野﨑 祐史
    リウマチ科 59 126 - 133 2018年 [招待有り]
  • 杉山 昌文; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 60 1 50 - 59 (一社)日本腎臓学会 2018年 [査読有り]
     
    症例は72歳、女性。急性腎障害と多発関節痛、炎症反応陽性にて入院となった。MPO-ANCAが陽性、腎生検にてPauci-immune型半月体形成性腎炎の所見を認め、ANCA関連血管炎による急速進行性糸球体腎炎と診断した。ステロイドパルスにて治療を開始したが腎障害は急速に進行し、第8病日には血液透析を導入した。治療開始2週間後よりステロイドは減量し、シクロホスファミド経静脈内投与(IVCY)を追加した。治療中サイトメガロウイルス(CMV)抗原血症に対してガンシクロビル投与を行った。腎障害は遷延し腎代替療法からの離脱は困難と判断、第30病日には当院泌尿器科にて人工血管グラフトによる内シャント(AVG)作製術を施行した。AVGを使用した血液透析を行っていたが間もなく閉塞し、第44病日に再建術を行った。その後腎不全が改善、血液透析から離脱した。ステロイドもさらに減量し、IVCYは休薬してしばらく経過をみていたが、発熱が続くようになり、血液培養にてメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)が検出された。ダプトマイシンの投与を開始、AVGは感染源と思われたため抜去した。全身状態の改善に努めていたが、第96病日に高血圧とともに意識消失を伴う痙攣発作が出現、MRI T2 FLAIRにて多発する高信号領域の所見を認め、posterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)と診断した。ジルチアゼム、ニカルジピンによる降圧療法を行い、神経学的症状、画像所見は改善したが、その後のMRI画像では微小脳梗塞の所見が認められた。ANCA関連血管炎におけるPRESの発症は比較的稀であるが、腎不全、免疫抑制薬の併用、敗血症、エリスロポエチン投与、高血圧などの発症要因が多岐にわたる症例ではPRESの発症に十分注意する必要があると考えられた。(著者抄録)
  • Yuji Nozaki; Yasuaki Nagare; Chisato Ashida; Daisuke Tomita; Akinori Okada; Asuka Inoue; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Biologics : targets & therapy 12 171 - 182 2018年 [査読有り]
     
    Purpose: We evaluated the clinical responses and radiographic outcomes of 90 patients with rheumatoid arthritis (RA) undergoing continuous or dose-adjusted infliximab treatment over 104 weeks. Patients and methods: Patients received 3 mg/kg infliximab continuously (the contin group; n=50), or the dose escalation and de-escalation of infliximab (3, 6, and 10 mg/kg) from week 14 (the adjusted group; n=40) based on the patient's Disease Activity Score in 28 joints (DAS28). The retention rate, clinical response, and radiographic assessment were determined at week 104. Results: The contin and adjusted groups' retention rates at week 104 were 56.8 and 66.7%, and the groups' low disease activity in the DAS28 was 39.1 and 66.7%, respectively. Remission based on the DAS28 and the American College of Rheumatology (ACR)/European League against Rheumatism (EULAR) Boolean-based criteria was significantly increased in the adjusted group. In the radiographic assessment, there was also a significant reduction in the mean changes in total Sharp score. The cumulative rates of any adverse effects showed no significant difference between the groups. Conclusion: In an assessment of adequate DAS28 results, the RA patients who did not respond to the initial dose of infliximab showed improved clinical responses and radiographic assessment after a dose adjustment of infliximab, without an increased risk of serious adverse events.
  • Yuji Nozaki; Shoichi Hino; Jinhai Ri; Kenji Sakai; Yasuaki Nagare; Mai Kawanishi; Kaoru Niki; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    International journal of molecular sciences 18 12 2777  2017年12月 [査読有り]
     
    The proinflammatory cytokine interleukin (IL)-18 is an important mediator of the organ failure induced by endotoxemia. IL-18 (known as an interferon-gamma (IFN-γ) inducing factor), and other inflammatory cytokines have important roles in lipopolysaccharide (LPS)-induced acute kidney injury (AKI). We investigated the effect of inflammatory cytokines and Toll-like receptor 4 (TLR4) expression, an event that is accompanied by an influx of monocytes, including CD4⁺ T cells and antigen-presenting cells (APCs) in IL-18Rα knockout (KO) mice and wild-type (WT) mice after LPS injection. In the acute advanced phase, the IL-18Rα KO mice showed a higher survival rate and a suppressed increase of blood urea nitrogen, increased levels of proinflammatory cytokines such as IFN-γ and IL-18, the infiltration of CD4⁺ T cells and the expression of kidney injury molecule-1 as an AKI marker. In that phase, the renal mRNA expression of the M1 macrophage phenotype and C-C chemokine receptor type 7 as the maturation marker of dendritic cells (DCs) was also significantly decreased in the IL-18Rα KO mice, although there were small numbers of F4/80⁺ cells and DCs in the kidney. Conversely, there were no significant differences in the expressions of mRNA and protein TLR4 after LPS injection between the WT and IL-18Rα KO groups. Our results demonstrated that the IL-18Rα-mediated signaling pathway plays critical roles in CD4⁺ T cells and APCs and responded more quickly to IFN-γ and IL-18 than TLR4 stimulation in the pathogenesis of LPS-induced AKI.
  • ループス腎炎治療における尿中Kim-1及びNGALの有用性について
    野崎 祐史; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 杉山 昌史; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 59 3 239 - 239 (一社)日本腎臓学会 2017年04月
  • 腎虚血再灌流モデルの病態におけるIL-10の意義についての研究
    酒井 健史; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 59 3 289 - 289 (一社)日本腎臓学会 2017年04月
  • マクロファージ除去による敗血症性急性腎障害への効果について
    李 進海; 野崎 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 杉山 昌史; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 59 3 289 - 289 (一社)日本腎臓学会 2017年04月
  • 腎間質線維化病態におけるIL-18Rの役割の検討
    永禮 靖章; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 59 3 353 - 353 (一社)日本腎臓学会 2017年04月
  • ANCA関連腎炎に対する抗IL7R抗体の治療効果について
    岸本 和也; 酒井 健二; 李 進海; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 59 3 360 - 360 (一社)日本腎臓学会 2017年04月
  • 血管炎 ANCA関連腎炎に対する抗IL7R抗体の治療効果について
    岸本 和也; 酒井 健史; 李 進海; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 430 - 430 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • その他の膠原病 トシリズマブに治療抵抗性であった間質性肺炎を合併した成人発症Still病に対しIVCY療法が奏功した一例
    冨田 大介; 志賀 俊彦; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 468 - 468 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • 骨粗鬆症と骨代謝/変形性関節症・軟骨 治療抵抗性のステロイド性骨粗鬆症患者におけるデノスマブとテリパラチドの治療効果について
    永禮 靖章; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 544 - 544 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • 関節リウマチの治療 有効性・寛解 関節リウマチ患者におけるTNF阻害薬での寛解導入予測因子としての関節エコーの有用性について
    野崎 祐史; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 569 - 569 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • リウマチ性疾患の合併症 自己免疫疾患を合併する骨髄異形成症候群の臨床的特徴の検討
    志賀 俊彦; 岡田 晃典; 富田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 587 - 587 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • SLE・抗リン脂質抗体症候群 精神神経症状を呈した全身性エリテマトーデス症例での髄液IL-6高値群と低値群の比較検討
    酒井 健史; 岡田 晃典; 冨田 大介; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 594 - 594 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • 多彩な自己抗体陽性を認め、HAART治療により改善したHIV脳症の一例
    岡田 晃典; 船内 正憲; 野崎 祐史; 永禮 靖章; 岸本 和也; 志賀 俊彦; 李 進海; 酒井 健史; 井上 明日圭; 冨田 大介; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 746 - 746 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • 全身性エリテマトーデス(SLE)モデルマウスの腎炎発症におけるIL-18Rαの役割
    李 進海; 野崎 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 781 - 781 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • 関節リウマチ患者におけるイグラチモド継続率とメトトレキサート併用について
    井上 明日圭; 野崎 祐史; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 61回 793 - 793 (一社)日本リウマチ学会 2017年03月
  • 岡田 晃典; 伊丹 哲; 志賀 俊彦; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    臨床リウマチ 29 1 52 - 58 (一社)日本臨床リウマチ学会 2017年03月 
    84歳、男性。1週間前から高熱と咳嗽、喀痰に続き多関節痛が出現し、気管支炎の診断で抗生剤が投与された。しかし、気管支炎の改善後も発熱と頸部痛を含む多関節痛と高度の炎症反応が持続した。頸部のCT検査からCrowned dens syndrome(CDS)、環軸椎に生じた偽痛風と診断し、非ステロイド性消炎剤にて改善した。以上、偽痛風と炎症性疾患の関連性を鑑別することは有用であると考えられた。(著者抄録)
  • リウマチ膠原病疾患における薬剤性腎障害について
    野﨑 祐史
    アレルギーの臨床 5 56 - 60 2017年 [招待有り]
  • 指趾炎を伴い,仙腸関節の全強直と竹様脊柱を呈した乾癬性関節炎
    西原 清子; 小塚 雄民; 野崎 祐史; 流田 妙子
    39 1295 - 1298 2017年 [査読有り]
  • 李 進海; 野崎 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本臨床免疫学会会誌 39 4 409 - 409 (一社)日本臨床免疫学会 2016年08月
  • 酒井 健史; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本臨床免疫学会会誌 39 4 409 - 409 (一社)日本臨床免疫学会 2016年08月
  • ステロイド治療中の尿中バイオマーカーの経過を追跡したTINU症候群の一例
    杉山 昌史; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 58 6 947 - 947 (一社)日本腎臓学会 2016年08月
  • IL-18受容体のM1/M2マクロファージにおける敗血症性急性腎障害での急性炎症と組織修復への影響について
    野崎 祐史; 酒井 健史; 李 進海; 永禮 靖章; 樋野 尚一; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 58 3 277 - 277 (一社)日本腎臓学会 2016年05月
  • 腎間質線維化病態におけるIL-18Rの役割の検討
    永禮 靖章; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 58 3 364 - 364 (一社)日本腎臓学会 2016年05月
  • その他の膠原病 リウマチ性多発筋痛症における関節エコー所見とMMP-3の変化に関する検討
    井上 明日圭; 野崎 祐史; 伊丹 哲; 酒井 健史; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 60回 320 - 320 (一社)日本リウマチ学会 2016年03月
  • その他の膠原病 成人発症スティル病10例を含む膠原病患者におけるプロカルシトニンの検討
    酒井 健史; 伊丹 哲; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 60回 323 - 323 (一社)日本リウマチ学会 2016年03月
  • その他の膠原病 成人発症Still病における血清IL-18濃度測定の臨床的有用性の検討
    志賀 俊彦; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 60回 323 - 323 (一社)日本リウマチ学会 2016年03月
  • SLE・抗リン脂質抗体症候群 ループス腎炎 ループス腎炎におけるKim-1の治療反応効果に対する意義
    野崎 祐史; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 60回 351 - 351 (一社)日本リウマチ学会 2016年03月
  • リウマチ性疾患の画像 関節リウマチにおける症状の日内変動と関節超音波所見との関連性について
    李 進海; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 60回 438 - 438 (一社)日本リウマチ学会 2016年03月
  • ビスホスホネート治療抵抗性の骨量減少・骨粗鬆症患者におけるデノスマブの治療効果について
    永禮 靖章; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 60回 574 - 574 (一社)日本リウマチ学会 2016年03月
  • IgG4関連疾患に類似した好酸球性肉芽腫性血管炎の1例
    伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 60回 660 - 660 (一社)日本リウマチ学会 2016年03月
  • 野﨑 祐史
    臨床リウマチ 28 1 16 - 25 2016年03月 [招待有り]
  • Yuji Nozaki; Koji Kinoshita; Jinhai Ri; Kenji Sakai; Toshihiko Shiga; Shoichi Hino; Yasuaki Hirooka; Masahumi Sugiyama; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    Modern rheumatology 26 2 265 - 70 2016年 [査読有り]
     
    OBJECTIVE: Gastroesophageal reflux disease (GERD) is one of the most common comorbidity in many diseases, but the frequency in rheumatic disease has not been well understood. METHODS: We investigated the prevalence of GERD by GerdQ in 530 rheumatic patients [systematic lupus erythematosus (SLE; n = 120), rheumatoid arthritis (RA; n = 117), polymyalgia rheumatica (PMR; n = 40), dermatomyositis and polymyositis (PM/DM; n = 38), systemic scleroderma (SSc; n = 37), mixed connective tissue disease (MCTD; n = 18), Behçet disease (BD; n = 17), adult onset still disease (AOSD; n = 14), and other rheumatic diseases (n = 129)]. RESULTS: The mean GerdQ scores of patients was 6.2 ± 1.8, respectively, and no significant differences were observed between all patients. However, the GERD prevalence in SSc and BD was increased compared to that in SLE, RA, PMR, PM/DM, MCTD, and AOSD. In no medication of proton pump inhibitors (PPIs), a significant increase in the risk of GERD symptoms was 2.5 times compared with that in the medication of PPIs in all patients by multivariable regression analysis. On the other hand, there were no increased risks of GERD symptoms with corticosteroids. CONCLUSION: In rheumatic diseases, GerdQ would be the useful tool of diagnosis GERD, regardless whether the patients complain or not about gastrointestinal (GI) symptoms.
  • 当院で経験した抗signal recognition particle抗体陽性筋症の臨床像
    寒川 真; 吉川 恵介; 山岸 裕子; 河合 滋; 岡崎 真央; 志賀 俊彦; 濱田 征宏; 桑原 基; 鈴木 秀和; 野崎 祐史; 鈴木 重明; 西郷 和真; 三井 良之; 西野 一三; 船内 正憲; 楠 進
    臨床神経学 55 Suppl. S266 - S266 (一社)日本神経学会 2015年12月
  • 酒井 健史; 野﨑 祐史; 伊丹 哲; 李 進海; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 船内 正憲; 松村 到
    臨床リウマチ 27 3 205 - 211 (一社)日本臨床リウマチ学会 2015年09月 [査読有り]
     
    43歳、女性。発熱、顔面と体幹部の紅斑、関節痛を示す成人発症スティル病に対して、プレドニゾロンの投与が行われたが、治療抵抗性であり、播種性血管内凝固を併発した。血漿交換を施行、シクロフォスファミド、シクロスポリンを追加し、病状は改善した。その後、寛解維持目的としてトシリズマブを導入し、疾患活動性の低下を認めた。プレドニゾロン、シクロスポリンを漸減、中止したが寛解状態は維持できた。トシリズマブの寛解維持における意義について検討した。(著者抄録)
  • Yuji Nozaki; Koji Kinoshita; Shoichi Hino; Tomohiro Yano; Kaoru Niki; Yasuaki Hirooka; Kazuya Kishimoto; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    American journal of physiology. Renal physiology 308 8 F899-909 - F909 2015年04月 [査読有り]
     
    Nephrotoxicity is a frequent complication of cisplatin-induced chemotherapy, in which T cells are known to promote acute kidney injury (AKI). Apoptosis and necrosis of tubules and inflammatory events also contribute to the nephrotoxicity. A delineation of the mechanisms that underlie the inappropriate renal and tubular inflammation can thus provide important insights into potential therapies for cisplatin-induced AKI. Rho-kinases are known to act as molecular switches controlling several critical cellular functions, including cell migration, cytokine production, and apoptosis. Here, we show that the Rho-kinase inhibitor fasudil attenuated cisplatin nephrotoxicity, resulting in less histological damage, improved renal function, and the infiltration of fewer leukocytes into the kidney. Renal nuclear factor-κB activation and apoptosis were reduced, and the expressions of proinflammatory renal cytokine and chemokine mRNA were decreased. Urinary and renal kidney injury molecule-1 (Kim-1) expression was also reduced, a finding that is consistent with diminished kidney injury. In the current study, we also showed that fasudil could be protective of the impaired tubules. In vitro, fasudil reduced the apoptosis (annexin-V+PI cells) and cytokine production (tumor necrosis factor+ cells) in T cells and the apoptosis (annexin-V+PI cells) and tubular damage (Kim-1+ cells) in proximal tubular cells by flow cytometric analysis. As Rho-kinase plays an important role in promoting cisplatin nephrotoxicity, inhibiting Rho-kinase may be a therapeutic strategy for preventing cisplatin-induced AKI.
  • 急性腎障害におけるRho kinaseシグナル抑制経路を介した抗炎症・アポトーシス効果について
    野崎 祐史; 木下 浩二; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 廣岡 靖明; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 57 3 538 - 538 (一社)日本腎臓学会 2015年04月
  • その他の膠原病 成人発症Still病とリンパ腫関連血球貪食症候群における血清IL-18測定の臨床的意義
    志賀 俊彦; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 59回 343 - 343 (一社)日本リウマチ学会 2015年03月
  • 関節リウマチの治療評価と予測 生物学的製剤導入前における関節超音波所見の治療反応予測因子としての有用性について
    野崎 祐史; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 59回 361 - 361 (一社)日本リウマチ学会 2015年03月
  • RA関連特殊病態 リウマチ性多発筋痛症に対する関節エコーの有用性について
    井上 明日圭; 野崎 祐史; 伊丹 哲; 酒井 健史; 田崎 智江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 59回 420 - 420 (一社)日本リウマチ学会 2015年03月
  • 当科の膠原病患者におけるプロカルシトニンの検討
    酒井 健史; 伊丹 哲; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 59回 528 - 528 (一社)日本リウマチ学会 2015年03月
  • 関節リウマチにおける症状の日内変動と関節超音波所見との関連性について
    李 進海; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 59回 545 - 545 (一社)日本リウマチ学会 2015年03月
  • ビスホスホネートからデノスマブへ変更することによるQOLと骨密度変化に与える影響について
    永禮 靖章; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 59回 572 - 572 (一社)日本リウマチ学会 2015年03月
  • 早期診断から集学的治療を行い、救命し得た劇症型抗リン脂質抗体症候群の1例
    伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 59回 643 - 643 (一社)日本リウマチ学会 2015年03月
  • Yano T; Nozaki Y; Kinoshita K; Hino S; Hirooka Y; Niki K; Shimazu H; Kishimoto K; Funauchi M; Matsumura I
    Laboratory investigation;a journal of technical methods and pathology 95 1 78 - 91 2015年01月 [査読有り]
     
    Interleukin (IL)-18 is a proinflammatory cytokine produced by leukocytes and parenchymal cells (eg, tubular epithelial cells (TECs), mesangial cells, and podocytes). IL-18 receptor (IL-18R) is expressed on these cells in the kidney during ischemia/reperfusion injury (IRI), but its role in this injury is unknown. Fas/Fas ligand (FasL) is also involved in the pathogenesis of renal IRI via tubular apoptosis. In addition, IL-18 enhances the expression of FasL on TECs, but the mechanism underlying this enhancement is not known. Here we used IL-18Rα-deficient mice to explore the pathological role of IL-18Rα in renal IRI. We found that compared to wild-type (WT) mice with renal IRI as an acute kidney injury (AKI), the IL-18Rα-deficient mice demonstrated decreased renal function (as represented by blood urea nitrogen), tubular damage, an increased accumulation of leukocytes (CD4+ T cells, neutrophils, and macrophages), upregulated early AKI biomarkers (ie, urinary kidney injury molecule-1 levels), and increased mRNA expressions of proinflammatory cytokines (IL-1β, IL-12p40, and IL-18) and chemokines (intercellular adhesion molecule-1 and CCL2/monocyte chemoattractant protein-1). The mRNA expression of FasL in the kidney was increased in the IL-18Rα-deficient mice compared to the WT mice. The adoptive transfer of splenocytes by WT mice led to decreased renal IRI compared to the IL-18Rα-deficient mice. In vitro, the mRNA expression of FasL on TECs was promoted in the presence of recombinant IL-18. These data reveal that IL-18Rα has an anti-inflammatory effect in IRI-induced AKI. Above all, IL-18 enhanced the inflammatory mechanisms and the apoptosis of TECs through the Fas/FasL pathway by blocking IL-18Rα.
  • 李 進海; 朝戸 佳世; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到; 西坂 文章; 赤木 將男
    臨床リウマチ 26 4 305 - 309 (一社)日本臨床リウマチ学会 2014年12月 [査読有り]
     
