高橋 一夫(タカハシ カズオ)

経営学部 商学科教授

Last Updated :2024/09/14

■教員コメント

コメント

旅行業などの観光産業のビジネスモデルやマーケティングについて研究しています。また、観光振興、地域ブランドによる地域振興など総務省の地域再生マネージャーとして指導をしています。

報道関連出演・掲載一覧

<報道関連出演・掲載一覧> ●2023/12/14  テレビ大阪「やさしいニュース」  オーバーツーリズムについて ●2022/10/12  NHK「ほっと関西」「ニュース845」  観光業の現状や今後の課題について ●2022/9/15  産経新聞  ホテル客室の供給過多について ●2022/9/7  朝日放送「news おかえり」  入国制限の緩和の懸念点について ●2022/9/6  産経新聞  コロナウイルスの水際対策の緩和にあたり、観光客の増加について ●2022/5/14  産経新聞  海外からの観光客受け入れ再開について ●2022/4/17  読売新聞  大阪のロケーション撮影の誘致について ●2021/10/16  読売新聞  大手旅行会社旅行プラン販売のデジタル化について ●2020/8/22  日本経済新聞  GoToトラベルの需要について ●2020/7/16  読売新聞  コロナ禍での旅行需要における新たな旅行様式について ●2020/6/8  日本経済新聞  コロナの影響を受けた観光需要について ●2020/5/22  産経新聞  日本遺産について ●2020/4/17  読売新聞  宿泊税の導入について ●2020/2/22  西部読売新聞  離島小値賀町の結婚式で町おこしについて ●2020/1/16  読売新聞  訪日外国人客向け夜間観光について ●2020/1/14  朝日新聞  大津市のこれからの観光経済について ●2019/6/13  読売新聞  「奥河内」映画で町おこしについて ●2019/6/6  日本経済新聞  旅行サイト「ホテルの窓口」について  ●2019/5/3  産経新聞  スポーツの力「観光マーケティング」について ●2019/3/15  読売新聞  地域活性化「日本版DMOの機能化」について ●2019/3/15  読売新聞 関西の地域活性化について ●2019/3/14  日本経済  りんくうタウン 訪日客狙う「魅力ある地域ブランドを確立する必要性」について ●2019/1/4  産経新聞  商店街をホテルに変えて利用することについて ●2018/11/1  日本経済新聞  宿泊税争奪 福岡の陣について ●2018/8/31  日本経済新聞  清水寺vs東大寺について ●2018/8/17  読売新聞  観光戦略について ●2018/06/04  日本経済新聞  違法民泊対策について ●2018/05/15  読売新聞  ラグビーワールドカップまで500日をきり、観光地産業との融合について ●2018/5/18  読売新聞  東京五輪を控え、今の観光地改革について ●2018/01/31  日本経済新聞  「やさしい経済学」観光地経営のイノベーションについて② ●2018/01/30  日本経済新聞  「やさしい経済学」観光地経営のイノベーションについて① ●2017/12  エコノミー朝鮮  観光産業について ●2017/9/16  産経新聞  京都市の宿泊税導入について ●2017/2/15  中部経済新聞  ご当地検定について ●2016/9/15  テレビ大阪「ニュースリアルKANSAI」  観光特急について ●2015/05/21  日本経済新聞  観光振興組織について ●2015/05/02  朝日放送「おはよう朝日土曜日です」  日本遺産について ●2015/02/19  西部読売新聞  天草国際トライアスロン大会について ●2015/02/01  朝日新聞  企業の運動会について ●2014/09/20  毎日新聞  観光まちづくりについて ●2014/06/30  テレビ東京系「未来世紀ジパング」 ●2014/05/27  読売テレビ「かんさい情報ネットten」  観光列車の人気ぶりの理由について

■研究者基本情報

学位

  • 修士(経済学)(大阪府立大学)

プロフィール

  • 高橋一夫(たかはしかずお)近畿大学経営学部教授、

    1983年JTB入社。イベント・コンベンション営業部長、コミュニケーション事業部長。在職中は2001年東アジア競技大会招致概要計画書の策定、2002年ライオンズクラブ国際大会大阪大会、及び2004年ロータリークラブ国際大会大阪大会の招致事業に従事。2006年JTBを退社後、流通科学大学サービス産業学部教授。2012年より現職

