KURITA Koichi

    Department of Electronic Engineering and Computer Science Professor/Manager
Last Updated :2023/09/26

Researcher Information

Research funding number

  • 90455171

J-Global ID

Research Interests

  • gait analysis   セキュリティ   センシングシステム   

Research Areas

  • Life sciences / Rehabilitation science
  • Manufacturing technology (mechanical, electrical/electronic, chemical engineering) / Measurement engineering
  • Manufacturing technology (mechanical, electrical/electronic, chemical engineering) / Communication and network engineering
  • Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Safety engineering
  • Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Social systems engineering
  • Life sciences / Biomaterials
  • Life sciences / Biomedical engineering

Academic & Professional Experience

  • 2011/04 - Today  Kindai UniversityFaculty of Engineering, Department of Electronic Engineering and Computer Science教授
  • 2006/04 - 2011/03  Kochi National College of Technology Department of Electrical Engineering and Information Science教授
  • 1986/04 - 2006/03  三菱重工業株式会社 技術本部 広島研究所

Association Memberships

  • THE JAPAN SOCIETY OF APPLIED PHYSICS   THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS   THE INSTITUTE OF ELECTRICAL ENGINEERS OF JAPAN   THE JAPAN SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS   電子情報通信学会   

Published Papers

Conference Activities & Talks

  • 超高感度静電誘導と深層学習を用いた不自由歩行動作識別技術の開発  [Not invited]
    平野 勝大; 矢野 大靖; 栗田 耕一
    第31回計測自動制御学会中国支部学術講演会,1A-5  2022/11
  • 非接触分光血圧波計測と深層学習による脈波識別技術の開発  [Not invited]
    山方 駿輔; 川原 宗央; 栗田 耕一
    第31回計測自動制御学会中国支部学術講演会,1A-4  2022/11
  • 超高感度静電誘導センサを用いた腕振り動作が歩行に及ぼす影響の識別技術  [Not invited]
    栗田 耕一
    日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2022, B-3-2  2022/11
  • 追尾装置を搭載した分光計測システムを用いた脈波と血圧波の非接触センシング技術  [Not invited]
    川原宗央; 山方駿輔; 栗田耕一
    2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 R22-14-02  2022/10
  • 超高感度静電誘導センシング技術を用いた負荷歩行動作の非接触識別手法の開発  [Not invited]
    平野勝大; 矢野大靖; 栗田耕一
    2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 R22-15-08  2022/10
  • 分光脈波計測システムを用いた脈波中の個人固有のうなりの検出とAIによる個人識別  [Not invited]
    山方駿輔; 川原宗央; 栗田耕一
    2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 R22-23-04  2022/10
  • 静電誘導センサと AI を用いた腕振りの程度が歩行動作に及ぼす影響の評価技術  [Not invited]
    矢野大靖; 平野勝大; 栗田 耕一
    2022年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集 PS2-6  2022/08
  • マイクロ分光器を用いた非接触血圧変動検出技術の開発  [Not invited]
    川原宗央; 山方駿輔; 栗田 耕一
    2022年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集 PS1-6  2022/08
  • 超高感度静電誘導センサと AI を用いた負荷歩行動作の識別技術  [Not invited]
    栗田耕一
    日本機械学会 第34回バイオエンジニアリング講演会  2022/06
  • 非接触分光脈波計測と深層学習による脈波識別技術の開発  [Not invited]
    川原 宗央; 藤原 天馬; 栗田耕一
    第30回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 4C-3, 2021年11月26日  2021/11
  • 高感度静電誘導とAIによる前かがみ歩行動作識別技術の開発  [Not invited]
    矢野大靖; 松本洸太; 栗田耕一
    第30回計測自動制御学会中国支部学術講演会, 4C-2, 2021年11月26日  2021/11
