武部 聡 (タケベ ソウ)

  • 生物理工学部 食品安全工学科 教授
Last Updated :2024/04/23

コミュニケーション情報 byコメンテータガイド

  • コメント

    土壌微生物バチルス・チューリンゲンシスがつくる殺虫タンパク質の作用機構を研究しています。このタンパク質は昆虫種特異的な選択毒性が高いので、微生物農薬への利用が世界的に注目されています。

研究者情報

学位

  • 農学博士(京都大学)

ホームページURL

J-Global ID

研究キーワード

  • 膜孔形成毒素   殺虫タンパク質   タンパク質工学   遺伝子工学   Protein Engineering   Regulation of Gene Expression   

現在の研究分野(キーワード)

    土壌微生物バチルス・チューリンゲンシスがつくる殺虫タンパク質の作用機構を研究しています。このタンパク質は昆虫種特異的な選択毒性が高いので、微生物農薬への利用が世界的に注目されています。

研究分野

  • 環境・農学 / 植物保護科学
  • ライフサイエンス / 応用生物化学
  • ライフサイエンス / 応用微生物学

経歴

  • 2005年04月 - 現在  近畿大学生物理工学部教授
  • 1997年04月 - 2005年03月  近畿大学生物理工学部助教授
  • 1990年04月 - 1997年03月  京都女子大学食物栄養学科講師
  • 1989年04月 - 1990年03月  筑波大学研究協力部(化学系)技官

学歴

  • 1986年04月 - 1989年03月   京都大学大学院博士後期課程   農学研究科   農芸化学専攻
  •         - 1989年   京都大学   Graduate School, Division of Agriculture
  • 1984年04月 - 1986年03月   京都大学大学院修士課程   農学研究科   農芸化学専攻
  • 1980年04月 - 1984年03月   京都大学   農学部   農芸化学
  •         - 1984年   京都大学   Faculty of Agriculture

所属学協会

  • 日本応用動物昆虫学会   日本分子生物学会   日本農芸化学会   

研究活動情報

論文

  • Characterization of the channel‑pores formed by Bacillus thuringiensis Cry46Ab toxin in planar lipid bilayers
    Akira Sakakibara; So Takebe; Toru Ide; Tohru Hayakawa
    Applied Entomology and Zoology 54 389 - 398 2019年08月 [査読有り]
  • Tomoaki Okazaki; Junya Ichinose; So Takebe; Toru Ide; Tohru Hayakawa
    Applied Entomology and Zoology 53 1 67 - 73 2018年02月 [査読有り]
     
    A Cry46Ab toxin derived from Bacillus thuringiensis strain TK-E6 shows mosquitocidal activity against Culex pipiens pallens Coquillett (Diptera: Culicidae) larvae as well as preferential cytotoxicity against human cancer cells. In B. thuringiensis cells, Cry46Ab is produced and accumulates as a protein crystal that is processed into the active 29-kDa toxin upon solubilization in the alkaline environment of the insect midgut. The Cry46Ab protoxin is 30 kDa, and is therefore thought to require an accessory protein such as P20 and/or ORF2 for efficient crystal formation. In the present study, the potency of the 4AaCter-tag was investigated for the production of alkali-soluble inclusion bodies of recombinant Cry46Ab in Escherichia coli. The 4AaCter-tag is a polypeptide derived from the C-terminal region of the B. thuringiensis Cry4Aa toxin and facilitates the formation of alkali-soluble protein inclusion bodies in E. coli. Fusion with the 4AaCter-tag enhanced both Cry46Ab production and the formation of Cry46Ab inclusion bodies. In addition, upon optimization of protein expression procedures, the Cry46Ab–4AaCter inclusion bodies showed mosquitocidal activity and stability in aqueous environments comparable to Cry46Ab without the 4AaCter-tag. Our study suggests that use of the 4AaCter-tag is a straightforward approach for preparing formulations of smaller-sized Cry toxins such as Cry46Ab in E. coli.
  • Tohru Hayakawa; Akira Sakakibara; Sho Ueda; Yoshinao Azuma; Toru Ide; So Takebe
    INSECT BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY 87 100 - 106 2017年08月 [査読有り]
     
    Cry46Ab is a Cry toxin derived from Bacillus thuringiensis TK-E6. Cry46Ab is not significantly homologous to other mosquitocidal Cry or Cyt toxins and is classified as an aerolysin-type pore-forming toxin based on structural similarity. In this study, the potency of Cry46Ab was assessed for its potential application to mosquito control. A synthetic Cry46Ab gene, ciy46Ab-S1, was designed to produce recombinant Cry46Ab as a glutathione-S-transferase fusion in Escherichia coli. Recombinant Cry46Ab showed apparent toxicity to Culex pipiens larvae, with a 50% lethal dose of 1.02 mu g/ml. In an artificial lipid bilayer, Cry46Ab activated by trypsin caused typical current transitions between open and closed states, suggesting it functions as a pore-forming toxin similar to other Cry and Cyt toxins. The single-channel conductance was 103.3 +/- 4.1 pS in 150 mM KCl. Co-administration of recombinant Cry46Ab with other mosquitocidal Cry toxins, especially the combination of Cry4Aa and Cry46Ab, resulted in significant synergistic toxicity against C. pipiens larvae. Co-administration of multiple toxins exhibiting different modes of action is believed to prevent the onset of resistance in insects. Our data, taken in consideration with the differences in its structure, suggest that Cry46Ab could be useful in not only reducing resistance levels but also improving the insecticidal activity of Bt-based bio-insecticides. (C) 2017 Elsevier Ltd. All rights reserved.
  • 岡本成平; 山本美佳; 塩村紗奈; 熊田彩花; 状家佳苗; 上野未菜子; 田村章広; 武部 聡; 東 慶直
    近畿大学生物理工学部紀要 35 35 17 - 32 近畿大学生物理工学部 2015年03月 [査読有り]
     
    [要旨] 発酵産業はビールやヨーグルト, 醤油や食酢といった食品生産だけではなく, 医薬品や工業製品の原材料生産も含む巨大産業である. その近代的な生産現場においては高い生産性を維持するために, 発酵熱による発酵槽の過高温を抑制する大規模な冷却装置が導入され, 徹底した温度管理が行われている. 一方, 伝統的発酵産業では, その過高温が原因となり醸造菌の増殖停止や死滅が発生することもあり, 夏期には醸造を休止するところも多い. 本研究では, 発酵生産時の冷却コスト(つまりはCO_2の排出)の削減と高温発酵による生産効率の向上を目的として, 食酢醸造における優占種であるAcetohacter pasteurianusを利用し, 育種法と細胞融合法を用いて食酢合成能を有する耐熱性酢酸菌株の開発とその耐熱性発酵菌の社会実装にむけた無冷却高温発酵実験を実施した. 育種法にはA.pasteurianus NBRC 3283から分離されたAp32株(食酢合成能あり, 常温性)を用いて, 生育限界温度を超えて増殖が可能な耐熱性育種株MU株を樹立した. さらにMU株を高濃度エタノール存在下で繰り返し静置培養することにより, 高い食酢合成能を有する耐熱性育種株(JK株)の獲得に成功した. 細胞融合法ではAp32株と耐熱性育種株Ap01/42C株(食酢合成能なし)を細胞融合し, 食酢合成能を有する耐熱性細胞融合株(mika株)の樹立に成功した. 酢酸菌を用いた育種法では, 生育限界温度という多因子性形質に対する酢酸菌の高い柔軟性(ゲノム易変異性)が再確認された. 今後はゲノム解析による耐熱性形質を付与する遺伝子群の同定を進める. また, 細胞融合法では遺伝子組換えに頼らない簡便な形質導入法の開発に繋がる可能性を示すことができた. 一細胞ゲノム解析などの技術を利用し, 細胞融合及びゲノム融合の動的解析を進めたい. 発酵槽に冷却装置を設置しない伝統的な食酢醸造を行う田村造酢(株)では, 発酵熱により発酵槽が過高温となるため猛暑期には食酢醸造は行われない. そこで耐熱性発酵菌の社会実装にむけた無冷却高温発酵実験として, 2014年の8月と9月にJK株とmika株を用いた250L大型発酵試験とJK株を用いた日本酒を原料とする320L食酢醸造試験を行った. いずれの発酵実験においても酢酸度は目標となる数値まで上昇した. しかし, 2014年の夏は異常な冷夏であり, 田村造酢(株)の種菌を用いた場合でさえも発酵槽の過高温は発生せず, 耐熱性菌の耐熱性形質が発揮される条件は得られなかった. 耐熱性発酵菌の社会実装にむけて, 耐熱性形質の有効性を確認するための無冷却高温発酵実験を引き続き計画している. [Abstract] In order to realize the continual and steady reduction of greenhouse gas emissions in the mid and long term, we are working to obtain fruitful research leading to green innovation as a team for "Genome-based research and development of thermo-tolerant microbes aiming at low-cost fermentation" (a JST-ALCA project). Microbial fermentation is important in bio-industry such as not only brewing or food production but also a variety and abundant of productions of medicinal and industrial materials. Facing with a global warming and also an electric power crisis, it becomes more requested to keep the process at low temperature to make sure the stable fermentation or high productivities. We aim at developing methods to provide useful thermo-tolerant microbes able to ferment stably above 40℃ through genome engineering on the basis of breeding with adaptive evolution, cell-cell fusion (or bacterial crossbreeding) and genetic manipulation using genes related to this thermo-tolerance.Traditional breeding is suitable to modify microbes regarding to multi-gene phenotypes and most acceptable for the society based on its verified safety and reliability. Compared to the method, artificial genetic manipulation is more efficient to provide aimed functions to microbes and appropriate for maintenance of microbial diversity in many companies, but it is not welcome to the people in many countries. Thus a new method for systematic genomeengineering with advantages of traditional breeding and artificial genetic manipulation is requested. However no systems have been established yet, cell-cell fusion is seemed as a prospected candidate to develop such systems. Here we chose Acetobacter pasteurianus, which is widely used for vinegar production in the world, as a model organism for development of methods to generate thermo-tolerant fermentation microbes. As results, we successfully established two strains with two phenotypes, thermo-tolerant (growing at up to 42℃) and pellicle formation. One of the two strains was established from a strain with pellicle formation and thermo-labile (growing at 39℃ or low) phenotypes based on breeding with adaptive evolution. The other one was generated by cell-cell fusion with a pellicle formation but thermo-labile strain and a non-pellicle formation but thermo-tolerant strain. Using these strains, we attempted to brew vinegar in 250 and 320 liter scales without any cooling system in the middle of this summer as implementation experiments prier to utilization in fermentation companies. Both strains could form stable pellicles and produce acetic acid up to the expected concentrations under a procedure employed during cool seasons in Tamura Zousu Company. Using this procedure, the temperature of fermentation tanks generally rise above one which a thermo-labile strain can survive and ferment vinegar. Unfortunately it was abnormally cold in this summer and the temperatures of tanks did not reach even at 35℃, and thus the test point of thermo-tolerant phenotype was not validated.
  • 日和見病原性細菌Asaia bogorensisのゲノムとRNA配列分析から明らかになった適応応答(Genome and RNA-seq analyses reveal adaptive responses of opportunistic pathogen Asaia bogorensis)
    河合 幹彦; 東 慶直; 東裏 典枝; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信
    日本細菌学雑誌 70 1 177 - 177 2015年02月
  • Norie Higashiura; Hiromi Hadano; Hideki Hirakawa; Minenosuke Matsutani; So Takebe; Kazunobu Matsushita; Yoshinao Azuma
    FEMS MICROBIOLOGY LETTERS 351 1 9 - 13 2014年02月 [査読有り]
     
