辰巳 陽一(タツミ ヨウイチ)

近畿大学病院臨床教授

Last Updated :2024/07/20

■教員コメント

コメント

血液内科全般に加え、特に血液腫瘍・悪性リンパ腫を専門とする他、医療安全対策室長として医療安全学全般に精通している。

報道関連出演・掲載一覧

<報道関連出演・掲載一覧> ●2019/12/29  毎日新聞  病院の医療安全について ●2019/8/2  関西テレビ「報道ランナー」  手術中のワイヤー抜き忘れ事件について専門家としてコメント ●2017/9/16  産経新聞  病院を経営するにあたって不慮の事故を防ぐリスク管理について ●2016/11/7  読売テレビ「かんさい情報ネット ten.」  処方箋内容の適正性について ●2016/9/26  毎日放送「ちちんぷいぷい」  点滴する際の本来の流れや管理法等について ●2015/09/25  朝日新聞  治療について

■研究者基本情報

学位

  • 医学博士(近畿大学)

研究キーワード

  • 分化   活性型チロシンキナーゼ   トランスジェニックマウス   Tet-offシステム   白血病原因遺伝子   白血病   ES細胞   増殖シグナル   白血病幹細胞   造血幹細胞   慢性骨髄性白血病   遺伝子変異   4倍体胚補完法   

現在の研究分野(キーワード)

血液内科全般に加え、特に血液腫瘍・悪性リンパ腫を専門とする他、医療安全対策室長として医療安全学全般に精通している。

研究分野

  • ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学

■経歴

経歴

  • 2011年  近畿大学医学部附属病院安全管理部教授

学歴

  • 1978年04月 - 1984年03月   近畿大学   医学部

■研究活動情報

論文

  • Dai Maruyama; Kensei Tobinai; Michinori Ogura; Toshiki Uchida; Kiyohiko Hatake; Masafumi Taniwaki; Kiyoshi Ando; Kunihiro Tsukasaki; Takashi Ishida; Naoki Kobayashi; Kenichi Ishizawa; Yoichi Tatsumi; Koji Kato; Toru Kiguchi; Takayuki Ikezoe; Eric Laille; Tokihiro Ro; Hiromi Tamakoshi; Sanae Sakurai; Tomoko Ohtsu
    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 106 5 655 - 665 2017年11月 [査読有り]
     
    This phase I/II multicenter study evaluated romidepsin treatment in Japanese patients with relapsed/refractory peripheral T-cell lymphoma (PTCL) or cutaneous T-cell lymphoma (CTCL). Patients aged ae<yen>20 years received romidepsin via a 4-h intravenous infusion on days 1, 8, and 15 of each 28-day cycle. Phase I used a 3 + 3 design to identify any dose-limiting toxicity (DLT) for regimens of romidepsin 9 and 14 mg/m(2). The primary endpoints for phase I and II were DLT and overall response rate (ORR), respectively. Intent-to-treat patients were those who received ae<yen>1 romidepsin dose (PTCL, n = 48; CTCL, n = 2). In phase I, none of the patients (n = 3, 9 mg/m(2); n = 6, 14 mg/m(2)) exhibited DLT. In phase II, 40 patients with PTCL were treated with 14 mg/m(2) romidepsin. The most common treatment-emergent grade ae<yen>3 adverse events were lymphopenia (74%), neutropenia (54%), leukopenia (46%), and thrombocytopenia (38%). Patients in phase II showed a 43% ORR, including 25% complete responses. Median progression-free survival was 5.6 months and median duration of response was 11.1 months. This phase I/II study identified a well-tolerated dose of romidepsin, with an acceptable toxicity profile and clinically meaningful efficacy in Japanese patients with relapsed/refractory PTCL. ClinicalTrials.gov Identifier NCT01456039.
  • 辰巳陽一
    産婦人科の実際 66 6 687‐694  2017年06月
  • 辰巳陽一
    病院安全教育 4 6 51‐57  2017年06月
  • 辰巳陽一
    病院安全教育 4 4 38‐43  2017年02月
  • Hiroaki Inoue; Yasuyoshi Morita; Shinya Rai; Hiroaki Kakutani; Yasuyo Ohyama; Yasuhiro Taniguchi; Hirokazu Tanaka; Takahiro Shimada; Yoichi Tatsumi; Takashi Ashida; Itaru Matsumura
    [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 58 2 138 - 142 2017年 [査読有り]
     
    Immunosuppressive therapy after solid organ transplantation is known to be a risk factor for the development of myelodysplastic syndromes (MDS). Herein, we report 2 patients, both of whom developed low-risk MDS after solid organ transplantation and were successfully treated with azacitidine (AZA). The 1st case was a 74-year-old man who had received liver transplantation. The initial immunosuppressive therapy consisted of cyclosporine and prednisolone. Nine years after transplantation, he was diagnosed as having MDS (RCMD). The 2nd case was a 47-year-old woman who had received cadaveric renal transplantation. The initial immunosuppressive therapy was comprised of cyclosporine, azathioprine, and prednisolone. Twenty-seven years after transplantation, she developed MDS (RA). Both patients received 75 mg/m2 AZA once daily for five consecutive days on a 28-day cycle. After 2 courses of therapy, both patients achieved hematological improvement (IWG 2006 criteria) without severe (grade 3/4) non-hematological adverse events. Moreover, AZA did not affect the status of organ transplantation in terms of engraftment and function of the graft. In conclusion, AZA would be a safe and effective agent for patients with MDS after solid organ transplantation. However, long-term follow-up is needed to confirm the safety and efficacy of AZA for patients undergoing solid organ transplantations.
  • 辰巳陽一
    病院安全教育 4 3 100‐103  2016年12月
  • 辰巳陽一
    病院安全教育 4 2 36‐40  2016年10月
  • 辰巳陽一; 楠本茂雅; 長谷部圭司; 松島元子
    病院安全教育 4 2 49‐67  2016年10月
  • 鄭哲臣; 石田紹敬; 井上香織; 金政秀俊; 辰巳陽一
    Gastroenterological Endoscopy (Web) 58 5 1050‐1055(J‐STAGE)  2016年
  • Kohei Hanaoka; Makoto Hosono; Yoichi Tatsumi; Kazunari Ishii; Sung-Woon Im; Norio Tsuchiya; Kenta Sakaguchi; Itaru Matsumura
    EJNMMI RESEARCH 5 10  2015年03月 [査読有り]
     
    Background: The purpose of this study was to quantitatively evaluate the tumor accumulation and heterogeneity of In-111-ibritumomab tiuxetan (Zevalin (R)) and tumor accumulation of F-18-fluoro-deoxyglucose (FDG) and compare them to the tumor response in B-cell non-Hodgkin's lymphoma patients receiving Y-90-ibritumomab tiuxetan (Zevalin (R)) therapy. Methods: Sixteen patients with histologically confirmed non-Hodgkin's B-cell lymphoma who underwent Y-90-ibritumomab tiuxetan therapy along with In-111-ibritumomab tiuxetan single-photon emission computerized tomography (SPECT)/CT and FDG positron emission tomography (PET)/CT were enrolled in this retrospective study. On pretherapeutic FDG PET/CT images, the maximum standardized uptake value (SUVmax) was measured. On SPECT/CT images, a percentage of the injected dose per gram (%ID/g) and SUVmax of In-111-ibritumomab tiuxetan were measured at 48 h after its administration. The skewness and kurtosis of the voxel distribution were calculated to evaluate the intratumoral heterogeneity of tumor accumulation. As another intratumoral heterogeneity index, cumulative SUV-volume histograms describing the percentage of the total tumor volume above the percentage thresholds of pretherapeutic FDG and In-111-ibritumomab tiuxetan SUVmax (area under the curve of the cumulative SUV histograms (AUC-CSH)) were calculated. All lesions (n = 42) were classified into responders and non-responders lesion-by-lesion on pre- and post-therapeutic CT images. Results: A positive correlation was observed between the FDG SUVmax and accumulation of In-111-ibritumomab tiuxetan in lesions. A significant difference in pretherapeutic FDG SUVmax was observed between responders and non-responders, while no significant difference in In-111-ibritumomab tiuxetan SUVmax was observed between the two groups. In contrast, voxel distribution of FDG demonstrated no significant differences in the three heterogeneity indices between responders and non-responders, while In-111-ibritumomab tiuxetan demonstrated skewness of 0.58 +/- 0.16 and 0.73 +/- 0.24 (p < 0.05), kurtosis of 2.39 +/- 0.32 and 2.78 +/- 0.53 (p < 0.02), and AUC-CSH of 0.37 +/- 0.04 and 0.34 +/- 0.05 (p < 0.05) for responders and non-responders. Conclusions: Pretherapeutic FDG accumulation was predictive of the tumor response in Y-90-ibritumomab tiuxetan therapy. The heterogeneity of the intratumoral distribution rather than the absolute level of In-111-ibritumomab tiuxetan was correlated with the tumor response.
  • Yasuyoshi Morita; Masakatsu Emoto; Kentaro Serizawa; Shinya Rai; Chikara Hirase; Yoshitaka Kanai; Yasuyo Ohyama; Toshihiko Shiga; Hirokazu Tanaka; Junichi Miyatake; Yoichi Tatsumi; Takashi Ashida; Masatomo Kimura; Masafumi Ito; Itaru Matsumura
    INTERNAL MEDICINE 54 11 1393 - 1396 2015年 [査読有り]
     
    A 68-year-old man was referred to our hospital due to a high fever and pancytopenia. Neither tumors nor infectious lesions were detected. Hemophagocytosis was observed on the bone marrow (BM) smear, although without abnormal cells. Prednisolone therapy was ineffective for the patient's high fever. Later on, we obtained the results of a BM biopsy indicating the presence of infiltration of atypical Reed-Sternberg cells, leading to a diagnosis of HIV-negative primary bone marrow Hodgkin lymphoma (PBMHL). However, the patient died of multiple organ failure before receiving chemotherapy. As the clinical course of PBMHL is rapid, physicians must keep in mind its possibility in similar cases.
  • Takahiro Kumode; Yasuyo Ohyama; Masaya Kawauchi; Terufumi Yamaguchi; Jun-ichi Miyatake; Yoshihiko Hoshida; Yoichi Tatsumi; Itaru Matsumura; Yasuhiro Maeda
    LEUKEMIA & LYMPHOMA 54 9 1947 - 1952 2013年09月 [査読有り]
     
    Primary effusion lymphoma (PEL) is a rare type of non-Hodgkin lymphoma that usually develops in immunosuppressed patients infected with human herpes virus-8 (HHV-8) in conjunction with human immunodeficiency virus (HIV) infection. However, there are several reports of HHV-8-related HIV-negative cases and HHV-8-unrelated HIV-negative cases, mainly in immunodeficient and elderly patients. Here, we report one case of HHV-8-related HIV-negative PEL with gastric cancer (case 1) and one case of HHV-8-unrelated HIV-negative effusion-based lymphoma (case 2), both in elderly men. A 73-year-old man and a 79-year-old man were admitted because of lymphomatous effusions, and no mass was detectable in both cases. They were diagnosed as having malignant effusion lymphoma on the basis of cytological findings indicating atypical lymphoid cells and the expression of CD20 and CD79a. To detect evidence of HHV-8 infection in neoplastic cells, immunocytochemical staining for ORF73/latent nuclear antigen-1 (LNA-1) was performed. The results revealed that case 1 was ORF73-positive, and case 2 was ORF73-negative. Rituximab-based chemotherapy (R-THPCOP: rituximab, pirarubicin, cyclophosphamide, vincristine, prednisolone) was administered to both patients and complete remission was achieved in both. Compared to most HIV-positive PEL cases, these two cases showed a good response to chemotherapy. In cases of PEL, we should focus on HHV-8 infection and HIV status for determining prognosis.
  • Naoki Oiso; Chikara Hirase; Yasuyoshi Morita; Ayaka Hirao; Shusuke Uchida; Atsushi Sasakawa; Mami Toyomasu; Yoichi Tatsumi; Itaru Matsumura; Akira Kawada
    AUSTRALASIAN JOURNAL OF DERMATOLOGY 54 3 e67 - e69 2013年08月 [査読有り]
     
    Patients with acquired haemophilia A usually show widespread subcutaneous bleeding. We describe an 86-year-old man with acquired haemophilia A associated with prostate carcinoma, showing initial localised giant haematoma and subsequent widespread subcutaneous bleeding. A localised giant haematoma may present as a first and important sign of acquired haemophilia A.
  • Ashida T; Kawano A; Yamada E; Ide D; Sugano C; Kato Y; Tsubakimoto Y; Ito S; Mine Y; Fujita M; Kanemitsu Y; Morishima Y; Morita Y; Tanaka H; Shimada T; Kawanishi K; Miyatake J; Tatsumi Y; Matsumura I
    [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology 54 4 365 - 369 The Japanese Society of Hematology 2013年04月 [査読有り]
     
    今回,単一施設における輸血後鉄過剰症の実態を検討した。2009年と2010年の2年間に年間10単位以上の輸血を受けていた血液疾患患者は合計163例で,およそ半数が骨髄異形成症候群(61例)と再生不良性貧血(18例)であった。赤血球輸血が20単位施行された時点で血清フェリチン値が測定されていた65症例中血清フェリチン値が500 ng/ml以上,1,000 ng/ml以上であった症例の比率はそれぞれ90.8%, 66.2%であった。鉄過剰症に関連すると推測される臓器障害の比率は,全体で56.9%, 血清フェリチンが500~999 ng/mlでは43.8%, 1,000 ng/ml以上では67.4%であった。今回の解析により,「輸血後鉄過剰症の全国実態調査」の結果より早期に輸血後鉄過剰症が起こり,臓器障害も出現することが明らかになった。したがって,赤血球輸血40単位,血清フェリチン値1,000 ng/mlを除鉄療法の開始基準とするわが国のガイドラインより早期に除鉄療法を開始する必要がある可能性が示唆された。
  • Shinya Rai; Mitsuhiro Matsuda; Nozomi Yamairi; Go Eguchi; Takayuki Iwanaga; Yasuyoshi Morita; Hirokazu Tanaka; Yoichi Tatsumi; Takashi Ashida; Itaru Matsumura
    Internal Medicine 52 2 273 - 276 2013年 [査読有り]
     
    A 32-year-old woman was referred to our hospital due to systemic lymphadenopathy. The patient's peripheral blood showed expansion of CD5+CD20+CD38+CD23- mature lymphocytes. However, the axillary lymph nodes were infiltrated by both CD23+ large lymphocytes and CD23- small lymphocytes. Because the pattern of the rearranged immunoglobulin heavy chain gene was different between the peripheral blood and lymph node samples in a Southern blot analysis, the patient was diagnosed with Richter syndrome, in which diffuse large B-cell lymphoma develops from a clone distinct from B-cell chronic lymphocytic leukemia. After undergoing rituximab, cyclophosphamide, doxorubicin, vincristine and prednisolone (R-CHOP) therapy, the patient was successfully treated with allogeneic hematopoietic transplantation, and no relapse was observed for three years. © 2013 The Japanese Society of Internal Medicine.
  • Naoki Oiso; Tadaaki Morotomi; Fumi Tanabe; Noritaka Isogai; Yoichi Tatsumi; Akira Kawada
    JOURNAL OF DERMATOLOGY 39 12 1104 - 1105 2012年12月 [査読有り]
  • 井本 真由美; 渡辺 勝紀; 辰巳 陽一; 中江 健市; 上硲 俊法
    臨床病理 60 11 1053 - 1057 日本臨床検査医学会事務所 ; 1953- 2012年11月
  • 辰巳陽一
    Medicina 49 11 278 - 281 2012年11月
  • A case of intraocular lymphoma with central nervous system involvement and high interleukin-10 levels in both vitreous humor and cerebrospinal fluids:successsful tretment with a combinnation of intravitreal,intrathecal,and systemic therapy
    宮武 淳一; 川内 超矢; 口分田 貴裕; 山口 晃史; 森田 泰慶; 辰巳 陽一; 松村 到; 前田裕弘; 大黒のぶゆき
    Int Canc Conf J 2 71 - 75 2012年10月
  • Recognition of complete response by long-term observation after treatment with 90Y-Ibritumomab tiuxetan for relapsed follicular lymphoma
    辰巳 陽一; 賴 晋也; 嶋田 高広; 山口 晃史; 森田 泰慶; 川西 一信; 宮武 淳一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 細野 眞; 松村 到
    Acta Med Kinki Univ 36 2 87 - 89 近畿大学 2012年09月
  • 発熱性好中球減少症における起因菌の変遷
    辰巳 陽一
    発熱性好中球減少症の予防と対策 改訂版 24 - 33 医薬ジャーナル社 2012年08月
  • Naoki Oiso; Yoichi Tatsumi; Tokuzo Arao; Shinya Rai; Masatomo Kimura; Shigeo Nakamura; Tomoo Itoh; Kazuto Nishio; Itaru Matsumura; Akira Kawada
    EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY 22 3 393 - 394 2012年05月 [査読有り]
  • IgG4関連疾患に認めたIgGサブクラス測定値(IgG1~IgG4総和)と総IgGの乖離についての考察
    上硲 俊法; 井本真由美; 辰巳 陽一; 中江健市; 渡辺勝紀
    臨床病理 60 11 1053 - 1057 2012年
  • Allergic contact dermatitis from diethyl sebacate in a topical antimycotic medicament.
    平尾 文香; 川田 暁; 大磯 直毅; 東森 倫子; 立林 めぐ美; 辰巳 陽一
    J Cosmet Dermatol Sci Appl 2012 2 3 216 - 218 2012年
  • Naoki Wada; Mona A. A. Zaki; Yumiko Hori; Koji Hashimoto; Machiko Tsukaguchi; Yoichi Tatsumi; Jun Ishikawa; Nobuhiko Tominaga; Hiroto Sakoda; Hironori Take; Mitsuru Tsudo; Maki Kuwayama; Eiichi Morii; Katsuyuki Aozasa
    HISTOPATHOLOGY 60 2 313 - 319 2012年01月 [査読有り]
     