    「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の誘致を先導し、現在、評議員を務める。著書に『DMO-観光地経営のイノベーション(2017年度日本観光研究学会賞受賞)』、『CSV観光ビジネスー地域とともに価値を創る(2015年度日本観光研究学会賞受賞)』など。

研究キーワード

  • デスティネーション・マーケティング   DMO(Destination Management/Marketing Organization)   地域ブランド   サービス   ビジネスモデル   観光マーケティング   

現在の研究分野(キーワード)

旅行業などの観光産業のビジネスモデルやマーケティングについて研究しています。また、観光振興、地域ブランドによる地域振興など総務省の地域再生マネージャーとして指導をしています。

研究分野

  • 人文・社会 / 観光学
  • 人文・社会 / 商学

■経歴

経歴

  • 2023年04月 - 現在  同志社大学大学院総合政策科学研究科嘱託講師
  • 2021年04月 - 現在  兵庫県公立大学法人 芸術文化観光専門職大学芸術文化・観光学部客員教授
  • 2012年 - 現在  近畿大学経営学部教授
  • 2007年 - 2012年  流通科学大学サービス産業学部教授Faculty of Service Industries
  • 2001年 - 2011年  神戸国際大学経済学部非常勤講師Faculty of Economics
  • 2006年 - 2007年  ティーアンドティー株式会社常務執行役員
  • 2004年 - 2006年  株式会社JTBコミュニケーション事業部長
  • 2002年 - 2004年  株式会社JTBイベントコンベンション部長
  • 1995年 - 2002年  株式会社JTB営業開発室長
  • 1983年 - 1995年  株式会社日本交通公社

学歴

  • 2001年 - 2003年   大阪府立大学大学院経済学研究科博士前期課程 マーケティング専攻
  • 1979年 - 1983年   立命館大学法学部   College of Law

委員歴

  • 2024年03月 - 現在   大阪府市IR事業評価委員会   委員
  • 2023年09月 - 現在   国土交通省近畿地方整備局   近畿圏広域地方計画 有識者会議 委員
  • 2022年05月 - 現在   岡崎市   観光基本計画推進委員会会長
  • 2020年07月 - 現在   長崎市   長崎市観光・MICE振興審議会副会長
  • 2018年04月 - 現在   関東運輸局   広域周遊観光促進に向けた連絡調整会議副会長
  • 2016年04月 - 現在   豊中市   豊中ブランド戦略審議会会長
  • 2014年11月 - 現在   関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会   評議員兼常任委員兼幹事会事務局参与
  • 2004年 - 現在   総務省   地域再生マネージャー
  • 2016年09月 - 2024年03月   泉佐野市「泉佐野りんくう国際観光振興協議会」   会長
  • 2016年06月 - 2024年03月   豊中市   「まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会」委員長
  • 2022年04月 - 2023年03月   兵庫県   新観光戦略推進会議委員
  • 2011年04月 - 2023年03月   関西経済同友会   スポーツコミッション関西 スポーツツーリズム研究会 座長
  • 2020年06月 - 2022年05月   日本観光研究学会   理事
  • 2021年09月 - 2022年03月   一般社団法人関西観光本部   新グランドデザイン策定会議委員
  • 2019年04月 - 2022年03月   豊中市   経営改革専門委員
  • 2018年04月 - 2021年05月   近畿運輸局   広域周遊観光促進に向けた連絡調整会議座長
  • 2018年04月 - 2021年03月   兵庫県   但馬地域専門職大学設立準備委員会委員
  • 2019年07月 - 2020年03月   沖縄県   沖縄観光推進体制等あり方検討委員会委員
  • 2018年10月 - 2020年03月   観光庁   「世界水準のDMOのあり方検討会」委員
  • 2018年04月 - 2020年03月   内閣府沖縄総合事務局   広域周遊観光促進に向けた連絡調整会議委員
  • 2017年11月 - 2019年10月   広島商工会議所   グローカルMICE検討特別委員会
  • 2017年02月 - 2017年07月   大阪市   「天王寺動物園売店等運営事業者選定に係る会議」委員長
  • 2016年06月 - 2017年03月   観光庁   「地域が稼ぐためのクラウド等を活用した知的観光基盤整備事業」有識者検討会委員
  • 2016年04月 - 2017年03月   岡崎市   観光基本計画推進委員会委員長
  • 2015年01月 - 2017年02月   和歌山県田辺市   田辺市世界遺産等を活かした街づくり基本計画策定委員会委員長
  • 2015年06月 - 2016年03月   農林水産省   平成27年度日本食・食文化の世界的普及プロジェクト検討委員会委員
  • 2015年04月 - 2016年03月   大阪府   「観光客受入環境整備の推進に関する調査検討会議」委員
  • 2014年07月 - 2016年03月   豊中市   「豊中ブランド審議会」会長
  • 2012年04月 - 2016年03月   神戸市   六甲山活性化委員会 委員長
  • 2012年 - 2016年   日本マーケティング学会   理事
  • 2010年 - 2011年   明石市   観光振興基本構想懇話会 会長
  • 2008年 - 2010年   経済産業省   体験交流観光・集客サービスビジネス化研究会
  • 2008年 - 2009年   経済産業省   観光マーケティング/観光・集客サービス地域CS研究会