    Acidomonas methanolica (former name: Acetobacter methanolicus) is a unique acetic acid bacterium capable of growing on methanol as a sole carbon source. We reported the draft genome sequencing of A.methanolica type strain MB58, showing that it contains 3270 protein-coding genes, including the genes involved in oxidation of methanol, such as mxaFJGIRSACKL and hxlAB, and oxidation of ethanol, such as adhAB and adhS.
  • 波多野, 裕美; 武部, 聡; 東, 慶直
    Memoirs of the Faculty of Biology-Oriented Science and Technology of Kinki University = 近畿大学 生物理工学部 紀要 28 95 - 107 近畿大学生物理工学部 2011年09月 
    type:Departmental Bulletin Paper [要旨] 酢酸菌はα-proteobacteriaに属する細菌群で、自然界では果物や花の蜜など糖が蓄積する環境に広く分布する。多くの酢酸菌は、高い糖代謝能を有するとともに、エタノール発酵を行う酵母と共棲し、エタノールから酢酸を生成することをその特徴とする。世界各地の食酢醸造槽からも主要発酵菌として分離されている。多くの酢酸菌は比較的高いグルコース濃度下で増殖していくことが可能である。その中でも2002年にYukphanらによりタイで単離されたTanticharoenia sakaeratensisは、30%グルコース下でも増殖可能な酢酸菌である(1)。高濃度グルコース環境下では高浸透圧及び代謝阻害が生じ、一般的には増殖は困難である。我々はT.sakaeratensisのゲノム解析とプロテオーム解析により、T.sakaeratensisが有する30%グルコース下での増殖を可能とする機構および遺伝子を明らかにすることを目標とした。T.sakaeratensisのゲノム解析にはイルミナ社の次世代シーケンサーを用い、ドラフト配列から全遺伝子を決定した。プロテオーム解析には、T.sakaeratensisを0.5%および30%グルコースを含む培地での培養後、タンパク質を可溶性画分、細胞膜結合画分、および不溶性画分に分画し、一次元および二次元ポリアクリルアミドゲル電気泳動により解析した。0.5%と30%グルコース環境下で蓄積量の異なるタンパク質のN末アミノ酸配列を決定した。その結果、30%グルコース下ではピルビン酸脱炭酸酵素の蓄積量の増加や外膜タンパク質の蓄積量の減少が確認された。ピルビン酸脱炭酸酵素は高濃度グルコース環境下で過剰に作り出されたピルビン酸を、アセトアルデヒドを経て酢酸にする経路で機能すると考えられる。つまり、ピルビン酸脱炭酸酵素はT.sakaeratensisの高濃度グルコース環境下での増殖に深く関与することが示唆される。 [Abstract] Acetic acid bacteria (AAB), forming a divergent phylogenetic group within the alpha-proteobacteria, distribute in wide range of niches where sugar is accumulated, e.g. fruits, flower nectar and soils nearby in nature. AAB strains are phenotypically characterized with regard to their abilities to utilize a variety of carbon sources including ethanol, carbohydrates, organic acids and glycerol, and the most well-known feature of AAB is the oxidation of ethanol to acetic acid. Due to the economic importance in the productions of vinegar and other biochemical usefulness, isolation of AAB has been extensively carried out with numerous types of media containing suitable carbon sources (e.g. glucose, ethanol and mannitol), nitrogen sources and vitamins, and acetic acid for selection. T sakaeratensis, which was isolated as a new species of AAB from soil in Thailand, is characterized by tolerance of high glucose concentration up to 30% D-glucose (1). To clarify mechanisms of the T sakaeratensis responding and overcoming the osmotic and metabolic stress from high glucose concentration, we have been performing comparative genome and proteome analyses. For the comparative proteome analysis, T sakaeratensis was grown in two media containing 0.5% and 30% glucose, proteins from the cells were fractionated into soluble, membrane-bound and SDS-mediated extractants, and analyzed by 1D and 2D gel electrophoresis. Comparison of protein profiles and amino acid sequencing indicates that accumulation of several geneproducts were regulated by the glucose concentration, e.g. one gene product involved in a pyruvate metabolism was accumulated and outer membrane proteins were decreased in the 30% glucose condition.
  • 波多野 裕美; 武部 聡; 東 慶直
    近畿大学生物理工学部紀要 28 95 - 157 近畿大学生物理工学部 2011年09月 [査読有り]
     
    [要旨] 酢酸菌はα-proteobacteriaに属する細菌群で、自然界では果物や花の蜜など糖が蓄積する環境に広く分布する。多くの酢酸菌は、高い糖代謝能を有するとともに、エタノール発酵を行う酵母と共棲し、エタノールから酢酸を生成することをその特徴とする。世界各地の食酢醸造槽からも主要発酵菌として分離されている。多くの酢酸菌は比較的高いグルコース濃度下で増殖していくことが可能である。その中でも2002年にYukphanらによりタイで単離されたTanticharoenia sakaeratensisは、30%グルコース下でも増殖可能な酢酸菌である(1)。高濃度グルコース環境下では高浸透圧及び代謝阻害が生じ、一般的には増殖は困難である。我々はT.sakaeratensisのゲノム解析とプロテオーム解析により、T.sakaeratensisが有する30%グルコース下での増殖を可能とする機構および遺伝子を明らかにすることを目標とした。T.sakaeratensisのゲノム解析にはイルミナ社の次世代シーケンサーを用い、ドラフト配列から全遺伝子を決定した。プロテオーム解析には、T.sakaeratensisを0.5%および30%グルコースを含む培地での培養後、タンパク質を可溶性画分、細胞膜結合画分、および不溶性画分に分画し、一次元および二次元ポリアクリルアミドゲル電気泳動により解析した。0.5%と30%グルコース環境下で蓄積量の異なるタンパク質のN末アミノ酸配列を決定した。その結果、30%グルコース下ではピルビン酸脱炭酸酵素の蓄積量の増加や外膜タンパク質の蓄積量の減少が確認された。ピルビン酸脱炭酸酵素は高濃度グルコース環境下で過剰に作り出されたピルビン酸を、アセトアルデヒドを経て酢酸にする経路で機能すると考えられる。つまり、ピルビン酸脱炭酸酵素はT.sakaeratensisの高濃度グルコース環境下での増殖に深く関与することが示唆される。 [Abstract] Acetic acid bacteria (AAB), forming a divergent phylogenetic group within the alpha-proteobacteria, distribute in wide range of niches where sugar is accumulated, e.g. fruits, flower nectar and soils nearby in nature. AAB strains are phenotypically characterized with regard to their abilities to utilize a variety of carbon sources including ethanol, carbohydrates, organic acids and glycerol, and the most well-known feature of AAB is the oxidation of ethanol to acetic acid. Due to the economic importance in the productions of vinegar and other biochemical usefulness, isolation of AAB has been extensively carried out with numerous types of media containing suitable carbon sources (e.g. glucose, ethanol and mannitol), nitrogen sources and vitamins, and acetic acid for selection. T sakaeratensis, which was isolated as a new species of AAB from soil in Thailand, is characterized by tolerance of high glucose concentration up to 30% D-glucose (1). To clarify mechanisms of the T sakaeratensis responding and overcoming the osmotic and metabolic stress from high glucose concentration, we have been performing comparative genome and proteome analyses. For the comparative proteome analysis, T sakaeratensis was grown in two media containing 0.5% and 30% glucose, proteins from the cells were fractionated into soluble, membrane-bound and SDS-mediated extractants, and analyzed by 1D and 2D gel electrophoresis. Comparison of protein profiles and amino acid sequencing indicates that accumulation of several geneproducts were regulated by the glucose concentration, e.g. one gene product involved in a pyruvate metabolism was accumulated and outer membrane proteins were decreased in the 30% glucose condition.
  • 唐谷ゆふ; 武部 聡
    近畿大学生物理工学部紀要 24 27 - 32 近畿大学生物理工学部 2009年09月 [査読有り]
     