  • カスケード識別器を用いた手話動作の非接触識別技術の開発  [Not invited]
    矢野大靖; 松本洸太; 栗田耕一
    2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 R21-15-12, 2021年10月23日  2021/10
  • 非接触脈波計測技術を用いた個人固有の特徴の検出  [Not invited]
    藤原 天馬; 栗田 耕一
    2021年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,PS4-7, pp.1299-1300, 2021年9月15日  2021/09
  • 静電誘導センサを用いた非接触歩行動作計測技術とAIを用いた解析  [Not invited]
    松本 洸太; 栗田 耕一
    2021年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,PS1-5, pp.1248-1249, 2021年9月15日  2021/09
  • 超高感度静電誘導を用いた負荷歩行動作の非接触検出技術  [Not invited]
    栗田耕一
    日本機械学会2021年度年次大会,J232-06,(令和3年9月8日)  2021/09
  • マイクロ分光器を用いた非接触脈波計測技術とAIによる解析  [Not invited]
    藤原 天馬; 栗田 耕一
    第29回計測自動制御学会中国支部学術講演会, pp.57-58  2020/11
  • 深層学習による手話動作の非接触識別技術の開発  [Not invited]
    松本 洸太; 栗田 耕一
    第29回計測自動制御学会中国支部学術講演会, pp.55-56  2020/11
  • 静電誘導センサと深層学習による入室動作識別技術  [Not invited]
    松本 洸太; 栗田耕一
    2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, R20-15-02-01  2020/10
  • マイクロ分光器を用いた脈波と血圧波の非接触センシング技術  [Not invited]
    藤原天馬; 栗田耕一
    2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会,R20-14-01-03  2020/10
  • 分光器を用いた脈波と血圧派の非接触検出技術  [Not invited]
    高橋幸雄; 栗田耕一
    日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2019  2019/12
  • 深層学習を用いた部屋の入室動作信号による個人識別技術  [Not invited]
    松本洸太; 栗田耕一
    第28回計測自動制御学会中国支部 学術講演会  2019/11
  • 非接触歩行動作計測技術を用いた歩行動作の不自由度の識別技術  [Not invited]
    栗田耕一
    第62回自動制御連合講演会 1E3-04  2019/11
  • 歩行動作中の人体電位の非接触計測技術の開発  [Not invited]
    大下耕平; 久保田宇大; 栗田耕一
    2019年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 R19-14-02-04  2019/10
  • 不自由歩行動作で誘起された静電誘導電流を用いた深層学習による識別技術  [Not invited]
    栗田耕一
    2019年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,pp. 1154-1157  2019/09
  • マイクロ分光器を用いた顔表面色変動の計測技術  [Not invited]
    高橋幸雄; 栗田耕一
    2019年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,pp. 1532-1533  2019/09
  • 歩行動作で誘起された静電誘導電流を用いた深層学習による歩行動作評価技術  [Not invited]
    Koichi Kurita
    電子情報通信学会2019年総合大会  2019/03
  • マイクロ分光器を用いた生体の非接触脈波計測技術  [Not invited]
    Yukio Takahashi; Syota Morinaga; Koichi Kurita
    第27回計測自動制御学会中国支部 学術講演会  2018/12
  • 手話動作により誘起される静電誘導電流の計測と解析  [Not invited]
    Syota Morinaga; Koichi Kurita
    第27回計測自動制御学会中国支部 学術講演会  2018/12
  • 歩行動作で誘起される静電誘導波形を用いた機械学習による歩行動作評価技術  [Not invited]
    Koichi Kurita
    第27回計測自動制御学会中国支部 学術講演会  2018/12
  • 深層学習を用いた歩行動作の個人識別技術  [Not invited]
    Koichi Kurita
    計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2018  2018/11
  • 超高感度静電誘導を用いた非接触人体電位計測技術  [Not invited]
    大下耕平; 森永将太; 栗田耕一
    2018/10
  • マイクロ分光器を用いた血中ヘモグロビン濃度変動の非接触計測技術  [Not invited]
    高橋幸雄; 森永将太; 栗田耕一
    平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会,R18-14-05  2018/10
  • 椅子の乗り移り時に誘起される静電誘導電流波形の検出と解析  [Not invited]
    森永将太; 栗田耕一
    平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会,R18-14-06  2018/10
  • 超高感度静電誘導を用いたアンビエントな不審者検出技術  [Not invited]
    栗田耕一; 森永将太
    平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,pp. 1378-1381  2018/09
  • 超高感度静電誘導を用いた手の動作の非接触検出技術  [Not invited]