    Aims: To evaluate the role of tumour-associated macrophages (TAMs) of the M1 and M2 types in the behaviour of diffuse large B-cell lymphoma (DLBCL). Methods and results: Double immunohistochemical staining of HLA-DR/CD68 (M1) or CD163/CD68 (M2) was performed in 101 cases of DLBCL. CD68+ cells represent the total number of TAMs. The average number of double-positive cells was counted, and the cut-off value was set at the mean number of counts, i. e. 30.7 and 27.0 for M1 TAMs and M2 TAMs, respectively. That for total TAMs was set at the 90th percentile number of total counts, i. e. 132.3. Cases were categorized into three pairs: high (34 cases) and low (67 cases) M1 TAM groups, high (39 cases) and low (62 cases) M2 TAM groups, and high (10 cases) and low (91 cases) total TAM groups. The difference in overall survival rates was statistically significant between the high and low M2 TAM groups (P < 0.01) and between the high and low total TAM groups (P < 0.05). Multivariate analysis revealed that the presence of a bulky mass and a higher number of M2 TAMs were significant factors for poor prognosis (P < 0.05). Conclusions: Estimation of specific type of macrophages, of the M1 and M2 types, is superior to the estimation of TAMs as a whole (CD68+ cells) for prediction of the prognosis of DLBCL patients.
  • Sachiko Sakamoto; Naoki Oiso; Masakatsu Emoto; Shusuke Uchida; Ayaka Hirao; Yoichi Tatsumi; Itaru Matsumura; Akira Kawada
    Case Reports in Dermatology 4 1 47 - 49 2012年01月 [査読有り]
     
    Patients with hematologic malignancies are immunosuppressive and may develop cutaneous or invasive infections as a primary sign of immune suppression. Acute promyelocytic leukemia (acute myeloid leukemia M3) is caused by translocation of reciprocal chromosomal rearrangement t(15 17), which produces an oncogenic protein. We herein describe a 71-year-old man having cellulitis with leukocytopenia as a first sign of acute promyelocytic leukemia. Dermatologists and hematologists should keep in mind that patients with a hematologic malignancy, such as acute promyelocytic leukemia, can develop cellulitis with leukocytopenia. Copyright © 2012 S. Karger AG, Basel.
  • Yasuyoshi Morita; Takahiro Shimada; Terufumi Yamaguchi; Shinya Rai; Chikara Hirase; Masakatsu Emoto; Kentaro Serizawa; Yasuhiro Taniguchi; Mayuko Ojima; Yoichi Tatsumi; Takashi Ashida; Itaru Matsumura
    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 94 6 583 - 584 2011年12月 [査読有り]
  • Mona A. A. Zaki; Naoki Wada; Junichiro Ikeda; Hirohiko Shibayama; Koji Hashimoto; Tamotsu Yamagami; Yoichi Tatsumi; Machiko Tsukaguchi; Hironori Take; Mitsuru Tsudo; Eiichi Morii; Katsuyuki Aozasa
    VIRCHOWS ARCHIV 459 4 361 - 366 2011年10月 [査読有り]
     
    To evaluate roles of tumor-associated macrophages (TAMs) for prognosis of classical Hodgkin lymphoma (CHL). Expression of markers for TAMs, CD68, HLA-DR, CD163, HLA-DR/CD68 (M1), and CD163/CD68 (M2) was immunohistochemically examined in 82 cases with CHL. Positively stained cells were counted and correlation of number of TAMs and patients' survival time was analyzed. Number of CD163+ cells and M2 cells was significantly correlated with shorter overall survival (P < 0.05), while it was marginally significant for CD68+ cells (P = 0.0827). HLA-DR + cells and M1 cells showed no significant correlation with overall survival. When confined to mixed cellularity subtype, number of M1 cells was correlated with favorable prognosis (P < 0.05), while M2 did not (P = 0.7). Older age and male sex were unfavorable factors for prognosis. At multivariate analysis, number of CD163+ cells, M2+ cells, and age were independent factors for poor overall survival (P = 0.03, 0.02, and 0.01, respectively). CD163+ cells and M2 cells might work to be tumor promotive in CHL. M1 cells might be tumor suppressive in mixed cellularity type.
  • Antimicrobials for the treatment of febrile neutropenia clinical useffulness of antimicrobial cycling
    辰巳 陽一; 金丸 昭久; 松村 到
    Acta Med. Kinki Univ. 37 1 9 - 18 近畿大学 2011年08月
  • Kohei Hanaoka; Makoto Hosono; Kimio Usami; Yoichi Tatsumi; Yuzuru Yamazoe; Yoshihiro Komeya; Norio Tsuchiya; Kazunari Ishii; Mitsugu Sumita
    NUCLEAR MEDICINE COMMUNICATIONS 32 8 678 - 683 2011年08月 [査読有り]
     
    Purpose To clarify the change in the fluorodeoxyglucose (FDG) uptake by the bone marrow over time after administration of granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF), we evaluated the correlation between the interval from the last day of administration of G-CSF to positron emission tomography/computed tomography (PET/CT) study and spinal bone marrow accumulation in patients with non-Hodgkin's lymphoma. Methods A total of 127 patients with confirmed non-Hodgkin's lymphoma who underwent FDG PET within 60 days from the last administration of G-CSF were retrospectively reviewed. Thirty age-matched and sex-matched healthy controls were also included to evaluate physiological FDG uptake. PET/CT examinations were retrospectively reviewed, and maximum standardized uptake value (SUV(max)) was measured by placing volumetric regions of interest over each thoracic and lumbar vertebra on PET images referring to CT images. Bone marrow SUV was defined as the mean SUV(max) of the vertebra. The correlation between the interval after G-CSF and the bone marrow SUV was plotted and analyzed with polynomial approximation. Results In controls, physiological bone marrow SUV of the spine was determined. In patients with lymphoma, bone marrow SUV decreased over time and reached a plateau at about 14 days after G-CSF administration, and this was higher by 5% than the plateau at 10 days. SUV declined to the 'physiological range', that is, mean+ 1 standard deviation of patients, at about 7 days. Conclusion For a PET/CT study, an interval of 10 days after G-CSF administration is recommended to minimize the influence of G-CSF on the bone marrow when evaluating treatment response in patients with non-Hodgkin's lymphoma. Nucl Med Commun 32:678-683 (C) 2011 Wolters Kluwer Health vertical bar Lippincott Williams & Wilkins.
  • Naoki Oiso; Yoichi Tatsumi; Shinya Rai; Itaru Matsumura; Akira Kawada
    EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY 21 4 636 - 638 2011年07月 [査読有り]
  • Yasuyoshi Morita; Yuichi Ohyama; Shinya Rai; Masaya Kawauchi; Terufumi Yamaguchi; Takahiro Shimada; Yoichi Tatsumi; Takashi Ashida; Yasuhiro Maeda; Itaru Matsumura
    INTERNAL MEDICINE 50 16 1737 - 1740 2011年 [査読有り]
     
    We report a rare case of chronic myelomonocytic leukemia (CMML) with pericardial effusion. After receving the diagnosis of CMML, she had been successfully treated with hydroxycarbamide (HU). However, she was admitted to our hospital due to pericardial effusion. The majority of the cells in the pericardial fluid were monocytes. We made the diagnosis of pericardial involvement with CMML cells and intravenously administered etoposide (100 mg/body daily for 5 days). Although CMML cells disappeared from the peripheral blood, the pericardial effusion still persisted. This case indicates that pericardial effusion is a possible and life-threatening complication in CMML patients despite stably controlled leukocytes.
  • 辰巳陽一
    近畿大学医学雑誌 35 1 55 - 62 2010年03月
  • Naoki Oiso; Shinya Rai; Shigeru Kawara; Yoichi Tatsumi; Akira Kawada
    Case Reports in Dermatology 2 1 18 - 21 2010年 [査読有り]
     
    Fournier's gangrene is a life-threatening disorder caused by aerobic and anaerobic bacterial infection. We report a case of genital infection as the initial warning sign of acute myeloid leukemia. We were able to prevent progression to Fournier's gangrene in our patient by immediate intensive therapy with incision, blood transfusions and intravenous administration of antibiotics. This case suggests that hematologists and dermatologists should keep in mind that genital infection can be a first sign of hematologic malignancy. Copyright © 2010 S. Karger AG, Basel.
  • Yasuyoshi Morita; Mitsuhiro Matsuda; Terufumi Yamaguchi; Mika Sakaguchi; Shinya Rai; Yoshitaka Kanai; Chikara Hirase; Kazunobu Kawanishi; Junichi Miyatake; Takahiro Shimada; Yoichi Tatsumi; Takashi Ashida; Yasuhiro Maeda; Akihisa Kanamaru
    INTERNAL MEDICINE 49 19 2163 - 2166 2010年 [査読有り]
     
    We report a case of primary cardiac lymphoma (PCL) occurring in a 76-year-old man during maintenance hemodialysis. Chest computed tomography (CT) revealed a tumor with pericardial effusion in the left ventricular posterior wall. Cytological examination of the pericardial fluid revealed monotonous lymphoid cells positive for B-cell markers, and clonal immunoglobulin heavy chain gene rearrangement was detected, indicating B-cell lymphoma. Rituximab monotherapy was administered biweekly at the therapeutic level on hemodialysis. The follow-up chest CT showed tumor disappearance with pericardial fluid after two courses of therapy. Rituximab monotherapy was effective for an elderly hemodialysis patient with PCL.
  • 細野眞; 辰巳陽一; 金丸昭久; 山添譲
    血液フロンティア 19 12 1905 - 1911 2009年11月
  • Wada N; Kohara M; Ogawa H; Sugiyama H; Fukuhara S; Tatsumi Y; Kanamaru A; Hino M; Kanakura Y; Morii E; Aozasa K
    Case reports in oncology 2 3 194 - 202 2009年10月 [査読有り]
     
    Change of CD20 expression was examined in cases of diffuse large B-cell lymphoma (DLBCL). CD20 expression after treatment with anti-CD20 antibody (rituximab, Rx) for DLBCL was examined in 23 cases who received serial biopsy by immunohistochemistry (IHC) and flow cytometry (FCM). CD20- by IHC and/or FCM was defined as CD20-. Four cases were CD20- at initial biopsy but became CD20+ after chemotherapy with Rx (CH-R) (group A). Recurrent tumors in three group A cases became resistant to CH-R. Initial and recurrent tumors were CD20+ before and after CH-R in 17 cases (group B). Tumors before CH-R were CD20- in two cases (group C) and continued to be CD20- in one and turned CD20+ in the other with survival time after the relapse of 8 and 23 months, respectively. Evaluation of CD20 expression with immunohistochemical and flow cytometric methods is used for the prediction of responsiveness of relapsed DLBCL for CH-R.
  • Yasuhiro Maeda; Terufumi Yamaguchi; Atsushi Sasakawa; Miyako Tanaka; Yasuyoshi Morita; Shuhei Kawata; Katsuya Watanabe; Chikara Hirase; Shunsuke Takai; Junichi Miyatake; Yoichi Tatsumi; Akihisa Kanamaru
    HEMATOLOGY 14 5 266 - 270 2009年10月 [査読有り]
     
    We previously reported mRNA expression of glutathione S-transferases theta (GSTT)-1, wild type (623 bp) and mutant (500 bp), in patients with myelodysplastic syndrome (MDS). The deletion of 123 bp creates a sequence that is homologous to the mammalian target of rapamycin (mTOR). To analyze the function of mutant GSTT-1 gene, stable transformants for the mutant and wild-type GSTT-1 gene, respectively, were established. In this study, the expression of the wild and mutant type of the GSTT-1 gene of those stable transformants in cell lines and in bone marrow cells from MDS patients by reverse-transcription polymerase chain reaction (RT-PCR) was observed in the presence or absence of rapamycin. Significant growth inhibition by rapamycin was observed among stable transformants for the mutant GSTT-1 gene, but not wild type GSTT-1 gene, and was indicative of typical apoptosis.
  • Keisuke Miyazawa; Kazuma Ohyashiki; Akio Urabe; Tomoko Hata; Shinji Nakao; Keiya Ozawa; Takayuki Ishikawa; Junji Kato; Yoichi Tatsumi; Hiraku Mori; Midori Kondo; Junsuke Taniguchi; Hiromi Tanii; Lisa Rojkjaer; Mitsuhiro Omine
    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 88 1 73 - 81 2008年07月 [査読有り]
     
    The pharmacokinetics (PK) and pharmacodynamics (PD) of the once-daily, oral ironchelating agent, deferasirox (Exjade (R), ICL670), have been evaluated further in a Phase I, openlabel, multicenter, dose-escalation study in Japanese patients with myelodysplastic syndromes, aplastic anemia, and other anemias. Deferasirox was initially administered as a single dose of 5 (n = 6), 10 (n = 7), 20 (n = 6) or 30 (n = 7) mg/(kg day) and then after 7 days seven daily doses were administered. Linear PK (C (max) and AUC) were observed at all doses after a single dose and at steady state, and dose-dependent iron excretion was observed. Pharmacokinetic/pharmacodynamic parameters were similar to those reported in a Caucasian beta-thalassemia cohort. Following the single- and multiple-dose phases, 21 of 26 patients progressed to a 3-year extension phase of the study, where dose reductions and increases [5-30 mg/(kg day)] were allowed following safety and efficacy assessments. In the interim, 1-year data show that deferasirox was well tolerated, with generally infrequent and mild adverse events. Reductions in serum ferritin levels were observed and a negative iron balance achieved at doses of 20-30 mg/(kg day). These data suggest that deferasirox has a stable and predictable PK/PD profile, irrespective of underlying disease or race, and a predictable and manageable safety profile suitable for chronic administration.
  • Yasuhiro Maeda; Terufumi Yamaguchi; Yasuki Hijikata; Miyako Tanaka; Chikara Hirase; Shunsuke Takai; Yasuyoshi Morita; Tetsuaki Sano; Jun-ichi Miyatake; Yoichi Tatsumi; Akihisa Kanamaru
    JOURNAL OF CANCER RESEARCH AND CLINICAL ONCOLOGY 134 6 673 - 677 2008年06月 [査読有り]
     
    Purpose We previously reported that all-trans retinoic acid (ATRA) inhibited growth in human T-cell leukemia virus type I (HTLV-I)-positive T-cell lines and in fresh cells from patients with adult T cell leukemia (ATL). Here, we confirmed the clinical effects of ATRA in 20 patients with ATL. Materials and methods The 20 patients (n = 20) with a median age of 56 (range 35-73) years who were diagnosed with ATL received ATRA orally. Results The efficacy of treatment was as follows: no complete response (CR), a partial response (PR) in 40% of the patients, no change (NC) in 45% of the patients, and a progressive disease (PD) in 15% of the patients. In seven acute-type ATL patients, a PR was achieved in two (28.5%), NC was observed in two (28.5%), and a PD was observed in three (42.8%). In three lymphoma-type ATL patients, a PR (100%) was achieved. Among four chronic-type ATL patients, a PR was achieved in one (25%) and NC was observed in the remaining three (75%). In six smoldering-type ATL patients, a PR was achieved in two (33.3%) and NC was observed in four (66.6%). The major side effects were headache (n = 5), transient liver dysfunction (n = 2), hyperlipidemia (n = 2), and anorexia (n = 1). Conclusions These results indicated that ATRA might be a useful agent for the safe treatment of ATL.
  • 前田 裕弘; 林 孝浩; 川畑 由美子; 大野 恭裕; 北野 雅之; 宮本 勝一; 西郷 和真; 三井 良之; 佐藤 太郎; 岡本 勇; 中川 和彦; 佐野 博幸; 船内 正憲; 辰巳 陽一; 松尾 理
    近畿大学医学雑誌 32 1 57 - 63 近畿大学 2007年03月 
    3年生および4年生の学生を対象として、英語教材を用いてClinical Pathological Conference(CPC)を実施した。最後のCPCを終了し、学生および教員を対象としアンケートを実施した。回収率は学生100%、教員78.5%であった。英語教材によるCPCの順序として、和訳、問題点の列挙、検査結果の解析、画像診断などがあり、3年生および4年生にとっては少しレベルが高すぎた可能性がある。しかし、教員は確実に学生の学習意欲を感じ取っており、学生の準備状況も良好であった。教員の熱意も学生は評価しており、両者にとっても有意義であった。
  • Yasuhiro Maeda; Terufumi Yamaguchi; Yasuki Hijikata; Yasuyoshi Morita; Miyako Tanaka; Chikara Hirase; Shunsuke Takai; Yoichi Tatsumi; Akihisa Kanamaru
    HEMATOLOGY 12 3 263 - 266 2007年 [査読有り]
     
    We previously reported that all-trans retinoic acid (ATRA) inhibited growth in HTLV-1-positive T-cell lines and fresh cells from patients with adult T-cell leukemia. Interestingly, ATRA significantly inhibited reverse transcriptase (RT) activity similar to azidothimidine (AZT) in HTLV-1-positive T-cell lines. To clarify whether ATRA has an inhibitory effect on the replication of HIV, we examined HIV proviral DNA in a HIV-1-positive cell line (8E5) using real time PCR. ATRA as well as AZT reduced the proviral DNA load of 8E5 in a dose- dependent manner. These results suggest that there is a common element of ATRA signaling in both HTLV-1 and HIV. Furthermore, we examined the effects of ATRA on viral replication in primary lymphocytes of three individuals infected with HIV. ATRA reduced viral replication significantly similar to AZT. These findings suggested that ATRA acts as a RT inhibitor, reducing the HIV-1 proviral DNA load. Finally, we conclude that ATRA may be a potential therapeutic agent for HIV infection.
  • Induction of Significant Cytotoxic Activity for Autologous Leukemia Cells:Inverse Correlation betweenn Cytotoxicity and FOXP3 mRNA Expression
    土方 康基; 前田 裕弘; 山口 晃史; 森田 泰慶; 田中 みやこ; 平瀬 主税; 高井 俊輔; 辰巳 陽一; 金丸 昭久
    Journal of Cancer Molecules 2 6 221 - 226 2006年12月
  • 血液疾患に合併する難知性細菌感染症
    辰巳 陽一; 金丸 昭久
    血液フロンティア 17 1 69 - 78 医薬ジャーナル社 2006年12月 
    血液疾患に合併する難知性細菌感染症の原因菌の変遷と使用抗生剤戸の相関について報告した。
  • 白血病治療中の感染症原因菌
    辰巳 陽一; 金丸 昭久
    血液疾患治療の支持療法 21 - 33 2006年12月 
    白血病治療中の感染症原因菌の変遷と使用抗生剤の傾向との関係について報告した。
  • Takashi Ashida; Takashi Mayama; Masaki Higashishiba; Kazunobu Kawanishi; Junichi Miyatake; Yoichi Tatsumi; Akihisa Kanamaru
    HEMATOLOGY 11 3 179 - 181 2006年06月 [査読有り]
     