    <I>Bacillus thuringiensis</I> は殺虫性を示し、これは胞子形成期に産生する殺虫タンパク質(Cry)に由来する。しかしながら、既知菌株においてさえ殺虫性は認められていながら保有する殺虫タンパク質遺伝子(<I>cry</I>)が見つかっていないものも多い。そこで、degenerate PCRを用いて既知菌株が保有する<I>cry</I>の探索を行った。その結果、2菌株から6つの<I>cry</I>を見つけることができた。
  • Improved technique for refining the crystal of Bacillus thuringiensis by NaBr gradient centrifugation
    Takebe, S; Morinaga, S; Mizuhashi, A; Komano, T
    Proceedings of 6th Pacific Rim Conference on BT 111 - 112 Biocontrol Network of Canada 2008年03月 
    <I>Bacillus thuringiensis</I>が産生する殺虫タンパク質顆粒のNaBr密度勾配遠心法を用いた精製法を改良し、胞子との分離を可能にした。30-40%NaBr連続密度勾配を用いて細胞破砕物を分離すると、タンパク質顆粒は単一のメジャーバンドとして回収することができた。これには胞子の混入等は見られず、精製前と同程度の殺虫活性を有していた。(英文)
  • Bacillus thuringiensis subsp. medellinから見つかった新規cry遺伝子の構造解析
    春日井 昭善; 宮城 大典; 谷口 裕一; 森 優樹; 田中 彰一; 武部 聡
    第13回BT研究会プロシーディングス 60 - 64 BT研究会 2008年01月 
    <I>Bt medellin</I>がもつ<I>cry</I>遺伝子をdegenerate PCRにより探索したところ、塩基配列相同性の高いDNA断片が2つ検出された。それぞれのDNA断片から遺伝子の完全長を単離し塩基配列を決定したところ、どちらもORF内にフレームシフトが入った偽遺伝子と思われた。
  • Bt TK-E6株がもつ新規cry遺伝子のExclusive PCRによる探索
    武部 聡; 福岡 美菜子; 川﨑 龍人; 三宅 恭平; 田中 彰一; 岩山 順
    第13回BT研究会プロシーディングス 60 - 64 BT研究会 2008年01月 
    双翅目特異的殺虫活性を示す<I>Bt</I> TK-E6株からは、degenerate PCRにより多くの<I>cry</I>遺伝子が単離されたが、まだ未検出の遺伝子の存在が示唆されていた。そこで、これら既知遺伝子からの増幅を除外するexclusive PCRを行ったところ、新たな<I>cry</I>遺伝子を単離することができた。
  • 細胞損傷タンパク質MM29kDの活性決定領域
    早川 徹; 武部 聡; 阪本 佳樹; 松井; 亮祐; 松村; 祐介; 中野; 加奈子; 小塚; 昌弘; 山際; 雅詩; 酒井 裕; 千 菊夫
    第13回BT研究会プロシーディングス 60 - 64 BT研究会 2008年01月 
    <I>Bacillus thuringiensis</I> MM50G2株から単離された細胞損傷性タンパク質MM29kDの作用部位に寄与する領域を検討するため、アミノ酸置換による変異タンパク質を多数調製し、細胞損傷能を調べた。これにより、このタンパク質の活性はVal29からLeu274までの246アミノ酸の領域が関与することが分かった。
  • Tohru Hayakawa; Rie Kanagawa; Yosuke Kotani; Mayumi Kimura; Masashi Yamagiwa; Yoshiharu Yamane; So Takebe; Hiroshi Sakai
    CURRENT MICROBIOLOGY 55 4 278 - 283 2007年10月 [査読有り]
     
    A novel crystal protein that exhibited potent cytotoxicity against human leukemic T-cells was cloned from the Bacillus thuringiensis TK-E6 strain. The protein, designated as parasporin-2Ab (PS2Ab), was a polypeptide of 304 amino acid residues with a predicted molecular weight of 33,017. The deduced amino acid sequence of PS2Ab showed significant homology (84% identitiy) to parasporin-2Aa (PS2Aa) from the B. thuringiensis A1547 strain. Upon processing of PS2Ab with proteinase K, the active form of 29 kDa was produced. The activated PS2Ab showed potent cytotoxicity against MOLT-4 and Jurkat cells and the EC50 values were estimated as 0.545 and 0.745 ng/mL, respectively. The cytotoxicity of PS2Ab was significantly higher than that of PS2Aa reported elsewhere. Although both cytotoxins were structurally related, it was thought that the minor differences found were responsible for the different cytotoxicities of PS2Ab and PS2Aa.
  • 武部 聡; 向井 真也; 岩山 順; 森永 真二
    近畿大学生物理工学部紀要 19 19 51 - 56 近畿大学生物理工学部 2007年03月 
    <I>Bacillus thuringiensis</I> が産生する結晶性殺虫タンパク質の精製法を双翅目特異的殺虫クリスタル生産菌を用いて検討した。クリスタル、胞子、細胞破砕物を含む祖抽出液を30-40%NaBr連続密度勾配遠心法を用いて分離したところ、クリスタルは33%NaBr付近に層を形成した。SEMおよびSDS-PAGEによる純度検定では、殺虫タンパク質の分子量である130 kDaにメインバンドが観察され、胞子の混入はほとんど認められなかった。
  • 土壌細菌Bacillus thuringiensis が産生する昆虫目特異的殺虫タンパク質(Cry)の作用機序
    武部 聡
    近畿作物・育種研究 51 59 - 63 近畿作物・育種研究会 2006年05月 [査読有り][招待有り]
     
    20世紀の幕開けとともに石渡博士によって日本で発見された<I>Bacillus thuringiensis</I> 。その殺虫活性は昆虫目特異性が高く残留性が低いことから生態系を乱さず環境負荷の小さい安全な農薬として世界中で使用されている。近い将来直面するであろう食料不足や衛生害虫対策としての利用が期待されている<I>Bacillus thuringiensis</I> が産生する殺虫タンパク質の作用機序を紹介した。
  • Characterization of novel cry genes isolated from a mosquitocidal Bacillus thuringiensis strain
    Takebe, S; Matsumura, T; Mizuhashi, A; Yokoo, N; Komano, T; Yamagiwa, M; Abdullah, M.A.F; Dean, D.H
    Biotechnology of Bacillus thuringiensis 5 125 - 127 Science and Technics Publishing House, Vietnam 2005年08月 
    本研究室で土壌より分離した新規<I>Bacillus thuringiensis</I>TK-E6は双翅目昆虫に対して強い殺虫活性を示した。この菌から殺虫タンパク質遺伝子と相同性のある新規遺伝子を3つ単離した。(英文)
  • 武部 聡; 横尾 尚哉; 水橋 輝; 松村 剛; 駒野 徹
    近畿大学先端技術総合研究所紀要 10 29 - 36 近畿大学先端技術総合研究所 2005年03月 
    土壌細菌Bacillus thuringiensis subsp. israelensis が保有する遺伝子cyt1A のプロモーター領域およびcry4Aのターミネーター領域を用いてBt 細胞内ではたらく発現ベクターpPcyt1A を構築した。このベクターにCry タンパク質遺伝子をクローン化し、クリスタルを生産しないBt 細胞に導入したところ、Cry タンパク質の発現およびクリスタル形成が確認され、本発現系の有効性が示された。
  • 武部 聡; 山根義晴; 泉本洋平; 駒野 徹
    近畿大学先端技術合研究所紀要 7 34 - 39 近畿大学先端技術総合研究所 2002年01月 
    殺虫タンパク質の保存領域をもとに degenerate プライマーを設計し、 PCR により cry 遺伝子を検出するスクリーニング法を確立した。 この方法を用いて新規 Bt 菌 4 株を分離し、 そのうちの 1 株から新規 cry 遺伝子を単離した。
  • Degenerate PCR-based detection of novel cry genes in soil bacteria
    Takebe, S; Isumoto, Y; Matsumura, T; Sugiura, K; Yamane, Y; Sen, K; Komano, T
    Proceedings of 4th Pacific Rim Conference on BT 138 - 139 2002年
  • Komano, T; Takebe, S; Sakai, H
    Mem. School BOST Kinki Univ. 6 38 - 46 2000年02月 [査読有り]
  • Tohru Komano; So Takebe; Hiroshi Sakai
    Biotechnology Annual Review 5 131 - 154 2000年 [査読有り]
     