    RAを発症し、サラゾスルファピリジンに抵抗性を示したため、エタネルセプトが投与され、3ヵ月後から発熱、皮疹、口内炎が出現し、ループス腎炎を伴うSLEを発症した症例(35歳、女性)を経験した。抗TNF-α製剤の投与によってSLEを発症したとする報告が散見されるが、本例のようにループス腎炎を伴う例は少ない。以上、抗TNF-α製剤による治療経過中は抗核抗体やSLEの素因の有無に留意する必要性が示唆された。(著者抄録)
  • Maiko Kato; Naoki Oiso; Yuji Nozaki; Asuka Inoue; Yuji Hosono; Masanori Funauchi; Tsuneyo Mimori; Itaru Matsumura; Akira Kawada
    The Journal of dermatology 41 11 1034 - 6 2014年11月 [査読有り]
  • Y. Nozaki; K. Kinoshita; T. Yano; T. Shiga; S. Hino; K. Niki; K. Kishimoto; M. Funauchi; I. Matsumura
    LUPUS 23 8 769 - 777 2014年07月 [査読有り]
     
    Objective: Biomarkers of disease activity in lupus nephritis (LN) are needed. Ideally, such biomarkers would be capable of detecting early sub-clinical disease and could be used to gauge response to therapy, thus obviating the need for serial renal biopsies. Much of the focus in the search for LN biomarkers has been on the measurement of urinary chemokines and cytokines in LN patients. However, these have yet to be widely implemented in clinical practice. Kidney injury molecule-1 (Kim-1) is expressed in damaged tubules, but whether urinary (u) and tubular (t)-Kim-1 could serve as a biomarker of active LN is unknown. To investigate the disease activity and histological findings in LN, we evaluated u-Kim-1 levels and t-Kim-1 cells in patients with systemic lupus erythematosus (SLE). Method: We measured u-Kim-1 levels and stained t-Kim-1 expression in 57 patients with LN using an ELISA and immunohistochemistry staining. Patients were classified into two groups (active LN, n = 37; inactive LN, n 20) based on the presence of active renal disease according to the renal SLE disease activity index. correlations of clinical, laboratory data, and histological findings with urinary and t-Kim-1 expression were assessed. Result: The u-Kim-1 levels were significantly correlated with the expression of t-Kim-1 (R = 0.64; P = 0.004) in the SLE patients. The active LN patients exhibited elevated u-Kim-1 levels compared to the inactive LN patients. The number of t-Kim-1 cells was also correlated with histological findings (both glomerular and interstitial inflammation). The u-Kim-1 levels were also correlated with proteinuria and tubular damage in the active LN group. The number of t-Kim-1 cells at baseline was significantly correlated with the estimated glomerular filtration rate (R = 0.72; P = 0.005) and serum creatinine (R = 0.53; P = 0.005) after 6-8 months of treatment. Conclusion: These data suggest the potential use of the u-Kim-1 levels to screen for active LN and for the estimation of t-Kim-1 expression in renal biopsies to predict renal damage, ongoing glomerular nephritis and tubulointerstitial inflammation, and tubular atrophy.
  • Yuji Nozaki; A Richard Kitching; Hisaya Akiba; Hideo Yagita; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    American journal of physiology. Renal physiology 306 10 F1210-21 - F1221 2014年05月 [査読有り]
     
    The T-cell immunoglobulin mucin 1, also known as kidney injury molecule-1, modulates CD4+ T-cell responses and is also expressed by damaged proximal tubules within the kidney. Both Th subset imbalance (Th1/Th2/Th17) and regulatory T-cell and B-cell alterations contribute to the pathogenesis of autoimmune disease. This study investigated the effects of an inhibitory anti-T-cell immunoglobulin mucin 1 antibody (RMT1-10) in lupus-prone MRL-Fas(lpr) mice. MRL-Fas(lpr) mice were treated with RMT1-10 or a control antibody intraperitoneally twice weekly from 3 mo of age for 16 wk. RMT1-10 treatment significantly improved survival, limited the development of lymphadenopathy and skin lesions, preserved renal function and decreased proteinuria, reduced serum anti-DNA antibody levels, and attenuated renal leukocyte accumulation. Th1 and Th17 cellular responses systemically and intrarenally were reduced, but regulatory T and B cells were increased. RMT1-10 treatment also reduced glomerular immunoglobulin and C3 deposition and suppressed cellular proliferation and apoptosis. Urinary excretion and renal expression of kidney injury molecule-1 was reduced, reflecting diminished interstitial injury. As RMT1-10 attenuated established lupus nephritis, manipulating immune system T-cell immunoglobulin mucin 1 may represent a therapeutic strategy in autoimmune diseases affecting the kidney.
  • ループス腎炎の疾患活動性評価における尿中Kim-1測定の有用性について
    野崎 祐史; 木下 浩二; 矢野 智洋; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 56 3 312 - 312 (一社)日本腎臓学会 2014年05月
  • 敗血症における急性腎障害に対するIL-18Rαの役割の検討
    樋野 尚一; 矢野 智洋; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 56 3 342 - 342 (一社)日本腎臓学会 2014年05月
  • アダリムマブ投与後に発症した抗PL-12抗体陽性皮膚筋炎の1例
    加藤 麻衣子; 大磯 直毅; 川田 暁; 井上 明日圭; 野崎 祐史; 船内 正憲
    日本皮膚科学会雑誌 124 4 802 - 802 (公社)日本皮膚科学会 2014年04月
  • Masafumi Sugiyama; Yoshifumi Banno; Yuji Nozaki; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi
    International journal of rheumatic diseases 17 3 341 - 3 2014年03月 [査読有り]
  • その他の膠原病・アミロイドーシス 成人発症Still病と血球貪食症候群合併悪性リンパ腫の鑑別診断における血清IL-18測定の有用性の検討
    志賀 俊彦; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 58回 416 - 416 (一社)日本リウマチ学会 2014年03月
  • 線維筋痛症・臨床(内科)・血液浄化療法 NSAIDs(Non-Steroidal Anti-Inflammatory Drugs)またはステロイドを継続服用し、GERD(Gastroesophageal Reflux Disease)症状を有する患者に対するエソメプラゾール(EPZ)の効果
    李 進海; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 高田 由紀子; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 58回 448 - 448 (一社)日本リウマチ学会 2014年03月
  • 増量プロトコールに従ったインフリキシマブ増量の検討
    永禮 靖章; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 58回 522 - 522 (一社)日本リウマチ学会 2014年03月
  • アダリムマブとトシリズマブ治療の効果判定の指標としての血清MMP-3の有用性について
    井上 明日圭; 野崎 祐史; 酒井 健史; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 58回 524 - 524 (一社)日本リウマチ学会 2014年03月
  • ループス腎炎モデルマウスにおけるTim-1の免疫応答と腎炎への影響について
    野崎 祐史; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 58回 585 - 585 (一社)日本リウマチ学会 2014年03月
  • アダリムマブ投与後に皮膚筋炎を併発した関節リウマチの一例
    酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 58回 610 - 610 (一社)日本リウマチ学会 2014年03月
  • 朝戸 佳世; 野﨑 祐史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 廣岡 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    臨床リウマチ 26 1 63 - 68 (一社)日本臨床リウマチ学会 2014年03月 [査読有り]
     
    症例は66歳女性で、歩行困難、下腿浮腫、体重増加を主訴に、近医にて肝逸脱酵素の上昇を指摘され、紹介受診となった。来院時検査で高度の筋逸脱酵素の上昇を認めたため、精査加療目的で緊急入院となった。採血、画像、生検結果、臨床経過より、亜急性に進行する抗SRP抗体陽性の重症多発筋炎と診断した。メチルプレドニゾロン投与やプレドニゾロン投与、シクロスポリン投与を開始しるも改善せず、IVIGを併用したところ寛解が得られた。
  • Masafumi Sugiyama; Yoshiteru Yamada; Yuji Nozaki; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi
    Clinical kidney journal 7 1 90 - 1 2014年02月 [査読有り]
  • Masafumi Sugiyama; Yuji Nozaki; Shinya Ikoma; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi
    Annals of dermatology 25 2 252 - 4 2013年05月 [査読有り]
  • 敗血症における急性腎障害に対するIL-18Rαの役割の検討
    樋野 尚一; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 矢野 智洋; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 55 3 311 - 311 (一社)日本腎臓学会 2013年04月
  • ループス腎炎に対する抗Kim-1抗体の治療効果について
    野崎 祐史; 木下 浩二; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 55 3 334 - 334 (一社)日本腎臓学会 2013年04月
  • 腎虚血再灌流障害(IRI)におけるIL-18とFas Ligand(FasL)の関与についての検討
    矢野 智洋; 野崎 祐史; 船内 正憲; 木下 浩二; 嶋津 秀紀; 岸本 和也; 樋野 尚一; 松村 到
    日本腎臓学会誌 55 3 370 - 370 (一社)日本腎臓学会 2013年04月
  • 関節リウマチでエタネルセプト治療中に発症した全身性エリテマトーデスの1例
    李 進海; 朝戸 佳世; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 57回・22回 491 - 491 (一社)日本リウマチ学会 2013年03月
  • ループス腎炎の疾患活動性とKim-1(kidney injury molecule-1)の発現との相関について
    野崎 祐史; 木下 浩二; 李 進海; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 永禮 靖章; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 57回・22回 517 - 517 (一社)日本リウマチ学会 2013年03月
  • PRES(Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome)とRCVS(Reversible Cerebral Vasoconstriction Syndrome)を合併した強皮症腎クリーゼの1例
    志賀 俊彦; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 57回・22回 522 - 522 (一社)日本リウマチ学会 2013年03月
  • リウマチ性多発筋痛症における関節エコー所見とMMP-3の相関に関する検討
    井上 明日圭; 野崎 祐史; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 57回・22回 630 - 630 (一社)日本リウマチ学会 2013年03月
  • インフリキシマブ投与時間短縮症例の検討
    永禮 靖章; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 岩永 智陽; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 57回・22回 638 - 638 (一社)日本リウマチ学会 2013年03月
  • 当科におけるニューモシスチス肺炎4例の臨床的検討
    岸本 和也; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 57回・22回 683 - 683 (一社)日本リウマチ学会 2013年03月
  • 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲
    Acta Med Kinki Univ 37 2 103 - 108 THE KINKI UNIVERSITY MEDICAL ASSOCIATION 2012年12月 
    [Abstract] The risk of infection with pneumocystis jirovecii (P. jirovecii) pneumonia in patients undergoing immunosuppressive therapy is closely related to corticosteroid exposure. We report a case of pneumocystis pneumonia (PCP) that triggered the progressive interstitial pneumonia (IP) complicated with pneumomediastinum. Spontaneous pneumomediastinum has also reported as a rare complication in autoimmune disease. This case is a rare of successful treatment in a patient with overlap syndrome to the progressive IP in severe pneumomediastinum associated with PCP by the combination of intravenous cyclophosphamide, corticosteroids, and sulfamethoxazole/trimethoprim
  • 樋野 尚一; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 岩永 智陽; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 廣岡 靖章; 杉山 昌史; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    臨床リウマチ 24 4 273 - 278 (一社)日本臨床リウマチ学会 2012年12月 [査読有り]
     
    近年、関節炎、レイノー現象や抗核抗体など、膠原病を示唆する症状や検査所見を認めるものの、特定の膠原病の診断基準を満たさない症例があり、undifferentiated connective tissue diseases(UCTD)と呼ばれている。これらの多くの症例は軽症であり、少量のステロイドで活動性が抑えられている。症例は55歳女性。急速に進行した足趾の皮膚潰瘍は壊死に至った。病理組織では血管炎を認めたが、特定の膠原病の診断基準を満たさず、UCTDと診断した。ステロイド治療が有効であったが、足趾先端の壊死は自然離断した。進行性の血管炎をきたす場合には、病理学的診断を得て早期の鑑別診断と治療方針の決定が重要と考えた。(著者抄録)
  • 野崎 祐史; 木下 浩二; 矢野 智洋; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 仁木 かをる; 廣岡 靖章; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 船内 正憲; 松村 到
    Kidney International 82 8 892 - 902 2012年10月 [査読有り]
     
    Interleukin (IL)-18 is produced by leukocytes and renal parenchymal cells (tubular epithelial cells, podocytes, and mesangial cells). The IL-18 receptor (IL-18R) is expressed on these cells in cisplatin-induced acute kidney injury, but the role of IL-18R is unknown. To help define this, we compared IL-18Rα knockout with wild-type mice in cisplatin-induced acute kidney injury and found deteriorated kidney function, tubular damage, increased accumulation of leukocytes (CD4(+) and CD8(+) T-cells, macrophages, and neutrophils), upregulation of early kidney injury biomarkers (serum TNF, urinary IL-18, and KIM-1 levels), and increased expression of pro-inflammatory molecules downstream of IL-18. In vitro, leukocytes from the spleen and kidneys of the knockout mice produced greater amounts of pro-inflammatory cytokines upon stimulation with concanavalin A compared to that in wild-type mice. Levels of the suppressor of cytokine signaling 1 and 3 (negative regulators of cytokine signaling) were reduced in the spleen and kidneys of IL-18Rα-deficient compared to wild-type mice. Adoptive transfer of wild-type splenocytes by IL-18Rα-deficient mice led to decreased cisplatin nephrotoxicity compared to control IL-18Rα-deficient mice. In contrast, anti-IL-18Rα and anti-IL-18Rβ antibody treatment tended to increase cisplatin nephrotoxicity in wild-type mice. Thus, signaling through IL-18Rα activates both inflammation-suppressing and pro-injury pathways in cisplatin-induced acute kidney injury.
  • 志賀 俊彦; 湯本 妙子; 井上 明日圭; 田崎 智江美; 李 進海; 岩永 智陽; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本臨床免疫学会会誌 35 4 341 - 341 (一社)日本臨床免疫学会 2012年08月
  • 樋野 尚一; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本臨床免疫学会会誌 35 4 348 - 348 (一社)日本臨床免疫学会 2012年08月
  • Yuji Nozaki; David J Nikolic-Paterson; Sarah L Snelgrove; Hisaya Akiba; Hideo Yagita; Stephen R Holdsworth; A Richard Kitching
    Kidney international 81 9 844 - 55 2012年05月 [査読有り]
     
    The T-cell immunoglobulin mucin 1 (Tim-1) modulates CD4(+) T-cell responses and is also expressed by damaged proximal tubules in the kidney where it is known as kidney injury molecule-1 (Kim-1). We sought to define the role of endogenous Tim-1 in experimental T-cell-mediated glomerulonephritis induced by sheep anti-mouse glomerular basement membrane globulin acting as a planted foreign antigen. Tim-1 is expressed by infiltrating activated CD4(+) cells in this model, and we studied the effects of an inhibitory anti-Tim-1 antibody (RMT1-10) on immune responses and glomerular disease. Crescentic glomerulonephritis, proliferative injury, and leukocyte accumulation were attenuated following treatment with anti-Tim-1 antibodies, but interstitial foxp3(+) cell accumulation and interleukin-10 mRNA were increased. T-cell proliferation and apoptosis decreased in the immune system along with a selective reduction in Th1 and Th17 cellular responses both in the immune system and within the kidney. The urinary excretion and renal expression of Kim-1 was reduced by anti-Tim-1 antibodies reflecting diminished interstitial injury. The effects of anti-Tim-1 antibodies were not apparent in the early phase of renal injury, when the immune response to sheep globulin was developing. Thus, endogenous Tim-1 promotes Th1 and Th17 nephritogenic immune responses and its neutralization reduces renal injury while limiting inflammation in cell-mediated glomerulonephritis.
  • 腎虚血再灌流障害におけるIL-18Rαの役割の検討
    矢野 智洋; 野崎 祐史; 嶋津 秀紀; 岸本 和也; 樋野 尚一; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    日本腎臓学会誌 54 3 229 - 229 (一社)日本腎臓学会 2012年04月
  • 抗SRP抗体陽性の多発性筋炎にIVIGが奏功した一例
    朝戸 佳世; 野崎 祐史; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 56回・21回 664 - 664 (一社)日本リウマチ学会 2012年03月
  • Shaun A Summers; Jacky Chan; Poh-Yi Gan; Lakshi Dewage; Yuji Nozaki; Oliver M Steinmetz; David J Nikolic-Paterson; A Richard Kitching; Stephen R Holdsworth
    Journal of the American Society of Nephrology : JASN 22 12 2226 - 36 2011年12月 [査読有り]
     
    Leukocyte recruitment contributes to acute kidney injury (AKI), but the mechanisms by which leukocytes promote injury are not completely understood. The degranulation of mast cells releases inflammatory molecules, including TNF, but whether these cells participate in the pathogenesis of AKI is unknown. Here, we induced AKI with cisplatin in mast cell-deficient and wild-type mice. Compared with wild-type mice, deficiency of mast cells attenuated renal injury, reduced serum levels of TNF, and reduced recruitment of leukocytes to the inflamed kidney. Mast cell-deficient mice also exhibited significantly lower intrarenal expression of leukocyte chemoattractants. Mast cell-deficient mice reconstituted with mast cells from wild-type mice exhibited similar cisplastin-induced renal damage and serum levels of TNF as wild-type mice. In contrast, mast cell-deficient mice reconstituted with mast cells from TNF-deficient mice continued to demonstrate significant attenuation of cisplatin-induced renal injury. Furthermore, the mast-cell stabilizer sodium chromoglycate also significantly abrogated renal injury in this model of AKI. Taken together, these results suggest that mast cells mediate AKI through the production of TNF.
  • Yuji Nozaki; David J. Nikolic-Paterson; Hideo Yagita; Hisaya Akiba; Stephen R. Holdsworth; A. Richard Kitching
    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-RENAL PHYSIOLOGY 301 5 F1098 - F1104 2011年11月 [査読有り]
     
