石村 雄一(イシムラ ユウイチ)

経済学部 経済学科准教授

Last Updated :2024/08/31

■教員コメント

コメント

廃棄物政策、迷惑施設の立地決定問題、廃プラスチック処理、食品ロス、災害廃棄物の広域処理、一般廃棄物の広域処理、NIMBY(Not in my backyard)問題など

報道関連出演・掲載一覧

<報道関連出演・掲載一覧> ●2023/12/21  日本経済新聞  食品表示について ●2023/9/4  産経新聞  リサイクル率引き上げへの再生プラの課題について ●2023/4/17  産経新聞  フードロスの金額換算について

■研究者基本情報

学位

  • 博士(神戸大学)

研究キーワード

  • 廃棄物政策   環境経済学   

現在の研究分野(キーワード)

廃棄物政策、迷惑施設の立地決定問題、廃プラスチック処理、食品ロス、災害廃棄物の広域処理、一般廃棄物の広域処理、NIMBY(Not in my backyard)問題など

研究分野

  • 環境・農学 / 循環型社会システム / 環境経済学

■経歴

経歴

  • 2023年04月 - 現在  近畿大学経済学部 経済学科准教授
  • 2020年04月 - 2023年03月  近畿大学経済学部講師
  • 2018年04月 - 2020年03月  京都経済短期大学経営情報学科講師
  • 2017年04月 - 2018年03月  大阪国際大学グローバルビジネス学部講師
  • 2016年04月 - 2017年03月  大正大学地域構想研究所助教

学歴

  • 2013年04月 - 2016年03月   神戸大学   経済学研究科 博士後期課程

■研究活動情報

受賞

  • 2020年 環境経済・政策学会 奨励賞

論文

  • Tracing the Impact of COVID-19 Mitigation on Municipal Solid Waste Disposal During and After the Pandemic
    Yuichi Ishimura; Jie Yang; Keiko; Yamaguchi
    SSRN 4845017 working paper 2024年06月
  • Yuichi Ishimura; Disuke Ichinose; Kai Nomura
    SSRN 4845055 working paper 2024年05月
  • Yuichi Ishimura; Takayoshi Shinkuma; Kenji Takeuchi; Eiji Hosoda
    Ecological Economics 215 108015  2024年 [査読有り]
  • Yuichi Ishimura; Kai Nomura; Daisuke Ichinose
    SSRN, 4433424 (working paper) 2023年
  • 住民のごみ減量化・リサイクル行動に関する経済学的アプローチ
    石村雄一
    廃棄物資源循環学会誌 34 5 355 - 363 2023年 [査読有り]
  • Why Do Municipalities Accept Disaster Waste? Evidence from the Great East Japan Earthquake
    Yuichi Ishimura; Kenji Takeuchi; Fredrik Carlsson
    Environmental Economics and Policy Studies 23 275 - 308 2021年 [査読有り]
  • Yosuke Shigetomi; Yuichi Ishimura; Yuki Yamamoto
    Scientific Reports 10 1 20624  2020年 [査読有り]
     
    AbstractRapid growth in the international demand for palm oil has triggered considerable global concern because oil palm plantations deteriorate the environment where they are developed, resulting in complex environmental impacts in the producer nations. Here, we illustrate the historical trends in the structure of Indonesian palm oil supply chains and how these have been affected by the final demand of other nations since 2000 by using the most recent dataset of global material flows of palm oil and a global input–output database. In addition, the combination of spatial land-use change with palm oil consumption along the supply chains illustrates the linkages between ultimate consumption and land-use changes due to the palm oil plantations. As a result, the major contributors to palm oil production in Indonesia were mostly stable, being India, China, Western Europe, the United States, and Japan. However, the contribution of Indonesia declined by 6% during 2000–2013, illustrating a possible shift towards palm oil being used for non-food demands, such as apparel and medicines. Building on consumption-based accounting schemes as demonstrated by this study are considered necessary to protect local ecosystems and society.
  • The Spatial Concentration of Waste Landfill Sites in Japan
    Yuichi Ishimura; Kenji Takeuchi
    Resource and Energy Economics 58 101121  2019年11月 [査読有り]
  • 中国による廃プラスチックの輸入禁止措置がもたらす政策課題
    石村雄一
    環境経済・政策研究 12 2 41 - 45 2019年 [査読有り]
  • Forest change and agricultural productivity: Evidence from Indonesia
    Yuki Yamamoto; Yosuke Shigetomi; Yuichi Ishimura; Mitsuru Hattori
    World Development 114 196 - 207 2019年 [査読有り]
  • 石村 雄一; 竹内 憲司
    廃棄物資源循環学会論文誌 29 0 59 - 71 廃棄物資源循環学会 2018年 [査読有り]
     