    Production of a large amount of insecticidal crystal proteins encoded on large plasmids is largely dependent upon the mother cell, Bacillus thuringiensis (B. thuringiensis, also Bt), specific transcription systems attributable to sporulation. In the middle stages of sporulation, cry4A is most actively transcribed from the promoter cry4A-P1. The proximal transcriptional start point of cry4A, which is under the control of the promoter P1, is used in Bacillus subtilis (B. subtilis) in the middle stage of sporulation. The nucleotide sequence that determines the cry4A-P1 promoter is homologous to the consensus sequence for the promoter of σE-specific genes in B. subtilis, and to those promoters of the insecticidal protein genes that are efficiently transcribed in vitro with the RNA polymerase Eσ35 isolated from B. thuringiensis. The σ factor σ35 of B. thuringiensis is highly homologous and functionally equivalent to σE of B. subtilis. These results suggest that the cry4A transcription from P1 is under the control of σE in B. subtilis, and under the control of σ35 in B. thuringiensis. ©2000 Elsevier Science B.V. All rights reserved.
  • Komano, T; Takebe, S; Sakai, H
    Mem. School BOST Kinki Univ. 5 5 74 - 81 近畿大学 1999年10月 [査読有り]
     
    ダチョウ(Struthio Camelus (varietas) domesticus)の成長ホルモン(oGH)をコードするcDNAをダチョウ脳下垂体前葉cDNAより単離した。単離したcDNAは651塩基対のコーディング領域を含む866塩基対であり、この領域は216アミノ酸残基よりなるポリペプチドに相当していた。ダチョウ成長ホルモンのアミノ酸配列は、アヒル、ニワトリ、およびシチメンチョウの成長ホルモンのアミノ酸配列とは非常に高い相同性(94-90%)を示したが、マウス、ラット、ウシ、ヤギ、およびヒトの成長ホルモンのアミノ酸配列とは比較的低い相同性(72-71%)しか示さなかった。
  • 武部 聡; 水野 珠; 結城ひとみ
    近畿大学生物理工学部紀要 4 4 73 - 79 近畿大学 1998年12月 [査読有り]
     
    疎水性化合物を細胞外に排出する働きをもつ多剤排出ポンプの遺伝子acrABのプロモーター活性は、過酸化水素やN-ethylmaleimide(NEM)による酸化ストレス下で上昇した。acrABは"general stress conditions"において転写量が増加し、環境ストレスに対する適応応答に関与していると考えられている。環境ストレスに対する大腸菌のレギュロンにはMar(multiple antibiotic resistance)やSoxRSがあり、acrABはこれらの調節を受けることが示唆されている。今回、過酸化水素によってもプロモーター活性が上昇したことから、新たな調節機構が存在する可能性も出てきた。また、過酸化水素によるacrABの発現誘導はプロモーターP1に対する転写調節であると考えられた。
  • 武部 聡; 荒武まき子; 黒田奈里; 山本章子; 吉田あや
    京都女子大学食物学会誌 51 51 33 - 39 京都女子大学・京都女子大学短期大学部 1996年12月 [査読有り]
  • 武部 聡; 東 恵実; 吉田 恵; 吉田あや
    京都女子大学食物学会誌 50 50 37 - 42 京都女子大学・京都女子大学短期大学部 1995年12月 [査読有り]
  • S TAKEBE; A YOSHIDA; T SAEKI; H SAKAI; T KOMANO
    FRONTIERS OF REACTIVE OXYGEN SPECIES IN BIOLOGY AND MEDICINE 1058 185 - 186 1994年 [査読有り]
  • 吉田あや; 武部 聡
    京都女子大学食物学会誌 48 48 22 - 28 京都女子大学・京都女子大学短期大学部 1993年12月 [査読有り]
  • K UEDA; AM SHIMABUKU; H KONISHI; Y FUJII; S TAKEBE; K NISHI; M YOSHIDA; T BEPPU; T KOMANO
    FEBS LETTERS 330 3 279 - 282 1993年09月 [査読有り]
     
    Human MDR1 cDNA was introduced into the human cultured cells KB-3-1 and Schizosaccharomyces pombe pmd1 null mutant KN3. The drug sensitivity of KB-G2 and KN3/pgp, expressing human P-glycoprotein, was examined. KB-G2 was resistant to the peptide antibiotics valinomycin and gramicidin D as well as having a typical multidrug resistance (MDR) phenotype. KN3/pgp was resistant to valinomycin and actinomycin D, but not to adriamycin. The ATP-hydrolysis-deficient mutant did not confer KN3 resistance to these antibiotics. Human P-glycoprotein expressed in S. pombe seemed to lack N-glycosylation. The N-glycosylation-deficient mutant, however, conferred a typical MDR phenotype on KB-3-1. These results suggest that human P-glycoprotein functions as an efflux pump of valinomycin and actinomycin D in the membrane of S. pombe.
  • Y HONDA; T AKIOKA; S TAKEBE; K TANAKA; D MIAO; A HIGASHI; T NAKAMURA; Y TAGUCHI; H SAKAI; T KOMANO; M BAGDASARIAN
    FEBS LETTERS 324 1 67 - 70 1993年06月 [査読有り]
     
    To analyze the RSF1010-specific priming mechanism, a library of randomly mutagenized ssiA sequences was constructed by chemical synthesis using mixed nucleotide phosphoramidites. Synthetic ssiA sequences with the single base-substitutions were assayed for the SSI activity in E. coli JM109 expressing RepB' primase. It was demonstrated that the activity of ssiA was damaged markedly by single base-substitutions within the possible stem-loop structure and its 3'-flanking region. It is conceivable that these domains are critical in recognition and primer synthesis by RepB' primase.
  • K UEDA; H HIASA; S TAKEBE; H SAKAI; T KOMANO
    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 56 3 394 - 398 1992年03月 [査読有り]
     
    The effects of NaCl concentration on bleomycin-induced cleavages of single-strand and double-strand DNA fragments containing the phage G4 origin of complementary DNA strand synthesis were investigated. It was found that bleomycin could be used as a reagent to analyze secondary and tertiary structures and subtle changes of DNA structures. The effects of NaCl concentration on cleavages of single-stranded DNA were distinct at every target site, indicating that the diversity of topolotical properties of DNA might change the selectivity of the bleomycin-induced DNA cleavage. These results showed alternative secondary structures within and close to the G4 origin of complementary DNA strand synthesis.
  • 武部 聡
    京都女子大学食物学会誌 45 45 10 - 13 京都女子大学・京都女子大学短期大学部 1990年12月 [査読有り]
  • Induction of DNA damage and mutation by active oxygens
    武部 聡
    Doctoral Thesis 1 - 58 1990年01月
  • S KOBAYASHI; K UEDA; T KOMANO
    AGRICULTURAL AND BIOLOGICAL CHEMISTRY 54 1 69 - 76 1990年01月 [査読有り]
  • DNA Damage induced by free radicals generated from hydroperoxides
    So Kobayashi; Kazumitsu Ueda; Junji Morita; Tour Komano
    Medical, Biochemical and Chemical Aspects of Free Radicals 2 1989年
  • DNA damage caused by ascorbate in the presence of Cu2+ induces mutations
    Kobayashi; Takebe), S; Yoshida, K; Ueda, K; Sakai, H; Komano, T
    Nucleic Acids Symp. Ser. Articles 19 29 - 32 1988年
  • S KOBAYASHI; K UEDA; J MORITA; H SAKAI; T KOMANO
    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA 949 1 143 - 147 1988年01月 [査読有り]
  • J MORITA; K UEDA; S KOBAYASHI; T KOMANO
    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA 868 1 87 - 90 1986年10月 [査読有り]
  • K UEDA; S KOBAYASHI; H SAKAI; T KOMANO
    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 260 9 5804 - 5807 1985年 [査読有り]
  • K UEDA; S KOBAYASHI; J MORITA; T KOMANO
    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA 824 4 341 - 348 1985年 [査読有り]
  • Bleomycin cleaves DNA depending on DNA primary, secondary, and tertiary structures
    武部 聡
    Nucleic Acids Symp. Ser. Articles 16 197 - 200 1985年

書籍

  • 微生物由来の環境保全型害虫防除蛋白質に関する基盤研究(第8章)
    武部 聡; 駒野 徹; 井 (担当:分担執筆範囲:BT菌及びBT関連菌のスクリーニングとプラスミドの単離)生物系特定産業技術研究推進機構基礎研究推進事業研究成果報告書 2002年
  • 微生物由来の環境保全型害虫防除蛋白質に関する基盤研究(第9章)
    武部 聡; 井 (担当:分担執筆範囲:BT遺伝子の単離/解析並びにBT遺伝子への部位特異的変異の導入及びプロモーターの解析)生物系特定産業技術研究推進機構基礎研究推進事業研究成果報告書 2002年
  • PCR 実験マニュアル(第Ⅹ章1-6節)
    武部 聡; 美川 智 (担当:分担執筆範囲:デジェネレートプライマーによるPCRクローニング法)学会出版センター 2002年
  • PCR 実験マニュアル(第Ⅹ章1-7節)
    武部 聡 (担当:分担執筆範囲:Inverse PCR法)学会出版センター 2002年
  • 遺伝子の構造と機能
    武部 聡 (担当:分担執筆範囲:第3章第2節 脂質過酸化物及びアスコルビン酸によるDNA損傷並びにブレオマイシンを用いたDNA高次構造の解析)学会出版センター 1998年02月
  • Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine
    Takebe, S; Yoshida, A; Saeki, T; Sakai, H; Komano, T (担当:分担執筆範囲:Effects of metal ions on the phage inactivation reaction caused by active oxygens)Elsevier Science Publishers B.V., Amsterdam 1994年
  • Medical, Biological and Chemical Aspects of Free Radicals, vol 2
    Kobayashi; Takebe), S; Ueda, K; Morita, J; Komano, T (担当:分担執筆範囲:DNA damage induced by free radicals generated from hydroperoxide)Elsevier Scince Publishers B.V., Amsterdam 1989年