■研究活動情報

受賞

  • 2018年05月 日本観光研究学会 第11回学会賞 観光著作賞(一般)
     著書『DMO-観光地経営のイノベーション』 
    受賞者: 高橋一夫
  • 2016年05月 日本観光研究学会 第9回学会賞 観光著作賞(一般)
     著書『CSV観光ビジネス-地域とともに価値をつくる』(なお、本書は2014年度日本図書館協会の選定図書にも選ばれている) 
    受賞者: 高橋一夫
  • 2006年 社団法人日本イベント産業振興会 日本イベント大賞特別賞
     観桜期の吉野山における交通需要マネジメント 
    受賞者: 高橋一夫;柏木千春;岸野啓一

論文

  • ポストコロナ時代の観光地経営
    高橋一夫
    21世紀ひょうご 33 15 - 27 2022年12月 [招待有り]
  • ポストコロナに向けた観光産業の経営計画
    高橋一夫
    観光研究 33 2 84 - 89 2022年03月 [招待有り]
  • 地域の個性を活かす行政とDMOの観光戦略
    高橋一夫
    国際文化研修 29 2 12 - 17 2021年10月 [招待有り]
  • 持続可能な観光事業を目指して
    高橋一夫
    運輸と経済 80 9 50 - 57 2020年09月 [招待有り]
  • 産業としてのスポーツの可能性―ワールドマスターズゲームズ2021関西が何をもたらすのか
    高橋一夫
    国際経済労働研究 75 3 7 - 15 2020年03月 [招待有り]
  • 日本版DMO導入の議論の本質
    高橋一夫
    観光情報学会誌「観光と情報」 15 1 21 - 34 2019年 [招待有り]
  • スポーツツーリズムによる地域活性化
    高橋一夫
    (公財)大阪府市町村振興協会 研究紀要 第21号 69 - 86 2018年03月 [招待有り]
  • Changes in Business Models of the Tourism Industry
    高橋一夫
    AD・STUDIES 59 14 - 19 2017年03月 [招待有り]
  • 観光産業のビジネスモデルの変化について
    高橋一夫
    アド・スタディーズ 59 14 - 19 2017年03月 [招待有り]
  • 『観光マーケティングと観光地づくり-観光マーケティングの主体としてのDMO-』
    高橋一夫
    日本造園業学会誌ランドスケープ研究 77 3 2013年 [招待有り]
  • 高橋一夫
    日本ホスピタリティマネジメント学会誌HOSPITALITY 15 149 - 154 日本ホスピタリティ・マネジメント学会 2008年 [査読有り]
  • 高橋一夫
    日本ホスピタリティマネジメント学会誌HOSPITALITY 11 159 - 167 日本ホスピタリティ・マネジメント学会 2004年 [査読有り]
  • 『海外主催旅行商品におけるブランド拡張の考察』
    高橋一夫
    修士論文(大阪府立大学) 2003年 [査読有り]