    本研究は,日本における民間の産業廃棄物最終処分場の立地に焦点をあて,その長期的な傾向を把握するための実態調査と,調査結果から構築した都道府県レベルのパネルデータに基づく計量経済分析をおこなった。実態調査の結果,1997年と1998年にかけておこなわれた廃棄物処理法の改正以降に,新規立地される最終処分場の数が大きく減少したことが明らかになった。また計量経済分析の結果から,産業廃棄物税を導入している自治体や,域外産業廃棄物の搬入規制を実施している自治体ほど,最終処分場の新規立地件数が少ないことが明らかになった。
  • ごみ処理の広域化とNIMBY問題
    石村雄一; 竹内憲司
    環境経済・政策研究 11 1 75 - 79 2018年 [査読有り]
  • Yuichi Ishimura; Kenji Takeuchi
    Environmental Economics and Policy Studies 19 1 99 - 120 2017年 [査読有り]
     
    This study is an empirical investigation of the location of industrial waste disposal sites in Japan. We found some evidence of spatial concentration of industrial waste disposal sites in area with other waste-related facilities. In addition, we found a higher number of industrial waste disposal sites per capita in municipalities that had not experienced conflict relating to the construction of disposal sites. Our results suggest that companies may decide to locate disposal sites in areas in which other waste-related facilities already exist and/or where there is less citizen conflict over their construction. This would explain why there is a spatial concentration of unwanted facilities in some areas.
  • 【博士論文】Economics of Waste Management and NIMBY
    石村雄一
    神戸大学 経済学研究科 2016年03月
  • 石村 雄一; 竹内 憲司
    廃棄物資源循環学会論文誌 27 0 7 - 15 一般社団法人 廃棄物資源循環学会 2016年 [査読有り]
     
    本研究は,東日本大震災によって発生した災害廃棄物の広域処理について,受入自治体の特徴をマスコミ報道内容等の調査および統計的手法によって明らかにした。ロジットモデルによる分析の結果,義援金額,ボランティア参加率が災害廃棄物の受け入れに有意な正の影響を与えていることが示された。すなわち,住民による被災地への支援が大きい自治体ほど,災害廃棄物の受け入れに積極的であり,その傾向は東日本の自治体において顕著であることがわかった。また,福島第一原子力発電所からの距離,農業従事者の人口割合が受け入れに有意な負の影響を与えていることがわかった。これらは放射性物質のリスクに対する懸念が,広域処理にとって大きな障害となっていることを示しているものと解釈できる。
  • 石村 雄一; 竹内 憲司
    国民経済雑誌 211 4 47 - 60 神戸大学経済経営学会 2015年04月