    Nozaki Y, Nikolic-Paterson DJ, Yagita H, Akiba H, Holdsworth SR, Kitching AR. Tim-1 promotes cisplatin nephrotoxicity. Am J Physiol Renal Physiol 301: F1098-F1104, 2011. First published August 10, 2011; doi:10.1152/ajprenal.00193.2011.-Nephrotoxicity is a frequent complication of cisplatin-based chemotherapy, in which T cells are known to promote acute kidney injury. In this study, we examined the role of T cell immunoglobulin mucin 1 (Tim-1) in cisplatin-induced acute kidney injury using an inhibitory anti-Tim-1 antibody. Tim-1 acts to modulate T cell responses, but it is also expressed by damaged proximal tubules in the kidney, where it is known as kidney injury molecule-1 (Kim-1). Anti-Tim-1 antibodies attenuated cisplatin nephrotocity, with less histologic damage, improved renal function, and fewer leukocytes infiltrating the kidney compared with control antibody-treated mice. Renal NF-kappa B activation and apoptosis were reduced, and proinflammatory renal cytokine and chemokine mRNA expression was decreased. Renal Kim-1 expression was reduced, consistent with the diminished kidney injury after anti-Tim-1 antibody treatment. Furthermore, anti-Tim-1 antibodies reduced early systemic CD4+ and CD8+ T cell activation, apoptosis, and cytokine production. To determine whether the protective actions of anti-Tim-1 antibodies were due to effects on renal tubular cells, cisplatin nephrotoxicity was studied in Rag1(-/-) mice. Anti-Tim-1 antibodies did not affect renal dysfunction or histologic damage in Rag1(-/-) mice, showing that the benefits of inhibiting Tim-1 come from T cell effects. As Tim-1 plays an important role in promoting cisplatin nephrotoxicity, inhibiting Tim-1 may be a therapeutic strategy to prevent cisplatin-induced acute kidney injury.
  • 嶋津 秀紀; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野崎 祐史; 生駒 真也; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本臨床免疫学会会誌 34 4 313 - 313 (一社)日本臨床免疫学会 2011年08月
  • 内科 ループス腎炎におけるKim-1の関与についての検討
    岸本 和也; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 55回・20回 470 - 470 (一社)日本リウマチ学会 2011年06月
  • 当科におけるミゾリビンパルス療法の効果の検討
    嶋津 秀紀; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 中野 志仁; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野崎 祐史; 生駒 真也; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 55回・20回 533 - 533 (一社)日本リウマチ学会 2011年06月
  • Joshua D Ooi; Sarah L Snelgrove; Daniel R Engel; Katharina Hochheiser; Isis Ludwig-Portugall; Yuji Nozaki; Kim M O'Sullivan; Michael J Hickey; Stephen R Holdsworth; Christian Kurts; A Richard Kitching
    Kidney international 79 9 977 - 86 2011年05月 [査読有り]
     
    Foxp3(+) T-regulatory cells (Tregs) may suppress pathogenic inflammation; however, although transferred Tregs lessen glomerulonephritis in mice, the role of endogenous foxp3(+) cells is not known. To study this, we characterized endogenous foxp3(+) cells in accelerated anti-glomerular basement membrane (GBM) nephritis by using foxp3(GFP) reporter mice to track their responses in early and established disease. Further, diphtheria toxin was used to ablate foxp3(+) Tregs in foxp3(DTR) mice after establishing an immune response. In this model, mice were immunized with sheep globulin in adjuvant, and sheep anti-mouse GBM globulin was injected after 4 days to initiate progressive histological and functional injury. Intrarenal leukocytic infiltrates were increased by day 3 but intrarenal foxp3(+) Tregs, present in interstitial and periglomerular areas, were only increased at day 7. Ablation of foxp3(+) Tregs after injection of anti-GBM globulin increased renal injury and systemic T-cell responses, including increased interferon-γ and interleukin-17A (IL-17A) production, but no change in antibody titers. Compared with foxp3(+) Tregs isolated from naive mice, those from immunized mice produced more IL-10 and more effectively regulated CD4(+)foxp3(-) responder T cells. Thus, endogenous foxp3(+) Tregs infiltrate the kidney in glomerulonephritis, and deleting foxp3(+) cells after the induction of immune responses upregulated T-cell reactions and enhanced disease. Hence, endogenous foxp3(+) cells have increased suppressive capacity after immune stimuli.
  • 急性腎障害におけるIL-18Rの役割
    野崎 祐史; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 53 3 384 - 384 (一社)日本腎臓学会 2011年05月
  • 慢性腎臓病における尿中Kim-1測定の有用性について
    野崎 祐史; 嶋津 秀紀; 岸本 和也; 矢野 智洋; 松岡 稔明; 中谷 嘉寿; 谷山 佳弘; 有馬 秀二; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本内科学会雑誌 100 Suppl. 139 - 139 (一社)日本内科学会 2011年02月
  • Kazuya Kishimoto; Koji Kinoshita; Shoichi Hino; Tomohiro Yano; Yasuaki Nagare; Hideki Shimazu; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi
    Nephron. Experimental nephrology 118 3 e69-78 - E78 2011年 [査読有り]
     
    BACKGROUND: Retinoic acids, a group of natural and synthetic vitamin A derivatives, have potent anti-proliferative, anti-inflammatory and anti-fibrotic properties. We investigated the therapeutic effect of all-trans-retinoic acid (ATRA) on unilateral ureteral obstruction (UUO) model mice. METHODS: First, to evaluate the prophylactic effect, we administered 0.5 mg of ATRA for 3 days before UUO (UUO ATRA). Then, to evaluate the therapeutic effects, we administered 0.5 mg of ATRA 3 days after UUO (Day 3 ATRA). We compared the histological changes and immunostaining of macrophages, α-smooth muscle actin (α-SMA) and collagen I, and mRNA expression of monocyte chemotactic protein-1 (MCP-1), transforming growth factor (TGF)-β(1) and TGF-β R-II by RT-PCR 7 days after UUO. RESULTS: In the UUO ATRA and Day 3 ATRA groups, we observed a significant improvement in histological and immunological findings, including macrophage infiltration and improved expression of MCP-1, TGF-β(1), α-SMA and collagen I compared with the UUO Day 7 group. CONCLUSION: ATRA treatment is not only an effective prophylactic strategy, but also a therapeutic strategy for the treatment of progressive renal fibrosis in diseased kidneys.
  • Hideki Shimazu; Koji Kinoshita; Shoichi Hino; Tomohiro Yano; Kazuya Kishimoto; Yasuaki Nagare; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi
    Clinical immunology (Orlando, Fla.) 136 2 188 - 96 2010年08月 [査読有り]
     
    MRL-Fas(lpr) mice spontaneously develop a systemic autoimmune disease resembling human systemic lupus erythematosus. The glomerulonephritis in MRL-Fas(lpr) mice is mediated by autoantibodies and autoreactive lymphocytes. To investigate the effect of combination therapy by angiotensin-converting enzyme inhibitor (ACEI) and hydroxymethylglutaryl-coenzyme A reductase inhibitor (statin) for lupus nephritis, we treated MRL-Fas(lpr) mice with imidapril, pravastatin or both agents. Compared with other groups, the mice treated by combination therapy survived longer and showed a significant reduction in proteinuria, renal pathology, including glomerular IgG deposit, and serum anti-DNA Ab. Furthermore, monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) in the kidney was reduced significantly in the combination therapy group, compared with that in the control group. We conclude that combination therapy with ACEI and statin for MRL-Fas(lpr) mice significantly alleviates autoimmune renal disorder and prolongs survival. These results suggest that combination therapy by ACEI and statin may represent a new approach to the treatment of patients with lupus.
  • Koji Kinoshita; Kazuya Kishimoto; Hideki Shimazu; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi
    American journal of kidney diseases : the official journal of the National Kidney Foundation 55 2 344 - 7 2010年02月 [査読有り]
     
    Lupus nephritis is a major manifestation of systemic lupus erythematosus. Treatment with such immunosuppressive agents as corticosteroids or cyclophosphamide can decrease the progression of lupus nephritis; however, these agents have potentially severe adverse reactions. Therefore, the development of new drugs with fewer side effects is needed. Here, we report 2 patients with lupus that were treated successfully with retinoids. Initially, both patients were treated with 60 mg/d of prednisolone. However, nephrotic syndrome was not improved. Subsequently, treatment with 10 mg/d of all-trans-retinoic acid was started orally and elicited a good response, showing a decrease in proteinuria. Although additional controlled clinical studies are needed to confirm these findings, we suggest that therapy using retinoids may represent a novel approach to the treatment of patients with lupus nephritis.
  • Yuji Nozaki; Yasuaki Nagare; Shoichi Hino; Tomohiro Yano; Kazuya Kishimoto; Hideki Shimazu; Shinya Ikoma; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi
    Nihon Rinsho Men'eki Gakkai kaishi = Japanese journal of clinical immunology 33 3 135 - 41 2010年 [査読有り]
     
    To predict the response of patients with rheumatoid arthritis (RA) to infliximab, patient profile and laboratory findings were compared to determine whether there was any association with the clinical course of the disease, and the clinical significance of serum rheumatoid factor (RF) in the response to this treatment was considered. Sixty-two RA patients were treated with infliximab, 87.9% of whom were positive for RF. At baseline and 12 months after the start of treatment, RF titers were significantly lower in the low-CRP group (CRP at 12 months<0.3 mg/dl) compared with that in the high-CRP group (CRP at 12 months >1.5 mg/dl). Furthermore, at baseline and 12 months, RF titers were significantly lower in the good-CRP-response group (DeltaCRP>or=1.5 mg/d) compared with the poor-CRP-response group (DeltaCRP
  • Successful treatment with colchicine for cytomegalovirus-associated hemophagocytic syndrome (HPS) after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation (allo-HSCT) for secondary HPS associated with myelodysplastic syndrome (MDS)
    Urase F; Yamazaki K; Fujita J; Wada Y; Murakami H; Ueda K; Nagare Y; Nozaki Y
    Acta Med Kinki Univ 35 115 - 121 2010年 [査読有り]
  • 画像検査が診断に有用であった側頭動脈炎の1例
    鮫島 謙一; 中谷 公彦; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 53回・18回 326 - 326 (一社)日本リウマチ学会 2009年03月
  • ループス腎炎に対するレチノイン酸の治療効果
    矢野 智洋; 木下 浩二; 樋野 尚一; 永禮 靖章; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 鮫島 謙一; 杉山 昌史; 生駒 真也; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 53回・18回 358 - 358 (一社)日本リウマチ学会 2009年03月
  • ループス腎炎モデルマウスに対するACE阻害薬、Statin併用療法
    嶋津 秀紀; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 鮫島 謙一; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 53回・18回 373 - 373 (一社)日本リウマチ学会 2009年03月
  • Yuji Nozaki; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi; Koji Kinoshita
    The Journal of rheumatology 35 11 2289 - 2289 2008年11月 [査読有り]
  • Masanori Funauchi; Shinya Ikoma; Kazuya Kishimoto; Hideki Shimazu; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Koji Kinoshita
    Rheumatology international 28 10 1061 - 4 2008年08月 [査読有り]
     
    A 35-year-old woman was admitted to our hospital because of high fever and skin rash, and subsequently diagnosed as having adult onset Still's disease (AOSD). Because of resistance to the steroid hormones, high levels of the serum-soluble form of the interleukin-2 receptor and splenomegaly, we suspected a possible diagnosis of malignant lymphoma and performed positron emission tomography (PET), which disclosed an intense accumulation of 2-deoxy-2 [F18] fluoro-D-glucose (FDG) in the liver and spleen. However, bone marrow aspiration and liver biopsy did not reveal any malignant cells. After the treatment of high-dose adrenocorticosteroids and plasma exchange, her symptoms and laboratory data, including PET findings, gradually improved. This is a rare case of severe AOSD in which an intense accumulation of FDG was detected by PET, and a differential diagnosis from malignant lymphoma may be difficult by FDG-PET alone, so that careful evaluation by techniques including histopathological examination may be necessary.
  • Masafumi Sugiyama; Koji Kinoshita; Kazuya Kishimoto; Hideki Shimazu; Yuji Nozaki; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi
    Clinical immunology (Orlando, Fla.) 128 1 103 - 8 2008年07月 [査読有り]
     
    Bovine serum albumin (BSA) glomerulonephritis is a type of immune complex glomerulonephritis that is characterized by a large number of leukocytes infiltrating the kidney. Interleukin (IL)-18, which has potent interferon (IFN)-gamma-inducing activities, may play an important role in lymphocyte-mediated inflammatory responses. To investigate the role of IL-18 in BSA glomerulonephritis, we used IL-18R-deficient C57BL/6 mice. Compared with control mice, IL-18R-deficient mice showed a significant reduction of proteinuria, renal pathological findings including glomerular IgG and C3 deposits, and leukocyte infiltrates. Transcripts encoding IFN-gamma and tumor necrosis factor (TNF)-alpha in the kidney were significantly reduced in IL-18R-deficient mice compared with those in control mice. On the other hand, serum anti-BSA Ab was not reduced in IL-18R-deficient mice. We conclude that the blockading of IL-18 signaling in BSA nephritis mice significantly alleviates immune complex renal disorder; this may thus represent a novel approach to the treatment of patients with immune complex nephritis.
  • 股関節病変が生物製剤によって著明に改善した関節リウマチの1例
    永禮 靖章; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 西坂 文章; 野中 藤吾; 斎藤 政克; 濱西 千秋
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 52回・17回 466 - 466 (一社)日本リウマチ学会 2008年04月
  • エタネルセプト治療における疾患活動性と患者背景について
    嶋津 秀紀; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野崎 祐史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 52回・17回 471 - 471 (一社)日本リウマチ学会 2008年04月
  • インフリキシマブ投与例におけるリウマトイド因子と疾患活動性の相関について
    野崎 祐史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 生駒 真也; 西坂 文章; 野中 藤吾; 斉藤 政克; 木下 浩二; 船内 正憲; 濱西 千秋
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 52回・17回 502 - 502 (一社)日本リウマチ学会 2008年04月
  • Yuji Nozaki; Yasuaki Nagare; Koji Kinoshita; Fumiaki Urase; Masanori Funauchi
    Rheumatology international 28 5 487 - 90 2008年03月 [査読有り]
     
    We report a case of rheumatoid arthritis (RA) complicated by myelodysplastic syndrome (MDS) successfully treated by tacrolimus. A 57-year-old woman had persistent pain and swelling in bilateral wrist and knee joints, in addition to severe anemia and leukopenia. She was diagnosed with MDS and RA based on the results of bone marrow aspiration and the criteria of RA. Combination therapy with tacrolimus (1.5 mg day(-1)) and prednisolone (10 mg day(-1)) improved her bicytopenia and polyarthralgia.
  • Yuji Nozaki; Yasuaki Nagare; Koji Kinoshita; Fumiaki Urase; Masanori Funauchi
    Nihon Rinsho Men'eki Gakkai kaishi = Japanese journal of clinical immunology 31 1 68 - 70 2008年02月 [査読有り]
     
    A 22-year old female suffering from recurrent oral ulcers, genital ulcers, erythema nodosum, and folliculitis, was diagnosed as having Behcet's disease (BD). She has also hypopigmentation of skin and hair, and optic changes associated with albinism including hypopigmentation of the retina, nystagmus, strabismus, and reduced visual acuity. In this report, we discuss the possibility of precipitating factor in BD that the hypersensitivity, mental stress, and drug resistance which is caused by albinism.
  • 妊娠中期に発症した重症皮膚筋炎に対するγ-グロブリン大量療法の効果
    野崎 祐史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 松岡 稔明; 鮫島 謙一; 生駒 真也; 佐藤 弘章; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本内科学会雑誌 97 Suppl. 217 - 217 (一社)日本内科学会 2008年02月
  • Koji Kinoshita; Kazuya Kishimoto; Hideki Shimazu; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi
    Internal medicine (Tokyo, Japan) 47 16 1477 - 9 2008年 [査読有り]
     