MISC

  • ポストコロナは総力戦に -行政やDMOも準備急げ-
    高橋一夫 日経グローカル No.431 40 -41 2022年03月 [招待有り]
  • 地元とのコラボレーションで関空はコロナに打ち勝つ
    高橋一夫 日経グローカル No.429 40 -41 2022年02月 [招待有り]
  • ポストコロナに学ぶ 観光企業の戦略
    高橋一夫 日経グローカル No.427 48 -49 2022年01月 [招待有り]
  • 消滅したMICE需要をリーダーシップで回復
    高橋一夫 日経グローカル No.425 40 -41 2021年12月 [招待有り]
  • DXが支える老舗旅館のおもてなし
    高橋一夫 日経グローカル No423 46 -47 2021年11月 [招待有り]
  • 専業の老舗ホテルはニューノーマルにどう臨むか
    高橋一夫 日経グローカル No.421 46 -47 2021年10月 [招待有り]
  • 阪急のブランド力を生かしたリアルとバーチャルの事業モデル
    高橋一夫 日経グローカル No.419 54 -55 2021年09月 [招待有り]
  • JR西日本の「地域共生」戦略 ー移動する動機を自ら作り出すー
    高橋一夫 日経グローカル NO417 44 -45 2021年08月 [招待有り]
  • 旅行会社、復活への模索(2) ーソリューション事業を拡大へー
    高橋一夫 日経グローカル NO415 52 -53 2021年07月 [招待有り]
  • 旅行会社、復活への模索(1) ーデジタル化の遅れを取り戻すー
    高橋一夫 日経グローカル NO413 56 -57 2021年06月 [招待有り]
  • 航空業界の復活は ビジネス需要次第なのか
    高橋一夫 日経グローカル NO411 118 -119 2021年05月 [招待有り]
  • 観光再興のシナリオ -コロナ禍をチャンスと考える-
    高橋一夫 日経グローカル NO409 46 -47 2021年04月 [招待有り]
  • 観光インフラの魅力向上 ーコンセッションやBTOも選択肢ー
    高橋一夫 日経グローカル NO407 44 -45 2021年03月 [招待有り]
  • 観光施設の集客の論理 繁閑の差を縮め、固定費を減らす
    高橋一夫 日経グローカル NO405 46 -47 2021年02月 [招待有り]
  • 市場構造が大きく変わるとき 経営者は跳ばねばならない
    高橋一夫 日経グローカル NO403 60 -61 2021年01月 [招待有り]
  • 新型コロナ第3波における 2009年新型インフルエンザの教訓
    高橋一夫 日経グローカル No.401 38 -39 2020年12月
  • 共通価値の創造による 共感のマネジメントが成功の鍵
    高橋一夫 日経グローカル NO399 38 -39 2020年11月 [招待有り]
  • 季節型観光地の渋滞を解消 奈良・吉野山の交通マネジメント
    高橋一夫 日経グローカル NO397 62 -63 2020年10月 [招待有り]
  • 空いた空間、空いた時間を コストにしないための仕組み
    高橋一夫 日経グローカル NO395 34 -35 2020年09月 [招待有り]
  • 「訳あって安い」商品の作り方 ーLCCのビジネスモデルに学ぶ-
    高橋一夫 日経グローカル NO393 38 -39 2020年08月 [招待有り]
  • 観光のマネジメント特性 -サービスの中心は利用権や情報-
    高橋一夫 日経グローカル NO391 40 -41 2020年07月 [招待有り]
  • コンビニとホテルに学ぶ 差別化を生み出すビジネスモデル
    高橋一夫 日経グローカル no389 40 -41 2020年06月 [招待有り]
  • 新型コロナの危機管理-想定外の事態にどう対処すべきか
    高橋一夫 日経グローカル No.385 48 -49 2020年04月 [招待有り]
  • 地域の利害関係者と調整する-「意図に対する期待」必要に
    高橋一夫 日経グローカル No.383 40 -41 2020年03月 [招待有り]
  • 規制緩和を地域に取り込むー民泊とライドシェアに活路
    高橋一夫 日経グローカル No.381 38 -39 2020年02月 [招待有り]
  • 集客力と満足度を高める4要因ー一級の観光資源がなくとも厚み
    高橋一夫 日経グローカル No.379 56 -57 2020年01月 [招待有り]
  • DMOのパブリックリレーションズー求められるソーシャルメディア対応
    高橋一夫 日経グローカル No.377 2 -3 2019年12月 [招待有り]
  • 体験需要を取り込む着地型旅行商品の技法