    森永将太; 栗田耕一
    平成30年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,pp. 1490-1491  2018/09
  • 静電誘導を用いた日常動作中の人体電位の非接触計測技術  [Not invited]
    大下耕平; 森永将太; 栗田耕一
    第35回センシングフォーラム計測部門大会,2P1-15  2018/08
  • 人体動作により検出された静電誘導電流波形を用いた個人識別技術  [Not invited]
    本間慶裕; 森永将太; 栗田耕一
    第35回センシングフォーラム計測部門大会,2P1-16  2018/08
  • マイクロ分光器を用いた顔面皮膚の非接触計測技術  [Not invited]
    高橋幸雄; 森永将太; 栗田耕一
    第35回センシングフォーラム計測部門大会,2P1-17  2018/08
  • 静電誘導を用いた日常動作に現れる個人固有の特徴の非接触検出技術  [Not invited]
    森永将太; 栗田耕一
    第35回センシングフォーラム計測部門大会,2C1-2  2018/08
  • 超高感度静電誘導型センサで検出した歩行信号のリカレンス解析  [Not invited]
    栗田耕一
    2018年電子情報通信学会総合大会,H2-7 ,pp. 183  2018/03
  • 超高感度静電誘導電流検出技術を用いた人体動作の検出技術とその応用  [Not invited]
    森永将太; 栗田耕一
    平成30年電気学会全国大会,3-120, pp. 190  2018/03
  • 人体動作で誘起される微弱静電誘導電流の計測技術とその応用  [Not invited]
    栗田耕一
    電気学会研究会資料  2017/11
  • 部屋の入退室動作により誘起される静電誘導電流波形の解析  [Not invited]
    森永将太; 栗田耕一
    平成29年度 (第68回) 電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集  2017/10
  • 日常動作により誘起される静電誘導電流に現れる個人固有の特徴  [Not invited]
    森永将太; 栗田耕一
    平成29年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,MC3-5, pp. 946-949  2017/09
  • 高感度静電誘導型センサを用いた着座・退座動作検出技術  [Not invited]
    栗田耕一
    2017年電子情報通信学会総合大会  2017/03
  • 超高感度静電誘導を用いた椅子への乗移り動作の検出  [Not invited]
    栗田耕一
    平成29年電気学会全国大会  2017/03
  • 人体動作非接触検出技術を用いた個人固有の特徴の検出  [Not invited]
    栗田耕一
    シンポジウム「モバイル‘17」  2017/03
  • リカレンスプロットを用いた歩行信号波形の解析  [Not invited]
    武久尚矢; 栗田耕一
    平成28年度(第67回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会 (連合大会奨励賞受賞)  2016/10
  • 前方歩行運動と後方歩行運動の際に誘起される静電誘導電流波形の比較  [Not invited]
    栗田耕一; 武久尚矢
    日本機械学会Life2016,pp. 667-669  2016/09
  • 静電誘導を用いた日常動作に現れる個人固有の特徴の可視化  [Not invited]
    栗田耕一
    平成28年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,MC3-5, pp. 946-949  2016/09
  • 後方歩行運動の際に誘起される静電誘導電流波形の計測と解析  [Not invited]
    武久尚矢; 栗田耕一
    平成28年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集,PS2-2, pp. 1269-1270  2016/08
  • 歩行運動により誘起された静電誘導電流波形のリカレンスプロットを用いた解析  [Not invited]
    栗田耕一
    平成28年電気学会全国大会  2016/03
  • 静電誘導を用いた歩行中の足裏接地面積経時変化の推定法  [Not invited]
    武久尚矢; 栗田耕一
    平成27年度(第66回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会  2015/10
  • 歩行運動により誘起される静電誘導電流波形の歩行速度依存性  [Not invited]
    栗田耕一; 福田朋大
    日本機械学会2015年度年次大会  2015/09
  • 超高感度静電誘導電流検出法を用いた非接触・無装着人体動作検出技術  [Not invited]
    栗田耕一
    ヒューマンインタフェースシンポジウム2015  2015/09
  • 非接触歩行信号計測による運動機能推定法  [Not invited]
    栗田耕一
    平成27年電気学会 電子・情報・システム部門大会  2015/08
  • 静電誘導電流波形を用いた歩行中の足裏接地面積推定法  [Not invited]
    栗田耕一; 宮川 翔太郎
    平成27年電気学会全国大会講演論文集  2015/03
  • ワイヤレスセンサを用いたリアルタイム歩行動作解析システム  [Not invited]
    福田朋大; 栗田耕一
    第23回計測自動制御学会中国支部学術講演会  2014/11
  • 歩行信号波形の歩行周期変動依存性  [Not invited]
    福田朋大; 栗田耕一
    平成26年度(第65回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会  2014/10
  • 非接触歩行信号波形検出技術による歩行動作の解析  [Not invited]
    宮川翔太郎; 栗田耕一
    平成26年度(第65回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会  2014/10
  • 静電誘導を用いた非接触人体電位計測方法  [Not invited]