MISC

講演・口頭発表等

  • 食品ロス削減計画の策定はごみ減量化にどのような影響を与えるのか?
    第32回 廃棄物資源循環学会研究発表会 2021年10月 口頭発表(一般)
  • 食品ロス削減計画の策定はごみ減量化にどのような影響を与えるのか?
    環境経済・政策学会2021年次大会 2021年09月 口頭発表(一般)
  • 中国による廃棄物の輸入禁止措置が廃棄物貿易に与えた影響に関する実証研究
    環境経済・政策学会2020年次大会 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 家庭系食品ロスの経済的費用推計
    第30回 廃棄物資源循環学会研究発表会 2019年09月 口頭発表(一般)
  • 今後、廃プラスチックはどこで処理されるのか?―中国による廃プラスチック輸入禁止措置と国際貿易パターンに関する計量経済分析―
    環境経済・政策学会2019年次大会 2019年09月 口頭発表(一般)
  • ごみ処理の広域化における費用効率性に関する実証分析
    環境経済・政策学会2018年次大会 2018年09月 口頭発表(一般)
  • 産業廃棄物最終処分場の立地に関するパネルデータ分析
    環境経済・政策学会2017年次大会 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 産業廃棄物最終処分場の立地に関するパネルデータ分析  [通常講演]
    石村雄一; 竹内憲司
    第27回 廃棄物資源循環学会研究発表会 2016年09月 口頭発表(一般)
  • 空間計量経済モデルによる産業廃棄物最終処分場の地理的集積と変化に関する実証研究  [通常講演]
    石村雄一; 竹内憲司
    環境経済・政策学会 2016年次大会 2016年09月 口頭発表(一般)
  • Where did our NIMBY go? The Spatial Concentration of Waste Disposal Sites in Japan  [通常講演]
    石村雄一; 竹内憲司
    The 22nd Conference of the European Association of Environmental and Resource Economists 2016年06月
  • 空間計量経済モデルによる産業廃棄物最終処分場の立地に関する実証研究  [通常講演]
    石村雄一; 竹内憲司
    環境経済・政策学会 2015年次大会 2015年09月 口頭発表(一般)
  • Spatial Distribution of Disposal Sites: Empirical Evidence from Japan  [通常講演]
    石村雄一; 竹内憲司
    The 21th Conference of the European Association of Environmental and Resource Economists 2015年06月
  • ごみ有料化は自治体の財政負担をどれだけ緩和するのか?  [通常講演]
    石村雄一; 竹内憲司
    環境経済・政策学会2014年次大会 2014年09月 口頭発表(一般)
  • Determinants for Municipalities’ Acceptance of Disaster Waste: Evidence from the Great East Japan Earthquake  [通常講演]
    石村雄一; 竹内憲司
    The 5th World Congress of Environmental and Resource Economists 2014年06月
  • 災害廃棄物の広域処理に関する実証分析:搬出自治体と受入れ自治体の特徴  [通常講演]
    石村雄一
    境経済・政策学会 2013年次大会 2013年09月 口頭発表(一般)
  • 東日本大震災における災害廃棄物の受入れ要因について  [通常講演]
    石村雄一; 竹内憲司
    環境経済・政策学会 2012年次大会 2012年09月 口頭発表(一般)

所属学協会

  • 廃棄物資源循環学会   日本経済学会   環境経済・政策学会   

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究
    研究期間 : 2022年04月 -2026年03月 
    代表者 : 石村 雄一
  • 新型コロナウイルスによる社会・生活様式の変化がもたらした廃棄物処理問題
    公益財団法人 住友財団:環境研究助成
    研究期間 : 2021年11月 -2022年11月 
    代表者 : 石村雄一
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究
    研究期間 : 2019年04月 -2022年03月 
    代表者 : 石村 雄一
     
    人口減少や地方の過疎化を踏まえて、廃棄物処理の効率化の観点から、複数の自治体が共同でごみ処理をおこなう広域処理政策を実施する自治体が増加している。しかし、広域処理政策がもたらす政策効果は十分に把握されておらず、ごみ処理の広域化による費用削減効果や、政策を効果的におこなうための条件について明らかにすることが喫緊の課題である。本研究ではこうした政策課題に対して経済学的な視点からアプローチし、ごみ処理の広域化がもたらす規模の経済性や範囲の経済性が、廃棄物処理の費用削減に与える影響について実証的に明らかにした。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
    研究期間 : 2016年08月 -2018年03月 
    代表者 : 石村 雄一
     
    本研究は、日本における民間の産業廃棄物最終処分場の立地に焦点をあて、その長期的な傾向を把握するための実態調査と空間計量経済分析をおこなった。研究の結果、1997年と1998年にかけておこなわれた廃棄物処理法の改正以降に新規立地される最終処分場の数が大きく減少したことが明らかになった。また空間計量経済分析の結果から、産廃処分場の空間的集積が長期的に存在していることが明らかになった。また、他の廃棄物処理施設が多く立地している地域や経済的要因が産廃処分場の立地をもたらしていることや、産廃税および域外廃棄物の搬入規制を実施している自治体ほど最終処分場の新規立地件数が少ないことが明らかになった。

社会貢献活動

  • 豊中市廃棄物減量等推進審議会委員
    期間 : 2024年04月 - 現在
    役割 : その他
  • 八尾市廃棄物減量等推進審議会委員
    期間 : - 現在
    役割 : その他
  • 松原市廃棄物減量等推進審議会委員
    期間 : - 現在
    役割 : その他
  • 寝屋川市ごみ減量化・リサイクル推進会議委員
    期間 : - 現在
    役割 : その他
  • 和泉市環境審議会委員
    期間 : 2022年04月 - 2024年03月
    役割 : その他
  • 大阪市廃棄物減量等推進審議会委員
    期間 : 2017年11月 - 2023年11月
    役割 : その他

その他のリンク