    Lupus cystitis is a rare manifestation in systemic lupus erythematosus (SLE); it usually occurs in association with gastrointestinal manifestations. We report two cases of lupus cystitis without bladder irritation symptoms. Both cases developed severe abdominal pain, nausea, and diarrhea and showed no bladder irritation symptoms. The diagnosis of lupus cystitis was made by abdominal ultrasonography and bladder biopsy. The patients were treated with intravenous methylprednisolone pulse therapy followed by oral prednisolone. Their symptoms were ameliorated, and hydroureteronephrosis improved. Thus, when a patient with SLE shows gastrointestinal symptoms, further examinations are required to determine whether the patient has lupus cystitis.
  • 船内 正憲; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二
    Acta Med Kinki Uiv 32 1 1 - 7 近畿大学 2007年06月 
    Although prognosis of connective tissue diseases has been much improved by use of corticosteroids and immunosuppressants, resistant cases still exist with dysfunction of various organs. Especially, interstitial pneumonitis (IP) and pulmonary fibrosis are important causes of death in connective tissue diseases such as systemic sclerosis, polymyositis and dermatomyositis. Dysregulation of cytokine and chemokine production, production of vasoconstrictive agents, and apoptosis of fibroblasts are involved in tissue fibrosis. Recently, it has been reported that blood levels of various mediators such as transforming growth factor-β and endothelin that enhance fibrotic changes of various organs are increased in these diseases. On the other hand, vasculitis or endothelial damage is often seen in connective tissue diseases. Vascular endothelial cells produce endothelin that is one of the most intense inducers for fibrosis. Here, IP in the pathogenesis of connective tissue diseases and the relation between vascular endothelial damage and IP is reviewed, and a new strategy for the treatment of connective tissue diseases from viewpoint where an improvement of vascular damage is effective for the treatment of connective tissue diseases is discussed.
  • Toshiaki Yamagata; Koji Kinoshita; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi
    Rheumatology international 27 7 631 - 9 2007年05月 
    Here we evaluated whether 3-hydroxy-3-methylglutaryl coenzyme A reductase inhibitors (statins) have beneficial effects for collagen-induced arthritis (CIA). DBA/1 mice were immunized with bovine type-II collagen and administered 100 mg/kg of pravastatin interperitoneally. We measured the effects of pravastatin for CIA including infiltration of macrophages at the synovial membrane and production of anti-type-II collagen antibodies and cytokines. Adverse reactions of pravastatin were also measured. The pravastatin-treated mice had delayed onset of CIA compared with the controls. The involvement of inflammatory cells in the synovial membrane and the expression of monocyte chemotactic protein-1 (MCP-1) mRNA in the joint were reduced. Moreover, some cytokines (TNF-alpha, IL-6, IFN-gamma) and MCP-1 levels in the supernatants of spleen cells cultured with pravastatin decreased. Meanwhile, adverse reactions of pravastatin, such as peritonitis, were not detected. Pravastatin may have good prospects for treating some anti-inflammatory effects on human rheumatoid arthritis.
  • マウスBSA腎炎に関するIL-18の関与
    木下 浩二; 杉山 昌史; 嶋津 秀紀; 松岡 稔明; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 生駒 真也; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 49 3 294 - 294 (一社)日本腎臓学会 2007年04月
  • 関節リウマチと骨髄異形成症候群をほぼ同時に診断し、タクロリムスが双方に効果を示した一例
    野崎 祐史; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 51回・16回 320 - 320 (一社)日本リウマチ学会 2007年04月
  • 当科における関節リウマチに対するエタネルセプト投与症例の臨床的解析
    嶋津 秀紀; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 51回・16回 432 - 432 (一社)日本リウマチ学会 2007年04月
  • Positron Emission Tomography(PET)で肝・脾に高度の集積を認めた成人スティル病の1例
    生駒 真也; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 51回・16回 458 - 458 (一社)日本リウマチ学会 2007年04月
  • Electric charge of immunoglobulin G in systemic lupus erythematosus
    生駒 真也; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲
    Update in Autoimmunology 97 - 106 2007年
  • Statin treatment for autoimmune disease
    山形 俊昭; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    Update in Autoimmunology 89 - 96 2007年
  • FK506 (tacrolimus) as the immune-suppressive agent
    杉山 昌史; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    Update in Autoimmunology 43 - 56 2007年
  • Peripheral stem cell transplantation in severe rheumatic diseases
    船内 正憲; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二
    Update in Autoimmunology 15 - 24 2007年
  • A new approach for the treatment of rheumatic disease: Interstitial pneumonitis and vascular damage
    船内 正憲; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二
    Update in Autoimmunology 1 - 14 2007年
  • M. Funauchi; H. Shimadzu; C. Tamaki; T. Yamagata; Y. Nozaki; M. Sugiyama; S. Ikoma; K. Kinoshita
    RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL 27 3 243 - 249 2007年01月 
    Survival rate and causes of death according to the period of diagnosis and four accompanying organ disorders were analyzed in 306 Japanese patients with systemic lupus erythematosus. The survival rate was gradually improved, and the survival rate during 5- and 10-year periods of the patients diagnosed in 1990-2004 was 94 and 92%, 20-year period of those in 1980-1989 was 77%, 30-year period of those in 1975-1979 was 71%, respectively. Survival rate of those with serositis, pulmonary hypertension, and positive family history tended to be reduced, while that of the cases with neuropsychiatric disorder and renal disorder was significantly reduced. Overlapping of these organ disorders was an important factor for a poor prognosis. Bronchopneumonia and cerebrovascular accidents were frequent causes of death, and treatment for anti-phospholipid antibody syndrome and life-style diseases such as hypertension and arteriosclerosis was thought to be important for a good outcome.
  • Pathogenic role of cytokine in systemic lupus erythematosus
    木下 浩二; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 船内 正憲
    Update in Autoimmunology 35 - 42 2007年
  • The therapeutic effect of retinoids on autoimmune disease
    木下 浩二; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 船内 正憲
    Update in Autoimmunology 25 - 34 2007年
  • Update in Behcet's disease
    野﨑 祐史; 嶋津 秀紀; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    Update in Autoimmunology 73 - 88 2007年 [招待有り]
  • Biological agents against autoimmune disease
    野﨑 祐史; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    Update in Autoimmunology 57 - 72 2007年
  • All-trans-retinoic acid suppresses interferon-gamma and tumor necrosis factor-alpha; a possible therapeutic agent for rheumatoid arthritis
    野﨑 祐史; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    Rheumatol Int Nov 15 1 - 8 2006年11月 [査読有り]
  • 膀胱刺激症状を欠き,消化器症状にて発症したループス膀胱炎の2例
    木下 浩二; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 松岡 稔明; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 坂口 美佳; 船内 正憲
    日本腎臓学会誌 48 6 510 - 510 (一社)日本腎臓学会 2006年08月
  • 杉山 昌史; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本臨床免疫学会会誌 29 4 254 - 254 (一社)日本臨床免疫学会 2006年08月
  • 船内 正憲; 嶋津 秀紀; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二
    日本臨床免疫学会会誌 29 4 286 - 286 (一社)日本臨床免疫学会 2006年08月
  • Yuji Nozaki; Chise Tamaki; Toshiaki Yamagata; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi
    Rheumatology international 26 9 810 - 7 2006年07月 
    OBJECTIVES: To study the effects of all-trans-retinoic acid (ATRA), we determined the proliferation and cytokine production by peripheral blood mononuclear cells (PBMCs) and CD4+ T cells in healthy volunteers and patients with rheumatoid arthritis (RA), and explored the possibility of using ATRA as a therapeutic agent for autoimmune diseases. METHODS: Proliferation of these cells was determined by modified MTT assay, and expression of CC chemokine receptors 4 (CCR4) and CCR5 was determined by flow cytometry. Production and expression of interferon (IFN)-gamma, interleukin (IL)-2, IL-4, and tumor necrosis factor (TNF)-alpha was determined by Enzyme-Linked Immunosorbent Assay (ELISA) and reverse transcription-polymerase chain reaction (RT-PCR). The presence of STAT6 protein was determined by Western blot analysis. RESULTS: ATRA did not affect the proliferation or production of IL-2 and IL-4. We did not detect STAT6 protein, and saw no evidence of the differentiation of PBMCs to Th1 or Th2 cells. In contrast, ATRA suppressed the production of IFN-gamma and TNF-alpha significantly. There were no significant differences between the healthy volunteers and RA patients. CONCLUSIONS: ATRA was demonstrated to affect the cytokine production of IFN-gamma and TNF-alpha. ATRA might be useful in the treatment of autoimmune diseases such as RA.
  • Yuji Nozaki; Toshiaki Yamagata; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi
    Clinical immunology (Orlando, Fla.) 119 3 272 - 9 2006年06月 
    OBJECTIVE: To determine whether all-trans-retinoic acid (ATRA) improves the destruction of joints and the effect of cytokines on DBA/1J mice with collagen-induced arthritis (CIA). METHODS: Starting from the time of type II collagen injection, DBA/1J mice were injected intraperitoneally with PBS or 0.5 mg of ATRA 3 times per week for 35 days. The effects of treatment were monitored by determining arthritis and histological scores and measuring cellular proliferation, production of cytokines (IL-2, IL-10, IL-12, IL-6, IFN-gamma, and TNF-alpha) and IgG, and the expression of mRNAs for inducible nitric oxide synthase (iNOS), monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1), and CXCR3. RESULTS: The arthritis score and incidence of arthritis were lower in the mice treated with ATRA than in those treated with PBS. Histopathologic evidence of joint damage was 34% lower, and the infiltrations of macrophages were reduced in the mice treated with ATRA compared with those treated with PBS. Type II collagen- and ConA-stimulated proliferation of spleen cells, the production of cytokines (IL-6, IL-12, and TNF-alpha), the serum levels of total IgG and IgG1 anti-collagen antibodies, and the expression of mRNAs for MCP-1 were significantly reduced in the mice treated with ATRA than in those treated with PBS. CONCLUSION: ATRA improved the clinical course and reduced the production of inflammatory cytokines, immunoglobulin, and chemokines in murine CIA. These data suggest that ATRA might be also effective for the treatment of inflammatory arthritis like human rheumatoid arthritis.
  • Masanori Funauchi; Hideki Shimadsu; Chise Tamaki; Toshiaki Yamagata; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Koji Kinoshita
    The Journal of rheumatology 33 5 903 - 6 2006年05月 [査読有り]
     
    OBJECTIVE: Polymyositis and dermatomyositis (PM/DM) are often complicated by interstitial pneumonitis (IP), which is an important cause of death. It has been reported that blood concentration of transforming growth factor-beta (TGF-beta), which is produced by a wide range of cells including endothelial cells and enhances the fibrotic changes in various tissues, is increased in PM/DM with IP. Endothelial damage is likely to exist in PM/DM. We studied the relationship between endothelial damage and IP in PM/DM. METHODS: Blood levels of sialylated carbohydrate antigen KL-6, TGF-beta, endothelin-1 (ET-1), thrombomodulin (TM), and plasminogen activator inhibitor-1 (PAI-1) were determined in 43 patients with PM or DM with or without IP, and the relationship between these measures was analyzed. RESULTS: Blood levels of KL-6 and TGF-beta were higher in the patients with IP than those without, and these measures were well correlated with each other. Levels of ET-1, TM, and PAI-1, all known to reflect the extent of endothelial damage, were also increased in patients with IP, and these measures correlated well with TGF-beta. CONCLUSION: Our data suggest that endothelial damage might play an important role through the production of fibrosis-enhancing factors such as TGF-beta or ET-1 in PM/DM.
  • Koji Kinoshita; Sinya Ikoma; Toshiaki Yamagata; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Masanori Funauchi
    Clinical and experimental nephrology 10 1 25 - 32 2006年03月 
    BACKGROUND: The charge condition of anti-DNA antibody is thought to be closely related to the pathology of renal disorders in systemic lupus erythematosus (SLE). METHODS: We examined the relationships among the electric charge of IgG, proteinuria, and DNA binding capacity in SLE patients. Abnormal sugar chains, which affect the IgG charge, were also studied. RESULTS: IgG in SLE patients with proteinuria had a higher positive electric charge than that in SLE patients without proteinuria, healthy individuals, and patients with other collagen diseases. Anti-DNA antibody titers measured by enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) were high in the positive charge regions of the IgG fractions obtained by a cationic exchange column. The binding capacity of double-stranded (ds)DNA measured by the Farr assay tended to be present specifically in the positive charge region in SLE patients with proteinuria. In affinoblotting using lectins, the percentage of IgG deficient in negative-charged sugar chains was found to be high in patients with a preponderant positive charge on anti-DNA antibody. CONCLUSIONS: Abnormal IgG-bound sugar chains result in a preponderantly positive charge and are involved in the etiology of SLE nephritis.
  • 強皮症患者由来表皮線維芽細胞機能に対するATRAおよびスタチンの効果
    山形 俊昭; 玉置 千勢; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 50回・15回 263 - 263 (一社)日本リウマチ学会 2006年03月
  • 悪性腫瘍の診断に苦慮した皮膚筋炎の一剖検例
    杉山 昌史; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 50回・15回 345 - 345 (一社)日本リウマチ学会 2006年03月
  • 船内 正憲; 玉置千勢; 山形俊昭; 野﨑 祐史; 杉山昌史; 生駒 真也; 木下 浩二
    Scandinavian journal of rheumatology 35 1 81 - 82 2006年02月
  • コラーゲン誘発関節炎マウスに対するプラバスタチンの効果
    山形 俊昭; 船内 正憲; 玉置 千勢; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二
    臨床リウマチ 17 4 236 - 247 (一社)日本臨床リウマチ学会 2005年12月 
    コラーゲン誘発関節炎マウスを用いて関節リウマチに対するプラバスタチンの作用について,組織学的検討に加えてサイトカイン,ケモカイン産生の面から検討した.コラーゲン誘発関節炎(CIA)マウスは,ウシ由来のtype IIコラーゲン(CII)を免疫する事によって関節炎を発症させた.プラバスタチンの腹腔内投与によりCIAマウスの関節炎発現が遅延し,血清抗CII IgG2aおよびIgG2b抗体価の低下,関節滑膜へのマクロファージ浸潤の減少,関節局所でのmonocyte chemotactic protein(MCP)-1 mRNA発現の減少を認めた.また,脾細胞からのTNF-α,IL-6,IFN-γおよびMCP-1産生の低下を認めた.プラバスタチン投与による明らかな副作用は認めなかった.プラバスタチンは抗炎症作用を持ち,関節リウマチの治療に有用である可能性が示唆された
  • 山形 俊昭; 玉置 千勢; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 信也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本臨床免疫学会会誌 28 4 280 - 280 (一社)日本臨床免疫学会 2005年08月
  • レチノイン酸の関節炎マウスにおける治療効果について
    野崎 祐史; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 長谷川 廣史
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 49回・14回 261 - 261 (一社)日本リウマチ学会 2005年04月
  • コラーゲン誘発関節炎モデルマウスにおけるプラバスタチンの影響
    山形 俊昭; 玉置 千勢; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 49回・14回 284 - 284 (一社)日本リウマチ学会 2005年04月
  • Masanori Funauchi; Chise Tamaki; Toshiaki Yamagata; Yuji Nozaki; Shinya Ikoma; Masafumi Sugiyama; Koji Kinoshita; Atsuko Koyama; Akihisa Kanamaru
    Nihon Rinsho Men'eki Gakkai kaishi = Japanese journal of clinical immunology 28 1 40 - 7 2005年02月 [査読有り]
     
    Because the prognosis of systemic lupus erythematosus (SLE) has been much improved by recent progress in the treatment of this disease, improvement of quality of life (QOL) will be required more and more. However, QOL in SLE has not been well studied in comparison to that in rheumatoid arthritis. Fifty-four patients with systemic lupus erythematosus were asked about healthy feeling, acceptance of disease and the extent of satisfaction with their life. The percentage of patients who gave affirmative answers to healthy feeling, acceptance, and satisfaction was 64, 87, and 50, respectively. These three parameters were correlated with the following factors; 1. physical activity, especially that for daily living, 2. understanding in the family and workplace, and 3. depression and anxiety, whereas acceptance was not correlated with disease activity. Due to having a chronic disease, there are depression and anxiety derived from loss of existence in the family or workplace in their minds. In order to resolve these issues, education and explanation about the disease is needed for the family and society as well as for the patients. Although compliance of the patients in answering the questionnaire was easily obtained, the reliability and reproducibility, and the relationship between the items and the low-ranking factors should be investigated using a larger number of patients.
  • 船内 正憲; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 生駒 真也; 杉山 昌史; 木下 浩二; 小山 敦子; 金丸 昭久
    日本臨床免疫学会会誌 28 1 40 - 47 (一社)日本臨床免疫学会 2005年02月 
    全身性エリテマトーデス患者54例を対象に,日常臨床で手軽に回答が得られるように項目数を可及的に制限したQOLアンケート票を作成して調査を行い,精神・心理的ケアの必要性を検討した.病気の状況下で現在の健康状態をどの程度と考えているかを示す健康感および受け入れ度,満足度はそれぞれ64%,87%,50%が良好と回答した.これらの項目は互いに相関を示し,健康感は疾患活動性,身体機能,社会環境ならびにうつ尺度,不安尺度を含む心の健康度と相関した.受け入れ度は普段の仕事や学業を行うために必要な身体機能と家族や職場の理解に基づく社会環境と相関し,満足度はこれらすべての要因が総合的に関与した.心理状態として,慢性疾患であることによって生じる職場や家庭・社会における立場の喪失感に由来するうつ状態や不安感の存在が推測された
  • Y Nozaki; T Yamagata; BS Yoo; M Sugiyama; S Ikoma; K Kinoshita; M Funauchi; A Kanamaru
    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY 139 1 74 - 83 2005年01月 [査読有り]
     
    Corticosteroids are highly effective anti-inflammatory or immunosuppressive drugs used commonly to treat human systemic lupus erythematosus (SLE). All-trans-retinoic acid (ATRA), which belongs to a class of retinoids that exert immunomodulatory and anti-inflammatory functions, can also suppress the development of lupus nephritis in an animal model. However, both agents can inflict serious adverse effects. Here, we have asked whether ATRA can serve as a steroid-sparing drug in the treatment of lupus nephritis. To examine the efficacy of combining predonisolone (PSL) with ATRA, we treated intraperitoneally New Zealand black/white F-1 (NZB/W F-1) mice with PSL, ATRA or both agents. Survival rate and proteinuria were determined once a month. Cytokine and anti-DNA antibody production were determined by enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) and reverse transcription-polymerase chain reaction (RT-PCR). Renal histopathology was observed by haematoxylin and periodic acid Schiff (PAS), immunoperoxidase and immunohistochemical assay. Survival rate and proteinuria were improved in all experimental groups, and were much improved in the mice receiving the combination of ATRA and PSL (P < 0.05). A single administration of ATRA reduced the Th1 [interleukin (IL)-2, interferon (IFN)-gamma and IL-12], and a Th2 (IL-4) cytokine level, as effectively as administration of PSL. ATRA also suppressed the expression of inducible nitric oxide synthetase (iNOS) and monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) in the kidney. The combination of PSL and ATRA significantly reduced IgG2 (especially IgG2b)-specific anti-DNA antibody levels in comparison with administration of either agent alone. These data suggest that ATRA might have the potential to act as a new therapeutic and steroid-sparing drug against lupus nephritis.
  • Y Nozaki; T Yamagata; BS Yoo; M Sugiyama; S Ikoma; K Kinoshita; M Funauchi; A Kanamaru
    CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY 139 1 74 - 83 2005年01月 
    Corticosteroids are highly effective anti-inflammatory or immunosuppressive drugs used commonly to treat human systemic lupus erythematosus (SLE). All-trans-retinoic acid (ATRA), which belongs to a class of retinoids that exert immunomodulatory and anti-inflammatory functions, can also suppress the development of lupus nephritis in an animal model. However, both agents can inflict serious adverse effects. Here, we have asked whether ATRA can serve as a steroid-sparing drug in the treatment of lupus nephritis. To examine the efficacy of combining predonisolone (PSL) with ATRA, we treated intraperitoneally New Zealand black/white F-1 (NZB/W F-1) mice with PSL, ATRA or both agents. Survival rate and proteinuria were determined once a month. Cytokine and anti-DNA antibody production were determined by enzyme-linked immunosorbent assay (ELISA) and reverse transcription-polymerase chain reaction (RT-PCR). Renal histopathology was observed by haematoxylin and periodic acid Schiff (PAS), immunoperoxidase and immunohistochemical assay. Survival rate and proteinuria were improved in all experimental groups, and were much improved in the mice receiving the combination of ATRA and PSL (P < 0.05). A single administration of ATRA reduced the Th1 [interleukin (IL)-2, interferon (IFN)-gamma and IL-12], and a Th2 (IL-4) cytokine level, as effectively as administration of PSL. ATRA also suppressed the expression of inducible nitric oxide synthetase (iNOS) and monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) in the kidney. The combination of PSL and ATRA significantly reduced IgG2 (especially IgG2b)-specific anti-DNA antibody levels in comparison with administration of either agent alone. These data suggest that ATRA might have the potential to act as a new therapeutic and steroid-sparing drug against lupus nephritis.
  • Koji Kinoshita; Toshiaki Yamagata; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi; Akihisa Kanamaru
    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 173 8 5312 - 8 2004年10月 [査読有り]
     
    Autoimmune disease in Fas-deficient MRL-Faslpr mice is dependent on infiltrating autoreactive leukocytes and autoantibodies, and IFN-gamma plays an important role in the pathogenesis. As IL-18 is capable of inducing IFN-gamma production in T cells, we hypothesized that signaling through IL-18R is involved in the pathogenesis. To investigate the impact of IL-18 in this autoimmune disease, we generated an MRL-Faslpr strain deficient in IL-18Ralpha. Compared with the wild-type strain, IL-18Ralpha-deficient MRL-Faslpr mice survived longer and showed a significant reduction in renal pathology, including glomerular IgG deposits, proteinuria, and serum anti-DNA Abs. Intrarenal transcripts encoding IFN-gamma, TNF-alpha, IL-12, and IL-10, which have been linked to nephritis, were all markedly reduced. Skin lesions, lymphadenopathy, and lung pathology characteristic of the MRL-Faslpr mouse disease were diminished in IL-18Ralpha-deficient MRL-Faslpr mice. Thus, we conclude that IL-18Ralpha signaling is critical to the pathogenesis of autoimmune disease in MRL-Faslpr mice.
  • Chise Tamaki; Junichi Miyatake; Toshiaki Yamagata; Yuji Nozaki; Heiseki Yu; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Koji Kinoshita; Masanori Funauchi; Akihisa Kanamaru
    Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine 93 8 1632 - 3 2004年08月 [査読有り]
  • 玉置 千勢; 宮武 淳一; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 兪 炳碩; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    日本内科学会雑誌 93 8 1632 - 1633 (一社)日本内科学会 2004年08月 
    25歳男.全身のざ瘡に続いて多関節痛,発熱が出現し,軽度の脾腫と腹水を認めた.骨髄穿刺検査で多数の血球貪食細胞を認めたが,末梢血所見は正常であった.サラゾスルファピリジン,メチルプレドニゾロン,リポ化ステロイドなどを投与し,症状・検査所見とも改善した.本例は劇症型ざ瘡とSAPHO症候群,成人発症Still病との相互関係を考察する上で示唆に富む症例であると思われた
  • Therapy effect of retinoic acid for NZB/W F1 mice
    木下 浩二; 山形俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 船内 正憲
    Recent .Res. Devel. Immunology 6 155 - 158 2004年06月 [査読有り]
  • Koji Kinoshita; Toshiaki Yamagata; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Masanori Funauchi; Akihisa Kanamaru
    Hematology (Amsterdam, Netherlands) 9 2 135 - 7 2004年04月 [査読有り]
     
    mu-heavy chain disease (HCD) is very rare, with only 30 cases reported in the literature. We report a patient with mu-HCD associated with systemic amyloidosis. The diagnosis of mu-HCD was based on findings of mu-heavy chain fragments in the serum, Bence Jones proteinuria and vacuolated plasma cells in the bone marrow. To our knowledge, this is the third case in which systemic amyloidosis led to the patient's death.
  • M Sugiyama; M Funauchi; T Yamagata; Y Nozaki; BS Yoo; S Ikoma; K Kinoshita; A Kanamaru
    SCANDINAVIAN JOURNAL OF RHEUMATOLOGY 33 2 108 - 114 2004年03月 [査読有り]
     