    A 53-year-old male with myelodysplastic syndrome developed Sweet's syndrome extensively over his left iliac and inguinal regions that was refractory to standard treatment with corticosteroids and chemotherapy, received a stem cell transplant from an HLA-matched unrelated donor, conditioned by reduced-intensity regimen. The patient achieved complete hematological remission, and the cutaneous lesions improved gradually and then disappeared completely despite the patient receiving granulocyte colony-stimulating factor after transplantation and developing acute graft-versus-host disease.
  • 前田 裕弘; 金丸 昭久; 山口 晃史; 土方康基; 松岡稔明; 田中みやこ; 森田 泰慶; 平瀬主税; 高井俊輔; 辰巳 陽一; 松田光弘
    Leukemia &Lymphoma 47 5 907 - 911 2006年05月 [査読有り]
     
    The authors previously reported the mRNA expression of Glutathione S-transferases theta (GSTT)-1, wild type ( 623 bp) and mutant ( 500 bp) in MDS patients. The deletion of 123 bp creates a sequence that is homologues to mammalian target of repamycin ( mTOR). To analyse the function of mutant GSTT-1 gene, stable transformants for the mutant and wild-type GSTT-1 gene, respectively, were established. In this study, the expression of wild and mutant type GSTT-1 gene of those stable tramsformants and bone marrow cells from MDS patients by RT-PCR was observed in the presence or absence of rapamycin. In result, exposure of rapamycin led to the disappearance of just the mutant gene band. This phenomenon possibly indicates that rapamycin only attacked the mutant GSTT-1 expressing clone.
  • 小田 香織; 川田 暁; 橋本 佳子; 磯貝 理恵子; 荒金 兆典; 辰巳 陽一
    皮膚の科学 4 5 466 - 470 2005年10月 
    紅皮症を呈したAnaplastic Large Cell Lymphomaについて免疫組織学的に検討した。
  • 辰巳陽一; 金丸昭久
    血液フロンティア 15 6 923 - 933 2005年05月
  • M Matsuda; Y Morita; T Shimada; J Miyatake; C Hirase; M Tanaka; Y Tatsumi; Y Maeda; A Kanamaru
    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 81 4 307 - 309 2005年05月 [査読有り]
     
    We describe a patient with Philadelphia chromosome (Ph)-positive chronic myelogenous leukemia (CML) who developed an extramedullary blast crisis in the central nervous system (CNS) and then a subcutaneous tumor of the neck during treatment with imatinib mesylate. Administered 400 mg of imatinib mesylate after the diagnosis of chronic-phase CML, the patient achieved a complete cytogenetic remission 4 months later. However, he developed a mixed myeloid/B-cell blast crisis with additional karyotype abnormalities only in the CNS during a complete cytogenetic remission in the bone marrow. Several doses of intrathecal chemotherapy and whole-brain irradiation were effective in treating the blast crisis in the CNS. After 7 months of complete cytogenetic remission, the patient experienced a subcutaneous tumor in the right neck. A biopsy of the tumor revealed a mixed myeloid/T-cell blast crisis. The cytogenetic analysis showed that the blast crisis clone in the neck tumor was different from that of the CNS. An increased dose of imatinib mesylate was ineffective in treating the neck tumor. Irradiation to the right neck was therefore undertaken. This case suggests that the development of a clone resistant to imatinib mesylate is not always detected in the bone marrow and that multiple Ph-positive clones have the potential to become transformed into a blast crisis. (c) 2005 The Japanese Society of Hematology.
  • M Matsuda; Y Morita; T Sano; M Tanaka; Y Tatsumi; Y Maeda; A Kanamaru
    LEUKEMIA 18 12 2036 - 2038 2004年12月
  • Y Morita; M Matsuda; H Hanamoto; T Shimada; Y Tatsumi; Y Maeda; A Kanamaru
    CLINICAL IMMUNOLOGY 113 1 109 - 116 2004年10月 [査読有り]
     
    Fractalkine (CX3CL1) and its receptor CX3CR1 play an important role in natural killer (NK) cell- and cytotoxic T cell-mediated endothelium damage. Here we describe the cytotoxicity of myelodysplastic syndrome (MDS)-derived T cell line, K2-MDS, through the fractalkine-CX3CR1 system. K2-MDS cells induced apoptosis against CD34(+) cells from normal bone marrow (BM) in a direct cell contact manner. K2-MDS cells expressed perforin and granzyme B, but they lacked Fas ligand expression. A specific inhibitor for perforin, concanamycin A, blocked K2-MDS-dependent cytotoxicity. Furthermore, a CX3C-chemokine, fractalkine, was expressed in CD34(+) cells, and its receptor, CX3CR1, was expressed on K2-MDS cells. The neutralizing monoclonal antibody (MoAb) for fractalkine and soluble fractalkine significantly inhibited K2-MDS-dependent cytotoxicity. K2-MDS cells also induced the cytotoxicity against human umbilical cord endothelial cells (HUVECs) expressing fractalkine. These data indicate that K2-MDS may be a perforin-granzyme-positive T cell line that exerts a cytotoxic effect on CD34(+) cells mediated through the fractalkine-CX3CR1 system. (C) 2004 Elsevier Inc. All rights reserved.
  • H Miyazato; S Nakatsuka; ZM Dong; T Takakuwa; K Oka; H Hanamoto; Y Tatsumi; A Kanamaru; K Aozasa
    AMERICAN JOURNAL OF HEMATOLOGY 76 3 230 - 235 2004年07月 [査読有り]
     
    The frequency of NK-cell related neoplasms was estimated among lymphoproliferative diseases diagnosed and treated in Osaka, Japan, from 1999 to 2003. The total number of registered cases was 1,400, among which 1,092 patients were diagnosed as having malignant lymphomas. There were 987 cases of non-Hodgkin's lymphoma (NHL) and 105 (9.6%) of Hodgkin's lymphoma. Immunophenotypic analysis revealed that 743 patients had B-cell lymphomas and 209 T/NK-cell lymphomas. Among the T/NK-cell lymphomas, 40 showed positive immunoreactivity for CD56, and thus they were judged to be NK/T-cell lymphomas. They included one blastic NK-cell lymphoma and 39 NK/Tcell lymphomas. NK/T-cell lymphomas were further divided into three categories based on the main site of lesions: nasal type (23 cases), non-nasal extranodal type (11 cases), and nodal type (5 cases). The positive rate of infection with the Epstein-Barr virus determined by in situ hybridization was 83%, 36%, and 25% in the nasal, non-nasal, and nodal type, respectively. A mosquito allergy was found in one patient with EBV-positive non-nasal NK/T-cell lymphoma. The present study showed that the frequency of NK-cell related neoplasms among all NHLs was 4% in an ATL-non-endemic area of Japan. (C) 2004 Wiley-Liss, Inc.
  • 金丸 昭久; 辰巳 陽一
    Clin Infect Dis. 15 39(1) 7 - 10 2004年07月
  • M Matsuda; Y Morita; H Hanamoto; Y Tatsumi; Y Maeda; A Kanamaru
    LEUKEMIA 18 5 1038 - 1040 2004年05月
  • H Hanamoto; T Nakayama; H Miyazato; S Takegawa; K Hieshima; Y Tatsumi; A Kanamaru; O Yoshie
    AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY 164 3 997 - 1006 2004年03月 [査読有り]
     
    Classical Hodgkin's disease (HD) is characterized by rare neoplastic Hodgkin and Reed-Sternberg (H-RS) cells within abundant reactive cellular backgrounds. In most cases, H-RS cells originate from the B-cell lineage, but their immunophenotypes are unusual. Here we newly found frequent expression of chemokine receptors CXCR6 and CCR10 and their respective ligands CXCL16 and CCL28 in RD-derived cell lines. CCR10 is known to be selectively expressed by plasma cells, whereas CCL28 attracts eosinophils via CCR3 and plasma cells via CCR10 and CCR3. Therefore, we examined their expression in HD tissues by immunohistochemistry. We found that H-RS cells in 15 of 19 cases were positive for CCL28. Among them, seven cases were also positive for CCR10, suggesting a potential autocrine effect. In situ hybridization confirmed the expression of CCL28 mRNA in H-RS cells. The CCL28 positivity in H-RS cells did not significantly correlate with that of LMP-1, CCL17, CCL22, or CCL11. However, it significantly correlated with the background accumulation of eosinophils, plasma cells, and CCR10(+) cells. Thus, the production of CCL28 by H-RS cells may play a major role in tissue accumulation of eosinophils and/or plasma cells in classical HD. The frequent expression of CCR10 in H-RS cells themselves also supports their close relationship to plasma cells.
  • 金丸昭久; 松田光弘; 森田泰慶; 辰巳陽一; 前田裕弘
    特発性造血障害に関する調査研究班 平成15年度総括・分担研究報告書 126 - 127 2004年
  • T Nakayama; K Hieshima; D Izawa; Y Tatsumi; A Kanamaru; O Yoshie
    JOURNAL OF IMMUNOLOGY 170 3 1136 - 1140 2003年02月 
    We systematically examined the repertoire of chemokine receptors expressed by human plasma cells. Fresh bone marrow plasma cells and myeloma cells consistently expressed CXCR4, CXCR6, CCR10, and CCR3. Accordingly, plasma cells responded to. their respective ligands in chemotaxis and very late Ag-4-dependent cell adhesion to fibronectin. Immobilized CXC chemokine ligand (CXCL)16, a novel transmembrane-type chemokine and CXCR6 ligand, also directly induced adhesion of plasma cells without requiring G(alphai) signaling or divalent cations. Furthermore, we revealed consistent expression of CXCL12 (CXCR4 ligand), CXCL16 (CXCR6 ligand), and CC chemokine ligand 28 (CCR10 and CCR3 ligand) in tissues enriched with plasma cells including bone marrow, and constitutive expression. of CXCL12, CXCL16, and CC chemokine ligand 28 by cultured human bone marrow stromal cells. Collectively, plasma cells are likely to be recruited to bone marrow and other target tissues via CXCR4, CXCR6, CCR10, and CCR3. CXCR6 may also contribute to tissue localization of plasma cells through its direct binding to membrane-anchored CXCL16.
  • H Miyazato; S Nakatsuka; Miyanaga, I; H Hanamoto; Y Tatsumi; M Matsuda; A Maeda; A Kanamaru; K Aozasa
    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEMATOLOGY 76 4 333 - 337 2002年11月 [査読有り]
     
    Follicular lymphoma (FL) is defined as a neoplastic proliferation of follicle center cells with varying follicular areas. To learn the time trend of FL in the Osaka area, an adult T-cell leukemia/lymphoma (ATL) nonendemic area of Japan, we examined the frequency of FL among all non-Hodgkin's lymphomas (NHLs) during the period 1964 to 1987 (n = 1000) and 1999 to 2001 (n = 659). The frequency of FL with varying follicular areas increased from 1964-1987 to 1999-2001. There was a significant difference in frequency of total cases of FL (14.2% versus 18.8%) (P <.05) and FL with no to 25% follicular area (2.3% versus 5.0%.) (P <.01). According to the Berard criteria, cytologic grade of FL was defined by counting the number of centroblasts (CB) in 10 neoplastic follicles as follow: less than or equal to5 CB; per high power field (HPF), grade 1; 6-15 CB, grade 2; >15 CB, grade 3. Immunohistochemical staining with monoclonal antibodies for bcl-2 and CD10 was performed. There was an inverse correlation between follicular area and cytological grade (P <.0001) and bcl-2 expression and cytological grade (P <.01). That is, the larger the follicular area in cases with a lower cytological grade, the stronger was bcl-2 expression in a lower cytological grade. There was a significant correlation between follicular area and stage of disease (P <.05). That is, the follicular area was larger in cases in an advanced stage. This study showed the increase in frequency of FL in Osaka, Japan. Change of lifestyle in Japan may be one of the causative factors for the increase.
  • 松田 光弘; 金丸 昭久; 宮里肇; 上田里美; 森田 泰慶; 坂口 美佳; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    Int J Hematol. 75 3 335 - 336 2002年04月 [査読有り]
     
    汎血球減少で発症し、特異な経過をとった慢性骨髄性白血病の一例を報告した。発症は、フィラデルフィア染色体を有し、その後約2カ月でリンパ性急性転化をした。一時的に化学療法が奏功したが、その後再発し、死亡した。(英文)
  • O Yoshie; R Fujisawa; T Nakayama; H Harasawa; H Tago; D Izawa; K Hieshima; Y Tatsumi; K Matsushima; H Hasegawa; A Kanamaru; S Kamihira; Y Yamada
    BLOOD 99 5 1505 - 1511 2002年03月 
    Chemokines and chemokine receptors play important roles In migration and tissue localization of various lymphocyte subsets. Here, we report the highly frequent expression of CCR4 In adult T-cell leukemia (ATL) and human T-cell leukemia virus type 1 (HTLV-1)-immortalized T cells. Flow cytometric analysis revealed that ATL and HTLV-1-immortalized T-cell lines consistently expressed CCR4. Inducible expression of HTLV-1 transcriptional activator tax in a human T-cell line Jurkat did not, however, up-regulate CCR4 mRNA. In vitro Immortalization of peripheral blood T cells led to preferential outgrowth of CD4(+) T cells expressing CCR4. We further demonstrated highly frequent expression of CCR4 in fresh ATL cells by (1) reverse transcriptase-polymerase chain reaction (RT-PCR) analysis of CCR4 expression in peripheral blood mononuclear cells (PBMCs) from patients with ATL and healthy controls; (2) flow cytometric analysis of CCR4-expressing cells in PBMCs from patients with ATL and healthy controls; (3) CCR4 staining of routine blood smears from patients with ATL; and (4) an efficient migration of fresh ATL cells to the CCR4 ligands, TARC/CCL17 and MDC/CCL22, in chemotaxis assays. Furthermore, we detected strong signals for CCR4, TARC, and MDC in ATL skin lesions by RT-PCR. Collectively, most ATL cases have apparently derived from CD4+ T cells expressing CCR4. It is now known that circulating CCR4(+) T cells are mostly polarized to Th2 and also contain essentially all skin-seeking memory T cells. Thus, HTLV-1-infected CCR4+ T cells may have growth advantages by deviating host immune responses to Th2. CCR4 expression may also account for frequent infiltration of ATL into tissues such as skin and lymph nodes. (C) 2002 by The American Society of Hematology.
  • Detection of myeloperoxidase gene expression by in situ hybridization in a case of granulocytic sarcoma associated with AML-MO.
    宮里肇; 金丸 昭久; 曽野弘士; 内木 義人; 宮武 淳一; 野﨑 祐史; 山口 晃史; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    Leukemia. 15 11 1797 - 1799 2001年11月 
    AML-MOによる顆粒細胞肉腫では、ミエロペルオキシダーゼ蛋白の発現が少なく診断が困難であるが、ミエロペルオキシダーゼ遺伝子の発現をin situ hybridization を使って検出することにより骨髄球系腫瘍であることを証明することができる。(英文)
  • 木村 英嗣; 辰巳 陽一; 宮里 肇; 山田 秀和; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 26 1 31 - 41 2001年04月
  • 芦田 隆司; 木村 英嗣; 縄田 浩行; 東芝 昌樹; 炭本 至康; 佐野 徹明; 宮里 肇; 川西 一信; 宮武 淳一; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 金丸 昭久; 椿 和央
    移植 36 2 130 - 136 2001年04月
  • 米川智; 今田聡雄; 内木義人; 坂口美佳; 大野卓志; 岩本一郎; 田中久夫; 辰巳陽一; 金丸昭久
    腎と透析 49 23 - 27 2000年09月
  • 腹膜機能低下の発症機序-グルコースとTGF-β1の関与-
    米川 智; 今田 聰雄; 田中 久夫; 内木 義人; 坂口 美佳; 岩本 一郎; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 長谷川 廣文; 金丸 昭久; 大野 卓志
    腎と透析 49 別冊 23 - 27 2000年09月 
    グルコースによる腹膜中皮細胞の増殖能抑制の機序としてTGF-β1の発現の亢進と、そのRb蛋白質のリン酸化抑制による細胞周期制御異常の関与が考えられる。腹膜機能低下発症の機序としてTGF-β1が重要な役割を担っている可能性が示唆された。
  • 佐野 徹明; 辰巳 陽一; 木村 英嗣; 嶋田 高広; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 25 1 69 - 77 近畿大学 2000年06月 
    Multicentric Castleman's Diseaseは非定型リンパ球増殖性疾患の1つであり, 多クローン性形質細胞性リンパ腫の組織像を呈し, 臨床像としては発熱, 貧血, 高ガンマグロブリン血症等の急性炎症性変化を来す疾患群である.またその臨床経過中免疫異常を来し, 感染症や悪性疾患を合併するものもあるが, その原因は不明である.本研究では, Multicentric Castleman's Disease患者血清中にレクチン誘導性T細胞芽球化を著明に抑制する分画を見いだし, 分離後検討を加えた.患者血清より分離精製されてきたT細胞芽球化抑制因子の候補として, IL-6依存性急性炎症性タンパクであるα2マクログロブリンが考えられた.同分子は以前より免役機構への関与が考えられている720kDの巨大分子である.この患者由来のα2マクログロブリンは健常人由来のそれと比較して強い芽球化抑制能を示し, また一方ではペプチドマッピングにおいて泳動パターンの相違を認め, 両者間の質的差異が示唆された.これらのことから, 患者由来のα2マクログロブリンが何らかの修飾を受けることによって, より強い芽球化抑制能を獲得していると考えられた.
  • Mitsuhiro Matsuda; Yasuhiro Maeda; Yoshiyasu Sumimoto; Hiroyuki Nawata; Tetsuaki Sano; Masaki Higashishiba; Hisae Haga; Yoichi Tatsumi; Fusanari Horiuchi; Kiyohiro Irimajiri; Akihisa Kanamaru
    Leukemia Research 24 2 103 - 108 2000年02月 
    We have established a T lymphoid cell line, K2-MDS, from the peripheral blood mononuclear cells (PBMC) of a patient with acute myeloblastic leukemia (AML) transformed myelodysplastic syndrome (MDS). K2-MDS cells are positive for the expression of CD4, CD5, CD13, CD25, CD71, CD95, HLA-DR and cytoplasmic CD3. Southern blotting analysis shows T cell receptor (TCR) β chain genes rearrangements, whereas immunoglobulin heavy chain (IgH) genes are not rearranged. Further, the patient PBMC contains TCR β chain genes rearrangements in the same manner as K2-MDS cells. The data indicate that K2-MDS is a T lymphoid cell line derived from a myelodysplastic clone in the patient PBMC. This new MDS-derived cell line K2-MDS may be a useful in vitro model for studies on the pathogenetic mechanisms leading to MDS. Copyright (C) 2000 Elsevier Science Ltd.
  • H Sono; K Matsuo; H Miyazato; M Sakaguchi; M Matsuda; K Hamada; Y Tatsumi; Y Maeda; M Funauchi; A Kanamaru
    LUPUS 9 6 468 - 470 2000年 
    Left cervical lymphadenopathy developed in a 50-year-old male who had a history of adult-onset Still's disease for the preceding 18 months. Still's disease is characterized by rash, fever, and leukocytosis. Lymphadenopathy has been reported in about 60% of the patients, and most histopathologic studies have shown non-specific reactive hyperplasia. However, in this case, an open biopsy of the cervical node revealed a histology of diffuse large B-cell lymphoma. The B-cell malignant lymphoma that developed may have resulted from a sequential progression of a previous stage of benign lymphoproliferative lesion. Our case suggests that the pathophysiology of adult-onset Still's disease involves the stimulation of lymphoid systems to the point of progression towards lymphoma. Malignant lymphoma should be added to the list of life-threatening complications which, although rare, are associated with this disease.
  • 免疫沈降法
    嶋田 高広; 辰巳 陽一
    血液・腫瘍科 40 3 121 - 127 科学評論社 2000年01月 
    細胞生物学から分子生物学レベルまで、現在では蛋白の分離精製は必須のテクニックとなりつつある。免疫沈降法はこのうちで最も基礎的かつ応用範囲の極めて広いテクニックである。本稿で我々は免疫沈降法について実際のプロトコールとともに解説した。
  • 辰巳陽一
    Biother Today 5 1 29 - 37 1998年06月
  • 金丸昭久; 前田裕弘; 岸本至康; 縄田浩行; 東芝昌樹; 松田光弘; 辰巳陽一; 堀内房成
    血液系疾患調査研究班特発性造血障害分科会 平成9年度研究業績報告書 44 - 45 1998年
  • 宮武 淳一; 前田 裕弘; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 浦瀬 文明; 堀内 房成; 入交 清博; 堀内 篤
    日本臨床免疫学会会誌 = Japanese journal of clinical immunology 19 5 477 - 487 日本臨床免疫学会 1996年 
    We observed the effects of the retinoic acid (13-cis retinoic acid; 13-cis RA, and all-trans retinoic acid; ATRA) for the cell growth and the expression of CD 25 on peripheral blood mononuclear cells (PBMC) from 17 patients with adult T cell leukemia (ATL). Fourteen had acute type, 1 had chronic type, and 2 had smoldering type of ATL. We divided those patient into 3 groups (hyper-sensitive, sensitive and resistant group) by determined with reduction rate of [3H]-thymidine incorporation obtained before and after treatment with 13-cis RA or ATRA respectively. Growth inhibition was not observed in normal PBMC by 13-cis RA or ATRA. However, no down-regulation of CD 25 expression was observed on PBMC in all patients and normal individuals after treratment with 13-cis RA or ATRA. In the aspect of growth inhibition on PBMC in ATL patients, we tried to clarify the mechanism of the phenomenon. In agarose gel electrophoresis, extracted genomic DNA from retinoic acid treated PBMC in hyper-sensitive and sensitive ATL patients showed multimer DNA fragmentation pattem. On the other hand, genomic DNA from PBMC after treatment with retinoic acid in resistant ATL patients and normal individuals showed high molecular DNA pattern. without fragmentation. Taken together, it is suggested that retinoic acid could induce growth inhibition of PBMC in some ATL patients resulting in DNA fragmentation, apoptosis. We deeply consider that retinoic acid may be an useful agent for ATL patients in clinical aspect.
  • 辰巳陽一; 藤原大美
    Immunohaematology 12 2 211 - 216 1990年06月
  • 辰巳 陽一
    近畿大学医学雑誌 14 4 617 - 628 近畿大学 1989年12月 
    The author investigated the capacity of our established thymic stromal cell clone (MRL 104.8a) or its derived factor(s) to induce differentiation of immature thymocytes. One-day culturing of purified adult murine double negative (CD4^-8^-) thymocytes on the MRL 104.8a thymic stromal cell monolayer resulted in the induction of an appreciable per cent of CD4^-8^+ thymocytes. A bone marrow-derived stromal cell or L929 fibroblast monolayer failed to generate CD4^-8^+ cells. This differentiation could also be induced by a semi-purified sample of the MRL 104.8a culture supernatant that contained thymic stroma-derived T cell growth factor (TSTGF) capable of contributing to the growth of double-negative immature thymocytes. CD4^-8^+ thymocytes generated one day after co-culturing with the MRL 104.8a cells or the TSTGF-containing sample were found to be CD3^- J11d^+, excluding a possibility of expansion of mature (CD3^+4^-8^+) thymocytes present in the thymus. More importantly, when the culture period was extended to 2 or 3 days, an appreciable number of CD4^+8^+ and single positive (CD4^+) cells were generated on the MRL 104.8a monolayer. Thus, these results the directly demonstrate that CD3^-4^-8^- immature thymocytes are promoted to differentiate through a rapidly cycling intermediate (CD3^-4^-8^+) into double- and single-positive cells by a specialized thymic stromal component.
  • 熊ノ郷淳; 辰巳陽一; 藤原大美
    免疫薬理 7 4 395 - 399 1989年10月
  • 小山敦子; 白川親; 辰巳陽一; 堀内房成; 浜崎浩之; 藤本卓也; 佐藤充重; 入交清博; 堀内篤
    臨床血液 30 5 707 - 712 1989年05月