講演・口頭発表等

  • 武部 聡; 岡本郁佳; 坂本将義; 青山雅寧; 東; 慶直; 早川 徹
    第67回日本応用動物昆虫学会大会 2023年03月 ポスター発表
  • スクミリンゴガイとボウフラに食毒性を示す微生物由来タンパク質毒素  [通常講演]
    武部 聡; 吉相 真也; 東 慶直; 早川 徹
    日本農芸化学会2021年度大会 2021年03月 口頭発表(一般)
  • Microbial protein toxins that are toxic to apple snails and mosquito larvae  [通常講演]
    Nakagawa, Nao; Nishikaku, Saki; Azuma, Yoshinao; Hayakawa, Tohru; TAKEBE, So
    52nd Annual Meeting of the Society for Invertebrate Pathology 2019年07月 ポスター発表
  • スクミリンゴガイやボウフラに食毒性を示す微生物由来タンパク質毒素  [通常講演]
    仲川 直; 石丸満大; 岡嶋泰生; 西角咲紀; 東 慶直; 早川 徹; 武部 聡
    第63回日本応用動物昆虫学会年大会 2019年03月 ポスター発表
  • 新規な殺蚊Cry46Abトキシンの殺虫活性メカニズム  [通常講演]
    早川 徹; 榊原 暁; 武部 聡; 井出 徹
    第63回日本応用動物昆虫学会年大会 2019年03月 口頭発表(一般)
  • 新規な殺蚊トキシンCry46Abの小孔形成  [通常講演]
    榊原 暁; 植田 翔; 武部 聡; 井出 徹; 早川 徹
    第13回昆虫病理研究会シンポジウム 2018年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • β型膜孔形成毒素Cry46Abの殺虫活性について  [通常講演]
    武部 聡; 仲川 直; 秋山 翔; 東 慶直; 早川 徹
    第13回昆虫病理研究会シンポジウム 2018年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • スクミリンゴガイに食毒性を示す微生物由来タンパク質毒素  [通常講演]
    中野 友太; 仲川 直; 石丸 満大; 秋山 翔; 東 慶直; 武部 聡
    第62回日本応用動物昆虫学会大会 2018年03月 ポスター発表
  • Mosquitocidal activity of parasporin type 33-kDa Cry protein from Bacillus thuringiensis isolated in Japan  [通常講演]
    Sho Ueda; Ayako Negoro; Masatoshi Ota; Ami Kurokawa; Jun Makimoto; Yoshinao Azuma; Tohru Hayakawa; So TAKEBE
    15th International Congress of Bacteriology and Applied Microbiology 2017年07月 ポスター発表
  • IDENTIFICATION OF A NEW HALOMONAS GROUP FROM WASTE LIQUIDS OF UMEBOSHI (JAPANESE PICKLED PLUM) FACTORY  [通常講演]
    Ayaka Tsuji; Tsubasa Kiji; Hitomi Handa; Kaho Okada; So Takebe; Yoshinao Azuma
    IUMS2017 2017年07月 ポスター発表
  • ESTABLISHMENT OF IN VITRO INFECTION BY PLASMODIOPHORA BRASSICAE, CAUSING CLUBROOT OF BRASSICA RAPA  [通常講演]
    Kaho Okada; Kimie Hayasaki; Ayaka Kushitani; Ayaka Tsuji; So Takebe; Yoshinao Azuma
    IUMS2017 2017年07月 ポスター発表
  • Bacillus thuringiensis TK-E6株由来のCry46Abの殺ボウフラ活性  [通常講演]
    植田 翔; 黒川亜美; 槇本 純; 東 慶直; 早川 徹; 武部 聡
    第61回日本応用動物昆虫学会大会 2017年03月 ポスター発表
  • 微生物殺虫剤Bacillus thuringiensisの巨大プラスミドの構造変化と娘細胞への分配  [通常講演]
    野澤貴洋; 岩崎 誠; 武部 聡; 千 菊夫
    日本農芸化学会2017年度大会 2017年03月 口頭発表(一般)
  • ボウフラに対して食毒性を示す非3-ドメインCry型33-kDaタンパク質  [通常講演]
    植田 翔; 根来綾子; 大田雅俊; 黒川亜美; 槇本 純; 東 慶直; 早川 徹; 武部 聡
    第12回 昆虫病理研究会シンポジウム 2016年09月 ポスター発表
  • Mosquitocidal activity of non-3-domain Cry type 33-kDa protein from Bacillus thuringiensis isolated in Japan  [通常講演]
    Sho Ueda; Ayako Negoro; Masatoshi Ota; Ami Kurokawa; Jun Makimoto; Yoshinao Azuma; Tohru Hayakawa; So Takebe
    49th Annual Meeting of the Society for Invertebrate Pathology 2016年07月 ポスター発表
  • Omics analyses for Hyper Glucose-Tolerance using Acetic Acid Bacteria  [通常講演]
    波多野 裕美; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    American Institute of Chemical Engineers (AIChE) 2016年06月 ポスター発表
  • Molecular Engagements for Hyper Glucose-Tolerance of Acetic Acid Bacteria, Tanticharoenia sakaeratensis and Asaia bogorensis  [通常講演]
    波多野 裕美; 岡本 成平; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    The American Society for Microbiology (ASM) 2016年06月 ポスター発表
  • 殺ボウフラ活性を示すBacillus thuringiensis TK-E6株がもつ巨大プラスミドの殺虫タンパク質遺伝子群の構成  [通常講演]
    植田 翔; 冨田佳捺衣; 稲盛香織; 野田麻友; 東 慶直; 武部 聡
    日本農芸化学会2016年度大会 2016年03月 ポスター発表
  • Complete genome and RNA-seq analyses of Asaia bogorensis reveal unique response to culture with mammalian cells  [通常講演]
    河合 幹彦; 東裏 典枝; 早崎 君江; 岡本 成平; 高見 晶子; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    新学術領域研究 マトリョーシカ型進化原理 2015年09月 ポスター発表
  • Bacillus thuringiensis TK-E6が産生する非3-ドメイン型Cryタンパク質の殺ボウフラ活性  [通常講演]
    根来綾子; 江草佳務; 上林智仁; 早崎君江; 岡本成平; 東 慶直; 早川 徹; 武部 聡
    日本農芸化学会2015年度大会 2015年03月 口頭発表(一般)
  • 日和見病原菌Asaia bogorensisの環境適応遺伝子群  [通常講演]
    河合 幹彦; 東裏 典枝; 早崎 君江; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    第9回日本ゲノム微生物学会年会 2015年03月 口頭発表(一般) ゲノム微生物学会
  • Genome and RNA-seq analyses of Asaia bogorensis reveal adaptive responses as an opportunistic pathogen  [通常講演]
    河合 幹彦; 東裏 典枝; 早崎 君江; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    酢酸菌研究会・乳酸菌学会合同研究集会 2014年12月 ポスター発表 酢酸菌研究会
  • 細胞融合および育種による耐熱性酢酸菌を用いた食酢醸造試験  [通常講演]
    岡本 成平; 山本 美佳; 塩村 紗奈; 熊田 彩花; 西村 芽伊; 状家 佳苗; 武部 聡; 田村 章弘; 東 慶直
    酢酸菌研究会・乳酸菌学会合同研究集会 2014年12月 ポスター発表 酢酸菌研究会
  • Unique stress-responsible genes of alphaproteobacterial Asaia bogorensis revealed by whole genome sequencing and RNA-seq  [通常講演]
    Mikihiko Kawai; Norie Higashiura; Kimie Hayasaki; Naruhei Okamoto; Hideki Hirakawa; So Takebe; Kazunobu Matsushita; Yoshinao Azuma
    第37回日本分子生物学会年会 2014年11月 ポスター発表
  • 全ゲノム解析とRNA-seq解析によって明らかになった酢酸菌Asaia bogorensisの新規ストレス応答遺伝子群  [通常講演]
    河合 幹彦; 東裏 典枝; 早崎 君江; 岡本 成平; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    第37回日本分子生物学会年会 2014年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 横浜市 日本分子生物学会
  • 酢酸菌Asaia bogorensisの日和見病原性を規定する候補遺伝子群のゲノム解析とRNA-seq解析による同定  [通常講演]
    河合 幹彦; 東裏 典枝; 早崎 君江; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    第25回大学間交流会 2014年10月 ポスター発表
  • 実験室改良耐熱性酢酸菌の社会実装に向けた食酢醸造の試み  [通常講演]
    岡本 成平; 山本 美佳; 塩村 紗奈; 熊田 彩花; 西村 芽伊; 状家 佳苗; 武部 聡; 田村 章弘; 東 慶直
    第25回大学間交流会 2014年10月 ポスター発表
  • 殺ボウフラ活性を示すBacillus thuringiensis TK-E6株が持つcry32遺伝子群の構成とゲノム配置  [通常講演]
    武部 聡
    第11回昆虫病理研究会シンポジウム 2014年09月 ポスター発表 富士吉田市 昆虫病理研究会
  • Gene organization of large plasmids of novel mosquitocidal Bacillus thuringiensis TK-E6  [通常講演]
    Noda, M; Okamoto, N; Hayasaki, K; Azuma, Y; Takebe, S
    2014 International Congress on Invertebrate Pathology and Microbial Control & 47th Annual Meeting of the Society for Invertebrate Pathology 2014年08月 ポスター発表 Mainz, Germany SIP
  • 和見感染症の原因となる酢酸菌A. bogorensisの全ゲノム配列解析  [通常講演]
    東裏 典枝; 早崎 君江; 中西 梓; 波多野 裕美; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    第36回日本分子生物学会年会 2013年12月 ポスター発表
  • Genome analyses for hyper glucose tolerance of acetic acid bacteria, Tanticharoenia sakaeratensis and Asaia bogorensis  [通常講演]
    波多野 裕美; 岡本 成平; 東裏 典枝; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    第36回日本分子生物学会年会 2013年12月 ポスター発表
  • Draft Genomic DNA Sequence of the Facultatively Methylotrophic Bacterium Acidomonas methanolica type strain MB58  [通常講演]
    Norie Higashiura; Hiromi Hadano; Hideki Hirakawa; Minenosuke Matsutani; Ryoji Mitsui; Sou Takebe; Kazunobu Matsushita; Yoshinao Azuma
    酢酸菌研究会 第5回研究集会 2013年10月
  • Genome analyses for hyper glucose tolerance of acetic acid bacteria, Tanticharoenia sakaeratensis and Asaia bogorensis.  [通常講演]
    Hiromi Hadano; Norie Higashiura; Hideki Hirakawa; So Takebe; Kazunobu Matsushita; Yoshinao Azuma
    2013年度日本農芸化学会大会 2013年03月 口頭発表(一般)
  • 病原性酢酸菌Asaia bogorensisのゲノム解析  [通常講演]
    東裏 典枝; 波多野 裕美; 高見 晶子; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    第7回日本ゲノム微生物学会年会 2013年03月
  • 酢酸菌のストレス応答に関するゲノム解析〜耐糖性の例〜  [通常講演]
    波多野 裕美; 東裏 典枝; 高見 晶子; 平川 英樹; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    第7回日本ゲノム微生物学会年会 2013年03月
  • Genome analyses for hyper glucose tolerance of acetic acid bacteria, Tanticharoenia sakaeratensis and Asaia bogorensis.  [通常講演]
    Hiromi Hadano; Kasumi Omura; Hideki Hirakawa; So Takebe; Kazunobu Matsushita; Yoshinao Azuma
    第35回日本分子生物学会年会 2012年12月 ポスター発表
  • 酢酸菌の耐熱化,あれやこれや  [通常講演]
    波多野 裕美; 山崎 万愛; 高見 晶子; 東裏 典枝; 武部 聡; 松下 一信; 東 慶直
    山口大学 第4回 発酵微生物部門セミナー 2012年12月
  • Genome analyses for hyper glucose tolerance of an acetic acid bacteria, Tanticharoenia sakaeratensis and Asaia bogorensis  [通常講演]
    Hiromi Hadano; Kasumi Omura; Hideki Hirakawa; So Takebe; Kazunobu Matsushita; Yoshinao Azuma
    第4回酢酸菌研究会 2012年11月
  • Genome analysis for hyper glucose tolerance of acetic acid bacteria, Tanticharoenia sakaeratensis and Asaia bogorensis.  [通常講演]
    Hiromi Hadano; Kasumi Omura; Hideki Hirakawa; So Takebe; Kazunobu Matsushita; Yoshinao Azuma
    3rd International Meeting of Acetic Acid Bacteria 2012年04月 ポスター発表
  • 酢酸菌Tanticharoenia sakaeratensisの有する高濃度グルコース耐性に対するゲノム解析  [通常講演]
    波多野 裕美; 平川 英樹; 松下 一信; 武部 聡; 東 慶直
    日本農芸化学会2012年度大会 2012年03月 口頭発表(一般)
  • degenerate PCRを用いたBacillus thuringiensis由来の殺虫タンパク質遺伝子の検出と単離  [通常講演]
    森村 夏花; 波多野 裕美; 久保 友梨佳; 小宮 浩史; 唐谷 ゆふ; 東 慶直; 武部 聡
    日本農芸化学会2012年度大会 2012年03月 口頭発表(一般)
  • 高濃度グルコース耐性酢酸菌Tanticharoenia sakaeratensisのゲノム・プロテオーム解析  [通常講演]
    波多野 裕美; 武部 聡; 東 慶直
    第34回日本分子生物学会年会 2011年12月 ポスター発表
  • Genome and proteome analyses for hyper glucose tolerance of an acetic acid bacterium, Tanticharoenia sakaeratensis  [通常講演]
    Hiromi Hadano; Yuta Sugimori; So Takebe; Yoshinao Azuma
    The IUMS 2011 Sapporo Congress 2011年09月 ポスター発表
  • Degenerate PCR based search for genes encoding insecticidal proteins of Bacillus thuringiensis  [通常講演]
    Yuta Sugimori; Yu Karatani; Hiromi Hadano; Yoshinao Azuma; So Takebe
    The IUMS 2011 Sapporo Congress 2011年09月 ポスター発表 札幌市 国際微生物学会
  • 高濃度グルコース耐性菌Tanticharoenia sakaeratensisのプロテオーム解析  [通常講演]
    波多野 裕美; 武部 聡; 東 慶直
    日本農芸化学会関西支部第469回講演会 2011年05月 口頭発表(一般)
  • Bacillus thuringiensisがもつ新規殺虫タンパク質遺伝子の探索及び構造解析  [通常講演]
    唐谷 ゆふ; 佐藤 一樹; 東 慶直; 武部 聡
    第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会 2010年12月 ポスター発表
  • タンパク質安定化因子4AaCterタグを導入したBt用発現ベクターの構築  [通常講演]
    佐藤 一樹; 杉森 勇太; 唐谷 ゆふ; 東 慶直; 石田 達彦; 早川 徹; 酒井 裕; 武部 聡
    第9回昆虫病理研究会シンポジウム第16回BT研究会合同大会 2010年09月 ポスター発表
  • 殺虫性を示すBt 3菌株がもつcry遺伝子のdegenerate PCRによる探索  [通常講演]
    唐谷 ゆふ; 佐藤 一樹; 東 慶直; 武部 聡
    第9回昆虫病理研究会シンポジウム第16回BT研究会合同大会 2010年09月 口頭発表(一般)
  • Degenerate PCR based search for genes encoding insecticidal proteins of Bacillus thuringiensis  [招待講演]
    Yu Karatani; Yoshinao Azuma; So Takebe
    43rd Annual meeting of the society for invertebrate pathology 2010年07月 ポスター発表
  • Bacillus thuringiensisがもつ殺虫タンパク質遺伝子のdegenerate PCRによる探索及び構造解析  [通常講演]
    唐谷 ゆふ; 東 慶直; 武部 聡
    日本農芸化学会2010年度大会 2010年03月 口頭発表(一般)
  • Bt TK-E6株がもつ新規cry遺伝子のExclusive PCRによる探索  [通常講演]
    福岡 美菜子; 川﨑 龍人; 三宅 恭平; 田中 彰一; 岩山 順; 武部 聡
    第13回BT研究会 2007年09月 新潟 第13回BT研究会
     