    The T-helper 1/T-helper 2 (Th1/Th2) cell balance was examined in 6-month-old New Zealand black/white F1 (B/WF1) mice treated with an immunosuppressive agent, FK506. The survival rate of mice treated with 10 mg/kg/day of FK506 was 7/8, while that of those treated with 2.5 mg/kg/day was 5/8, and 4/8 after treatment for 8 weeks with placebo. Proteinuria, which was already positive in all mice before the treatment, in the seven of eight mice treated with 10 mg/kg/day remained mildly positive (less than or equal to1+), while seven of eight mice treated with 2.5 mg/kg/day and six of eight mice treated with the placebo showed severe proteinuria (greater than or equal to2+). Pathological changes in the kidneys of mice treated with 10 mg/kg/day of FK506 were less severe than in mice treated with the placebo or 2.5 mg/kg/day of FK506. Expression of mRNA was unchanged for all cytokines determined in the groups treated with 2.5 mg/kg/day of FK506 or placebo. In contrast, expression of mRNA for interleukin (IL)-2, and interferon (IFN)-gamma was suppressed, while that for IL-4 and IL-10 was not suppressed in the group treated with 10 mg/kg of FK506. The serum levels of IgG-class anti-DNA antibodies, which had been elevated before the treatment, were suppressed - especially in the IgG2a subclass - and the deposition of IgG2a and IgG2b in the glomeruli was reduced in the group treated with 10 mg/kg/day of FK506 compared with the other groups. These findings suggest that an improvement in the lupus nephritis of 6-month-old B/WF1 mice induced by FK506 might be associated with a predominant inhibition of Th1 cytokine.
  • 強皮症患者線維芽細胞のアポトーシスの検討
    山形 俊昭; 野崎 祐史; 兪 炳碩; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 48回 248 - 248 (一社)日本リウマチ学会 2004年03月
  • サラゾスルファピリジンによる間質性肺炎と光線過敏症を合併したseronegative RAの一例
    生駒 真也; 高井 俊輔; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    日本リウマチ学会総会・学術集会・国際リウマチシンポジウムプログラム・抄録集 48回 370 - 370 (一社)日本リウマチ学会 2004年03月
  • 杉山 昌史; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 兪 炳碩; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    アレルギー 52 8-9 921 - 921 (一社)日本アレルギー学会 2003年09月
  • 野崎 祐史; 山形 俊昭; 兪 炳碩; 杉山 昌史; 生駒 真也; 大野 基樹; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 28 1 26A - 26A 近畿大学医学会 2003年07月
  • Koji Kinoshita; Byun-Suk Yoo; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shinya Ikoma; Motoki Ohno; Masanori Funauchi; Akihisa Kanamaru
    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 170 11 5793 - 8 2003年06月 [査読有り]
     
    Retinoic acids, a group of natural and synthetic vitamin A derivatives, have potent antiproliferative and anti-inflammatory properties. Recently, retinoic acids were reported to inhibit Th1 cytokine production. We investigated the effects of retinoic acid on lupus nephritis in a model of NZB/NZW F(1) (NZB/W F(1)) mice. Three-month-old NZB/W F(1) mice were separated into two groups: one treated with all-trans-retinoic acid (ATRA; 0.5 mg i.p., three times weekly for 7 mo) and one with saline as a control. Compared with controls, ATRA-treated mice survived longer and exhibited a significant reduction of proteinuria, renal pathological findings including glomerular IgG deposits, and serum anti-DNA Abs. Splenomegaly was less marked in the treated mice than in controls. Transcripts encoding IFN-gamma, IL-2, and IL-10 in splenic CD4(+) T cells were significantly reduced in treated mice compared with controls. We conclude that treatment with ATRA in SLE-prone NZB/W F(1) mice significantly alleviates autoimmune renal disorder and prolongs survival; this may thus represent a novel approach to the treatment of patients with lupus nephritis.
  • 二重濾過血漿交換療法でコントロールし得た多剤抵抗性成人発症型Still病の1例
    大野 基樹; 山下 正樹; 吉田 裕二; 辻野 正隆; 濱田 欣哉; 小畑 卓司; 野上 倫昭; 野上 浩實; 長谷川 廣文; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    日本透析医学会雑誌 36 Suppl.1 735 - 735 (一社)日本透析医学会 2003年05月
  • 全身性エリテマトーデスの病態発症におけるIL-18の役割
    木下 浩二; 山形 俊昭; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 大野 基樹; 船内 正憲; 金丸 昭久
    リウマチ 43 2 412 - 412 (一社)日本リウマチ学会 2003年03月
  • SLEモデルマウスにおけるレチノイン酸とプレドニゾロンの併用効果について
    野崎 祐史; 山形 俊昭; 兪 炳碩; 杉山 昌史; 生駒 真也; 大野 基樹; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    リウマチ 43 2 412 - 412 (一社)日本リウマチ学会 2003年03月
  • M Funauchi; M Ohno; T Yamagata; Y Nozaki; K Kinoshita; A Kanamaru
    LUPUS 12 6 483 - 485 2003年 [査読有り]
     
    Hemophagocytic syndrome (HPS) is a life-threatening disorder characterized by pancytopenia and activation of macrophages. Recently, corticosteroid incorporated in lipid microspheres (liposteroid) has been reported to be taken up by macrophages and to suppress their functions. Here we present a case of systemic lupus erythematosus complicated by HPS that was successfully treated with liposteroid in addition to an oral corticosteroid and intravenous high-dose cyclophosphamide therapy. The serum levels of tumor necrosis factor-alpha and ferritin that have been reported to be associated with activity of macrophages remarkably reduced after liposteroid administration. This case suggests that liposteroid is useful for the treatment of HPS.
  • Masanori Funauchi; Motoki Ohno; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Koji Kinoshita; Akihisa Kanamaru
    The Journal of rheumatology 30 1 207 - 8 2003年01月 [査読有り]
  • M Funauchi; M Ohno; T Yamagata; Y Nozaki; K Kinoshita; A Kanamaru
    LUPUS 12 6 483 - 485 2003年 [査読有り]
     
    Hemophagocytic syndrome (HPS) is a life-threatening disorder characterized by pancytopenia and activation of macrophages. Recently, corticosteroid incorporated in lipid microspheres (liposteroid) has been reported to be taken up by macrophages and to suppress their functions. Here we present a case of systemic lupus erythematosus complicated by HPS that was successfully treated with liposteroid in addition to an oral corticosteroid and intravenous high-dose cyclophosphamide therapy. The serum levels of tumor necrosis factor-alpha and ferritin that have been reported to be associated with activity of macrophages remarkably reduced after liposteroid administration. This case suggests that liposteroid is useful for the treatment of HPS.
  • M Funauchi; Y Nozaki; K Hashimoto; BS Yoo; M Ohno; K Kinoshita; A Kanamaru
    CLINICAL RHEUMATOLOGY 21 6 540 - 540 2002年11月 [査読有り]
  • 山形 俊昭; 野崎 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 大野 基樹; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    アレルギー 51 9-10 1005 - 1005 (一社)日本アレルギー学会 2002年10月
  • ヒト末梢単核球の増殖能,サイトカイン産生能に及ぼすに対するレチノイン酸の影響
    野崎 祐史; 山形 俊昭; 兪 炳碩; 杉山 昌史; 生駒 真也; 大野 基樹; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    日本免疫学会総会・学術集会記録 32 237 - 237 (NPO)日本免疫学会 2002年10月
  • M Funauchi; Y Nozaki; BS Yoo; K Kinoshita; A Kanamaru
    CLINICAL AND EXPERIMENTAL RHEUMATOLOGY 20 5 707 - 708 2002年09月 [査読有り]
     
    A 45-year-old woman had first been diagnosed with polymyositis because of the presence of focal necrosis, regeneration and inflammatory infiltration in the muscle fibers, and elevated creatinine phosphokinase levels. However, a pathological re-evaluation and family history led to the definite diagnosis of limb-girdle muscular dystrophy (MD). This case suggests that MD should be taken into consideration in the differential diagnosis of the inflammatory myopathies and genetic surveys including dystrophin molecule may be necessary if the condition manifests during or after adolescence, or when the family history is uninformative. In this case, the serum anti-nuclear antibody was positive, and it may represent the first time that ANA positivity has been found in limb-girdle MD.
  • 眞山 崇; 川田 修平; 野崎 祐史; 兪 炳碩; 杉山 昌史; 生駒 真也; 坂口 美佳; 大野 基樹; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 27 1 35A - 35A 近畿大学医学会 2002年06月
  • ステロイド髄膣内投与が有効であった難治性CNSループスの2例
    大野基樹; 金丸 昭久; 野﨑 祐史; 兪炳碩; 杉山 昌史; 橋本圭二; 生駒 真也; 嶋田 高広; 木下 浩二; 船内 正憲
    臨床リウマチ 14 1 45 - 51 (一社)日本臨床リウマチ学会 2002年03月 
    髄液所見の異常が遷延し、副作用のためにステロイド剤の大量投与が困難な中枢神経系ループスに対してステロイド剤の髄腔内投与を行い、著効を示した2症例について報告した。
  • シェーグレン症候群に自己免疫性硬膜炎と視神経炎を合併した一例
    杉山 昌史; 野崎 祐史; 兪 炳碩; 生駒 真也; 大野 基樹; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    リウマチ 42 2 493 - 493 (一社)日本リウマチ学会 2002年03月
  • all-transレチノイン酸のヒトリンパ球のサイトカイン産生能に及ぼす影響
    野崎 祐史; 兪 炳碩; 杉山 昌史; 生駒 真也; 大野 基樹; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    リウマチ 42 2 385 - 385 (一社)日本リウマチ学会 2002年03月
  • Masunori Funauchi; Toshiaki Yamagata; Yuji Nozaki; Masafumi Sugiyama; Shin-ya Ikoma; Koji Kinoshita; Akihisa Kanamaru
    Scandinavian journal of rheumatology 31 6 374 - 6 2002年 [査読有り]
     
    A case of schizophrenia is presented in which SLE was diagnosed after 14-year duration. Antibodies to single and double-stranded DNAs, but not to histone. were detected. This case suggests that similar immunological abnormalities as SLE are associated with the pathogenesis of a group of schizophrenia and that class-switch of anti-dsDNA antibodies are important in the pathogenesis of SLE.
  • M Funauchi; BS Yoo; Y Nozaki; M Sugiyama; M Ohno; K Kinoshita; A Kanamaru
    LUPUS 11 5 317 - 321 2002年 [査読有り]
     
    CD80 and CD86, expressed on the antigen-presenting cells (APCs) provide costimulatory signals for T lymphocytes. Recently, defective expression of CD80 has been reported in systemic lupus erythematosus (SLE) although its mechanism is unclear. Here, expression of the B7 antigens induced by interferon-gamma, interleukin-4 or granulocyte-macrophage stimulating-factor (GM-CSF) along the differentiation process of APCs was investigated. In contrast to CD86, expression of CD80 on the CD14(+) cells induced by GM-CSF was reduced in SLE. GM-CSF receptor (GM-CSFR) was down-regulated by GM-CSF or phorbol 12-myristate 13-acetate in both of the normal controls and SLE patients, while this change was more remarkable in the latter. In the presence of 1-(5-isoquinolinsulfonyl)-2-methylpiperazine, an inhibitor of protein kinase C, the PMA-induced down-regulation of GM-CSFR was reversed in the normal controls but not in SLE. These data suggest that dysregulation of the GM-CSFR might be associated with the defective expression of CD80, leading to dysfunction of the APCs in SLE.
  • M. Funauchi; M. Ohno; Y. Nozaki; K. Kinoshita; Sugiyama; A. Kanamaru
    Clin Exp Rheumatol 20 6 871 - 871 2002年 [査読有り]
     
    インターフェロンによる自己免疫疾患の発症はよく知られているが、関節痛の既往や血清リウマトイド因子の存在があれば1~2回の注射だけでトリガーとなりうる。(英文)
  • H Miyazato; H Sono; Y Naiki; J Miyatake; Y Nozaki; T Yamaguchi; M Matsuda; Y Tatsumi; Y Maeda; A Kanamaru
    LEUKEMIA 15 11 1797 - 1799 2001年11月 [査読有り]
  • 腹膜機能低下に対し、1年5ヶ月の腹膜休息で継続が可能となったNPDの1例
    岩本一郎; 金丸 昭久; 野﨑 祐史; 内木 義人; 米川智; 坂口 美佳; 長谷川 廣文
    腎と透析 51 185 - 187 2001年11月 
    1年5カ月の腹膜休息と再開後のNPDが、除水を可能とし腹膜透析が継続しえたと考えられた一症例を報告した。
  • Yuji Nozaki; Hiroshi Sono; Mika Sakaguchi; Mitsuhiro Matsuda; Yasuhiro Maeda; Akihisa Kanamaru
    Hematology 6 6 387 - 391 2001年 [査読有り]
     
    Sudden chest pain, dyspnea, and tachypnea occurred in a 21-year-old female who was undergoing induction chemotherapy under a diagnosis of minimally differentiated acute leukemia (M0). The arterial blood gas (ABG) tensions were decreased (PO2 71.6 mm Hg, PCO2 23.7 mm Hg), and an electrocardiogram showed a right-bundle branch block. Coagulation abnormalities (PT 73.1%, APTT 39.4s, FDP 235 mg/dl) were observed 72 h before onset. Echocardiography revealed a large thrombus in a right ventricle. A diagnosis of pulmonary thromboembolism (PTE) was made, and a tissue-type plasminogen activator (monteplase) was administered under percutaneous cardiopulmonary support (PCPS). The complete lysis of thrombus was confirmed by an echocardiogram 8 h later. Symptoms and ABG data were also improved. PTE in adult AML cases is rare, but should be considered as one of the life-threatening complications in AML patients under chemotherapy who develop respiratory difficulties. We suggest a careful monitoring of coagulation abnormalities for the prediction of PTE during chemotherapy for AML, and the use of tissue-type plasminogen activator (t-PA), monteplase, for the treatment of PTE in these cases.
  • Yuji Nozaki; Hiroshi Sono; Mika Sakaguchi; Mitsuhiro Matsuda; Yasuhiro Maeda; Akihisa Kanamaru
    Hematology 6 6 387 - 391 2001年 
    Sudden chest pain, dyspnea, and tachypnea occurred in a 21-year-old female who was undergoing induction chemotherapy under a diagnosis of minimally differentiated acute leukemia (M0). The arterial blood gas (ABG) tensions were decreased (PO2 71.6 mm Hg, PCO2 23.7 mm Hg), and an electrocardiogram showed a right-bundle branch block. Coagulation abnormalities (PT 73.1%, APTT 39.4s, FDP 235 mg/dl) were observed 72 h before onset. Echocardiography revealed a large thrombus in a right ventricle. A diagnosis of pulmonary thromboembolism (PTE) was made, and a tissue-type plasminogen activator (monteplase) was administered under percutaneous cardiopulmonary support (PCPS). The complete lysis of thrombus was confirmed by an echocardiogram 8 h later. Symptoms and ABG data were also improved. PTE in adult AML cases is rare, but should be considered as one of the life-threatening complications in AML patients under chemotherapy who develop respiratory difficulties. We suggest a careful monitoring of coagulation abnormalities for the prediction of PTE during chemotherapy for AML, and the use of tissue-type plasminogen activator (t-PA), monteplase, for the treatment of PTE in these cases.

MISC

書籍等出版物

  • ループス腎炎の診断と治療
    (担当:分担執筆範囲:)科学評論社 2023年08月
  • リウマチ性疾患におけるNSAIDsの適正使用について
    野崎 祐史 (担当:分担執筆範囲:プロからプロへ)日本医事新報社 2022年10月
  • リウマチ学テキスト
    (担当:分担執筆範囲:非ステロイド抗炎症薬)南江堂 2022年
  • SLEにおける新規治療標的の可能性について
    Yuji Nozaki (担当:編者(編著者)範囲:Editor)Frontiers Medicine 2022年
  • 全身疾患としての乾癬
    野﨑 祐史 (担当:分担執筆範囲:脂質異常症・耐糖能異常・肥満症と乾癬)南江堂 2022年01月
  • csDMARDs、ステロイドの使い方のポイント
    野﨑 祐史 (担当:分担執筆範囲:csDMARDs, Steroids)PROGRESS IN MEDICINE 2021年
  • 生物学的製剤治療で寛解維持後の投与間隔延長・休薬した関節リウマチ患者における臨床的評価、身体機能障害及び構造的破壊進展について
    野﨑 祐史 (担当:分担執筆範囲:)北隆館 2020年07月
  • ループス腎炎治療における尿中バイオマーカー
    野﨑 祐史 (担当:分担執筆範囲:)科学評論社 2018年02月
  • リウマチ膠原病疾患における薬剤性腎障害について
    野﨑 祐史 (担当:分担執筆範囲:)北隆館 2017年05月