    高橋一夫 日経グローカル No.375 34 -35 2019年11月 [招待有り]
  • デジタル時代のデスティネーション・ブランド構築
    高橋一夫 日経グローカル No.373 38 -39 2019年10月 [招待有り]
  • デジタルマーケティングにおけるチャネルとプロモーション
    高橋一夫 日経グローカル No.371 44 -45 2019年09月 [招待有り]
  • 観光地域の情報発信ーターゲットの段階で使い分けー
    高橋一夫 日経グローカル No.369 44 -45 2019年08月 [招待有り]
  • デジタル時代のターゲティングー複数のデータ組み合わせ行動把握-
    高橋一夫 日経グローカル No.367 36 -37 2019年07月 [招待有り]
  • 集客における文化資源の活用のやり方
    高橋一夫 日経グローカル No.365 42 -43 2019年06月 [招待有り]
  • 観光資源の特徴と開発ー資金をかけ、ターゲットに情報発信ー
    高橋一夫 日経グローカル No.363 38 -39 2019年05月 [招待有り]
  • デスティネーション・マーケティングで地域活性化
    高橋一夫 日経グローカル (NO361) 50 -51 2019年04月 [招待有り]
  • DMOが先導する地域-魅力向上と持続可能性の両立
    高橋一夫 日経グローカル (NO359) 34 -35 2019年03月 [招待有り]
  • DMO設立後の課題-人材の確保・育成と財源確保
    高橋一夫 日経グローカル (NO357) 36 -37 2019年02月 [招待有り]
  • 地域観光を先導する国内先駆者ー下呂温泉とひがし北海道DMO
    高橋一夫 日経グローカル (NO355) 48 -49 2019年01月 [招待有り]
  • 地域観光を先導する国内先駆者ーせとうちDMO
    高橋一夫 日経グローカル (NO353) 46 -47 2018年12月 [招待有り]
  • 地域観光を先導する国内先駆者ー田辺市熊野ツーリズムビューロー
    高橋一夫 日経グローカル (NO351) 42 -43 2018年11月 [招待有り]
  • 行政のジレンマとDMOとの役割分担
    高橋一夫 日経グローカル (NO349) 40 -41 2018年10月 [招待有り]
  • 欧米と日本のDMOの違い-7つの組織マネジメント特性
    高橋一夫 日経グローカル (NO347) 44 -45 2018年09月 [招待有り]
  • 海外DMOの事例-米メリーランド州はスペシャリスト集団
    高橋一夫 日経グローカル (NO345) 44 -45 2018年08月 [招待有り]
  • 海外DMOの事例-ロンドン&パートナーズはROIで目標管理
    高橋一夫 日経グローカル (NO343) 50 -51 2018年07月 [招待有り]
  • 海外DMOの事例-バルセロナDMOのマネジメント力
    高橋一夫 日経グローカル (No341) 48 -49 2018年06月 [招待有り]
  • DMOの3つのマネジメント-経営管理の原則を踏まえた運営
    高橋一夫 日経グローカル (NO.339) 116 -117 2018年05月 [招待有り]
  • DMOとは何か-その必要性と概念を考える
    高橋一夫 日経グローカル (No337) 52 -53 2018年04月 [招待有り]
  • 観光地経営のイノベーション
    高橋一夫 日本経済新聞「やさしい経済学」 2018年01月 [招待有り]
  • DMOの観光地マーケティング
    高橋一夫 月刊事業構想 (56) 38 -39 2017年05月 [招待有り]
  • 今必要な地域の観光推進組織とは-日本版DMOのあり方を考える-
    高橋一夫 市政 25 -27 2017年01月 [招待有り]
  • 高橋一夫 三菱UFJビジネススクエア「SQUET」 (318) 6 -13 2016年06月 [招待有り]
  • 羽田便が消える日
    高橋一夫 月刊北國ACTUS 28 (2) 28 -37 2016年02月 [招待有り]
  • 高橋一夫 金融ジャーナル 56 (10) 66 -69 2015年10月 [招待有り]
  • 『ギネスによる地域の活性化-観光資源としての価値を考える-』
    高橋一夫 一般社団法人地域活性化センター「地域づくり」 291 2013年 [招待有り]
  • 『専門家とのコラボレーションの仕方』
    高橋一夫 財団法人電源地域振興センター「電気のふるさと」 20 2010年 [招待有り]
  • 『地域地域ブランド化指南』
    高橋一夫 観光経済新聞(2004年11月~2005年3月まで12回の連載) 2004年 [招待有り]