    Bt TK-E6株はボウフラに対して強い殺虫活性を示す。この菌株からはdegenerate PCRにより多くのcry遺伝子が単離されたが、それらの産物には強い殺ボウフラ活性を持つ者がないことから、まだ未検出の遺伝子の存在が示唆されていた。そこで、これら既知遺伝子からの増幅を除外するexclusive PCRを行ったところ、新たなcry遺伝子を単離することができた。
  • Bacillus thuringiensis subsp. medellinから見つかった新規cry遺伝子の構造解析  [通常講演]
    宮城 大典; 谷口 裕一; 森 優樹; 春日井 昭善; 田中 彰一; 武部 聡
    第13回BT研究会 2007年09月 新潟 第13回BT研究会
     
    Bt medellinのプラスミドおよびゲノムを鋳型としてcry遺伝子の探索をdegenerate PCRにより行ったところ、既知遺伝子と相同性をもつDNA断片が2つ検出された。それぞれのDNA断片から遺伝子の完全長を単離し塩基配列を決定したところ、どちらも新規な遺伝子であったが、ORF内にフレームシフトが入った偽遺伝子と思われた。
  • 細胞損傷タンパク質MM29kDの活性決定領域  [通常講演]
    酒井 裕; 武部 聡; 早川 徹; 阪本; 佳樹; 松井; 亮祐; 松村; 祐介; 中野; 加奈子; 小塚; 昌弘; 山際; 雅詩; 千 菊夫
    第13回BT研究会 2007年09月 新潟 第13回BT研究会
     
    Bacillus thuringiensis MM50G2株から単離された細胞損傷性タンパク質MM29kDの作用部位に寄与する領域を検討するため、N-末端およびC-末端からの欠失変異タンパク質を多数調製し、細胞損傷能を調べた。N-末端からは6アミノ酸残基以上の欠失により活性が失われ、C-末端からは9残基欠失により活性が高くなるが、17残基欠失すると殆ど活性は認められなくなった。
  • 分子レベルで見る遺伝子組換えの安全性ーBT剤はどのようにして標的昆虫を見極めるのか-  [通常講演]
    武部 聡
    食の安全を支える技術研究交流会 2006年12月 和歌山 食の安全を支える技術研究交流会
     
    GM作物にも使われるBtの殺虫タンパク質およびその遺伝子を例に、タンパク質の殺虫活性の昆虫目特異性の分子レベルでの最新の研究を紹介した。
  • A novel cytotoxic protein MM29kD from Bacillus thuringiensis  [通常講演]
    Masahiro Kozuka; 武部 聡; Yuji Nakayama; Kenta Tsunekuni; 山際; 雅詩; 早川; 徹; 酒井 裕; 千 菊夫
    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology 2006年06月 京都国際会議場 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
     