書籍等出版物

  • がんサポート, 難治性B細胞リンパ腫に放射免疫療法
    辰巳 陽一 (担当:単著範囲:)エビデンス社 2010年03月 
    難治性B細胞リンパ腫に対する放射免疫療法の使用の実態につき、当院の成績をもとに提示した。
  • 発熱性好中球減少症の予防と対策, 発熱性好中球減少症における起炎菌の変遷
    辰巳 陽一 (担当:単著範囲:)医薬ジャーナル社 2010年01月 
    発熱性好中球減少症における当院での起炎菌の変遷および抗生剤選択について解説した。
  • 発熱性好中球減少症, Febrile neutropenia(FN)における起因菌の変遷
    金丸 昭久; 辰巳 陽一 (担当:共著範囲:)医薬ジャーナル社 2005年04月 
    近畿大学におけるFebrile neutropenia(FN)における起因菌の変遷について検討した。カルバペネム系抗生剤の頻用以降、G陰性菌の頻度およびMRSAの頻度が増加しており、抗生剤使用の方法に一考を要することが示唆された。

講演・口頭発表等

  • TeamSTEPPS概論  [通常講演]
    辰巳陽一
    日本環境感染学会誌 2017年02月
  • 島元健次; 辰巳陽一; 加戸聖美; 西川三恵子; 大洞佳代子; 古川諭; 柳江正嗣
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2017年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2017年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2017年
  • 西川三恵子; 島元健次; 加戸聖美; 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2017年
  • 辰巳陽一; 峰滝和典
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2017年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2017年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2017年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2017年
  • 島元健次; 島元健次; 柳江正嗣; 古川諭; 森嶋祥之; 西川三恵子; 加戸聖美; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2016年10月
  • 辰巳陽一; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2016年10月
  • 西川三恵子; 島元健次; 加戸聖美; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2016年10月
  • 辰巳陽一
    日本鉄バイオサイエンス学会学術集会プログラム・抄録集 2016年08月
  • 河村明子; 嶋本久乃; 六条律子; 能勢和宏; 谷山佳弘; 有馬秀二; 辰巳陽一
    日本透析医学会雑誌 2016年05月
  • 山内康平; 大磯直毅; 川田暁; 辰巳陽一; 松村到; 岩永賢司; 東田有智
    日本皮膚科学会雑誌 2016年05月
  • 辰巳陽一; 辰巳陽一
    日本輸血細胞治療学会誌 2016年04月
  • 藤本昂; 頼晋也; 岩田吉生; 平瀬主税; 森田泰慶; 田中宏和; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    臨床血液 2016年02月
  • 齋藤花往里; 頼晋也; 岩田吉生; 田中宏和; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到; 柳原緑; 大磯直毅; 川田暁
    臨床血液 2016年02月
  • 吉川智恵; 芹澤憲太郎; 森田泰慶; 田中宏和; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    臨床血液 2016年02月
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2016年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2016年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2016年
  • Team STEPPSの院内教育  [通常講演]
    辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2016年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2016年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2016年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2016年
  • 山田明子; 保田知生; 西川三恵子; 池田行宏; 辰巳陽一; 竹山宜典
    医療の質・安全学会誌 2015年10月
  • 保田知生; 西川三恵子; 山田明子; 大洞佳代子; 辰巳陽一; 竹山宜典; 奥野清隆
    医療の質・安全学会誌 2015年10月
  • 大洞佳代子; 西川三恵子; 山田明子; 辰巳陽一; 福田寛二
    医療の質・安全学会誌 2015年10月
  • 辰巳陽一
    日本医療マネジメント学会雑誌 2015年06月
  • 芹澤憲太郎; 森田泰慶; 谷口貴英; 岩田吉生; 源周治; 大山泰世; 川内超矢; 金井良高; 頼晋也; 平瀬主税; 田中宏和; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2015年02月
  • 宮武淳一; 岩田吉生; 谷口貴英; 源周治; 大山泰世; 川内超矢; 佐野圭吾; 口分田貴裕; 芹澤憲太郎; 谷口康博; 頼晋也; 金井良高; 平瀬主税; 森田泰慶; 田中宏和; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2015年02月
  • 口分田貴裕; 岩田吉夫; 谷口貴秀; 源周治; 大山泰世; 佐野圭吾; 川内超矢; 芹澤憲太郎; 谷口康博; 頼晋也; 金井良高; 平瀬主税; 森田泰慶; 田中宏和; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2015年02月
  • 実原恵美子; 山田明子; 保田知生; 大磯直毅; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2014年10月
  • 羽崎豊; 田中加津美; 山田明子; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2014年10月
  • 菅野真美; 梶原克美; 西村町子; 山田明子; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2014年10月
  • 宮本アキ; 山田明子; 大磯直毅; 保田知生; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2014年10月
  • 保田知生; 柳生行伸; 塩川泰啓; 谷口貢; 山田明子; 実原恵美子; 辰巳陽一; 池上博司; 竹山宜典; 奥野清孝
    医療の質・安全学会誌 2014年10月
  • 松居大樹; 田尻ゆかり; 辰巳陽一; 山田明子
    医療の質・安全学会誌 2014年10月
  • 池田守; 芹澤憲太郎; 森田泰慶; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    臨床血液 2014年02月
  • 芹澤憲太郎; 森田泰慶; 江本正克; 大山泰世; 福井彩乃; 井上宏昭; 川内超矢; 金井良高; 平瀬主税; 田中宏和; 嶋田高広; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2014年02月
  • Efficacy of early intervention of deferasirox in patients with transfusional iron overload  [通常講演]
    芦田 隆司; 丸瀬ちほ; 福島靖幸; 川野亜美; 山田枝里佳; 井手大輔; 菅野知恵美; 加藤祐子; 椿本祐子; 伊藤志保; 峯 佳子; 藤田往子; 金光 靖; 森嶋祥之; 森田 泰慶; 田中 宏和; 嶋田 高広; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 松村 到
    第75回日本血液学会学術集会 2014年 札幌 第75回日本血液学会学術集会
  • 花田一志; 西本拓真; 高橋直美; 杉谷竜司; 松居大樹; 山田明子; 山田明子; 三井良之; 辰巳陽一; 福田寛二
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2014年
  • 堂本勝子; 大磯直毅; 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2014年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2014年
  • 保田知生; 柳生行伸; 塩川泰啓; 山田明子; 辰巳陽一; 池上博司; 竹山宜典; 奥野清隆
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2014年
  • 辰巳陽一
    日本医療安全学会学術総会抄録集 2014年
  • T-cell/histio-rich large B-cell lymphoma  [通常講演]
    福井 彩乃; 平瀨 主税; 江本 正克; 森田 泰慶; 田中 宏和; 嶋田 高広; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 松村 到
    第202回日本内科学会近畿地方会 2013年12月 大阪 第202回日本内科学会近畿地方会
  • 透析終了業務時におこったコミュニケーションエラーについてTeamSTEPPSで振り返る  [通常講演]
    第8回医療の質・安全学会 学術集会 2013年11月 東京都 第8回医療の質・安全学会 学術集会
     