書籍等出版物

  • DMO-観光地経営のイノベーション
    高橋一夫 (担当:単著範囲:)学芸出版社 2017年06月
  • 1からの観光事業論
    高橋一夫 (担当:編者(編著者)範囲:)碩学舎 2016年03月
  • 『CSV観光ビジネス』
    高橋一夫 (担当:編者(編著者)範囲:)学芸出版社 2014年10月
  • 『観光教育とは何か』(第6章「観光まちづくりにおける人材教育のスタンダード化」)
    高橋一夫 (担当:共著範囲:)アビッツ 2013年
  • 『旅行業の扉-JTB100年のイノベーション』
    高橋一夫 (担当:編者(編著者)範囲:)碩学舎 2013年
  • 『京都・観光文化への招待』(第18章「関西の中の京都-観光地ブランド京都の魅力」
    高橋一夫 ミネルヴァ書房 2012年
  • 『観光のビジネスモデル』
    高橋一夫 (担当:編者(編著者)範囲:)学芸出版社 2011年
  • 『観光のマーケティング・マネジメント』
    高橋一夫 (担当:編者(編著者)範囲:)JTB能力開発 2011年
  • 『観光ビジネス論』(第7章 観光ブランド戦略論)
    高橋一夫 ミネルヴァ書房 2010年
  • 『1からのサービス経営』(第4章 サービス人材のマネジメント)
    高橋一夫 碩学舎 2010年
  • 『1からの観光』
    高橋一夫 (担当:共編者(共編著者)範囲:)碩学舎 2010年
  • 『スポーツ・ヘルスツーリズム』(第5章 旅行業とスポーツ・ヘルスツーリズム)
    高橋一夫 大修館書店 2009年
  • 『神戸・瀬戸内学』(第2章 瀬戸内を歩く)
    高橋一夫 大学教育出版 2009年
  • 『現代の観光事業』(第3章 国内観光振興事業)
    高橋一夫 ミネルヴァ書房 2009年
  • 『観光文化論』(第5章 国際交流時代の旅行商品)
    高橋一夫 ミネルヴァ書房 2004年
  • 『観光事業論』(第6章 「旅行業」)
    高橋一夫 ミネルヴァ書房 2001年