    新規Bacillus thuringiensis菌MM50G2が生産する29kDaタンパク質はガン細胞特異的な細胞損傷作用を示す。このタンパク質の活性ドメインを決定した。
  • Characterization of novel cry genes from mosquitocidal Bacillus thuringiensis strain TK-E6  [通常講演]
    武部 聡; 岩山 順; 森永 真二; 駒野 徹; 酒井 裕; 山際; 雅詩; 八杉 光一
    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology 2006年06月 京都国際会議場 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
     
    土壌から分離した新規Bacillus thuringiensis TK-E6はボウフラに対する殺虫活性を有し、特に熱帯シマ蚊幼生に対して強い殺虫活性を示した。この菌株から3種の新規殺虫タンパク質遺伝子を単離し、Bt細胞を用いた発現系により調製した殺虫タンパク質の殺ボウフラ活性を検討した。
  • 微生物に由来する新規細胞損傷タンパク質の白血病癌細胞に対する作用  [通常講演]
    小塚 昌弘; 武部 聡; 中山 裕司; 常國; 健太; 山際; 雅詩; 早川; 徹; 酒井 裕
    日本農芸化学会2006年度大会 2006年03月 京都 日本農芸化学会2006年度大会
     
    新規Bacillus thuringiensis菌 MM50G2が産生する細胞損傷タンパク質MM29kDが高い損傷活性を示すヒト白血病癌細胞Jurkatから、MM29kDと結合する約40kDaのGPIアンカータンパク質を検出した。
  • 土壌細菌Bacillus thuringiensis が産生する昆虫目特異的殺虫タンパク質(Cry)の作用機序  [通常講演]
    武部 聡
    近畿作物育種研究会シンポジウム 2005年12月 和歌山 近畿作物育種研究会シンポジウム
     
    生物農薬や遺伝子組換え作物の遺伝子ドナーとして利用されるBacillus thuringiensis が産生する殺虫タンパク質の昆虫に対する作用機構を解説した。
  • 新規細胞損傷タンパク質MM29kDの作用機構  [通常講演]
    木村 まゆみ; 武部 聡; 駒野 徹; 山際 雅詩; 川; 徹; 酒井 裕
    第28回日本分子生物学会年会 2005年12月 福岡 第28回日本分子生物学会年会
     
    Bacillus thuringiensis MM50G2株から単離された細胞損傷性タンパク質MM29kDの作用部位に寄与する領域を検討するため、ランダムに変異を導入したタンパク質を多数調製し、細胞損傷能をMTT assayにより調べた。細胞損傷能が増強された変異タンパク質から、細胞膜結合性が損傷作用の増強に寄与していることが示唆された。
  • Bacillus thuringiensis に由来する新規細胞損傷タンパク質  [通常講演]
    小塚 昌弘; 武部 聡; 駒野 徹; 中山 裕司; 常國; 健太; 山際; 雅詩; 早川; 徹; 酒井 裕
    第28回日本分子生物学会年会 2005年12月 福岡 第28回日本分子生物学会年会
     
    本研究室で活性汚泥から分離した新規Bacillus thuringiensis MM-50G2株は白血病ガン細胞に対して強い細胞損傷作用を示した。その作用分子として単離したタンパク質MM29kDaの活性ドメインを欠失変異体から検討し、また、標的細胞の受容体分子の探索も行った。
  • Bacillus thuringiensis TK-E6株が保有するcry遺伝子は複数の巨大プラスミドに分かれて乗っている  [通常講演]
    武部 聡; 向井 真也; 谷 和朋; 泉本 洋平; 大谷 謙二; 駒野 徹
    第28回日本分子生物学会年会 2005年12月 福岡 第28回日本分子生物学会年会
     
    本研究室が土壌から分離した新規Bacillus thuringiensis TK-E6は100kbp以上の巨大プラスミドを複数持ち、そのうちの3つ以上のプラスミドから殺虫タンパク質遺伝子cryと相同性のある配列が検出された。Btは複数の巨大プラスミドを持つものが多いが、cry遺伝子はそのうちの一つにまとまって乗っていると考えられていた。今回のように複数のプラスミドに分散して乗っているという例は本菌以外に報告されていない。
  • Improved technique for refining the crystal of Bacillus thuringiensis by NaBr gradient centrifugation  [通常講演]
    武部 聡; 森永 真二; 水橋 輝; 駒野 徹
    6th Pacific Rim Conference on the Biotechnology of Bacillus thuringiensis 2005年11月 ポスター発表 Victoria, Canada 6th Pacific Rim Conference on the Biotechnology of Bacillus thuringiensis
     
    NaBr密度勾配遠心法を用いたBacillus thuringiensisが産生する殺虫タンパク質顆粒の精製法を確立した。30-40%NaBr連続密度勾配を用いて細胞破砕物を分離すると、タンパク質顆粒は単一のメジャーバンドとして回収することができた。これには胞子の混入等は見られず、精製前と同程度の殺虫活性を有していた。
  • 殺ボウフラ活性を示すBt菌から単離した新規cry遺伝子の機能解析2-Cryタンパク質の精製と殺虫検定  [通常講演]
    森永 真二; 武部 聡; 八杉 光一; 土家 大輔; 水橋 輝; 駒野 徹
    日本農芸化学会 2005年03月 札幌 日本農芸化学会
  • 殺ボウフラ活性を示すBt菌から単離した新規cry遺伝子の機能解析1-cry遺伝子の単離と発現  [通常講演]
    土家 大輔; 武部 聡; 横尾 尚哉; 水橋 輝; 松村 剛; 駒野 徹
    日本農芸化学会 2005年03月 札幌 日本農芸化学会
  • 新規細胞損傷タンパク質MM29kDのC末端側領域における変異体の作製と機能解析  [通常講演]
    木村 まゆみ; 武部 聡; 駒野 徹; 酒井 裕; 山際
    日本分子生物学会 2004年12月 第27回日本分子生物学会年会(神戸市) 日本分子生物学会
     
    新規bacillus thuringiensis菌株MM50G2が産生する29 kDaタンパク質のヒト白血病ガン細胞Jurkatに対する細胞損傷能を検討するため、C-末端側半分の領域にランダムミューテーションを導入して細胞損傷能が増強されたものを選抜した。変異タンパク質のひとつは、4つのアミノ酸残基が置換されていた。
  • Bacillus thuringiensis由来新規クリスタルタンパク質の哺乳類細胞に対する細胞損傷能  [通常講演]
    酒井 裕; 武部 聡; 駒野 徹; 常國 健太; 山際
    日本分子生物学会 2004年12月 第27回日本分子生物学会年会(神戸市) 日本分子生物学会
     
    新規bacillus thuringiensis菌株MM50G2から調製した29 kDaタンパク質は、ヒト白血病ガン細胞Jurkatに対して強い細胞損傷能を示した。そこで、29 kDaタンパク質の細胞膜への結合特性を検討したところ、Jurkat細胞膜への特異的な結合が示唆された。
  • Bt. TK-E6から単離された3つのcry遺伝子は、それぞれ異なるプラスミド上にある  [通常講演]
    武部 聡; 駒野 徹; 谷 和朋; 土家 大輔
    第10回BT研究会 2004年09月 (久留米) 第10回BT研究会
     
    双翅目昆虫特異的な殺虫活性を示すBacillus thuringiensis TK-E6から単離した3つの遺伝子のプラスミドゲノム上の配置を調べるため、パルスフィールド電気泳動法でプラスミド画分を分離し、サザンハイブリダイゼーション法で各遺伝子の位置を検討したところ、3つの遺伝子はそれぞれ異なるプラスミド上にあることが示唆された。
  • Bacillus thuringiensis TK-E6 株由来新規細胞損傷タンパク質の機能解析  [通常講演]
    小谷洋介; 山際雅詩; 武部 聡; 駒野 徹; 酒井 裕
    日本農芸化学会中四国支部 第8回講演会 2004年01月 口頭発表(一般)
  • Characterization of Novel cry Genes Isolated from Mosquitocidal Bacillus thuringiensis Strain  [通常講演]
    武部 聡; 駒野 徹; 松村剛; 水橋輝; 山際雅詩; 酒井; M. A. F; Abdullah; D. H. Dean
    5th Pacific Rim Conference on the Biotechnology of Bacillus thuringiensis and its Environmental Impact(ハノイ) 2003年11月 5th Pacific Rim Conference on the Biotechnology of Bacillus thuringiensis and its Environmental Impact(ハノイ)
     
    日本の土壌から分離した新規Bt 菌TK.E6 は、マラリアを媒介するハマダラカや黄熱病を媒介するネッタイシマカに対して強い殺虫活性を示した。この菌株から3 つの新しいcry 遺伝子を単離し、その産物であるタンパク質の殺虫活性を検討した。
  • Research on Mosquitocidal Toxins from Bacillus thuringiensis  [通常講演]
    武部 聡; 駒野 徹; 水橋輝; 横尾尚哉; 山際雅詩; 酒井; M. A. F; Abdullah; D. H. Dean
    第9 回BT 研究小集会(岡山) 2003年09月 第9 回BT 研究小集会(岡山)
     
    私たちの研究室で分離した新規Bt 菌の殺虫活性及び、この菌株から単離した3 つの新規cry 遺伝子について報告した。合わせて、D. H. Dean 教授の研究室での成果も紹介した。
  • 双翅目昆虫特異的な活性をもつBacillus thuringiensis TK-1F9の殺虫タンパク質遺伝子の構造及び配置  [通常講演]
    駒野 徹; 武部 聡; 杉浦公彦; 櫻井義浩; 宮国学
    BT研究小集会 BT研究の最前線(富士吉田) 2002年09月 BT研究小集会 BT研究の最前線(富士吉田)
     