講演・口頭発表等

  • 慢性活動性EBウイルス感染と鑑別を要したMCTDによる血球貧食症候群の一例  [通常講演]
    土本 和司; 冨田 大介; 酒井 健史; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 赤澤 宗輝; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 松村 到
    第37回日本臨床リウマチ学会 2022年11月 口頭発表(一般)
  • ループス腎炎における尿中バイオマーカーとしてのKIM-1の有用性について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 木下 浩二
    第71回日本アレルギー学会学術大会 2022年11月 ポスター発表
  • 血栓性微小血栓障害症を合併した顕微鏡的多発血管炎の一例
    遠藤 菜奈子; 志賀 俊彦; 土本 和司; 森本 祐美; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 松村 到
    第37回日本臨床リウマチ学会 2022年10月 口頭発表(一般)
  • 関節リウマチにおけるフィルゴチニブの有効性と安全性-関節リウマチ治療を早期寛解に導く5つの条件‐  [招待講演]
    野﨑 祐史
    第31回日本リウマチ学会 近畿支部学術集会 2022年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • ループス腎炎における尿中バイオマーカーとしてのKIM-1の有用性について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 芦田 千聖; 志賀 俊彦; 木下 浩二
    第65回日本腎臓学会学術総会 2022年06月
  • 当科における全身性エリテマトーデスに対してのアニフロルマブ導入例の報告  [通常講演]
    山澤 広嵩; 志賀 俊彦; 遠藤 菜奈子; 土本 和司; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月 口頭発表(一般)
  • インターロイキン(IL)-18受容体(R)欠損マウスを用いた重度の乾癬様皮膚炎モデルマウスの作成  [通常講演]
    赤澤 宗輝; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月 口頭発表(一般)
  • 成人発症Still病におけるマクロファージ活性化症候群合併の有無を鑑別するためのHScoreの有用性の検討  [通常講演]
    志賀 俊彦; 山澤 広嵩; 石村 香織; 冨田 大介; 伊丹 哲; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • インフリキシマブ導入14週後の血中トラフ濃度における治療効果予測因子としての有用性  [通常講演]
    野﨑 祐史; 日高 利彦; 冨田 大介; 伊丹 哲; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • 大関節症状を有する関節リウマチ患者に対するサリルマブとTNF阻害薬の有効性の比較検討  [通常講演]
    岸本 和也; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 赤澤 宗輝; 山本 敦弘; 池田 房代; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 志賀 俊彦; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • 活動性ループス腎炎に対するカルシニューリン阻害薬の有効性と安全性  [通常講演]
    芦田 千聖; 志賀 俊彦; 野﨑 祐史; 赤澤 宗輝; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • 当院における全身性エリテマトーデスに対するベリルマブの治療効果とステロイド減量についての検討  [通常講演]
    冨田 大介; 野﨑 祐史; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • 当院におけるTAFRO症候群(あるいはその類似症例を含む)と突発性多中心性キャッスルマン病の臨床的特徴の比較  [通常講演]
    石村 香織; 志賀 俊彦; 山澤 広嵩; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • SKGマウスの自己免疫性関節炎に対するアバタセプト(ABT)の有効性  [通常講演]
    岡田 晃典; 野﨑 祐史; 船内 正憲
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • 生物学的製剤治療中関節リウマチ患者における腎機能障害の進行にかかわる因子の検討  [通常講演]
    赤澤 宗輝; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • JAK阻害薬とDMARDsの併用療法についての検討  [通常講演]
    伊丹 哲; 冨田 大介; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • Castleman病様の臨床経過をたどった高齢発症全身性エリテマトーデスに対してヒドロキシクロロキンで臨床的寛解に至った1症例  [通常講演]
    山澤 広嵩; 志賀 俊彦; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • 膠原病に伴う肺高血圧症27例における強皮症群と非強皮症群での右心カテーテル所見の比較および診断後治療の検討  [通常講演]
    酒井 健史; 山澤 広嵩; 石村 香織; 冨田 大介; 伊丹 哲; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月
  • 細胞性動脈炎に対するトシリズマブ治療の副腎皮質ステロイド休薬への可能性について  [通常講演]
    山本 敦弘; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 赤澤 宗輝; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 松村 到
    第66回日本リウマチ学会総会・学術集会 2022年04月 口頭発表(一般)
  • IL-6受容体阻害薬 サリルマブにおける最新の現状,可能性,そして期待  [招待講演]
    野﨑 祐史
    第66 回日本リウマチ学会総会・学術集会 ランチョンセミナー 2022年04月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Acceleration Motion Compensation Diffusion-weighted Imaging for Large Vessel Vasculitis:Phantom Model and Initial Clinical Experience  [通常講演]
    Tomoko Hyodo; Daisuke Morimoto-Ishikawa; Hayato Kaida; Yu Ueda; Daisuke Tomita; Atsuhiro Yamamoto; Makoto Itoh; Nao Yasuda; Hiroyuki Fukushima; Yuji Nozaki; Kazunari Ishii
    国際磁気共鳴学会(London) 2022年 口頭発表(一般)
  • FDG-PETが診断に有用であった再発性多発軟骨炎の一例  [通常講演]
    奥田 早紀; 伊丹 哲; 白井 里香; 森本 祐美; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • 形質細胞腫とIgG4関連疾患との鑑別を要した腰椎硬膜外腫瘤の一例  [通常講演]
    石村 香織; 酒井 健史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • Potential of anti-TIM-3 antibodies as novel biologics for the treatment of rheumatoid arthritis  [通常講演]
    Yuji Nozaki; Hisaya Akiba; Masanori Funauchi; Itaru Matsumura
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 口頭発表(一般)
  • 急性の神経症状が先行し、診断に難渋した脳幹脳炎を伴うシェーグレン症候群の一例  [通常講演]
    森本 祐美; 酒井 健史; 奥田 早紀; 白井 里香; 石村 香織; 山本 敦弘; 芦田 千聖; 赤澤 宗輝; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • IL-5がEGPAとの鑑別に有用であった好酸球増多症の一例  [通常講演]
    白井 里香; 森本 祐美; 奥田 早紀; 石村 香織; 山本 敦弘; 芦田 千聖; 赤澤 宗輝; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • 関節リウマチ患者におけるJAK Failure症例の考察  [通常講演]
    伊丹 哲; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • 52週後におけるサリルマブの有効性と安全性について  [通常講演]
    岸本 和也; 野﨑 祐史; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    2021年06月 ポスター発表
  • 関節リウマチにおけるセルトリズマブペゴルのメトトレキサート用量別の治療効果について  [通常講演]
    李 進海; 野﨑 祐史; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 舟橋 惠子; 松原 司; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • メトトレキサート抵抗例(MTX-IR)に対する2nd抗リウマチ薬(csDMARDs)併用療法としてのイグラチモド・サラゾスルファビリジン(IGU・SASP)併用効果の比較検討-3施設共同臨床試験-A results from rheumatology multicenter in the university,hospital,and clinic as the retrospective study(ARIES study)  [通常講演]
    野﨑 祐史; 織部 元廣; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 舟橋 惠子; 福田 康治; 黒田 由祐; 松原 司; 船内 正憲
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • 関節リウマチに合併した間質性肺炎に対するアバタセプトの有効性と安全性について  [通常講演]
    岡田 晃典; 池田 房代; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • 生物学製剤で治療された関節リウマチ患者における腎予後予測  [通常講演]
    赤澤 宗輝; 山澤 広嵩; 石村 香織; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • インフリキシマブ導入14週後の血中トラフ濃度における治療効果予測因子としての有用性  [通常講演]
    野﨑 祐史; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 ポスター発表
  • 血球貧食症候群を対照とした成人Still病の診断における血清IL-18測定の有用性の検討  [通常講演]
    志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 口頭発表(一般)
  • 当院における高安動脈炎に対するトシリズマブ長期投与した症例についての検討
    山本 敦弘; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 口頭発表(一般)
  • 膠原病に伴う肺高血圧症24例における強皮症群と非強皮症群での右心カテーテル所見の比較検討
    酒井 健史; 石村 香織; 山本 敦弘; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 口頭発表(一般)
  • 全身性エリテマトーデスに対する当科におけるベリムマブの治療やステロイド減量効果についての検討
    冨田 大介; 野﨑 祐史; 石村 香織; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    2021年06月 口頭発表(一般)
  • MASEI(Madrid Sonographic Enthesitis Index)が明らかにした肥満による乾癬性関節炎への影響  [通常講演]
    芦田 千聖; 野﨑 祐史; 赤澤 宗輝; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 口頭発表(一般)
  • MMASEI(Madrid Sonographic Enthesitis Index)が明らかにした肥満による乾癬性関節炎への影響  [通常講演]
    芦田 千聖; 野﨑 祐史; 赤澤 宗輝; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第65回 日本リウマチ学会総会・ 学術集会 2021年06月 口頭発表(一般)
  • 変遷する感染症時代における関節リウマチ治療  [招待講演]
    野﨑 祐史
    第48回関節病学会 2020年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 経口DMARDsの新たな展開 -臨床から見えた最新の知見-  [招待講演]
    野﨑 祐史
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(招待・特別)
  • 肥満と脊椎関節症におけるMASEI(MAdrid Sonographic Enthesitis Index)評価の関連について  [通常講演]
    芦田 千聖; 野﨑 祐史; 山澤 広嵩; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 ポスター発表
  • TNF阻害薬による治療反応性とJAK阻害薬の有効性の関連性  [通常講演]
    伊丹 哲; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 ポスター発表
  • 進行が予測される強皮症関連間質性肺病変(SSc-ILD)に対してミコフェノール酸モフェチル(MMF)とプレドニゾロン(PSL)の併用療法を行った4症例の検討  [通常講演]
    志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 ポスター発表
  • TAFRO症候群の診断基準を満たした高齢発症SLEの2症例  [通常講演]
    山澤 広嵩; 志賀 俊彦; 山本 敦弘; 池田 房代; 芦田 千聖; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 ポスター発表
  • 関節リウマチに対するトシリズマブ毎週皮下投与の有効性  [通常講演]
    杉山 昌史; 井上 明日圭; 廣岡 靖章; 村上 大輔; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 ポスター発表
  • 関節リウマチ治療におけるインフリキシマブ治療開始14週後のレミチェックQ測定意義について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 李 進海; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 ポスター発表
  • ビスホスホネート治療抵抗性ステロイド性骨粗鬆症におけるデノスマブとテリパラチドの治療効果の比較  [通常講演]
    廣岡 靖章; 野﨑 祐史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • 生物学的製剤に効果不十分な関節リウマチ患者へのイグラチモド追加併用効果について  [通常講演]
    冨田 大介; 野﨑 祐史; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 松原 司; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • 関節リウマチ治療におけるメトトレキサート抵抗例(MTX-IR)に対する2nd抗リウマチ薬(csDMARDs)併用療法としてのイグラチモド・サラゾスルファピリジン(IGU/SASP)併用効果の比較検討  [通常講演]
    野﨑 祐史; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 冨田 大介; 岡田 晃典; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • 関節リウマチにおけるセルトリズマブペゴルのメトトレキサート用量別の治療効果について  [通常講演]
    李 進海; 野﨑 祐史; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 舟橋 恵子; 松原 司; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • 当科における間質性肺炎合併関節リウマチに対するアバタセプトの有効性・安全性の検討  [通常講演]
    岡田 晃典; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • 膠原病に伴う肺高血圧症21例における強皮症群と非強皮症群での右心カテーテル所見の比較検討  [通常講演]
    酒井 健史; 池田 房代; 山本 敦弘; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • メトトレキサート(MTX)併用・非併用及びNaïve・Switch症例におけるサリルマブの有効性について  [通常講演]
    岸本 和也; 野﨑 祐史; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • 全身性エリテマトーデスにおけるヒドロキシクロロキン投与がLLDAS達成に与える影響に関する検討  [通常講演]
    池田 房代; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • 当院における巨細胞性動脈炎に対するトシリズマブ投与間隔延長した症例についての検討  [通常講演]
    山本 敦弘; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第64回日本リウマチ学会総会・学術集会 2020年08月 口頭発表(一般)
  • IL-6受容体阻害薬 サリルマブの使用経験に基づく今後の展望  [招待講演]
    野﨑 祐史
    第41回日本炎症・再生医学会(東京) 2020年07月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • トータルマネージメントへと変遷する関節リウマチ治療への今後の展望  [招待講演]
    野﨑 祐史
    第134回 中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2020年04月 口頭発表(招待・特別)
  • 大型血管炎に対するTCZによる治療についての当院における傾向とその効果の検討  [通常講演]
    山本 敦弘; 野﨑 祐史; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第34回 日本臨床リウマチ学会 (名古屋) 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 関節リウマチ治療における新たなエビデンスに基づくTNF阻害薬とMTX併用療法の最前線  [招待講演]
    野﨑 祐史
    第34回 日本臨床リウマチ学会 (名古屋) 2019年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 当科における全身性エリテマトーデス(SLE)に対するベリムマブの効果についての検討  [通常講演]
    冨田 大介; 野﨑 祐史; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第34回 日本臨床リウマチ学会 (名古屋) 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 当院におけるサルリマブの使用経験
    岸本 和也; 野﨑 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本腎臓学会 学術総会 (名古屋) 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 多剤不応の関節リウマチ患者に対するJAK阻害薬の有効性  [通常講演]
    伊丹 哲; 冨田 大介; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第34回 日本臨床リウマチ学会 (名古屋) 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 当科における再発性多発軟骨炎(RP)19例の臨床的特徴  [通常講演]
    李 進海; 山澤 広嵩; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第34回 日本臨床リウマチ学会 (名古屋) 2019年11月 口頭発表(一般)
  • 腎障害を有する顕微鏡的多発血管炎の寛解導入療法におけるアザチオプリンの有効性と安全性  [通常講演]
    芦田 千聖; 志賀 俊彦; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本腎臓学会 学術総会 (名古屋) 2019年06月 ポスター発表
  • インフリキシマブ治療におけるRemicheckQ測定意義と治療応用についての検討  [通常講演]
    野﨑 祐史; 廣岡 靖章; 芦田 千聖; 冨田 大介; 岡田 晃典; 井上 明日圭; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 ポスター発表
  • 関節リウマチ治療における第一選択抗リウマチ薬としてのイグラチモド治療効果について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 井上 明日圭; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 ポスター発表
  • リウマチ膠原病疾患におけるGerdQ問診票を用いたGERD症状評価の有用性について  [通常講演]
    岸本 和也; 野﨑 祐史; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 口頭発表(一般)
  • 成人Still病の診断における血清IL-18測定の有用性の検討  [通常講演]
    志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 口頭発表(一般)
  • 関節リウマチにおけるセルトリズマブペゴルのメトトレキサート用量別の治療効果・安全性について  [通常講演]
    李 進海; 野﨑 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 口頭発表(一般)
  • 膠原病に伴う肺高血圧症における強皮症群と非強皮症群の比較検討  [通常講演]
    酒井 健史; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 伊丹 哲; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 ポスター発表
  • 生物学的製剤を使用している関節リウマチ患者に対するデノスマブの骨破壊抑制効果の検討  [通常講演]
    伊丹 哲; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 ポスター発表
  • 生物学的製剤に効果不十分な関節リウマチ患者に対するイグラチモド併用効果の検討  [通常講演]
    冨田 大介、伊丹 哲、堤 聡、奥田 康介、野﨑 祐史、船内 正憲、松村 到、松原 司
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 口頭発表(一般)
  • 脊椎関節症におけるMASEI(MAdrid Sonographic Enthesitis Index)評価の乾癬性関節炎鑑別での有用性について  [通常講演]
    赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 野﨑 祐史; 石村 香織; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 口頭発表(一般)
  • 顕微鏡的多発血管炎(MPA)の寛解導入療法におけるアザチオプリンの有効性と安全性  [通常講演]
    芦田 千聖; 志賀 俊彦; 野﨑 祐史; 伊丹 哲; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 池田 房代; 山本 敦弘; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 ポスター発表
  • メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患14例の臨床像の検討  [通常講演]
    池田 房代; 伊丹 哲; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 ポスター発表
  • 大型血管炎に対するトシリズマブの継続率・治療効果に対する検討  [通常講演]
    山本 敦弘; 石村 香織; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 口頭発表(一般)
  • 無症候性右内頸動脈閉閉塞を伴う大型血管炎を合併したCrohn病の一例  [通常講演]
    石村 香織; 野﨑 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 (京都) 2019年04月 ポスター発表
  • 腎虚血再灌流モデルマウスにおけるIL-10の意義についての研究  [通常講演]
    酒井 健史; 野﨑 祐史; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本腎臓学会 学術総会 2018年06月 ポスター発表
  • マクロファージ除去による敗血症性急性腎障害への効果について  [通常講演]
    李 進海; 野﨑 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲
    第61回日本腎臓学会 学術総会 2018年06月 ポスター発表
  • ヒドロキシクロロキンのループス腎炎に対する尿蛋白減少効果  [通常講演]
    志賀 俊彦; 酒井 健史; 李 進海; 野﨑 祐史; 船内 正憲
    第61回日本腎臓学会 学術総会 2018年06月 ポスター発表
  • Lipopolysaccharide-induced acute kidney disease is dependent on IL-18 receptor signaling pathway  [通常講演]
    野﨑 祐史
    第61回日本腎臓学会 学術総会 2018年06月 口頭発表(一般)
  • インフリキシマブ増量・減量プロトコルによる臨床効果及び骨破壊進行抑制効果について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 冨田 大介; 岡田 晃典; 井上 明日圭; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 口頭発表(一般)
  • メトトレキサート(MTX)併用・非併用におけるイグラチモド(IGU)有効性及び継続率への影響について  [通常講演]
    井上 明日圭; 野﨑 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 ポスター発表
  • 関節超音波検査(US)を用いた非TNF阻害薬(アバタセプト;ABT,トシリズマブ;TCZ)有効性の比較検討  [通常講演]
    李 進海; 野﨑 祐史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 ポスター発表
  • 全身性強皮症におけるcapillary microscopeでの爪床部毛細血管所見の検討  [通常講演]
    酒井 健史; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 口頭発表(一般)
  • csDMARDs内服数における生物学的製剤継続率に対する影響について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 ポスター発表
  • 診断・治療に難渋した播種性ノカルジア症を合併したSLEの一例  [通常講演]
    岡田 晃典; 志賀 俊彦; 田崎 知江美; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 口頭発表(一般)
  • 関節エコーが診断の一助となった淋菌性関節炎の1例  [通常講演]
    冨田 大介; 野﨑 祐史; 芦田 千聖; 岡田 晃典; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 口頭発表(一般)
  • 血球貧食症候群を合併し、治療経過中に間質性肺炎を合併した抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の1例  [通常講演]
    野﨑 祐史
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 口頭発表(一般)
  • 当院における抗MDA5(melanoma differentiation-accociated gene5)陽性患者18例の予後不良因子解析  [通常講演]
    芦田 千聖; 野﨑 祐史; 樋野 尚一; 赤澤 宗輝; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 口頭発表(招待・特別)
  • 視神経脊髄炎に関節リウマチを合併した一例  [通常講演]
    池田 房代; 岡田 晃典; 岸本 和也; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 山本 敦弘; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年04月 口頭発表(一般)
  • 多彩な免疫学的異常をきたし膠原病との識別に苦慮した血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の一例  [通常講演]
    赤澤 宗輝; 志賀 俊彦; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第32回日本臨床リウマチ学会 2017年12月 ポスター発表
  • 剖検にて腎細胞癌の診断に至った治療抵抗性TAFRO症候群の一例  [通常講演]
    芦田 千聖; 志賀 俊彦; 赤澤 宗輝; 池田 房代; 山本 敦弘; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第32回日本臨床リウマチ学会 2017年12月 口頭発表(一般)
  • 長期安定経過中に肺動脈性肺高血圧症を発症した全身性エリテマトーデスの一例  [通常講演]
    山本 敦弘; 井上 明日圭; 赤澤 宗輝; 芦田 千聖; 池田 房代; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第32回日本臨床リウマチ学会 2017年12月 口頭発表(一般)
  • 膠原病性肺高血圧症における心臓MRI検査の役割  [通常講演]
    野﨑 祐史岸本; 和也; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第32回日本臨床リウマチ学会 2017年12月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • ANCA関連腎炎に対する抗IL7R抗体の治療効果について  [通常講演]
    岸本 和也; 酒井 健史; 李 進海; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第60回日本腎臓学会学術総会 2017年05月 ポスター発表 仙台
  • 腎間質線維化病態におけるIL-18Rの役割の検討  [通常講演]
    永禮 靖章; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 船内 正憲
    第60回日本腎臓学会学術総会 2017年05月 ポスター発表 仙台
  • マクロファージ除去による敗血症性急性腎障害への効果について  [通常講演]
    李 進海; 野﨑 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 杉山 昌史; 船内 正憲
    第60回日本腎臓学会学術総会 2017年05月 ポスター発表 仙台
  • 腎虚血再灌流モデルの病態におけるIL-10の意義についての研究  [通常講演]
    酒井 健史; 李 進海; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 船内 正憲; 松村 到
    第60回日本腎臓学会学術総会 2017年05月 ポスター発表 仙台
  • ループス腎炎治療における尿中Kim-1及びNGALの有用性について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 杉山 昌史; 船内 正憲
    第60回日本腎臓学会学術総会 2017年05月 口頭発表(一般) 仙台
  • トシリズマブに治療抵抗性であった間質性肺炎を合併した成人発症Still病に対しIVCY療法が奏功した一例  [通常講演]
    冨田 大介; 志賀 俊彦; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 口頭発表(一般) 福岡
  • 多彩な自己抗体陽性を認め、HAART治療により改善したHIV脳症の一例  [通常講演]
    岡田 晃典; 船内 正憲; 野﨑 祐史; 永禮 靖章; 岸本 和也; 志賀 俊彦; 李 進海; 酒井 健史; 井上 明日圭; 冨田 大介; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 ポスター発表 福岡
  • 精神神経症状を呈した全身性エリテマトーデス症例での骨髄IL-6高値群と低値群の比較検討  [通常講演]
    酒井 健史; 岡田 晃典; 冨田 大介; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 口頭発表(一般) 福岡
  • 全身性エリテマトーデス(SLE)モデルマウスの腎炎発症におけるIL-18Rαの役割  [通常講演]
    李 進海; 野﨑 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 ポスター発表 福岡
  • 関節リウマチ患者におけるイグラチモド継続率とメトトレキサート併用について  [通常講演]
    井上 明日圭; 野﨑 祐史; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 ポスター発表 福岡
  • 自己免疫疾患を合併する骨髄異形成症候群の臨床的特徴の検討  [通常講演]
    志賀 俊彦; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 口頭発表(一般) 福岡
  • ANCA関連腎炎に対する抗IL7R抗体の治療効果について  [通常講演]
    岸本 和也; 酒井 健史; 李 進海; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 口頭発表(一般) 福岡
  • 治療抵抗性のステロイド性骨粗鬆症患者におけるデノスマブとテリパラチドの治療効果について  [通常講演]
    永禮 靖章; 岡田 晃典; 冨田 大介; 酒井 健史; 井上 明日圭; 李 進海; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 口頭発表(一般) 福岡