講演・口頭発表等

  • DMO経営における実践可能なマネジメント手法の実証的研究 ―A-DMOの研究を起点として―
    高橋一夫; 室岡祐司
    第38回日本観光研究学会全国大会研究発表会 2023年12月
  • 日本におけるツーリズムクラスター形成過程の考察
    高橋一夫; 柏木千春
    日本ホスピタリティ・マネジメント学会第31回全国大会 2023年08月
  • ニューノーマルと呼ばれる時代の観光地経営
    高橋一夫
    日本ホスピタリティ・マネジメント学会第30回全国大会 2022年08月
  • DMO運営組織に関する考察 -観光振興における地域エコシステムに向けて-  [通常講演]
    高橋一夫
    日本観光経営学会第3回年次大会 2022年01月
  • クライシス・マネジメント時の観光施策 -施策決定時の必要条件の考察-
    高橋一夫
    日本商業学会第71回全国研究大会 2021年05月 口頭発表(一般)
  • デスティネーションマーケティングにおける文化資源活用の一考察
    高橋一夫
    第 35 回 日本観光研究学会全国大会 2020年12月 口頭発表(一般)
  • 効果的なデスティネーションマーケティングにむけた一考察―デジタル時代のプロモーションミックス―  [通常講演]
    高橋一夫
    第 34 回 日本観光研究学会全国大会 2019年12月 口頭発表(一般)
  • 高橋一夫
    日本ホスピタリティ・マネジメント学会第28回全国大会 2019年08月 口頭発表(一般)
  • 高橋一夫
    第33回日本観光研究学会全国大会 2018年12月 口頭発表(一般)
  • 高橋一夫
    日本ホスピタリティ・マネジメント学会第27回全国大会 2018年08月 口頭発表(一般)
  • 高橋一夫
    観光情報学会第15回全国大会公開シンポジウム「観光まちづくりとDMO」 2018年06月 口頭発表(基調)
  • 高橋一夫
    第32回日本観光研究学会全国大会 2017年12月
  • 「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の目指すもの  [招待講演]
    高橋一夫
    イベント学会設立20周年記念事業 KANSAIイベントダイナミクス 2017年12月 口頭発表(招待・特別)
  • 高橋一夫
    第26回日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 関西ワールドマスターズゲームズ-日本の生涯スポーツに果たす役割とレガシー  [招待講演]
    高橋一夫
    日本スポーツマネジメント学会第9回大会 2016年12月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 高橋一夫
    第31回日本観光研究学会全国大会 2016年12月 口頭発表(一般)
  • 高橋一夫
    日経・地方創生フォーラム-観光・インバウンドで実現する地方創生- 2016年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 高橋一夫
    第25回日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会 2016年08月 口頭発表(一般)
  • 高橋一夫
    第1回DMOのあり方研究会(近畿運輸局、近畿経済産業局共催) 2015年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • H.I.S.の海外進出における 国際経営行動  [通常講演]
    高橋一夫
    第24回日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会 2015年08月 口頭発表(一般)
  • 観光によるCSV(共通価値の創造)の考察  [通常講演]
    高橋一夫
    第29回日本観光研究学会全国大会 2014年12月 口頭発表(一般)
  • 高橋一夫
    ツーリズムEXPOジャパン2014 日本版DMOで拓く観光まちづくり 2014年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • アートによるツーリズムー瀬戸内国際芸術祭・大地の芸術祭を通じた地域振興ー  [通常講演]
    高橋一夫
    第23回日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会 2014年08月 口頭発表(一般)
  • 高橋一夫
    第28回日本観光研究学会全国大会 2013年12月 口頭発表(一般)
  • スポーツツーリズムによる集客戦略-掛川市体育協会が担う地域のスポーツコミッション-  [通常講演]
    高橋一夫
    第22回日本ホスピタリティ・マネジメント学会 2013年08月 口頭発表(一般)
  • JTBのグループ経営体制への移行-イノベーションの視点からの考察-  [通常講演]
    高橋一夫
    第27回日本観光研究学会全国大会 2012年12月 口頭発表(一般)
  • JTBのメディア販売事業の価値 ーメディア販売大手3社のビジネスモデルの着目して-  [通常講演]
    高橋一夫
    第21回日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会 2012年08月 口頭発表(一般)

担当経験のある科目_授業

  • 観光産業研究同志社大学大学院
  • デスティネーション・マーケティング近畿大学
  • 観光経営学芸術文化観光専門職大学
  • 観光マーケティング特論近畿大学大学院商学研究科
  • 観光入門近畿大学
  • レジャー産業論近畿大学
  • 観光産業分析近畿大学、芸術文化観光専門職大学
  • 観光マーケティング流通科学大学、近畿大学、神戸国際大学
  • 観光産業論流通科学大学
  • 観光事業論流通科学大学

所属学協会

  • 日本ホスピタリティ・マネジメント学会   日本観光研究学会   日本商業学会   日本マーケティング学会   日本観光経営学会   

共同研究・競争的資金等の研究課題

その他のリンク