    【背景と目的】人工透析業務には、迅速な対応が必要とされる場面が多く、医師の指示を待たずに看護師や臨床工学技士の判断で対応することがある。今回、医師の透析継続指示に反し、患者の終了希望を優先し透析を終了するという事例が発生した。医師の指示に従うことは業務上重要であるが、透析続行により患者の安全が保たれない可能性もあり得る。医師と看護師の間に確執を残さず、かつ、看護師・技師が安易に透析終了の判断を下す傾向にないよう、TeamSTEPPSにのっとっりコミュニケーション上の問題点や改善策をチームで再検討した。【取り組み】透析終了業務時に起こった事例について、TeamSTEPPSの考え方をもとに振り返りを行った。【結果】患者が透析終了を希望した際、他患者の透析終了時間が重なっており、担当看護師が一人で医師への連絡や患者の対応をしていた。医師に透析を終了したい事を電話で報告するが、SBARで報告ができず、医師から「何の情報もなく、困
  • 菅野真美; 梶原克美; 古井春男; 井本和明; 西村町子; 宮本アキ; 山田明子; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2013年10月
  • 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2013年10月
  • 保田知生; 岩間密; 安田卓司; 竹山宜典; 奥野清隆; 山田明子; 田中俊夫; 大磯直毅; 辰巳陽一; 池上博司
    医療の質・安全学会誌 2013年10月
  • 河村明子; 六条律子; 山田明子; 谷山佳弘; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2013年10月
  • 辰巳陽一; 山田明子; 大磯直毅; 保田知生; 宮本アキ; 岩本理恵; 西隈菜穂子
    医療の質・安全学会誌 2013年10月
  • 山室美佳; 山田佳名子; 田川翼; 西松和彦; 山田浩司; 宇佐美公男; 辰巳陽一; 山田明子; 池上博司
    医療の質・安全学会誌 2013年10月
  • 山田明子; 保田知生; 大磯直毅; 樫田博史; 辰巳陽一; 池上博司
    医療の質・安全学会誌 2013年10月
  • Trib1and Trib2 block myeloid differentitation by sippressing AKT phosphorylation  [通常講演]
    金井 良高; 嶋田 高広; 谷口 康博; 賴 晋也; 平瀨 主税; 森田 泰慶; 田中 宏和; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 松村 到
    第75回日本血液学会学術集会 2013年10月 札幌 第75回日本血液学会学術集会
  • Three hematologic malignancies in different lineages in a patient during the short period  [通常講演]
    宮武 淳一; 川内 超矢; 芹澤 憲太郎; 江本 正克; 谷口 康博; 平瀨 主税; 森田 泰慶; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 川田 暁; 松村 到
    第75回日本血液学会学術集会 2013年10月 札幌 第75回日本血液学会学術集会
  • Clinical outcome of radioimmunotherapy with ASCT(Z-LEED) for B-cell Lymphoma  [通常講演]
    辰巳 陽一; 賴 晋也; 金井 良高; 平瀨 主税; 山口 晃史; 森田 泰慶; 田中 宏和; 嶋田 高広; 宮武 淳一; 芦田 隆司
    第75回日本血液学会学術集会 2013年10月 札幌 第75回日本血液学会学術集会
  • Results of gemcitabine therapy for related of refractory Non-Hodgkin’slymphoma in one institute  [通常講演]
    芹澤 憲太郎; 森田 泰慶; 谷口 康博; 川内 超矢; 江口 剛; 江本 正克; 金井 良高; 賴 晋也; 平瀨 主税; 田中 宏和; 口分田 貴裕; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 松村 到
    第75回日本血液学会学術集会 2013年10月 札幌 第75回日本血液学会学術集会
  • 福本雄太; 芹澤憲太郎; 森田泰慶; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到; 釣谷充弘
    臨床血液 2013年08月
  • 低悪性度非ホジキンリンパ腫治療戦略の展望  [通常講演]
    辰巳 陽一
    第99回近畿血液学地方会 2013年06月 大阪 第99回近畿血液学地方会
  • 辰巳陽一; 山田明子; 西隈菜穂子; 大磯直毅; 保田知生
    日本医療マネジメント学会雑誌 2013年06月
  • 保田知生; 梶川竜治; 柳生行伸; 辰巳陽一; 池上博司; 竹山宜典; 奥野清隆
    日本血栓止血学会誌 2013年04月
  • 川西一信; 綿谷陽作; 谷口康博; 川内超矢; 芹澤憲太郎; 江本正克; 金井良高; 頼晋也; 平瀬主税; 森田泰慶; 田中宏和; 嶋田高広; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2013年02月
  • 芹澤憲太郎; 綿谷陽作; 谷口康博; 森田泰慶; 川内超矢; 江本正克; 平瀬主税; 田中宏和; 嶋田高広; 川西一信; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2013年02月
  • 保田知生; 塩川泰啓; 竹山宜典; 辰巳陽一; 池上博司; 奥野清隆
    日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム 2013年
  • 米矢吉宏; 細野眞; 山田穣; 松木充; 花岡宏平; 坂口健太; 任誠雲; 柳生行伸; 石井一成; 辰巳陽一; 松村到; 土屋典生
    核医学 2012年11月
  • 高田裕; 西隈菜穂子; 山田明子; 保田知生; 大磯直毅; 辰巳陽一; 奥野清隆
    医療の質・安全学会誌 2012年10月
  • 辰巳陽一; 大磯直毅; 保田知生; 西隈菜穂子; 山田明子; 奥野清隆
    医療の質・安全学会誌 2012年10月
  • 堂本勝子; 大磯直毅; 辰巳陽一; 奥野清隆
    医療の質・安全学会誌 2012年10月
  • 保田知生; 辰巳陽一; 奥野清隆; 岡田満; 三井良之; 西隈菜穂子; 松林輝代子; 田尻ゆかり; 大磯直毅; 工藤正俊
    医療の質・安全学会誌 2012年10月
  • 山田明子; 西隈菜穂子; 大磯直毅; 保田知生; 辰巳陽一; 奥野清隆
    医療の質・安全学会誌 2012年10月
  • 前田和成; 中江健市; 辰巳陽一; 奥野清隆
    医療の質・安全学会誌 2012年10月
  • 西之坊実里; 渡辺瑞貴; 田中真希; 吉田奈央; 小宮泰子; 野村守弘; 宮市千代美; 山添譲; 西隈菜穂子; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2012年10月
  • A case of HHV-8-associated HIV-negative primary effusion lymphomawith gastric cancer  [通常講演]
    口分田 貴裕; 川内 超矢; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 松村 到; Shigeaki Fujita; 前田裕弘
    第74回日本血液学会学術集会 2012年10月 京都 第74回日本血液学会学術集会
  • Efficacy and safety of both 5-azacitidine and deferasirox treatment in myelodysplastic syndrome  [通常講演]
    芦田 隆司; 森田 泰慶; 辰巳 陽一; 川野亜美; 山田枝里佳; 井出大輔; 菅野知恵美; 加藤祐子; 椿本祐子; 伊藤志保; 峯 佳子; 藤田往子; 金光 靖; 森嶋祥之; 田中 宏和; 嶋田 高広; 川西一信; 宮武 淳一; 松村 到
    第74回日本血液学会学術集会 2012年10月 京都 第74回日本血液学会学術集会
  • Bioclonal acute myeloid leukemia with t(2;5;15)and t(9;22)  [通常講演]
    芹澤 憲太郎; 綿谷 陽作; 大山 泰世; 江本 正克; 大山 雄一; 谷口 康博; 金井 良高; 頼 晋也; 平瀬 主税; 山口 晃史; 森田 泰慶; 田中 宏和; 嶋田 高広; 川西一信; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 松村 到
    第74回日本血液学会学術集会 2012年10月 京都 第74回日本血液学会学術集会
  • Clinical outcome of radioimmunotherapy with ASCT (Z-LEED)for relapsed and refractory B- cell lymphoma  [通常講演]
    辰巳 陽一; 賴 晋也; 金井 良高; 平瀨 主税; 山口 晃史; 森田 泰慶; 田中 宏和; 嶋田 高広; 川西 一信; 宮武 淳一; 芦田 隆司; 松村 到
    第10回日本臨床腫瘍学会学術集会 2012年07月 大阪 第10回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • 保田知生; 辰巳陽一; 奥野清隆; 岡田満; 三井良之; 西隈菜穂子; 松林輝代子; 田尻ゆかり; 田中俊夫; 中岡麻江; 大磯直毅
    日本予防医学リスクマネージメント学会学術総会 2012年03月
  • 芹澤 憲太郎; 川西 一信; 大山 泰世; 尾嶋 真由子; 井上 宏昭; 口分田 貴裕; 江本 正克; 谷口 康博; 金井 良高; 賴 晋也; 笹川淳; 平瀨 主税; 山口 晃史; 森田 泰慶; 田中 宏和; 嶋田 高広; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 松村 到
    第34回日本造血細胞移植学会総会 2012年02月 大阪 第34回日本造血細胞移植学会総会
  • 細野眞; 花岡宏平; 米矢吉宏; 土屋典生; 宇佐美公男; 高田裕史; 坂口健太; 森元英夫; IM Sung‐Woon; 石井一成; 辰巳陽一; 下野太郎
    核医学症例検討会症例集 2012年02月
  • 芦田隆司; 川野亜美; 山田枝里佳; 井手大輔; 菅野知恵美; 加藤祐子; 椿本祐子; 伊藤志保; 峯佳子; 藤田往子; 井上宏昭; 口分田貴裕; 芹澤憲太郎; 江本正克; 平瀬主税; 山口晃史; 森田泰慶; 川西一信; 辰巳陽一; 松村到
    日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2012年02月
  • 井上明日圭; 芹澤憲太郎; 川西一信; 山口晃史; 森田泰慶; 田中宏和; 嶋田高広; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到
    臨床血液 2012年01月
  • Experience of indolent malignant lymphoma treated with Bendamustine in our institute  [通常講演]
    谷口 康博; 辰巳 陽一; 川内 超矢; 江本 正克; 頼 晋也; 金井 良高; 平瀬 主税; 森田 泰慶; 田中 宏和; 芹澤 憲太郎; 嶋田 高広; 川西一信; 宮武 淳一; 芦田 隆司; 松村 到
    第74回日本血液学会学術集会 2012年 京都 第74回日本血液学会学術集会
  • 西隈菜穂子; 辰巳陽一; 大磯直毅; 保田知生; 奥野清隆
    医療の質・安全学会誌 2011年10月
  • 保田知生; 梅本雅彦; 谷口貢; 柳生行伸; 竹山宜典; 奥野清隆; 高田裕; 西隈菜穂子; 大磯直毅; 辰巳陽一
    医療の質・安全学会誌 2011年10月
  • 井本真由美; 渡辺勝紀; 辰巳陽一; 中江健市; 上硲俊法
    臨床病理 2011年10月
  • Clinical outcome of radioimmunotherapy with ASCT for relapsed mantle cell lymphoma  [通常講演]
    辰巳 陽一; 賴 晋也; 山口 晃史; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 川西 一信; 宮武 淳一; 芦田 隆司; 前田裕弘; 松村 到
    第73回日本血液学会学術集会 2011年10月 名古屋 第73回日本血液学会学術集会
  • Analysis of iron overload in patients with transfusion-dependent hematological diseases  [通常講演]
    芦田 隆司; 川野亜美; 山田枝里佳; 井手大輔; 菅野知恵美; 加藤祐子; 椿本祐子; 伊藤志保; 峯 佳子; 藤田往子; 金光 靖; 森嶋祥之; 大山 泰世; 尾嶋 真由子; 井上 宏昭; 口分田 貴裕; 芹澤 憲太郎; 江本 正克; 谷口 康博; 田中 宏和; 金井 良高; 賴 晋也; 笹川 淳; 平瀨 主税; 山口 晃史; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 川西 一信; 辰巳 陽一; 松村 到
    第73回日本血液学会学術集会 2011年10月 名古屋 第73回日本血液学会学術集会
  • 眼内IL-10高値で中枢神経浸潤が判明し、MTXの硝子体注入と大量点滴が奏効したびまん性大細胞リンパ腫の1例  [通常講演]
    宮武 淳一; 川内 超矢; 森田 泰慶; 川西 一信; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 松村 到; 前田裕弘; 大黒伸行
    第73回日本血液学会学術集会 2011年10月 名古屋 第73回日本血液学会学術集会
  • 宮武淳一; 川内超矢; 前田裕弘; 森田泰慶; 川西一信; 辰巳陽一; 芦田隆司; 松村到; 大黒伸行
    臨床血液 2011年09月
  • 廣峰 義久; 吉田 左和; 川畑 由美子; 山内 孝哲; 能宗 伸輔; 馬場谷 成; 口分田 貴裕; 辰巳 陽一; 大野 恭裕; 池上 博司
    第195回日本内科学会近畿地方会 2011年09月 大阪市 第195回日本内科学会近畿地方会
  • 大磯直毅; 辰巳陽一; 荒尾徳三; 大山雄一; 木村雅友; 中村栄男; 西尾和人; 松村到; 東禹彦; 川田暁
    日本皮膚科学会雑誌 2011年03月
  • 保田知生; 柳生行伸; 谷口貢; 石丸英三郎; 塩川泰啓; 田中俊夫; 西隈菜穗子; 大磯直毅; 辰巳陽一; 奥野清隆
    日本予防医学リスクマネージメント学会学術総会 2011年02月
  • 頼晋也; 松田光弘; 口分田貴裕; 井上宏昭; 川内超矢; 江本正克; 芹澤憲太郎; 金井良高; 山口晃史; 森田泰慶; 嶋田高広; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 松村到
    日本造血細胞移植学会総会プログラム・抄録集 2011年
  • 医療事故の実際と事例分析  [通常講演]
    辰巳 陽一; 西隈菜穂子
    平成22年度医療安全に関するシンポジウム 2010年12月 大阪 平成22年度医療安全に関するシンポジウム
  • 保田 知生; 梶川 竜治; 辰巳 陽一; 大磯 直毅; 奥野 清隆
    第5回医療の質・安全学会学術集会 2010年11月 千葉・幕張 第5回医療の質・安全学会学術集会
  • 辰巳陽一; 西隈菜穂子; 大磯直毅; 保田知生; 加戸聖美; 酒井美恵; 赤尾幸恵; 奥野清隆
    医療の質・安全学会誌 2010年11月
  • 悪性リンパ腫治療の現状  [通常講演]
    辰巳 陽一
    北陸がんプロフェッショナル養成プログラム金沢医科大学市民公開講座 2010年10月 金沢 北陸がんプロフェッショナル養成プログラム金沢医科大学市民公開講座
     
    北陸がんプロフェッショナル養成プログラムの要請を受け、一般患者向けに悪性リンパ腫治療の現状を解説した。
  • 吉岡美香; 井上香織; 辰巳陽一; 金政秀俊; 吉川敏一
    Gastroenterol Endosc 2010年09月
  • A young case diagnosed concomitantly as B-CLL and B-cell lymphoma  [通常講演]
    賴 晋也; 辰巳 陽一; 口分田 貴裕; 井上 宏昭; 川内 超矢; 江口 剛; 大山 雄一; 山口 晃史; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 宮武 淳一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 松村 到; 松田 光弘
    第72回 日本血液学会学術集会 2010年09月 横浜 第72回 日本血液学会学術集会
  • Efficacy and safety of radioimmunotherapy in patients with relapsed or refractory B-cell lymphoma  [通常講演]
    辰巳 陽一; 頼晋也; 山口 晃史; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 川西 一信; 宮武 淳一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸昭久; 松村 到
    第72回 日本血液学会学術集会 2010年09月 横浜 第72回 日本血液学会学術集会
     
    放射免疫療法による悪性リンパ腫治療時の安全性とその適応について報告した
  • 側頭骨に発症した成人ランゲルハンス細胞組織球症の1例  [通常講演]
    川内 超矢; 森田 泰慶; 山口 晃史; 嶋田 高広; 川西 一信; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 松村 到
    第192回 日本内科学会近畿地方会 2010年09月 大阪 第192回 日本内科学会近畿地方会
  • 急性混合性白血病を発症し、同種骨髄移植にて寛解維持するも一年後骨腫瘤病変にて再発し再移植した症例  [通常講演]
    江口 剛; 山口 晃史; 口分田 貴裕; 井上 宏昭; 川内 超矢; 大山 雄一; 賴 晋也; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 川西 一信; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 松村 到; 金丸 昭久; 佐野 徹明
    第20回 南近畿血液病フォーラム 2010年07月 大阪 第20回 南近畿血液病フォーラム
  • 付加的染色体転?(7;17)を伴った慢性骨髄性白血病(CML)の巨核芽球性急性転化症例  [通常講演]
    井上 宏昭; 嶋田 高広; 山口 晃史; 森田 泰慶; 川西 一信; 宮武 淳一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 松村 到; 辰巳 陽一
    第93回 近畿血液学地方会 2010年06月 大阪 第93回 近畿血液学地方会
  • 齋藤務; 福田寛二; 辰巳陽一
    日本医療マネジメント学会雑誌 2010年06月
  • 辰巳陽一; 頼晋也; 金井吉高; 平瀬主悦; 山口晃史; 森田泰慶; 嶋田高弘; 川西一信; 宮武淳一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2010年05月
  • 頼晋也; 辰巳陽一; 口分田貴裕; 大山雄一; 金井良高; 平瀬主税; 山口晃史; 森田泰慶; 嶋田高広; 川西一信; 宮武淳一; 芦田隆司; 前田裕弘; 松村到; 松田光弘; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2010年05月
  • 口分田貴裕; 頼晋也; 辰巳陽一; 大山雄一; 金井良高; 平瀬主税; 山口晃史; 森田泰慶; 嶋田高広; 川西一信; 宮武淳一; 芦田隆司; 前田裕弘; 松村到; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2010年05月
  • 悪性リンパ腫とは  [通常講演]
    辰巳 陽一
    グループ・ネクサス・第19回医療セミナー 2010年02月 大阪 グループ・ネクサス・第19回医療セミナー
     
    グループ・ネクサス・第19回医療セミナーとして、患者向けに悪性リンパ腫の病態および治療につき解説した。
  • 血管免疫芽球型T細胞性リンパ腫(ATIL)に赤芽球癆(PRCA)を合併した一症例  [通常講演]
    辰巳 陽一; 大山 雄一
    第6回Practical Hematorogy 2010年02月 大阪 第6回Practical Hematorogy
     
    血管免疫芽球型T細胞性リンパ腫(ATIL)治療中に赤芽球癆(PRCA)を合併し、化学療法とともに改善した一例について報告し、当科のケモカイン研究の結果と併せ報告した。
  • 同種骨髄移植早期に血球貪食症候群を合併した二次性白血病症例  [通常講演]
    頼 晋也; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第六回南大阪細胞移植療法研究会 2009年11月 大阪 第六回南大阪細胞移植療法研究会
  • ゼバリンによる再発難治B細胞リンパ腫治療とその実際  [通常講演]
    辰巳 陽一
    第48回群馬県核医学研究会 2009年11月 群馬 第48回群馬県核医学研究会
     
    放射免疫療法による再発難治B細胞リンパ腫治療の実際とその問題点について解説した。
  • 辰巳陽一; 宮武淳一; 川西一信; 嶋田高広; 佐野徹明; 森田泰慶; 山口晃史; 川田修平; 頼晋也; 金井良高; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2009年09月
  • エグジェイドの今:1年間の投与経験をふまえて  [通常講演]
    辰巳 陽一
    Iron Summit Japan2009 2009年08月 東京 Iron Summit Japan2009
     
    輸血後鉄化過剰症に対する鉄キレート療法施行時の効果、副作用とその対応について報告した。
  • 鉄過剰症の現状と新しい治療戦略  [通常講演]
    辰巳 陽一
    富山県学術講演会 2009年06月 富山 富山県学術講演会
     
    鉄過剰症の現状と新規鉄キレート療法の効果と問題点について解説した。
  • 血管免疫芽球型T細胞リンパ腫(AITL)に赤芽球ろう(PRCA)を合併した一症例  [通常講演]
    大山 雄一; 川田 修平; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 川西 一信; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第91回 近畿血液学地方会 2009年06月 奈良 第91回 近畿血液学地方会
  • 平尾 文香; 吉永 英司; 大磯 直毅; 川原 繁; 川田 暁; 東森 倫子; 島影 達也; 森田 泰慶; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    Skin cancer : official organ of the Japanese Society for Skin Cancer = 皮膚悪性腫瘍研究会機関誌 2009年05月 
    59歳,女性。2007年11月末から39度台の発熱を伴って体幹に皮下結節が出現した。初診時,左頸部および体幹に径3cmまでの皮下硬結が計8個みられ,一部は潰瘍化していた。生検組織像は,主に皮下脂肪組織内に異型リンパ球の稠密な浸潤があり,一部ではlace-like patternがみられた。真皮内にも異型リンパ球の浸潤がみられた。異型リンパ球の表面マーカーはCD3陽性,CD4陰性,CD8陰性,CD20陰性,CD56陽性であり,TCRβ鎖の遺伝子再構成は認められなかった。血液内科でCHOP-E療法を開始し腫瘍は消退したが,3クール終了後,皮下結節が出現し,骨髄検査では血球貪食像が認められた。種々の化学療法を施行したが効果なく2008年7月末に永眠された。腫瘍細胞におけるγδ型リンパ球の形質については検索できなかったが,他の所見から皮膚γδ型T細胞リンパ腫が考えられた。
  • 芦田隆司; 川田修平; 山口晃史; 森田泰慶; 佐野徹明; 川西一信; 宮武淳一; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    日本内科学会雑誌 2009年02月
  • 造血幹細胞移植後の骨量に対する影響とビスフォスネート製剤介入の有効性の検討(造血幹細胞移植後骨粗鬆症に対する効果的な治療法に関する前方視的試験)  [通常講演]
    川西 一信; 金井 良高; 賴 晋也; 高井 俊輔; 平瀬 主税; 川田 修平; 森田 泰慶; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久; 池田 光正; 浜西 千秋
    第31回日本造血細胞移植学会総会 2009年02月 札幌 第31回日本造血細胞移植学会総会
     
    造血幹細胞移植患者において、骨粗鬆症の診療として利用される骨代謝マーカーを測定し、移植後の骨量に対する影響と骨量減少に対するビスフォスフォネート製剤介入の有効性の検討を前方視的に行った。
  • 悪性リンパ腫とは  [通常講演]
    辰巳 陽一
    第9回NPOグループ・ネクサス悪性リンパ腫医療セミナーin大阪 2009年01月 大阪狭山 第9回NPOグループ・ネクサス悪性リンパ腫医療セミナーin大阪
     
    第9回NPOグループ・ネクサス悪性リンパ腫医療セミナーにおいてリンパ腫の病理病態および最近の治療について報告した。
  • 芦田 隆司; 川西 一信; 辰巳 陽一; 金丸 昭久
    無菌生物 = Japanese journal of germfree life and gnotobiology 2008年12月
  • Rituximab投与後にHBV再活性化劇症肝炎を発症したDLBCLの1例  [通常講演]
    宮武 淳一; 頼 晋也; 金井 良高; 高井 俊輔; 平瀬 主税; 川田 修平; 森田 泰慶; 佐野徹明; 川西 一信; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久; 早石 宗右; 工藤 正俊
    第9回 大阪リンパ腫研究会 2008年11月 大阪 第9回 大阪リンパ腫研究会
     