  • 関節リウマチ患者におけるTNF阻害薬での寛解導入予測因子としての関節エコーの有用性について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第61回日本リウマチ学会総会・学術集会 2017年04月 口頭発表(一般) 福岡
  • 骨髄異形成症候群に脂厚性硬膜炎を合併した一例  [通常講演]
    芦田 千聖; 志賀 俊彦; 冨田 大介; 岡田 晃典; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第215回日本内科学会近畿地方会 2017年03月 口頭発表(一般) 神戸
  • 成人発症スティル病11例を含む膠原病症例でのプロカルシトニンの検討  [通常講演]
    酒井 健史; 冨田 大介; 岡田 晃典; 伊丹 哲; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第31回日本臨床リウマチ学会 2016年10月 口頭発表(一般) 東京
  • 関節リウマチにおける症状の日内変動と関節超音波所見との関連性について  [通常講演]
    李 進海; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第31回日本臨床リウマチ学会 2016年10月 口頭発表(一般) 東京
  • IgG4関連疾患に類似した好酸球性肉芽腫性血管炎の1例  [通常講演]
    伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第60回日本リウマチ学会総会・学術集会 2016年 ポスター発表 横浜
  • ビスホスホネート治療抵抗性の骨量減少・骨粗鬆症患者におけるデノスマブの治療効果について  [通常講演]
    永禮 靖章; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第60回日本リウマチ学会総会・学術集会 2016年 ポスター発表 横浜
  • ループス腎炎におけるKim-1の治療反応効果に対する意義  [通常講演]
    野﨑 祐史; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 船内 正憲; 松村 到
    第60回日本リウマチ学会総会・学術集会 2016年 口頭発表(一般) 横浜
  • 成人発症Still病における血清IL-18濃度測定の臨床的有用性の検討  [通常講演]
    志賀 俊彦; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第60回日本リウマチ学会総会・学術集会 2016年 口頭発表(一般) 横浜
  • 成人発症スティル病10例を含む膠原病患者におけるプロカルシトニンの検討  [通常講演]
    酒井 健史; 伊丹 哲; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第60回日本リウマチ学会総会・学術集会 2016年 口頭発表(一般) 横浜
  • リウマチ性多発筋痛症における関節エコー所見とMMP-3の変化に関する検討  [通常講演]
    井上 明日圭; 野﨑 祐史; 伊丹 哲; 酒井 健史; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第60回日本リウマチ学会総会・学術集会 2016年 口頭発表(一般) 横浜
  • IL-18受容体のM1/M2マクロファージにおける敗血症性急性腎障害での急性炎症と組織修復への影響について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 酒井 健史; 李 進海; 永禮 靖章; 樋野 尚一; 船内 正憲
    第59回日本腎臓学会学術集会 2016年 口頭発表(一般) 横浜
  • 腎間質線維化病態におけるIL-18Rの役割の検討  [通常講演]
    永禮 靖章; 伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第59回日本腎臓学会学術集会 2016年 ポスター発表 横浜
  • マクロファージ除去による敗血症性急性腎不全への効果について  [通常講演]
    李 進海; 野﨑 祐史; 酒井 健史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第44回日本臨床免疫学会総会 2016年 ポスター発表 東京
  • 腎虚血再灌流モデルの病態におけるIL-10の意義についての研究  [通常講演]
    酒井 健史; 岡田 晃典; 冨田 大介; 伊丹 哲; 李 進海; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第44回日本臨床免疫学会総会 2016年 ポスター発表 東京
  • 血球貧食症候群を契機に診断に至った抗核抗体陰性全身性エリテマトーデスの1例  [通常講演]
    冨田 大介; 志賀 俊彦; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第213回日本内科学会近畿地方会 2016年 口頭発表(一般) 大阪
  • 早期診断から集学的治療を行い、救命し得た劇症型抗リン脂質抗体症候群の1例  [通常講演]
    伊丹 哲; 酒井 健史; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 2015年 ポスター発表 名古屋
  • 当科に膠原病患者におけるプロカルシトニンの検討  [通常講演]
    酒井 健史; 伊丹 哲; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 2015年 ポスター発表 名古屋
  • 関節リウマチにおける症状の日内変動と関節超音波所見との関連性について  [通常講演]
    李 進海; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 2015年 ポスター発表 名古屋
  • リウマチ性多発筋痛症に対する関節エコーの有用性について  [通常講演]
    井上 明日圭; 野﨑 祐史; 伊丹 哲; 酒井 健史; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 2015年 口頭発表(一般) 名古屋
  • 成人発症Still病とリンパ腫関連血球貧食症候群における血清IL-18測定の臨床的意義  [通常講演]
    志賀 俊彦; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 2015年 口頭発表(一般) 名古屋
  • ビスホスホネートからデノスマプへ変更することによるQOLと骨密度変化に与える影響について  [通常講演]
    永禮 靖章; 伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 2015年 ポスター発表 名古屋
  • 生物学的製剤導入前における関節超音波所見の治療反応予測因子としての有用性について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 永禮 靖章; 船内 正憲; 松村 到
    第59回日本リウマチ学会総会・学術集会 2015年 口頭発表(一般) 名古屋
  • ループス腎炎における尿中バイオマーカーの有用性について  [通常講演]
    野﨑 祐史
    第25回日本リウマチ学会近畿支部学術集会 2015年 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 大阪
  • 全身性エリテマトーデスの治療経過中に辺縁脳炎を発症した症例  [通常講演]
    酒井 健史; 伊丹 哲; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第29回日本臨床リウマチ学会 2014年 口頭発表(一般) 福岡 第29回日本臨床リウマチ学会
  • 当科で経験した封入体筋炎の1例  [通常講演]
    伊丹 哲; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第29回日本臨床リウマチ学会 2014年 口頭発表(一般) 福岡 第29回日本臨床リウマチ学会
  • ループス腎炎の疾患活動性評価における尿中Kim-1測定の有用性について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 木下 浩二; 矢野 智洋; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 岸本 和也; 船内 正憲; 松村 到
    第57回日本腎臓学会学術総会 2014年 口頭発表(一般) 横浜 第57回日本腎臓学会学術総会
  • 敗血症における急性腎障害に対するIL-18Rαの役割の検討  [通常講演]
    樋野 尚一; 矢野 智洋; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第57回日本腎臓学会学術総会 2014年 ポスター発表 横浜 第57回日本腎臓学会学術総会
  • NSAIDs(Non-Steroidal Anti-Inflammatory Drugs)またはステロイドを継続服用し、GERD(Gastroesophageal Reflux Disease)症状を有する患者に対するエソメプラゾール(EPZ)の効果  [通常講演]
    李 進海; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 髙田 由紀子; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第58回日本リウマチ学会総会・学術集会 2014年 口頭発表(一般) 東京 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 成人発症Still病と血球貧食症候群合併悪性リンパ腫の鑑別診断における血清IL-18測定の有用性の検討  [通常講演]
    志賀 俊彦; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第58回日本リウマチ学会総会・学術集会 2014年 口頭発表(一般) 東京 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • アダリムマブとトシリズマブ治療の効果判定の指標としての血清MMP-3の有用性について  [通常講演]
    井上 明日圭; 野﨑 祐史; 酒井 健史; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第58回日本リウマチ学会総会・学術集会 2014年 ポスター発表 東京 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 増量プロトコールに従ったインフリキシマブ増量の検討  [通常講演]
    永禮 靖章; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第58回日本リウマチ学会総会・学術集会 2014年 ポスター発表 東京 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • ループス腎炎モデルマウスにおけるTim-1の免疫応答と腎炎への影響について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第58回日本リウマチ学会総会・学術集会 2014年 ポスター発表 東京 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • アダリムマブ投与後に皮膚筋炎を併発した関節リウマチの一例  [通常講演]
    酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第58回日本リウマチ学会総会・学術集会 2014年 ポスター発表 東京 第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • トシリズマブによりステロイド療法から離脱し得た成人スティル病の一例  [通常講演]
    酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 廣岡 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第28回日本臨床リウマチ学会 2013年11月 ポスター発表 幕張メッセ(千葉県千葉市) 第28回日本臨床リウマチ学会
  • 強皮症で見られる肺高血圧症の早期診断における運動負荷心エコー検査の有用性について  [通常講演]
    岸本 和也; 酒井 健史; 李 進海; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第28回日本臨床リウマチ学会 2013年11月 口頭発表(一般) 幕張メッセ(千葉県千葉市) 第28回日本臨床リウマチ学会
  • リウマチ性多発筋痛症における関節エコー所見とESRに関する検討  [通常講演]
    井上 明日圭; 野﨑 祐史; 酒井 健史; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 廣岡 靖章; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到; 嶋津 秀紀
    第28回日本臨床リウマチ学会 2013年11月 口頭発表(一般) 幕張メッセ(千葉県千葉市) 第28回日本臨床リウマチ学会
  • 難治性多発血管炎性肉芽腫症(GPA)症例に対してリツキシマブ治療を導入した3例  [通常講演]
    李 進海; 酒井 健史; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 廣岡 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第28回日本臨床リウマチ学会 2013年11月 口頭発表(一般) 幕張メッセ(千葉県) 第28回日本臨床リウマチ学会
  • 原因不明の腹水を来した混合性結合組織病(MCTD)の一例  [通常講演]
    酒井 健史; 李 進海; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第23回日本リウマチ学会 近畿支部学術集会 2013年09月 口頭発表(一般) 大阪 第23回日本リウマチ学会 近畿支部学術集会
  • ABATACEPT TREATMENT SUPPRESSES T CELL ACTIVATION IN ANTI-CYCLIC CITRULLINATED PEPTIDE ANTIBODY (ACPA) POSITIVE RA PATIENTS BUT NOT IN ACPA NEGATIVE RA PATIENTS  [通常講演]
    野﨑 祐史
    2013 EULAR 2013年06月 口頭発表(一般)
  • CHANGES IN CYTOKINE PROFILES IN RHEUMATOID ARTHRITIS PATIENTS DURING ABATACEPT TREATMENT  [通常講演]
    野﨑 祐史
    2013 EULAR 2013年06月 口頭発表(一般)
  • 腎虚血再灌流障害(IRI)におけるIL-18とFas Ligand(FasL)の関与についての検討  [通常講演]
    矢野 智洋; 野崎 祐史; 船内 正憲; 木下 浩二; 岸本 和也; 樋野 尚一; 松村 到; 嶋津 秀紀
    第56回日本腎臓学会学術総会 2013年05月 口頭発表(一般) 東京 第56回日本腎臓学会学術総会
  • ループス腎炎に対する抗Kim-1抗体の治療効果について  [通常講演]
    野崎 祐史; 木下 浩二; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 船内 正憲
    第56回日本腎臓学会学術総会 2013年05月 口頭発表(一般) 東京 第56回日本腎臓学会学術総会
  • 敗血症における急性腎障害に対するIL-18Rαの役割の検討  [通常講演]
    樋野 尚一; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 岸本 和也; 矢野 智洋; 廣岡 靖章; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到; 嶋津 秀紀
    第56回日本腎臓学会学術総会 2013年05月 口頭発表(一般) 東京 第56回日本腎臓学会学術総会
  • インフリキシマブ投与時間短縮症例の検討  [通常講演]
    廣岡 靖章; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 岩永 智陽; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第57回日本リウマチ学会総会・学術集会 2013年04月 ポスター発表 京都 第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 当科におけるニューモシスチス肺炎4例の臨床的検討  [通常講演]
    岸本 和也; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 野崎 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到; 嶋津 秀紀
    第57回日本リウマチ学会総会・学術集会 2013年04月 口頭発表(一般) 京都 第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • リウマチ性多発筋痛症における関節エコー所見とMMP-3の相関に関する検討  [通常講演]
    井上 明日圭; 野崎 祐史; 田崎 知江美; 李 進海; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 廣岡 靖章; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到; 嶋津 秀紀
    第57回日本リウマチ学会総会・学術集会 2013年04月 口頭発表(一般) 京都 第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • PRES(Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome)とRCVS(Reversible Cerebral Vasoconstriction Syndrome)を合併した強皮症腎クリーゼの1例  [通常講演]
    志賀 俊彦; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第57回日本リウマチ学会総会・学術集会 2013年04月 口頭発表(一般) 京都 第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • ループス腎炎の疾患活動性とKim-1(kidney injury molecule-1)の発想との相関について  [通常講演]
    野崎 祐史; 木下 浩二; 李 進海; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 廣岡 靖章; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 船内 正憲
    第57回日本リウマチ学会総会・学術集会 2013年04月 口頭発表(一般) 京都 第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 関節リウマチでエタネルセプト治療中に発症した全身性エリテマトーデスの1例  [通常講演]
    李 進海; 朝戸 佳世; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野崎 祐史; 船内 正憲; 松村 到
    第57回日本リウマチ学会総会・学術集会 2013年04月 口頭発表(一般) 京都 第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 血清IL-18異常高値を呈した血球貧食症候群合併の重症成人発症Still病に対してステロイドパルス+血漿交換+シクロフォスファミド大量静注療法が奏効した一例  [通常講演]
    志賀 俊彦; 湯本 妙子; 井上 明日圭; 田崎 知江美; 李 進海; 岩永 智陽; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第40会日本臨床免疫学会総会 2012年09月 口頭発表(一般) 東京 第40会日本臨床免疫学会総会
  • シェーグレン症候群に合併した蛋白漏出性胃腸症(PLGE)の3例  [通常講演]
    樋野 尚一; 李 進海; 田崎 知江美; 井上 明日圭; 湯本 妙子; 岩永 智陽; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第40回日本臨床免疫学会総会 2012年09月 口頭発表(一般) 東京 第40回日本臨床免疫学会総会
  • 腎虚血再灌流障害におけるIL-18Rαの役割の検討  [通常講演]
    矢野 智洋; 野﨑 祐史; 嶋津 秀紀; 岸本 和也; 樋野 尚一; 木下 浩二; 船内 正憲; 松村 到
    第55回日本腎臓学会学術総会 2012年06月 口頭発表(一般) 横浜 第55回日本腎臓学会学術総会
  • 抗SRP抗体陽性の多発性筋炎にIVIGが奏効した一例  [通常講演]
    朝戸 佳世; 野﨑 祐史; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲; 入交 重雄
    第56回日本リウマチ学会総会・学術集会 2012年04月 口頭発表(一般) 東京 第56回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • サラゾスルファピリジン内服を契機にDIHSを発症し、TTPを来たした1例  [通常講演]
    朝戸 佳世; 野﨑 祐史; 岩永 智陽; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲
    第26回日本臨床リウマチ学会 2011年12月 口頭発表(一般) 横浜 第26回日本臨床リウマチ学会
  • シェーグレン症候群に合併したⅢ型クリオグロブリン血管炎の1例  [通常講演]
    樋野 尚一; 岩永 智陽; 湯本 妙子; 志賀 俊彦; 朝戸 佳世; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲
    第26回日本臨床リウマチ学会 2011年12月 口頭発表(一般) 横浜 第26回日本臨床リウマチ学会
  • ステロイド+メトトレキサート併用療法にて寛解した臓器限局型Wegener肉芽腫症の初発・再燃の2症例  [通常講演]
    志賀 俊彦; 嶋津 秀紀; 岩永 智陽; 湯本 妙子; 朝戸 佳世; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲
    第26回日本臨床リウマチ学会 2011年12月 口頭発表(一般) 横浜 第26回日本臨床リウマチ学会
  • 肺の結節性病変にインフリキシマブが奏効したウェゲナー肉芽腫の一例  [通常講演]
    嶋津 秀紀; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲; 生駒 真也
    第39回日本臨床免疫学会総会 2011年09月 口頭発表(一般) 東京 第39回日本臨床免疫学会総会
  • ループス腎炎におけるKim-1の関与についての検討  [通常講演]
    岸本 和也; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲; 杉山 昌史; 生駒 真也
    第55回日本リウマチ学会総会・学術集会 2011年07月 口頭発表(一般) 神戸 第55回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 当科におけるミゾリビンパルス療法の効果の検討  [通常講演]
    嶋津 秀紀; 朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 中野 志仁; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲; 生駒 真也
    第55日本リウマチ学会総会・学術集会 2011年07月 口頭発表(一般) 神戸 第55日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 急性腎障害におけるIL-18Rの役割  [通常講演]
    野﨑 祐史; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 木下 浩二; 船内 正憲
    第54回日本腎臓学会学術総会 2011年06月 口頭発表(一般) 横浜 第54回日本腎臓学会学術総会
  • 4型尿細管性アシドーシスを合併したループス腎炎の一例  [通常講演]
    志賀 俊彦; 生駒 真也; 中野 志仁; 岸本 和也; 野﨑 祐史; 中谷 嘉寿; 谷山 佳弘; 木下 浩二; 有馬 秀二; 船内 正憲
    第193回日本内科学会近畿地方会 2010年12月 口頭発表(一般) 神戸 第193回日本内科学会近畿地方会
  • 拡張型心筋症を伴った混合性結合組織病の一例  [通常講演]
    朝戸 佳世; 志賀 俊彦; 中野 志仁; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 生駒 真也; 入交 重雄; 木下 浩二; 船内 正憲
    第25回日本臨床リウマチ学会 2010年11月 口頭発表(一般) 東京 第25回日本臨床リウマチ学会
  • ループス腎炎モデルマウスに対するACE阻害薬、Statin併用療法  [通常講演]
    嶋津 秀紀; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 鮫島 謙一; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第53回日本リウマチ学会総会・学術集会 2009年04月 口頭発表(一般) 東京 第53回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • ループス腎炎に対するレチノイン酸の治療効果  [通常講演]
    矢野 智洋; 木下 浩二; 樋野 尚一; 永禮 靖章; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 鮫島 謙一; 杉山 昌史; 生駒 真也; 船内 正憲
    第53回日本リウマチ学会総会・学術集会 2009年04月 口頭発表(一般) 東京 第53回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 画像検査が診断に有用であった側頭動脈炎の1例  [通常講演]
    鮫島 謙一; 矢野 智洋; 樋野 尚一; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 中谷 公彦
    第53回日本リウマチ学会総会・学術集会 2009年04月 口頭発表(一般) 東京 第53回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • SLEの経過中にトキソプラズマ脳症を発症した1例  [通常講演]
    岸本 和也; 樋野 尚一; 矢野 智洋; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第52回日本リウマチ学会総会・学術集会 2008年04月 口頭発表(一般) 札幌 第52回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • エタネルセプト治療における疾患活動性と患者背景について  [通常講演]
    嶋津 秀紀; 岸本 和也; 永禮 靖章; 野﨑 祐史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第52回日本リウマチ学会総会・学術集会 2008年04月 口頭発表(一般) 札幌 第52回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 股関節病変が生物製剤によって著明に改善した関節リウマチの1例  [通常講演]
    永禮 靖章; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 生駒 真也; 西坂 文章; 斎藤 政克; 野中 藤吾; 木下 浩二; 船内 正憲; 濱西 千秋
    第52回日本リウマチ学会総会・学術集会 2008年04月 口頭発表(一般) 札幌 第52回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • インフリキシマブ投与例におけるリウマトイド因子と疾患活動性の相関について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 生駒 真也; 西坂 文章; 野中 藤吾; 斎藤 政克; 木下 浩二; 船内 正憲; 濱西 千秋
    第52回日本リウマチ学会総会・学術集会 2008年04月 口頭発表(招待・特別) 札幌 第52回日本リウマチ学会総会・学術集会
  • 妊娠中期に発症した重症皮膚筋炎に対するγ‐グロブリン大量療法の効果  [通常講演]
    野﨑 祐史; 岸本 和也; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 松岡 稔明; 鮫島 謙一; 生駒 真也; 佐藤 弘章; 木下 浩二; 船内 正憲
    第105回日本内科学会総会・講演会 2008年04月 東京 第105回日本内科学会総会・講演会
  • Renoprotective Effect of N-type Calcium Channel Blockade,Cilnidipine,in Patients with Chronic Kidney Disease  [通常講演]
    佐藤 弘章; 岸本 和也; 嶋津 秀紀; 松岡 稔明; 山形 俊昭; 鮫島 謙一; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    日本高血圧学会総会 2007年10月 口頭発表(一般) 沖縄 日本高血圧学会総会
  • マススBSA腎炎に関するIL-18の関与  [通常講演]
    木下 浩二; 杉山 昌史; 嶋津 秀紀; 松岡 稔明; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 生駒 真也; 船内 正憲
    第50回日本腎臓学会学術集会 2007年05月 口頭発表(一般) 浜松 第50回日本腎臓学会学術集会
  • 関節リウマチと骨髄異形成症候群をほぼ同時に診断し、タクロリムスが双方に効果を示した一例  [通常講演]
    野﨑 祐史; 永禮 靖章; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第51回日本リウマチ学会総会・学術集会、第16回国際リウマチシンポジウム 2007年04月 口頭発表(一般) 横浜 第51回日本リウマチ学会総会・学術集会、第16回国際リウマチシンポジウム
  • Positoron Emission Tomography(PET)で肝・脾に高度の集積を認めた成人スティル病の1例  [通常講演]
    生駒 真也; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲
    第51回日本リウマチ学会総会・学術集会、第16回国際リウマチシンポジウム 2007年04月 口頭発表(一般) 横浜 第51回日本リウマチ学会総会・学術集会、第16回国際リウマチシンポジウム
  • 当科における関節リウマチに対するエタネルセプト投与症例の臨床的解析  [通常講演]
    嶋津 秀紀; 南 千勢; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第51回日本リウマチ学会総会・学術集会、第16回国際リウマチシンポジウム 2007年 口頭発表(一般) 横浜 第51回日本リウマチ学会総会・学術集会、第16回国際リウマチシンポジウム
  • マウスBSA腎炎におけるIL-18Rの関与  [通常講演]
    杉山 昌史; 船内 正憲; 嶋津 秀紀; 野﨑 祐史; 生駒 真也; 山形 俊昭; 木下 浩二
    第34回日本臨床免疫学会総会 2006年10月 口頭発表(一般) 東京 第34回日本臨床免疫学会総会
  • 肺高血圧症を伴う膠原病に対するボセンタンの効果  [通常講演]
    船内 正憲; 嶋津 秀紀; 玉置 千勢; 山形 俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二
    第34回日本臨床免疫学会総会 2006年10月 口頭発表(一般) 東京 第34回日本臨床免疫学会総会
  • 膀胱刺激症状を欠き、消化器症状にて発症したループス膀胱炎の2例  [通常講演]
    木下 浩二; 船内 正憲; 嶋津 秀紀; 山形 俊昭; 松岡 稔明; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 坂口 美佳
    第16回日本腎臓学会西部学術集会 2006年09月 口頭発表(一般) 第16回日本腎臓学会西部学術集会
  • 生物製剤投与の実際 ー有効性・安全性を中心にー  [通常講演]
    野﨑 祐史
    レミケード医療セミナー 2006年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 大阪 レミケード医療セミナー
  • 先天性アルビノに不全型ベーチェット病を合併した1症例  [通常講演]
    小長谷 奈美; 野﨑 祐史; 田中 久夫; 木村 英嗣; 浦瀬 文明
    近畿内科地方会 2006年06月 神戸国際会議場 近畿内科地方会
  • コラーゲン誘発関節炎モデルマウスにおけるプラバスタチンの影響  [通常講演]
    山形俊昭; 船内 正憲; 玉置 千勢; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二
    第49回日本リウマチ学会総会・学術集会、第14回国際リウマチシンポジウム 2005年04月 口頭発表(一般) 横浜 第49回日本リウマチ学会総会・学術集会、第14回国際リウマチシンポジウム
  • レチノイン酸の関節炎マウスにおける治療効果について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    第49回日本リウマチ学会総会・学術総会 2005年04月 口頭発表(一般) 第49回日本リウマチ学会総会・学術総会
  • 全身性エリテマトーデス(SLE)の経過中に骨髄異形成症候群(MDS)様の骨髄像と血球貪食症候群(HPS)を呈した一例  [通常講演]
    中本吉彦; 金丸 昭久; 宮武 淳一; 山形俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第19回 日本臨床リウマチ学会総会 2004年11月 口頭発表(一般) 東京 第19回 日本臨床リウマチ学会総会
  • ITP、APSにて発症し、剖検にて結節性多発動脈炎と診断した一例  [通常講演]
    平瀬主税; 金丸 昭久; 木下 浩二; 山形俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 船内 正憲
    第32回日本臨床免疫学会総会 2004年10月 口頭発表(一般) 東京 第32回日本臨床免疫学会総会
  • The beneficial effects of treatment with ATRA plus corticosteroid on autoimmune nephritis in NZB/WF1 mice  [通常講演]
    野﨑 祐史
    2004 EULAR 2004年07月 口頭発表(一般)
  • Study of quality of life in patients with systemic lupus erythematosis  [通常講演]
    野﨑 祐史
    2004 EULAR 2004年06月 口頭発表(一般)
  • Blockade of IL-18 receptor signaling delays the onset of autoimmune disease in MRL Fas lpr mice  [通常講演]
    野﨑 祐史
    2004 EULAR 2004年06月 口頭発表(一般)
  • メソトレキセートの大量間歇投与が有効であった大動脈炎症候群の一例  [通常講演]
    生駒 真也; 金丸 昭久; 山形俊昭; 野﨑 祐史; 兪炳碩; 杉山 昌史; 木下 浩二; 船内 正憲
    第18回日本臨床リウマチ学会総会 2003年10月 口頭発表(一般) 札幌 第18回日本臨床リウマチ学会総会
     