    新しく単離したBT TK?1F9株のもつプラスミドを解析し、双翅目昆虫に特異的に作用するCry4A、Cry4Bタンパク質を含む各種Cryタンパク質の遺伝子の配列を決定した。この結果に基づいて、既知のBTにおける遺伝子の配列と比較した。
  • 新規 Bacillus thuringiensis がもつ cry 遺伝子郡の degenerate PCR による探索  [通常講演]
    武部 聡; 駒野 徹; 宮国学; 山根義晴; 杉浦公彦; 千菊夫
    日本農芸化学会 2002 年度大会 (仙台) 2002年03月 日本農芸化学会 2002 年度大会 (仙台)
     
    新規に分離した双翅目特異的殺虫活性を示す土壌細菌 Bacillus thuringiensis の cry 関連遺伝子群の構成を degenerate PCR で調べ、 既知菌株との相違を明らかにした。
  • 殺虫タンパク質 Cry のグループ間保存配列を用いた degenerate プライマーによる cry 遺伝子の検出  [通常講演]
    武部 聡; 駒野 徹; 泉本洋平; 松村剛
    日本農芸化学会 2002 年度大会 (仙台) 2002年03月 日本農芸化学会 2002 年度大会 (仙台)
     
    土壌細菌が産生する昆虫目特異的殺虫蛋白質の保存配列を用い、 数種類の cry グループを検出できる汎用性の高い degenerate プライマーを設計した。
  • 微生物由来の環境保全型害虫防除蛋白質に関する基盤研究  [通常講演]
    武部 聡; 酒井裕; 姫野道夫; 杉; 千菊夫
    生研機構 基礎研究推進事業成果発表会 (東京) 2002年03月 生研機構 基礎研究推進事業成果発表会 (東京)
     
    土壌細菌 Bacillus thuringiensis が産生する昆虫目特異的殺虫蛋白質を分子生物学的手法で調べ、 環境負荷の小さい害虫防除への利用を図るための知的基盤を構築した。
  • Degenerate PCR based detection of novel cry genes in the soil bacteria  [通常講演]
    武部 聡; 泉本洋平; 松村剛; 山根義晴; 杉浦公彦; 駒野 徹; 千菊夫
    4th Pacific Rim Conference on the biotechnology of Bacillus thuringiensis and its Environmental Impact (キャンベラ) 2001年11月 4th Pacific Rim Conference on the biotechnology of Bacillus thuringiensis and its Environmental Impact (キャンベラ)
     
    Bt 菌のスクリーニングには殺虫タンパク質遺伝子 (cry) を検出できる degenerate PCR 法が有効である。 この方法により、 新規 cry 遺伝子を 3 種保有する Bt 菌を分離した。 (英文)
  • degenerate PCR を用いた cry 遺伝子保有土壌細菌の迅速スクリーニング法  [通常講演]
    武部 聡; 泉本洋平; 松村剛; 山根義晴; 杉浦公彦; 駒野 徹; 千菊夫
    生研機構公開講演会 「Bacillus thuringiensis の殺虫性クリスタル蛋白質とその作用」 (大阪) 2001年09月 生研機構公開講演会 「Bacillus thuringiensis の殺虫性クリスタル蛋白質とその作用」 (大阪)
     
    殺虫タンパク質の保存領域を検出するための degenerate プライマーを設計し、 PCR によるスクリーニングを行うと cry 遺伝子を保有する新規 Bt 菌を簡便かつ迅速に分離することが出来る。
  • 双翅目昆虫特異的 Bt トキシン Cry4A の殺虫特異性決定機構  [通常講演]
    武部 聡; 駒野徹; 山際雅詩; 酒
    日本農芸化学会 2001 年度大会 (京都) 2001年03月 日本農芸化学会 2001 年度大会 (京都)
     
    双翅目昆虫特異的 Bt トキシンである Cry4A のアカイエカ幼虫中腸組織への結合は受容体への可逆的結合と膜への不可逆的反応の 2 段階で進む。 第 1 段階から第 2 段階への移行速度が特異性を決定していることを示唆した。
  • 新規 Bt 菌 TK E6 がもつ 3 つの cry 遺伝子の単離および大腸菌内での発現  [通常講演]
    武部 聡; 駒野徹; 泉本洋平; 松村剛; 山際雅詩; 酒
    日本農芸化学会 2001 年度大会 (京都) 2001年03月 日本農芸化学会 2001 年度大会 (京都)
     
    双翅目殺虫活性をもつ新規 Bt 株 TK E6 から 3 つの cry 遺伝子を単離し C 末端に 6 × His を連結して大腸菌内に導入した。 His・タグ融合タンパク質の発現は、 ウェスタンブロッティングにより確認した。
  • 土壌細菌がもつ殺虫タンパク質遺伝子群の degenerate PCR 法を用いた迅速スクリーニング  [通常講演]
    武部 聡; 駒野徹; 森本昌幸; 山根義晴; 松浦公彦; 千菊夫
    日本農芸化学会 2001 年度大会 (京都) 2001年03月 日本農芸化学会 2001 年度大会 (京都)
     
    殺虫タンパク質 (Cry) ファミリーの保存領域を利用した degenerate PCR による迅速スクリーニング方を紹介した。
  • 動物遺伝子 3′下流域配列の植物細胞における認識  [通常講演]
    駒野 徹; 武部 聡; 酒井富久美
    日本農芸化学会 2001 年度大会 (京都) 2001年03月 日本農芸化学会 2001 年度大会 (京都)
     
    動物の成長ホルモン (gGH) 遺伝子の 3′UTR を sGFP 遺伝子の 3′側に組み込み、 EP 法によってタバコ BY 2 プロトプラストへ導入した。 導入後 24 時間の細胞から抽出された転写産物の解析結果から、 正確な mRNA の合成を確認した。 gGH のシスの要因が植物でも機能した。

作品等

  • 新規な有害双翅目昆虫特異的殺虫蛋白質を産生する BT 菌のスクリーニングと遺伝子解析
    1997年 -2002年
  • Isolation and characterization of novel Ñ∞DBBacillus thuringiensis(/)-Ñ≤ DB strains carring insecticidal genesˇ
    1997年 -2002年

MISC

産業財産権

  • 特許第6873470号:殺軟体動物剤  
    武部 聡, 東 慶直  学校法人近畿大学
  • 特願2016-216238:双翅目昆虫用殺虫剤  2016年11月04日
    武部 聡
  • 特許第4753108号:新規な細菌、殺虫性タンパク質をコードする遺伝子及びタンパク質    2011年08月24日
    武部 聡
  • 特許3854992:双翅目殺虫活性を有する結晶性タンパク質顆粒産生菌    2006年09月22日
    武部 聡

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2021年04月 -2024年03月 
    代表者 : 武部 聡
     
    本研究はCryタンパク質の優れた標的細胞認識機構を用いた駆除法の確立を目指している。Cry46Abは土壌細菌Bacillus thuringiensis (Bt)が産生するβ型膜孔形成タンパク質毒素(βPFT)のひとつで、ボウフラのほか、スクミリンゴガイやチャコウラナメクジに食毒性を示すが、魚類やセンチュウには作用しないという生物種を跨ぐ選択毒性を示す。このCry46Abの標的生物認識機構を利用して、有害生物の効率的駆除および安全かつ環境負荷の小さい生物農薬の設計を行う。まず、Cry46Abの標的細胞認識に必要なペプチド領域を標的生物の受容体との結合能から同定する。次に、このペプチドとウェルシュ菌などが産生する二成分毒素(ι毒素)の膜孔形成成分との融合タンパク質を作製し、酵素成分と組み合わせて使用することで有害生物駆除の有効性を検討する。さらに、Cryタンパク質の結晶化因子を付けて不溶化し、水中や多湿環境でも使用できる生物農薬の開発を試みる。 2021年度は、Cry46Abの標的細胞認識に必要なペプチド領域を検討した。このタンパク質のアミノ酸配列と予想される立体構造から、標的細胞表面にある受容体との結合に関与すると思われるアミノ酸を選抜し、アラニンに換えたアミノ酸置換変異体を作製した。これら置換体の殺虫活性を指標に標的細胞認識に必要なペプチド領域を絞り込んだ。 つぎに、このタンパク質の生物種を跨ぐ選択毒性について、標的生物認識は受容体との結合で決まるのか、それに続く膜孔形成へのステップをも含むものなのかを調べる。標的生物の受容体との結合性の検討は、標的生物の消化管から調製した冊子縁膜小胞を用い、殺虫活性が変化したアミノ酸置換変異タンパク質の結合性を調べることで進めている。
  • 分泌型毒素の結晶化および細胞認識部位改変による水生有害生物駆除法の開発
    日本学術振興会:科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究)
    研究期間 : 2014年04月 -2017年03月 
    代表者 : 武部 聡
  • Bacillus thuringiensisが産生する殺虫タンパク質の機能解析
    研究期間 : 2002年
  • 新規な有害双翅目昆虫特異的殺虫蛋白質を産生するBT菌のスクリーニングと遺伝子解析
    新技術・新分野創出のための基礎研究推進事業
    研究期間 : 1997年 -2001年
  • Analysis of Bacillus thuringiensis insecticidal protein genes‹
    研究期間 : 1997年
  • Isolation and characterization of genes inducible by active oxygens
    研究期間 : 1990年

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.