    <現病歴> 平成20年1月に右鼡径部の皮下腫瘤に気付き増大傾向となったため、大阪労災病院皮膚科受診し生検の結果、び慢性大細胞リンパ腫(DLBCL)と診断され紹介となる。PET-CTでは両腋下・右鼡径部にFDGの集積を認めた。骨髄穿刺ではDLBCL細胞の浸潤を認めなかったことよりStage Ⅲと診断した(IPIはH-I)。4月2日からR-THP-COP療法開始し副作用なく終了し2回目より外来治療となる。6月20日に4回目の同療法後、7月4日に肝障害(GOT 131IU/l, GPT 153IU/l, T-bil 0.8mg/dl, ALP 227IU/l,)を認め、7月20日にはGOT 4625IU/l, GPT 1647IU/l, T-bil 9.3mg/dl, D-bil 7.0mg/dl, ALP 283IU/lと著増し黄疸も認められた。腹部CT・超音波所見でも肝腫大・胆嚢壁肥厚あり急性肝炎で入院となる。 <入院後経過> HBs抗原 98.97IU/ml, HBs抗体陰性、Hbe抗原陰性、HBe抗体 99%、HBc抗体 10.4S/CO、HBV-DNA定量で8.7LGE/mlと上昇しており、平成15年のHBs抗原は陰性で輸血歴もないことより急性B型肝炎の再活性化(reactivation)と診断した。なおDLBCLは寛解状態を持
  • 森田泰慶; 平瀬主税; 辰巳陽一; 松嶋朋子; 石原英幹; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2008年09月
  • 川西一信; 金井良高; 頼晋也; 高井俊輔; 平瀬主税; 川田修平; 山口晃史; 森田泰慶; 佐野徹明; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2008年09月
  • 頼晋也; 辰巳陽一; 平瀬主税; 高井俊輔; 川田修平; 森田泰慶; 佐野徹明; 宮武淳一; 川西一信; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2008年09月
  • 佐野徹明; 頼晋也; 高井俊介; 平瀬主税; 川田修平; 森田泰慶; 川西一信; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2008年09月
  • 前田裕弘; 頼晋也; 金井良高; 平瀬主税; 高井俊輔; 川田修平; 山口晃史; 森田泰慶; 佐野徹明; 川西一信; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 金丸昭久; 浦瀬文明; 花本仁; 八木秀男; 椿和央
    臨床血液 2008年09月
  • 高井俊輔; 辰巳陽一; 平瀬主税; 佐野徹明; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2008年09月
  • 平瀬主税; 前田裕弘; 森田泰慶; 田中みやこ; 山口晃史; 宮武淳一; 辰巳陽一; 金丸昭久
    臨床血液 2008年09月
  • 辰巳陽一; 頼晋也; 平瀬主税; 高井俊輔; 川田修平; 山口晃史; 森田康慶; 佐野徹明; 宮武淳一; 川西一信; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2008年09月
  • 頼晋也; 辰巳陽一; 山口晃史; 川田修平; 森田泰慶; 佐野徹明; 川西一信; 宮武淳一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2008年05月
  • 上田多加子; 真継美貴; 栃岡久美; 辰巳陽一; 井上香織; 金政秀俊
    Gastroenterol Endosc 2008年04月
  • 辰巳陽一; 金政秀俊; 井上香織; 光藤章二; 片岡慶正
    Gastroenterol Endosc 2008年04月
  • 同種骨髄移植後早期に血球貪食症候群を合併した二次性白血病症例  [通常講演]
    賴 晋也; 辰巳 陽一; 金井 良高; 山口 晃史; 川西 一信; 平瀨 主税; 高井 俊輔; 川田 修平; 森田 泰慶; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第23回近畿細胞移植懇話会 2008年03月 大阪 第23回近畿細胞移植懇話会
  • 辰巳陽一; 頼晋也; 川田修平; 山口晃史; 森田泰慶; 佐野徹明; 川西一信; 宮武淳一; 前田裕弘; 金丸昭久
    日本内科学会雑誌 2008年02月
  • 大学病院における外来化学療法センターの運営  [通常講演]
    今野 元博; 奥野 清隆; 上嶋 一臣; 岡本 勇; 辰巳 陽一; 慎 玉姫; 藤原 季美子; 野村 守; 山添 譲; 渡部 洋; 中川 和彦; 塩﨑 均
    第46回日本癌治療学会総会 2008年 第46回日本癌治療学会総会
  • 川西 一信; 加藤 寛章; 渡辺 克哉; 山口 晃史; 土方 康基; 森田 泰慶; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    無菌生物 = Japanese journal of germfree life and gnotobiology 2007年12月
  • 中枢神経浸潤に対して手術・全脳照射後、非寛解期に児母間末梢血幹細胞移植を施行した一例  [通常講演]
    佐野 徹明; 山口 晃史; 賴 晋也; 川田 修平; 森田 泰慶; 川西 一信; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第四回 南大阪細胞移植療法研究会 2007年11月 大阪狭山 第四回 南大阪細胞移植療法研究会
  • 血液疾患における感染症治療-Febrile Neutropeniaに対するサイクリング療法の効果-  [通常講演]
    辰巳 陽一
    第3回 山梨血液感染症セミナー 2007年11月 山梨 第3回 山梨血液感染症セミナー
     
    血液疾患における感染症治療-Febrile Neutropeniaに対するサイクリング療法の効果について報告した
  • 発熱性好中球減少症における抗菌剤サイクリング療法の臨床的有用性  [通常講演]
    辰巳 陽一; 金丸 昭久
    第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会合同総会 2007年10月 横浜 第69回日本血液学会総会・第49回日本臨床血液学会総会合同総会
     
    発熱性好中球減少症における抗菌剤サイクリング療法の臨床的有用性について報告した。 サイクリング療法により治療効果、耐性菌発症についてその有用性が示された。
  • 頼晋也; 辰巳陽一; 金井良高; 山口晃史; 森田泰慶; 佐野徹明; 川西一信; 宮武淳一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2007年09月
  • 波多智子; 浦部晶夫; 大屋敷一馬; 小澤敬也; 中尾眞二; 石川隆之; 加藤淳二; 辰巳陽一; 森啓; 朝長万左男; 小峰光博
    臨床血液 2007年09月
  • 芦田隆司; 金井良高; 頼晋也; 川田修平; 渡辺克哉; 山口晃史; 森田泰憲; 土方康基; 佐野徹明; 川西一信; 宮武淳一; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2007年09月
  • 川西一信; 金井良高; 頼晋也; 渡辺克哉; 川田修平; 山口晃史; 土方康基; 森田泰慶; 佐野徹明; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2007年09月
  • 佐野徹明; 山口晃史; 森田泰慶; 川西一信; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2007年09月
  • 高井俊輔; 辰巳陽一; 平瀬主税; 佐野徹明; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2007年09月
  • 平瀬主税; 前田裕弘; 田中みやこ; 山口晃史; 森田泰慶; 宮武淳一; 辰巳陽一; 金丸昭久
    臨床血液 2007年09月
  • 山口 晃史; 土方 康基; 森田 泰慶; 佐野 徹明; 川西 一信; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第47回リンパ網内系学会総会 2007年05月 兵庫 第47回リンパ網内系学会総会
  • 辰巳陽一; 佐野徹明; 高井俊輔; 山口晃史; 土方康基; 森田康慶; 川西一信; 前田裕弘; 青笹克之; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2007年05月
  • 多発性顆粒球肉腫を来したMDS(RA,5q-症候群)の一例  [通常講演]
    佐野 徹明; 山口 晃史; 土方 康基; 川西 一信; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久; 森田 泰慶
    第182回日本内科学会近畿地方会 2007年05月 大阪 第182回日本内科学会近畿地方会
  • 当科における難知性造血器腫瘍に対するAuto-mini Allo移植4症例の検討  [通常講演]
    渡辺 克哉; 芦田 隆司; 山口 晃史; 森田 泰慶; 土方 康基; 佐野 徹明; 川西 一信; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第29回日本造血細胞移植学会総会 2007年02月 福岡 第29回日本造血細胞移植学会総会
  • 同種造血幹細胞再移植症例の移植成績の解析  [通常講演]
    川西 一信; 中本 吉彦; 渡辺 克哉; 山口 晃史; 土方康基; 森田 泰慶; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第29回日本造血細胞移植学会総会 2007年02月 福岡 第29回日本造血細胞移植学会総会
     
    当科において1回目の同種造血幹細胞移植(HSCT1)後の再発または生着不全に対する2回目の同種造血幹細胞移植(HSCT2)の移植成績について後方視的に解析した。
  • 金原 美奈; 小谷 敦志; 辻 裕美子; 平野 豊; 中村 元; 生田 新一郎; 筑後 孝章; 辰巳 陽一; 金丸 昭久; 石川 欽司
    Japanese journal of medical ultrasonics = 超音波医学 2007年01月
  • 渡辺克哉; 辰巳陽一; 芦田隆司; 金丸昭久
    無菌生物 2006年12月
  • 同種骨髄移植拒絶後に臍帯血ミニ移植が奏効した異形成を伴うAMLの一例  [通常講演]
    金丸 昭久; 川西 一信; 中本 吉彦; 渡辺 克哉; 山口 晃史; 土方 康基; 森田 泰慶; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第三回南大阪細胞移植療法研究会 2006年11月 大阪狭山 第三回南大阪細胞移植療法研究会
     
    同種骨髄移植拒絶後に臍帯血ミニ移植が奏効した異形性を伴う急性骨髄性白血病の一例を経験した。 移植後拒絶に対し、再移植の選択肢として臍帯血ミニ移植の有用性が示された。
  • 平瀬主税; 松田光弘; 森田泰慶; 田中みやこ; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2006年09月
  • 辰巳陽一; 佐野徹明; 高井俊輔; 山口晃史; 森田泰慶; 渡邊克哉; 川西一信; 松田光弘; 芦田隆司; 前田裕弘; 細山剛; 宮崎年恭; 金丸昭久
    臨床血液 2006年09月
  • 川西一信; 渡辺克俊; 山口晃史; 土方康基; 森田泰慶; 佐野徹明; 宮武淳一; 松田光弘; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2006年09月
  • 森田泰慶; 松田光弘; 坂口美佳; 渡辺克哉; 山口晃史; 佐野徹明; 川西一信; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2006年09月
  • 渡辺克哉; 芦田隆司; 森田泰慶; 佐野徹明; 川西一信; 辰巳陽一; 金丸昭久
    臨床血液 2006年09月
  • 西井一浩; 菅原悠; 門間文彦; 宮崎年恭; 辰巳陽一; 金丸昭久; 珠玖洋
    臨床血液 2006年09月
  • 高井俊輔; 辰巳陽一; 花本仁; 佐野徹明; 嶋田高弘; 松田光弘; 前田裕弘; 義江修; 金丸昭久
    臨床血液 2006年09月
  • 田中みやこ; 松田光弘; 森田泰慶; 平瀬主税; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2006年09月
  • 大田雅嗣; 高徳正昭; 村井善郎; 竹内誠; 佐分利能生; 鈴島仁; 辰巳陽一; 松島孝文; 伊藤良和; 森眞由美
    臨床血液 2006年09月
  • 佐野徹明; 辰巳陽一; 高井俊輔; 渡邊克哉; 山口晃史; 森田泰慶; 川西一信; 松田光弘; 芦田隆司; 前田裕弘; 細山剛; 宮崎年恭; 金丸昭久
    臨床血液 2006年09月
  • 診断に苦慮しMulti dimensional flow cytometry解析により診断に至った濾胞性リンパ腫の一例  [通常講演]
    金丸 昭久; 辰巳 陽一; 佐野 徹明; 高井俊輔; 前田 裕弘
    第24回リンフォーマ井戸端会議 2006年07月 福岡 第24回リンフォーマ井戸端会議
     
    診断困難であった濾胞性リンパ腫についてのMulti dimensional flow cytometry解析によりabberant lineageを検出することにより確定診断が可能となり、その有用性が検証された。
  • 維持透析中に心嚢液貯留で発症し、Rituximabが奏効した心外膜原発B細胞リンパ腫の一例  [通常講演]
    森田 泰慶; 金丸 昭久; 松田 光弘; 渡辺 克哉; 山口 晃史; 佐野 徹明; 川西 一信; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 坂口 美佳
    第85回近畿血液学地方会 2006年06月 神戸 第85回近畿血液学地方会
  • 組織診断が困難であった左角膜移植後眼窩内腫瘤の一例  [通常講演]
    佐野 徹明; 金丸 昭久; 辰巳 陽一
    第23回リンフォーマ井戸端会議 2006年03月 鹿児島 第23回リンフォーマ井戸端会議
  • 前田 裕弘; 金丸 昭久; 山口 晃史; 土方 康基; 田中 みやこ; 平瀬 主税; 高井 俊輔; 宮武 淳一; 松田 光弘; 辰巳 陽一
    第4回 日本臨床腫瘍学会総会 2006年03月 大阪 第4回 日本臨床腫瘍学会総会
  • 渡辺克哉; 山口晃史; 森田泰慶; 佐野徹明; 川西一信; 松田光弘; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    日本内科学会雑誌 2006年02月
  • 難治性造血器腫瘍における母児間免疫寛容理念に基づくHLA不一致血縁者間造血幹細胞移植  [通常講演]
    金丸 昭久; 川西 一信; 渡辺 克哉; 山口 晃史; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第28回 日本造血細胞移植学会総会 2006年02月 東京 第28回 日本造血細胞移植学会総会
     
    当科で施行した母児間免疫寛容理念に基づくHLA不一致造血幹細胞移植9例の安全性と有用性について検討した。全例が進行期の症例であったが,3年3ヶ月の長期生存例もあり,フルマッチドナーが存在しない場合でも,母児間免疫寛容理念に基づくHLA不一致血縁者間造血幹細胞移植が有用な選択枝になり得ると考えられた。
  • Auto/mini-allo移植によっていずれも寛解に到達し得た尋常性乾癬併発多発性骨髄腫症例  [通常講演]
    芦田 隆司; 金丸 昭久; 辰巳 陽一; 嶋津 秀紀; 渡辺 克哉; 山口 晃史; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 川西 一信
    第28回 日本造血細胞移植学会総会 2006年02月 東京 第28回 日本造血細胞移植学会総会
  • 精巣原発で発症後、右房内と肝内に浸潤を認めた び慢性大細胞性リンパ腫の一例  [通常講演]
    山口 晃史; 金丸 昭久; 渡辺 克哉; 森田 泰慶; 佐野 徹明; 川西 一信; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第2回 Practical Hematology 2006年02月 大阪 第2回 Practical Hematology
  • 芦田 隆司; 森田 泰慶; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 椿 和央; 金丸 昭久
    無菌生物 = Japanese journal of germfree life and gnotobiology 2005年12月
  • 金井良高; 佐野徹明; 渡辺克哉; 山口晃史; 川西一信; 八木秀男; 松田光弘; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    近畿大学医学雑誌 2005年11月
  • 金井 良高; 佐野 徹明; 渡辺 克哉; 山口 晃史; 川西 一信; 八木 秀男; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 2005年11月
  • 副鼻腔炎精査中、偶然発見された頭蓋内Rosai-Dorfman diseaseの1例  [通常講演]
    渡辺 克哉; 金丸 昭久; 山口 晃史; 佐野 徹明; 八木 秀男; 川西 一信; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第14回南近畿血液病フォーラム 2005年10月 大阪 第14回南近畿血液病フォーラム
  • 辰巳陽一; 佐野徹明; 渡辺克哉; 森田泰慶; 宮武淳一; 松田光弘; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2005年08月
  • 前田裕弘; 山口晃史; 土方康基; 森田泰慶; 田中みやこ; 宮武淳一; 辰巳陽一; 松田光弘; 金丸昭久
    臨床血液 2005年08月
  • 田中みやこ; 松田光弘; 森田泰慶; 平瀬主税; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2005年08月
  • 松田光弘; 森田泰慶; 佐野徹明; 田中みやこ; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2005年08月
  • 嶋津 秀紀; 辰巳 陽一; 中本 吉彦; 佐野 徹明; 渡辺 克哉; 森田 泰慶; 宮武 淳一; 松田 光弘; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 2005年06月
  • 嶋津秀紀; 辰巳陽一; 中本吉彦; 佐野徹明; 渡辺克哉; 森田泰慶; 宮武淳一; 松田光弘; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    近畿大学医学雑誌 2005年06月
  • 金丸 昭久; 辰巳 陽一; 宮武 淳一; 佐野 徹明; 松田 光弘; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    The XVth International Symposium on Gnotobiology 2005年06月 東京 The XVth International Symposium on Gnotobiology
     
    For patients with hematological disease who had fever caused by an unknown pathogen, including febrile neutropenic patients, we performed antimicrobial cycling and assessed changes over time in the isolation rates of MRSA, Pseudomonas aeruginosa, etc.We concluded that cycling of four classes of antibiotics used in this study was effective in patients with fever of unknown origin, including febrile neutropenic (FN) patients, since it could decrease the isolation rates of MRSA and P. aeruginosa.
  • Possible Involvement of Fractalkine / CX3CR1 System in Dyshematopoiesis in MDS Using Perforin / Granzyme-Positive MDS-Derived Cytotoxic T cell Line, K2-MDS  [通常講演]
    森田 泰慶; 金丸 昭久; 松田 光弘; 嶋田 高広; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    8th International Symposium on Myelodysplastic Syndromes MDS 2005 2005年05月 長崎 8th International Symposium on Myelodysplastic Syndromes MDS 2005
  • Correlation between apoptosis and SDF-1/CXCR4 system in CD34 positive cells in myelodysplastic syndrome  [通常講演]
    松田 光弘; 森田 泰慶; 花本 仁; 田中 みやこ; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    8th International Symposium on Myelodysplastic Syndromes-MDS2005- 2005年05月 長崎市 8th International Symposium on Myelodysplastic Syndromes-MDS2005-
     
    骨髄異形成症候群(以下MDS)における無効造血は過剰なアポトーシスが病態とされているが、詳細は不明である。一方、近年、SDF-1/CXCR4系が造血幹細胞における分化、増殖および生存に関するケモカインとして注目されている。今回われわれは、低リスクMDS患者のCD34陽性細胞において、アポトーシスとSDF-1/CXCR4系が有意に相関関係を示す結果を報告した。(英文)
  • 自己および同種タンデム幹細胞移植により尋常性乾癬と併せて寛解像を得た  [通常講演]
    嶋津秀紀; 金丸 昭久; 辰巳 陽一; 中本吉彦; 佐野 徹明; 渡辺 克哉; 森田 泰慶; 宮武 淳一; 松田 光弘; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第57回 近畿大学医学会学術講演会 2004年12月 大阪狭山 第57回 近畿大学医学会学術講演会
  • グリベックで細胞遺伝学的完全寛解中に中枢神経と頸部に異なったクローン由来の髄外リンパ性急性転化を生じた慢性骨髄性白血病の1例  [通常講演]
    森田 泰慶; 金丸 昭久; 松田 光弘; 嶋田 高広; 宮武 淳一; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第82回近畿血液学地方会 2004年12月 京都 第82回近畿血液学地方会
  • 急性GVHDにより急速増大した急性膵仮性嚢胞を合併したAML(M5)の1例  [通常講演]
    前田 裕弘; 宮武 淳一; 中本吉彦; 高井俊輔; 生駒 真也; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 金丸 昭久
    第27回 日本造血幹細胞移植学会 2004年12月 岡山 第27回 日本造血幹細胞移植学会
     