    MTX通常量投与を含めた、各種治療抵抗性の25歳女性、大動脈炎症症候群症例に対して、MTXを16mg/週まで増量する事により病勢を沈静化させることができた。治療抵抗性の大動脈炎症候群に対して、MTX増量は試みるべき治療であると考えられた。
  • 当科における全身性エリテマトーデス患者の生存曲線  [通常講演]
    野﨑 祐史; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    第18回日本臨床リウマチ学会総会 2003年10月 ポスター発表 札幌 第18回日本臨床リウマチ学会総会
     
    近年、全身性エリテマトーデスの短期予後は改善したが長期予後は必ずしも良好とは言えない。当科においてもCNSループスやネフローゼ症候群あるいは腎機能障害の合併を認めた症例においては生存率は低下しており今後の課題は合併症管理との結果に至った。
  • 全身性エリテマトーデスの病態発症におけるIL-18の役割  [通常講演]
    木下 浩二; 船内 正憲; 山形俊昭; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 大野基樹; 金丸 昭久
    第47回日本リウマチ学会総会 2003年04月 口頭発表(一般) 東京 第47回日本リウマチ学会総会
     
    全身性エリテマトーデスの病態発症におけるIL-18の役割を、モデルマウスであるMRLマウスを用いて検討する。
  • SLE モデルマウスにおけるレチノイン酸とプレドニゾロンの併用効果について  [通常講演]
    野﨑 祐史; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    第47回日本リウマチ学会総会・学術総会 2003年04月 ポスター発表 東京 第47回日本リウマチ学会総会・学術総会
     
    以前我々はレチノイン酸をSLEモデルマウス(NZB/WF1)に投与し、生存率・蛋白尿の改善・Th1サイトカインを抑制することを報告したが今回プレドニゾロンを併用することでさらに生存率・蛋白尿を改善・Th1・2サイトカイン抑制を認めた。
  • ヒト末梢単核細胞の増殖能、サイトカイン産生能に及ぼすレチノイン酸の影響  [通常講演]
    野﨑 祐史; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    第53回近畿大学学術講演会 2002年12月 ポスター発表 大阪狭山市 第53回近畿大学学術講演会
     
    増殖能ではATRA濃度に関わらず抑制は認めなかった。IFN-γのmRNA発現、産生量は減少したが、IL-4では影響は認めなかった。ATRAによりIFN-γの産生は抑制し、膠原病においてATRAの応用について検討が必要と考えられた。
  • 自己免疫性肝炎を合併したMCTDの一例  [通常講演]
    山形俊昭; 金丸 昭久; 野﨑 祐史; 杉山 昌史; 生駒 真也; 大野基樹; 木下 浩二; 船内 正憲
    第52回日本アレルギー学会総会 2002年11月 横浜 第52回日本アレルギー学会総会
     
    MCTDに合併した自己免疫性肝炎症例を経験した。自己免疫性肝炎はリウマチ性疾患を含むいくつかの自己免疫疾患を合併し、特に約10%はSLEの診断基準を満足するとされている。MCTDに合併した自己免疫性肝炎症例は稀である為報告する。
  • 全身性エリテマトーデス様の症状を伴って発症したクローン病の一例  [通常講演]
    生駒 真也; 金丸 昭久; 山形俊昭; 野﨑 祐史; 兪炳碩; 橋本圭二; 杉山 昌史; 大野基樹; 木下 浩二; 船内 正憲
    第17回日本臨床リウマチ学会総会 2002年11月 口頭発表(一般) 兵庫 第17回日本臨床リウマチ学会総会
     
    全身性エリテマトーデス(SLE)様の所見を伴い、抗二本鎖DNA抗体陽性を認めたクローン病の一例を経験した。クローン病における抗二本鎖DNA抗体出現例の報告は少なく、その意義について文献的考察を加えて報告した。
  • 二重濾過血漿交換療法にてコントロールし得た多剤抵抗性成人発症型Still病の一例  [通常講演]
    大野基樹; 金丸 昭久; 山形俊昭; 野﨑 祐史; 兪炳碩; 橋本圭二; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第17回日本臨床リウマチ学会総会 2002年11月 口頭発表(一般) 兵庫 第17回日本臨床リウマチ学会総会
     
    副腎皮質ステロイド剤をはじめ他の免疫抑制剤にも抵抗性を示した成人発症型Still病に対して、二重濾過血漿交換療法を併用することにより順調にステロイド剤を漸減し得た症例を経験したので報告した。
  • シェーグレン症候群に自己免疫性硬膜炎と視神経炎を合併した一例  [通常講演]
    杉山 昌史; 金丸 昭久; 野﨑 祐史; 兪炳碩; 生駒 真也; 大野基樹; 木下 浩二; 船内 正憲
    第46回日本リウマチ学会総会 2002年04月 神戸 第46回日本リウマチ学会総会
     
    シェーグレン症候群の症例において、頭痛、視力低下があり、頭部MRI、眼底検査より自己免疫性硬膜炎、視神経炎と診断した。ステロイド投与により症状、検査所見の改善が認められ、減量中にサイクロフォスファミドの併用を行い寛解を維持している。
  • all-transレチノイン酸のヒトリンパ球のサイトカイン産生能に及ぼす影響  [通常講演]
    野﨑 祐史; 山形 俊昭; 杉山 昌史; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    第46回日本リウマチ学会総会・学術総会 2002年04月 ポスター発表 神戸 第46回日本リウマチ学会総会・学術総会
     
    末梢血リンパ球を採取し刺激下にてサイトカイン産生(1FN-α、1L-4,TNF-α)をERISA法にて測定し、増殖能はテトラカラーワンにて測定した。結果ATRA濃度に関わらず増殖の影響は認めないものの1FN-α、TNF-αにて産生抑制を認めた。
  • シェーグレン症候群に自己免疫性硬膜炎と視神経炎を合併した一例  [通常講演]
    杉山昌史; 野﨑祐史; 兪 炳碩; 生駒真也; 大野基樹; 木下浩二; 船内正憲; 金丸昭久
    第51回近畿大学医学会学術講演会 2002年01月 口頭発表(一般) 大阪狭山 第51回近畿大学医学会学術講演会
     
    シェーグレン症候群による自己免疫性硬膜炎と視神経炎を合併した76才女性の一例を経験したので発表した。
  • 免疫抑制剤の副作用とモニタリング  [通常講演]
    大野基樹; 船内 正憲; 野﨑 祐史; 兪炳碩; 杉山 昌史; 橋本圭二; 生駒 真也; 木下 浩二; 金丸 昭久
    第16回日本臨床リウマチ学会総会 2001年11月 名古屋 第16回日本臨床リウマチ学会総会
     
    自己免疫疾患の治療薬としてのサイクロスポリンAについて、その副作用としての腎障害のモニタリング法の実験例を提示し検討した。最終診断は腎生検であるが、トラフ値、血清クレアチニン値のモニタリングにより早期の腎障害を予想しうると考えた。
  • 膀胱刺激症状を欠き水腎症からループス膀胱炎と診断した1例  [通常講演]
    渡辺 克哉; 野﨑 祐史; 兪炳碩; 杉山 昌史; 川西 一信; 大野基樹; 岩本一郎; 木下 浩二; 船内 正憲; 金丸 昭久
    第165回日本内科学会近畿地方会 2001年09月 口頭発表(一般) 大阪 第165回日本内科学会近畿地方会
     
    膀胱刺激症状を欠き、消化管症状を水腎症の存在からパープス膀胱炎の診断に至った希な一例を経験し、報告した。
  • 化学療法中に巨大な心室内血栓を発症した未分化型急性骨髄性白血病(AML-M0)の一例  [通常講演]
    野﨑 祐史; 坂口 美佳; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第42回日本臨床血液学会総会 2000年11月 ポスター発表 岡山 第42回日本臨床血液学会総会
     
    21才の女性が化学療法中に胸痛・呼吸困難・頻呼吸等の症状に加え、血液ガス・凝固系異常・心電図異常を認めた。心エコー上にて巨大な心室内血栓を確認し、t-PAにて血栓溶解療法施行し血栓の消失を認めた症例について報告する。
  • 腹膜機能低下に対し1年5ヶ月の腹膜休息で継続が可能となったNPDの一例  [通常講演]
    岩本一郎; 金丸 昭久; 野﨑 祐史; 内木 義人; 米川智; 坂口 美佳; 長谷川 廣文
    第6回日本腹膜透析研究会 2000年09月 福島 第6回日本腹膜透析研究会
     
    1年5カ月の腹膜休息は、腹膜透析の再開を可能とし、NPDを施行したことで、腹膜炎の予防、昼間の腹膜休息、除水を可能とし腹膜透析を継続しえたと考えられた。
  • 化学療法中に巨大な心室内血栓を発症した未分化型急性骨髄性白血病(AML-M0)の一例  [通常講演]
    野﨑 祐史; 金丸 昭久; 曽野弘士; 坂口 美佳; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第73回近畿血液学地方会 2000年06月 ポスター発表 大阪 第73回近畿血液学地方会
     
    AML-MOと診断され寛解導入療法施行し完全寛解となったが骨髄回復期に突然の呼吸困難と胸痛を訴え肺梗塞と心超音波にて診断した。右心室に巨大血栓を認めICUにて体外循環管理下にて+-PAによる血栓溶解療法により血栓が完全消失を認めた。
  • Granulocytic sarcomaを形成したと考えられる未分化急性骨髄性白血病(AML-MO)の2症例  [通常講演]
    宮里肇; 金丸 昭久; 松尾 晃樹; 野﨑 祐史; 曽野弘士; 松田 光弘; 辰巳 陽一
    第89回日本病理学会総会 2000年04月 口頭発表(一般) 大阪 第89回日本病理学会総会
     
    Granulocytic sarcomaは限局性リンパ節腫脹を形成することが多いが、AML-MOにより全身リンパ節にgranulocytic sarcomaを形成した2症例を組織形態学的、免疫学的、臨床的に検討した。

担当経験のある科目_授業

  • 膠原病内科学

所属学協会

  • 日本アレルギー学会   日本透析医学会   日本免疫学会   臨床リウマチ学会   日本リウマチ学会   日本内科学会   

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 関節炎に対する抗Tim-1抗体の治療戦略への応用について
    科学研究費助成事業:基盤研究(C)
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 野﨑 祐史
  • 関節炎に対する抗Tim-1抗体の治療効果について
    近畿大学奨励研究助成金:
    研究期間 : 2015年 -2016年 
    代表者 : 野﨑 祐史
  • ループス腎炎に対する抗Kim-1抗体の治療効果について
    科学研究費助成事業:若手研究(B)
    研究期間 : 2012年04月 -2014年03月 
    代表者 : 野﨑 祐史
  • 抗GBM抗体糸球体腎炎のサイトカイン発現について
    日本リウマチ財団:
    研究期間 : 2008年 -2010年 
    代表者 : 野﨑 祐史
  • 急性腎障害におけるKim-1の役割について
    日本難病財団:
    研究期間 : 2008年 -2009年 
    代表者 : 野﨑 祐史
  • 腎臓・リウマチ・膠原病

メディア報道

  • 巨細胞性血管炎について
    報道 : 2019年12月
    発行元・放送局 : フジ放送
    番組・新聞雑誌 : 坂本理紗のヘルシーメルシー!
     テレビ・ラジオ番組

その他

  • 2020年05月 - 2021年02月  New Insights in Autoimmune Arthritis and Nephritis 
    Guest Editor
  • 2020年05月  The Network of Inflammatory Mechanisms in Kidney Disease: Mechanism and New Therapeutic Agents 
    Guest Editor
  • 2015年04月 - 2015年04月  関節炎に対する抗Tim-1抗体の治療効果について 
    近畿大学学内助成金 奨励研究助成金 SR13 研究内容:RAの原因はいまだ不明であるが発症・病態形成に炎症性サイトカイン関与を示す報告は多く、TNF・IL-6・IL-17A・GM-CSFなどが主要なサイトカインと考えられている。現在、これらのサイトカインを標的とする生物学的製剤が開発され、RAの臨床症状改善と関節破壊抑制効果に対する高い有用性が証明されている。しかし、副作用のため、それらの製剤を使用できない場合や疾患活動性が制御できない症例も少なからず存在し、新たな作用機序を有する製剤の登場が必要とされている。今回の我々が研究目的とする抗Tim-1抗体は新たな作用機序を有しており、動物モデルに投与することで治療効果を検討する。

その他のリンク