    症例:46歳 男性。平成14年6月に白血球増多を主訴に来院され骨髄穿刺を施行の結果AML(M5b)と診断された。JALG97プロトコールに従い寛解導入療法を施行することにより完全寛解を得た。地固め2コース終了後にカリニ肺炎を合併し人工呼吸器管理中に再発を認めCA療法、地固め3コース等施行するも完全寛解には至らず、非寛解状態で骨髄バンクドナーから骨髄移植を施行し生着、完全寛解を確認すもday+79に再発を認めた。同ドナーからのDLTを施行することにより再度寛解に至るも急性GVHDの悪化を認め(Grade Ⅳ)、急性膵炎も合併し蛋白分解酵素阻害剤等による治療が必要であった。day+160頃から急激な腹部膨満と腫瘤触知を認め、CT上巨大膵仮性のう胞が確認された。その頃よりGVHDによる肝不全も合併し腹部イレウスも悪化、またAMLの再発も認められ血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)も合併し血漿交換を施行するも脳出血で死亡された。急性GVHDによる急性膵炎後に発症した仮性膵のう胞の急激
  • Clinical outcome of R-MECP therapy in low grade non-Hodgkin’s lymphoma  [通常講演]
    金丸 昭久; 辰巳 陽一; 花本 仁; 佐野 徹明; 木村芳毅; 嶋田 高広; 川西 一信; 宮武 淳一; 松田 光弘; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    The Xth Congress of the International Society of Hematology Asian-Pacific Division 2004年09月 名古屋 The Xth Congress of the International Society of Hematology Asian-Pacific Division
     
    We tried to study the clinical effect of R-MECP therapy for non-Hodgkin B-cell lymphoma, and domonstrated the safety and efficasy for even relapsed and reflactory cases.
  • 辰巳陽一; 花本仁; 佐野徹明; 嶋田高広; 東芝昌樹; 宮武淳一; 川西一信; 松田光弘; 芦田隆司
    臨床血液 2004年08月
  • 花本仁; 辰巳陽一; 宮里肇; 森田泰慶; 嶋田高広; 松田光弘; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2004年08月
  • 松田光弘; 森田泰慶; 佐野徹明; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2004年08月
  • 森田泰慶; 松田光弘; 花本仁; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2004年08月
  • STI571が有効でmasked PH1の表現形を呈した慢性骨髄性白血病(CML)の1例  [通常講演]
    高井俊輔; 金丸 昭久; 佐野 徹明; 松岡稔明; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第81回近畿血液学地方会 2004年07月 大阪 第81回近畿血液学地方会
  • 花本仁; 中山隆志; 宮里肇; 竹川澄男; 稗島州雄; 辰巳陽一; 義江修; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2004年06月
  • 辰巳陽一; 花本仁; 木村英嗣; 嶋田高広; 佐野徹明; 東芝昌樹; 内木義人; 宮武淳一; 川西一信
    日本リンパ網内系学会会誌 2004年06月
  • 急性GVHDにより急速増大した急性膵仮性のう胞を合併したAML(M5b)  [通常講演]
    中本吉彦; 金丸 昭久; 宮武 淳一; 高井俊輔; 生駒 真也; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第173回 日本内科学会近畿地方会 2004年06月 大阪 第173回 日本内科学会近畿地方会
  • 木村 芳毅; 辰巳 陽一; 東芝 昌樹; 嶋田 高広; 佐野 徹明; 宮武 淳一; 松田 光弘; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 2004年04月
  • 松田光弘; 森田泰慶; 佐野徹明; 東芝昌樹; 嶋田高広; 宮武淳一; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘
    日本内科学会雑誌 2004年02月
  • サラゾスルファピリジンによる間質性肺炎を合併したseronegative RAの一例  [通常講演]
    高井俊輔; 金丸 昭久; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲; 内木 義人; 辰巳 陽一
    第172回日本内科学会近畿地方会 2003年12月 和歌山 第172回日本内科学会近畿地方会
     
    56歳女性、seronegative RAの患者。その経過中にサラゾスルファピリジン内服により、薬剤性間質性肺炎と皮疹を合併した報告例は極めて文献的にも稀であることから、その一例を報告した。
  • 再寛解導入療法中に画像上PLES(posterior leukoencephalopathy syndrome)と診断し得たMDS overt M6の1症例  [通常講演]
    佐野 徹明; 金丸 昭久; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第80回近畿血液学地方会 2003年12月 神戸 第80回近畿血液学地方会
     
    症例は72歳女性MDS overt M6。初回治療としてAra-C、IDRを投与し、問題なく経過したが寛解に至らず持続Ara-C、MITの併用で再寛解導入療法を行った。治療開始13日目、上下肢の痙攣を認め、頭部MRI上びまん性に信号異常を検出し、PLESと診断した。
  • 血液疾患の感染症治療  [通常講演]
    辰巳 陽一
    第80回近畿血液学地方会 2003年12月 神戸 第80回近畿血液学地方会
     
    第80回近畿血液学地方会シンポジウムにおいて、血液疾患における感染病及びその治療について、当科の感染症発症の経過を併せて最新の知見を報告した。
  • 当科におけるMantle Cell Lymphoma の治療成績  [通常講演]
    辰巳 陽一; 金丸 昭久; 花本 仁; 宮里肇; 松田 光弘; 前田 裕弘
    大阪リンパ腫研究会 2003年10月 大阪 大阪リンパ腫研究会
     
    マントル細胞リンパ腫は、低悪性度グループに数えられてはいるものの、再発が多く予後不良である事が知られている。1994年から現在まで当科における成績を発表した。
  • 若年女性に発症した再発性多発軟骨炎の一例  [通常講演]
    平瀬主税; 金丸 昭久; 嶋田 高広; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 生駒 真也; 木下 浩二; 船内 正憲
    第171回日本内科学会近畿地方会 2003年09月 大阪 第171回日本内科学会近畿地方会
     
    26歳の女性に多関節炎・耳介の炎症で発症した、比較的稀な再発性多発軟骨炎について報告した。
  • 森田 泰慶; 金丸 昭久; 松田 光弘; 花本 仁; 嶋田 高広; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会総会 2003年08月 大阪 第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会総会
     
    MDS由来T細胞株K2-MDS細胞はCD34陽性細胞に対して細胞障害を示し、細胞株はperfernin/ gronzyneを有することから細胞障害系路が同定された。抗原認識においてfractalkine/CX3CR1システムが重要であることが判明した。
  • 花本 仁; 金丸 昭久; 辰巳 陽一; 宮里肇; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 松田 光弘; 前田 裕弘
    第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会総会 2003年08月 大阪 第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会総会
     
    ホジキン病におけるケモカインの発現解析する為に細胞株を使用しケモカインについてRT-PCRを行い、MECの発現を新たに認めた。次にMECと好酸球、形質細胞の組織浸潤についての相関を調べた所、有意差を持って相関関係を認めた。
  • 松田 光弘; 森田 泰慶; 花本 仁; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会総会 2003年08月 大阪 第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会総会
     
    骨髄異形成症候群の無効造血にはアポトーシスが関与しているとされるが、詳細は不明である。近年SDF-1/CXCR4システムの造血幹細胞の増殖や分化への関与が注目されている。我々は骨髄異形成症候群におけるSDF-1/CXCR4システム異常の関与を明らかにしたので、報告した。
  • 辰巳 陽一; 金丸 昭久; 花本 仁; 宮里肇
    第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会総会 2003年08月 大阪 第65回日本血液学会総会・第45回日本臨床血液学会総会
     
    我々は1999~2003年に大阪リンパ腫研究会に登録されたNK細胞関連リンパ腫について検討を行った。39例中全てにCD5、TIA-1を認め、EBERはnasal type 83%で最も高かった。non-Masal typeは予後においても極めて不良であった。
  • 辰巳陽一; 宮里肇; 花本仁; 嶋田高広; 東芝昌樹; 宮武淳一; 川西一信; 松田光弘; 金丸昭久
    臨床血液 2003年08月
  • MDS-derived T cell line,K2-MDS, induces apoptosis in hematopoietic progenitor cells through the fractalkine CX3CR1 system  [通常講演]
    松田 光弘; 金丸 昭久; 森田 泰慶; 花本 仁; 嶋田 高広; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    32nd Annual Meeting of the International for Experimental Hematology 2003年07月 フランス・パリ 32nd Annual Meeting of the International for Experimental Hematology
     
    MDS由来T細胞株K2-MDS細胞のCD34陽性細胞に対する細胞障害について検討した。共培養系でCD34陽性細胞に細胞障害を示し、fractalkine/CX3CR1システムを介して標的細胞を認識することが判明した。
  • 骨髄移植後90日頃発症し各種抗真菌剤不応性を呈した気管支肺アスペルギルス症の1例  [通常講演]
    東芝 昌樹; 金丸 昭久; 嶋田 高広; 宮武 淳一; 川西 一信; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第79回近畿血液学地方会 2003年07月 大阪 第79回近畿血液学地方会
     
    症例はCML1st.CPで血縁間で骨髄移植を施行。以後も特に大きな合併症を認めなかったが、d90あたりから発熱、呼吸苦が出現。各種抗生剤、抗真菌剤投与するも軽快せず死亡された。剖検結果から気管支肺アスペルギルス症と診断し得た症例であった。
  • 宮里肇; 金丸 昭久; 辰巳 陽一; 花本 仁; 松田 光弘; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 義江 修
    第43回日本リンパ網内系学会総会 2003年06月 福岡 第43回日本リンパ網内系学会総会
     
    これまでにCXCL13は濾胞樹状細胞に発現することのみが報告されているが、ホジキンリンパ腫内ではT細胞に発現することが確認された。そのレセプターであるCXCR5はHRS細胞に陽性像を示したがこれは今回の調査した症例の約半数であった。
  • 辰巳陽一; 宮里肇; 花本仁; 東芝昌樹; 嶋田高広; 宮武淳一; 川西一信; 松田光弘; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2003年06月
  • Apoptosis of CD34+ progenitor Cells Induced by MDS-derived T-cell line,K2-MDS, via perforin / granzyme B, through fractalkine/ CX3CR1 system  [通常講演]
    金丸 昭久; 松田 光弘; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    7th International Symposium on Myelodysplastic Syndromes MDS 2003 2003年05月 フランス・パリ 7th International Symposium on Myelodysplastic Syndromes MDS 2003
     
    MDS由来細胞株、K2-MDSのCD34陽性前駆細胞に対するアポトーシス誘導機序を解析した結果、ケモカインシステムのフラクタルカインとCX3CR1を介して、パーフォリン、グランザイムB分子に基づく細胞死であることが判明した。
  • 川西一信; 東芝昌樹; 宮里肇; 宮武淳一; 松田光弘; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久
    日本内科学会雑誌 2003年02月
  • MDSにおけるシクロスポリンによる免疫抑制療法の機序解析 ーMDS由来T細胞株K2-MDSによるアポトーシス誘導モデルを用いてー  [通常講演]
    松田 光弘; 金丸 昭久; 森田 泰慶; 嶋田 高広; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    平成14年度厚生労働科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業 特発性造血障害に関する調査研究班および重点研究:骨髄異形成症候群に対する新規治療法の開発に関する研究班 第2回合同班会議総会 2003年01月 東京 平成14年度厚生労働科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業 特発性造血障害に関する調査研究班および重点研究:骨髄異形成症候群に対する新規治療法の開発に関する研究班 第2回合同班会議総会
     
    骨髄異形成症候群(MDS)においてのシクロスポリンによるT細胞を介する免疫抑制療法の機序をMDS由来T細胞株K2-MDSのCD34陽性細胞へのアポトーシス誘導モデルを用いて解析した。
  • サルコイドーシス治療中に結核感染症を併発した維持血液透析患者の一例  [通常講演]
    玉置 千勢; 金丸 昭久; 松尾 晃樹; 内木 義人; 坂口 美佳; 岩本一郎; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 長谷川 廣文
    第169回日本内科学会近畿地方会 2002年12月 大阪 第169回日本内科学会近畿地方会
     
    血液透析歴2年の58歳の女性。BHLと頚部リンパ節生検からサルコイドーシスと診断し、ステロイドを投与開始したが、漸減中に粟粒結核を合併した。結核の危険因子について文献的考察を加え報告した。
  • 治療抵抗性低悪性度B細胞性リンパ腫に対するRituximab+MECP療法の治療効果  [通常講演]
    辰巳 陽一; 金丸 昭久; 宮里肇; 田中みやこ; 花本 仁; 東芝 昌樹; 川西 一信; 前田 裕弘
    和歌山悪性リンパ腫研究会 2002年12月 和歌山 和歌山悪性リンパ腫研究会
     
    CHOP抵抗性CD20陽性低悪性度悪性リンパ腫に対し、salvage protocolとしてRituximab+mitoxantrone, etoposide, carboplatin, and prednisolone(MECP)療法の有効性を検討した。結果として、CRが4例/6例、PRが1例/6例と良好な結果を得ている。
  • MECP-R 療法により寛解を得た治療抵抗性濾胞性リンパ腫の1例  [通常講演]
    田中みやこ; 金丸 昭久; 宮里肇; 坂口 美佳; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第78回近畿血液学地方会 2002年11月 京都 第78回近畿血液学地方会
     
    MECP-R療法により寛解を得た治療抵抗性濾胞性リンパ腫の1例および当科におけるMECP-R療法の治療成績をあわせて報告した。
  • 治療抵抗性低悪性度B細胞性リンパ腫に対する抗CD20抗体[Rituximab]+MECPの治療効果  [通常講演]
    辰巳 陽一; 金丸 昭久; 宮里肇; 花本 仁; 生駒 真也; 東芝 昌樹; 川西 一信
    大阪リンパ腫研究会 2002年10月 大阪 大阪リンパ腫研究会
     
    CHOP抵抗性CD20陽性低悪性度悪性リンパ腫に対し、Rituximab+mitoxantrone, etoposide, arboplatin, and prednisolone(MECP)療法を用いたpilot studyを施行しその有効性を検討した。結果として、CRが4例/6例、PRが1例/6例と良好な結果を得ている。
  • 骨髄異形成症候群由来T細胞株K2-MDSに対するシクロスポリンAのアポトーシス誘導効果  [通常講演]
    森田 泰慶; 金丸 昭久; 松田 光弘; 花本 仁; 嶋田 高広; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会 2002年09月 横浜 第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会
     
    MDSの血球減少にはT細胞による免疫学的機序が関与しており、免疫抑制剤シクロスポリンA(CsA)が効果を示す。今回我々は、MDS由来T細胞株K2-MDSの骨髄CD34陽性細胞への影響とCsAによるK2-MDSへの細胞障害活性検討した。
  • 急性骨髄性白血病(AML M2)治療中に多発性結核性肝腫瘍を併発し併結核剤で改善を認めた1例  [通常講演]
    東芝 昌樹; 金丸 昭久; 岩谷太平; 坂口 美佳; 宮里肇; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会 2002年09月 横浜 第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会
     
    急性骨髄性白血病加療中、突然の発熱、CRP上昇をきたし、マイコドットにて診断し得、加療により結核の改善を認めた。結核加療中、白血病病勢増悪を認めず現在も経過良好である。
  • PNH患者のCD59 -顆粒球に特異的に発現する遺伝子のスクリーニング  [通常講演]
    嶋田 高広; 金丸 昭久; 辰巳 陽一; 宮里肇; 佐野 徹明; 松田 光弘; 内木 義人; 森田 泰慶; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会 2002年09月 横浜 第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会
     
    PNHではPIG-A遺伝子変異以外のなんらかの異常がPNHクローンの増大に関わっている可能性がある。我々はPIG-A遺伝子異常以外の要因を検出するためPNHクローンと非PNHクローン間で、発現量に差のある遺伝子のスクリーニングを試みた。
  • 濾胞性リンパ腫の臨床病理学検討  [通常講演]
    宮里肇; 金丸 昭久; 花本 仁; 辰巳 陽一; 松田 光弘; 前田 裕弘; 青笹克之他
    第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会 2002年09月 横浜 第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会
     
    濾胞性リンパ腫の頻度は日本ではアメリカに比較し少ないが、大阪地区で1999-2001に発症した非ホジキンリンパ腫に対する割合は増加傾向にあった。加えて濾胞形成率、cytological grade、bcl-2、CD10の発現と病期についての関係を検討した。
  • フルダラビンを含む前処置による骨髄非破壊的造血幹細胞移植(NST)を行った成人造血器悪性腫瘍の9症例  [通常講演]
    金丸 昭久; 川西 一信; 内木 義人; 東芝 昌樹; 宮里肇; 宮武 淳一; 大野基樹; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第64日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会 2002年09月 横浜 第64日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会
     
    非寛解期症例に対し、骨髄非破壊的造血幹細胞移植を施行した。9例中2例はⅡ度のGVHDを来したのみで寛解状態が持続しており、GVL効果が期待できた症例と推察された。本検討から再発難治性症例にも骨髄非破壊的造血幹細胞移植が有用と考えられた。
  • 当科および関連施設における新規慢性骨髄性白血病(CML)い対するグリベックの治療成績と有害事象  [通常講演]
    松田 光弘; 金丸 昭久; 杉山 昌史; 縄田浩行; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘; 浦瀬 文明; 有山武志; 椿 和央
    第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会 2002年09月 横浜 第64回日本血液学会総会・第44回日本臨床血液学会総会
     
    当科および関連施設において、慢性骨髄性白血病に対する、新しい分子標的療法として、開発されたチロシンキナーゼ阻害剤グリベックの治療成績を、有害事象を含めて紹介した。
  • 光顕的ペルオキシダ-ゼ陰性骨髄系造血腫瘍に対するMPO-PNAを用いた診断法の試み(2)  [通常講演]
    辰巳 陽一; 金丸 昭久; 花本 仁; 宮里肇; 嶋田 高広; 東芝 昌樹; 川西 一信; 宮武 淳一; 松田 光弘; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第64回日本血液学会総会、第44回日本臨床血液学会総会 2002年09月 横浜 第64回日本血液学会総会、第44回日本臨床血液学会総会
     
    光顕的ペルオキシダ-ゼ陰性骨髄系腫瘍における鑑別診断確定の一助となるべく、MPO-PNAを用いたフローサイトメトリーによるMPO-RNA検出法を確立し、この感度及び特異性について検討を加えた。
  • Cytotoxic Activity of MDS-Derived T Lymphoid Cell Line,K2-MDS, on Bone Marrow CD34 Positive Cells  [通常講演]
    森田 泰慶; 金丸 昭久; 松田 光弘; 花本 仁; 嶋田 高広; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    The29th World Congress International Society of Hematology 2002年08月 韓国 The29th World Congress International Society of Hematology
     
    MDSの血球減少にはT細胞による免疫学的機序が関与しており、免疫抑制剤シクロスポリンA(CsA)が効果を示す。今回我々は、MDS由来T細胞株K2-MDSの骨髄CD34陽性細胞への影響とCsAによるK2-MDSへの細胞障害活性を検討した。
  • Clinicopathological Characterization of Follicular Lymphomas: Histologic Features and Clinical Stages  [通常講演]
    宮里肇; 金丸 昭久; 花本 仁; 辰巳 陽一; 松田 光弘; 前田 裕弘
    The 29th World Congress of the International Society of Hematology 2002年08月 韓国 The 29th World Congress of the International Society of Hematology
     
    Follicular Lymphomaにおける濾胞形成率、cytological gradeの間では、相関関係がみられた。濾胞形成率と病期の間にも相関関係が認められ、濾胞形成率が高いものなど病期が進んでいる傾向がみられた。
  • Establishment of a myelodysplastic syndrome(MDS) / secondary AML-derived T lymphoid cell line K2-MDS  [通常講演]
    松田 光弘; 金丸 昭久; 森田 泰慶; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    The 29th World Congress of the International Society of Hematology 2002年08月 韓国 The 29th World Congress of the International Society of Hematology
     
    骨髄造血幹細胞の異常である骨髄異形成症候群(MDS)における、Tリンパ球の異常の詳細は不明であり、適切な細胞株も存在しない。今回、われわれは、MDS患者の末梢血から、特異なT細胞株を樹立したので報告した。
  • 光顕的ペルオキシダ-ゼ陰性骨髄系腫瘍におけるMPO-PNAを用いたMPO-RNAの検出  [通常講演]
    辰巳 陽一; 金丸 昭久; 花本 仁; 宮里肇; 嶋田 高広; 東芝 昌樹; 川西 一信; 宮武 淳一; 松田 光弘; 前田 裕弘
    The 29th World Congress of the International Society of Hematology 2002年08月 韓国 The 29th World Congress of the International Society of Hematology
     
    光顕的ペルオキシダ-ゼ陰性骨髄系腫瘍におけるMPO-RNAの検出をMPO-PNAを用いフローサイトメーターで検出する方法を確立した。この方法は細胞株のみならず臨床検体に対しても応用可能である事が明らかになった。
  • 骨髄非破壊性末梢血幹細胞移植(NST)により治癒したsweet病による難治性皮膚潰瘍合併MDS Overt症例  [通常講演]
    眞山崇; 金丸 昭久; 大野 基樹; 松田 光弘; 永谷佑介; 東芝 昌樹; 宮里肇; 宮武 淳一; 川西 一信; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第77回近畿血液学地方会 2002年07月 大阪 第77回近畿血液学地方会
     
    骨髄非破壊性末梢血幹細胞移植により治癒したsweet病による難治性皮膚潰瘍を合併したMDS overt症例を経験したので発表した。
  • 十二指腸原発NK/T cell lymphomaの一例  [通常講演]
    宮里肇; 金丸 昭久; 杉山 昌史; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第77回近畿血液学地方会 2002年07月 大阪 第77回近畿血液学地方会
     
    CD3、CD50陽性でTCRの再構成を認めるNK/T cell lymphomaを経験した。本症例はMaconらの提唱したNK-like T-cell lymphomaと考えられ、十二指腸に原発したものは非常に稀である。今回、本症例を剖検結果を踏まえて報告した。
  • 急性骨髄性白血病 (AML M2) 治療中に多発性結核性肝膿瘍を併発した抗結核剤で改善を認めた1例  [通常講演]
    岩谷太平; 金丸 昭久; 坂口 美佳; 東芝 昌樹; 宮里肇; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第76回近畿血液学地方会 2001年12月 和歌山 第76回近畿血液学地方会
  • ANCA 関連血管炎症候群、肝腫瘍、敗血症など多彩な合併症を呈した5q 症候群の一例  [通常講演]
    森田 泰慶; 内木 義人; 川西 一信; 岩本一郎; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 金丸 昭久; 土方康基
    第166回日本内科学会近畿地方会 2001年12月 京都 第166回日本内科学会近畿地方会
     
    ANCA関連血管炎症候群、肝腫瘍、敗血症など多彩な合併症を呈し、急激に悪化した骨髄異形成症候群(5q-症候群)の一例を報告した。
  • 辰巳 陽一; 木村 英嗣; 金丸 照久; 山田 秀和
    無菌生物 = Japanese journal of germfree life and gnotobiology 2001年12月
  • 宮里肇; 辰巳陽一; 松田光弘; 前田裕弘; 金丸昭久; 中塚伸一; 青笹克之
    臨床血液 2001年10月
  • 辰巳陽一; 宮里肇; 花本仁; 嶋田高広; 東芝昌樹; 川西一信; 宮武淳一; 松田光弘; 金丸昭久
    臨床血液 2001年10月
  • 松田光弘; 宮里肇; ゆへい碩; 上田里美; 森田泰慶; 坂口美佳; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2001年10月
  • 川西一信; 木村英嗣; 宮武淳一; 松田光弘; 辰巳陽一; 芦田隆司; 前田裕弘; 金丸昭久; 内藤広行
    臨床血液 2001年10月
  • 太田 育夫; 松田 光弘; 炭本 至康; 兪 炳碩; 山口 晃史; 上田 里美; 宮里 肇; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 2001年10月
  • 多臓器に再発を認めたmediastinal diffuse large B cell lymphoma(MDLCL)に対してMCVCレジメでallo-PBSCTに成功した一例  [通常講演]
    金丸 昭久; 川西 一信; 木村 英嗣; 宮武 淳一; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 芦田 隆司; 前田 裕弘
    第6回南近畿血液病フォーラム 2001年09月 大阪 第6回南近畿血液病フォーラム
     
    種々の化学療法に対し抵抗性を示した、多臓器に浸潤を認めた症例に対して、化学療法単独では治癒を期待できなかったため、血縁者間末梢血幹細胞移植を行い、graft-versuslymphoma効果を出現させることによって治癒をもたらした貴重な症例である。
  • 発作性夜間血色素尿症クローンの増殖優位性にかかわる遺伝子群の検索  [通常講演]
    嶋田 高広; 金丸 昭久; 辰巳 陽一; 木村 英嗣; 佐野 徹明; 宮里肇; 東芝 昌樹; 松田 光弘; 前田 裕弘
    第30回国際実験血液学会総会・国際シンポジウム 2001年08月 東京 第30回国際実験血液学会総会・国際シンポジウム
     
    PNHクロ-ンに特異的に発現する遺伝子群をクローニングするためPNH患者のCD59-顆粒球とCD59+顆粒球または健常者のCD59+顆粒球との間でCDNAサブトラクションを行った。10個以上の候補遺伝子断片がクローニングされた。
  • アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いたアトピー性皮膚炎治療への骨髄移植適応の検討  [通常講演]
    辰巳 陽一; 金丸 昭久; 木村 英嗣; 曽野弘士; 宮里肇; 嶋田 高広; 山田 秀和
    第30回国際実験血液学会総会・国際シンポジウム 2001年08月 東京 第30回国際実験血液学会総会・国際シンポジウム
     
    アトピ-性皮膚炎の治療への骨髄移植の適応について、アトピ-性皮膚炎モデルマウス(NC/Nga)を用い検討した。正常骨髄をアトピーマウスに移植する事により、皮膚所見、サイトカイン異常の改善を認め、重症アトピ-性皮膚炎の選択肢となると考えた。
  • 宮里肇; 松田光弘; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2001年07月
  • 約8年の経過で骨髄線維症様所見を示した過好酸球症候群(Hypereosinophilic syndorome)の一例  [通常講演]
    太田 育夫; 金丸 昭久; 松田 光弘; 炭本至康; 兪炳碩; 山口 晃史; 上田里美; 宮里肇; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第50回近畿大学医学会学術講演会 2001年06月 大阪狭山 第50回近畿大学医学会学術講演会
     
    約8年の経過で骨髄線維症様の病態を呈し、出血傾向及び硬膜の髄外造血が出現した過好酸球症候群の一例を経験した。この疾患の病態生理については、不明の点が多いが、ステロイドをはじめ各種化学療法抵抗性を示す骨髄増殖性疾患の一型と考えられた。
  • JALSG-B-ALL97プロトコールで寛解し得たALL(L3)の2症例  [通常講演]
    山形俊昭; 金丸 昭久; 東芝 昌樹; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第5回南近畿血液病フォーラム 2001年03月 大阪 第5回南近畿血液病フォーラム
     
    現在成人ALL,特にL3は予後が悪く、効果的な標準的治療法が存在しないことが問題となっていたが、今回JALSG-B-ALL97プロトコールが奏功した2例を経験した。本プロトコールの特徴を交えて考察する。
  • 汎血球減少で発症し、短期間で急性転化した慢性骨髄性白血病(CML)の1例  [通常講演]
    上田里美; 金丸 昭久; 宮里肇; 坂口 美佳; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第5回南近畿血液病フォーラム 2001年03月 大阪 第5回南近畿血液病フォーラム
     
    53歳女性。汎血球減少で発症し、2カ月後にdouble PH'と付加的染色体異常を伴い、急性転化(Blymphoid crisis)を起こし、VP療法により寛解状態を得ることができた慢性骨髄性白血病の一例である。
  • 宮里肇; 松田光弘; 辰巳陽一; 金丸昭久
    Int J Hematol Suppl 2001年03月
  • inv(8)(p21;q22)を認めた再生不良性貧血の1例  [通常講演]
    山形俊昭; 金丸 昭久; 佐野 徹明; 上田里美; 坂口 美佳; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第74回近畿血液学地方会 2000年12月 大津 第74回近畿血液学地方会
     
    骨髄に形態異常を認めないが染色体異常inv(8)(p21;q22)を認め、再生不良性貧血と骨髄異形成症候群との鑑別が困難であった症例。染色体異常の存在は腫瘍化への関与を想起させ、今後の注意深い経過観察が必要である。
  • Weber-Christian病に非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を合併しサイクロスポリンAが着効した1例  [通常講演]
    山口 晃史; 金丸 昭久; 宮武 淳一; 松岡稔明; 宮里肇; 川西 一信; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第163回日本内科学会近畿地方会 2000年12月 京都 第163回日本内科学会近畿地方会
     
    ステロイド抵抗性Weber-Christian病に非アルコール性脂肪肝炎(NASH)を合併しCyAが著効した症例を経験した。NASHはW-CDに起因すると考えられ、W-CDにCyAが著効したことよりT細胞系の異常が強くWeber-Christian病に考えられる。
  • 縄田浩行; 宮里肇; 米川智; 川西一信; 松田光弘; 辰巳陽一; 金丸昭久
    臨床血液 2000年10月
  • 木村英嗣; 辰巳陽一; 金丸昭久; 山田秀和; 松田浩珍
    臨床血液 2000年10月
  • 野崎祐史; 曽野弘士; 坂口美佳; 松田光弘; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    臨床血液 2000年10月
  • 東芝昌樹; 岩本一郎; 松田光弘; 辰巳陽一; 前田裕弘; 稲沢譲治; 栗原直樹; 小川真澄; 小木美恵子
    臨床血液 2000年10月
  • 長期のびまん性肺疾患に合併したホジキン病の1例  [通常講演]
    上田里美; 金丸 昭久; 坂口 美佳; 宮里肇; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第162回日本内科学会近畿地方会 2000年09月 大阪 第162回日本内科学会近畿地方会
     
    長期のリンパ球性間質性肺病変に合併したホジキン病を経験し、同時に慢性活動性EBV感染症を伴っていた。び慢性肺疾患と縦隔リンパ節腫大に対しABVD療法とステロイドが著効を示した。EBER1の検索を行ったところ、肺では陽性の所見を認めた。
  • 宮里肇; 森田泰慶; 橋本圭二; 嶋田高広; 松田光弘; 辰巳陽一; 金丸昭久
    日本リンパ網内系学会会誌 2000年07月
  • 野崎祐史; 松尾晃樹; 曽野弘士; 宮里肇; 辰巳陽一; 金丸昭久
    近畿大学医学雑誌 2000年06月
  • 野崎 祐史; 松尾 晃樹; 曽野 弘士; 宮里 肇; 辰巳 陽一; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 2000年06月
  • 化学療法中に巨大な心室内血栓を発症した未分化型急性骨髄性白血病(AML-M0)の一例  [通常講演]
    野﨑 祐史; 金丸 昭久; 曽野弘士; 坂口 美佳; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第73回近畿血液学地方会 2000年06月 大阪 第73回近畿血液学地方会
     
    AML-MOと診断され寛解導入療法施行し完全寛解となったが骨髄回復期に突然の呼吸困難と胸痛を訴え肺梗塞と心超音波にて診断した。右心室に巨大血栓を認めICUにて体外循環管理下にて+-PAによる血栓溶解療法により血栓が完全消失を認めた。
  • 完全寛解中に皮膚浸潤を呈し再発した急性骨髄性白血病(M2)の1例  [通常講演]
    上野寿久; 金丸 昭久; 曽野弘士; 宮里肇; 坂口 美佳; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 前田 裕弘
    第161回日本内科学会近畿地方会 2000年06月 和歌山 第161回日本内科学会近畿地方会
     
    骨髄での再発に先立って白血病細胞の皮膚浸潤を認めた急性骨髄性白血病(M2)の1例の臨床経過、及び、急性骨髄性白血病(特にM2)の皮膚浸潤の頻度についての文献的検討に関して発表した。
  • 佐野徹明; 炭本至康; 辰巳陽一; 大野基樹; 木下浩二; 浜田欣哉; 船内正憲; 金丸昭久
    日本老年医学会雑誌 2000年05月
  • HTLV-1キャリアにサルコイドーシスとシェーグレン症候群を合併した一例  [通常講演]
    岩永 賢司; 東田 有智; 清水 俊雄; 辻 文生; 澤口 博千代; 村木 正人; 原口 龍太; 久保 裕一; 福岡 正博; 辰巳 陽一; 中島重徳
    第12回日本アレルギー学会春季臨床大会 2000年04月 福岡 第12回日本アレルギー学会春季臨床大会
  • Granulocytic sarcomaを形成したと考えられる未分化急性骨髄性白血病(AML-MO)の2症例  [通常講演]
    宮里肇; 金丸 昭久; 松尾 晃樹; 野﨑 祐史; 曽野弘士; 松田 光弘; 辰巳 陽一
    第89回日本病理学会総会 2000年04月 大阪 第89回日本病理学会総会
     
    Granulocytic sarcomaは限局性リンパ節腫脹を形成することが多いが、AML-MOにより全身リンパ節にgranulocytic sarcomaを形成した2症例を組織形態学的、免疫学的、臨床的に検討した。
  • MDS患者におけるGSTT-1遺伝子変異  [通常講演]
    前田 裕弘; 炭本 至康; 内木 義人; 松田 光弘; 辰巳 陽一; 金丸 昭久
    第97回日本内科学会講演会 2000年04月 京都 第97回日本内科学会講演会
     
    MDS患者骨髄よりRNAを抽出し、GSTT-1 cDNAを観察したところ、623bpの症例と500bpの症例に分けられた。500bpの症例では白血化症例の頻度が高かった。
  • 木村英嗣; 辰巳陽一; 嶋田高広; 佐野徹明; 前田裕弘; 金丸昭久
    Int J Hematol Suppl 2000年04月
  • 縄田浩行; 前田裕弘; 炭本至康; 宮武淳一; 辰巳陽一; 松田光弘; 金丸昭久
    Int J Hematol Suppl 2000年04月
  • 前田裕弘; 炭本至康; 内木義人; 縄田浩行; 松田光弘; 辰巳陽一; 金丸昭久
    Int J Hematol Suppl 2000年04月
  • 宮里肇; 曽野弘士; 嶋田高広; 松田光弘; 辰巳陽一; 金丸昭久
    Int J Hematol Suppl 2000年04月
  • 岩永賢司; 東田有智; 清水俊雄; 川合右展; 辻文生; 沢口博千代; 福岡正博; 辰巳陽一; 中島重徳
    アレルギー 2000年03月
  • 宮里肇; 松尾晃樹; 野崎祐史; 曽野弘士; 松田光弘; 辰巳陽一; 金丸昭久
    日本病理学会会誌 2000年03月
  • 前田裕弘; 炭本至康; 内木義人; 松田光弘; 辰巳陽一; 金丸昭久
    日本内科学会雑誌 2000年02月
  • 花本仁; 有山武志; 有山洋二; 宮里肇; 玉井良尚; 松田光弘; 辰巳陽一; 前田裕弘; 金丸昭久
    近畿大学医学雑誌 1999年12月
  • 炭本 至康; 辰巳 陽一; 岩本 一郎; 前田 裕弘; 椿 和央; 金丸 昭久; 弓立 達夫; 山田 秀和; 手塚 正
    近畿大学医学雑誌 1999年06月
  • 出口 晃史; 大野 基樹; 岩本 一郎; 榎本 寛; 辰巳 陽一; 前田 裕弘; 椿 和央; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 1998年12月
  • 嶋田高広; 河合太郎; 井上純一郎; 松本真琴; 竹田潔; 野村文子; 辰巳陽一; 金丸昭久; 審良静男
    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 1998年11月
  • 山田 秀和; 弓立 達夫; 手塚 正; 辰巳 陽一; 松田 浩珍
    アレルギー 1998年10月
  • 嶋田高広; 河合太郎; 松本真琴; 野村文子; 竹田潔; 辰巳陽一; 金丸昭久; 審良静男
    日本免疫学会総会・学術集会記録 1998年10月
  • 榎本 寛; 辰巳 陽一; 宮武 淳一; 前田 裕弘; 椿 和央; 入交 清博; 堀内 篤; 金丸 昭久
    近畿大学医学雑誌 1998年06月
  • 長嶺純; 沢田元幸; 竹田潔; 辰巳陽一; 三宅健介; 八木田秀雄; 奥村康; 浜岡利之; 藤原大美
    日本免疫学会総会・学術集会記録 1991年10月
  • 長嶺純; 辰巳陽一; 竹田潔; 高井康之; 緒方正人; 浜岡利之; 藤原大美
    日本免疫学会総会・学術集会記録 1990年10月
  • 竹田潔; 長嶺純; 辰巳陽一; 高井康之; 緒方正人; 浜岡利之; 藤原大美
    日本免疫学会総会・学術集会記録 1990年10月
  • 辰巳陽一; 熊ノ郷淳; 木村和弘; 八木秀樹; 堀内篤; 浜岡利之; 藤原大美
    日本免疫学会総会・学術集会記録 1989年10月
  • 木村和弘; 松原英俊; 喜多保通; 辰巳陽一; 内海恵郎; 高井康之; 浜岡利之; 藤原大美
    日本免疫学会総会・学術集会記録 1989年10月
  • 熊ノ郷淳; 辰巳陽一; 高井康之; 喜多保通; 坂田恒明; 浜岡利之; 藤原大美
    日本免疫学会総会・学術集会記録 1989年10月

所属学協会

  • 医療の質・安全学会   日本医療安全学会   日本免疫学会   日本リンパ網内系学会   日本リウマチ学会   日本血液学会   日本内科学会   

その他のリンク