    中村広樹; 栗田耕一
    平成26年度(第65回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会  2014/10
  • 自動車運転動作の非接触検出と解析  [Not invited]
    日原大輔; 栗田耕一
    平成26年度(第65回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会  2014/10
  • 歩行中の人体電位変動に起因する静電誘導電流検出技術  [Not invited]
    栗田耕一
    静電気学会論文集2014  2014/09
  • 非接触歩行信号計測による運動機能推定法  [Not invited]
    栗田耕一
    平成26年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集  2014/09
  • 静電誘導電流検出技術を用いた個人認証システム  [Not invited]
    福田朋大; 栗田耕一
    平成26年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集  2014/09
  • 高感度静電誘導型センサを用いた歩行信号検出技術  [Not invited]
    栗田耕一
    2014年電子情報通信学会総合大会  2014/03
  • 静電誘導センサと加速度センサを併用した歩行リハビリ支援技術  [Not invited]
    栗田 耕一
    第26回バイオエンジニアリング講演会論文集  2014/01
  • 静電誘導型ワイヤレスセンサを用いた寝返り検出技術  [Not invited]
    栗田 耕一
    平成25年 第22回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集  2013/11
  • 非接触無装着歩行信号検出技術とその応用  [Not invited]
    宮川翔太郎; 栗田 耕一
    平成25年 第22回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集  2013/11
  • 高感度静電誘導型ワイヤレスセンサを用いたセキュリティ技術  [Not invited]
    福田朋大; 栗田 耕一
    平成25年 第22回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集  2013/11
  • 日常の所作により誘起される静電誘導電流の解析と応用  [Not invited]
    日原大輔; 栗田 耕一
    平成25年 第22回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集  2013/11
  • 静電誘導電流検出による寝床上の体動モニタリング技術  [Not invited]
    栗田 耕一
    シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2013  2013/11  シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2013
  • 静電誘導電流検出法による車両検知技術  [Not invited]
    栗田 耕一
    平成25年電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集  2013/09
  • 静電誘導センサを用いた歩行信号検出技術とその応用  [Not invited]
    栗田 耕一
    平成25年電気学会 全国大会講演論文集  2013/03  名古屋大学  平成25年電気学会 全国大会講演論文集
  • Physical Activity Estimation Method by using Wireless Portable Sensor based on Electrostatic Induction  [Not invited]
    宮川翔太郎; 栗田 耕一
    第21回計測自動制御学会中国支部 学術講演会論文集  2012/11
  • Vehicle Detection Technique using Wireless Sensor Based on Electrostatic Induction  [Not invited]
    淵尻泰祐; 栗田 耕一
    第21回計測自動制御学会中国支部 学術講演会論文集  2012/11
  • Detection Technique for Timing of Contact and Noncontact of Athlete's Foot with the Ground in Sports  [Not invited]
    横島康裕; 栗田 耕一
    第21回計測自動制御学会中国支部 学術講演会論文集  2012/11
  • Detection Technique of Human Walking Motion Based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction  [Not invited]
    高田和希; 栗田 耕一
    第21回計測自動制御学会中国支部 学術講演会論文集  2012/11
  • 静電誘導型ポータブルワイヤレスセンサを用いた人体活動量検出技術  [Not invited]
    栗田 耕一
    日本機会学会 第23回バイオフロンティア講演会  2012/10
  • 静電誘導電流検出法による人物及び車両検知技術  [Not invited]
    栗田 耕一
    第29回センシングフォーラム計測部門大会~センシング技術の新たな展開と融合~  2012/09
  • 非接触人体活動量計測技術の開発とその応用  [Not invited]
    栗田 耕一
    平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会  2012/09  弘前大学  平成24年電気学会電子・情報・システム部門大会
  • 静電誘導電流検出による歩行検出技術とその応用  [Not invited]
    栗田耕一
    第32回バイオメカニズム学術講演会  2011/11
  • 歩行に伴う足裏接地面積の時間変化は個人認証に使えるか?  [Not invited]
    栗田耕一
    第1回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム  2011/11
  • 静電誘導型車両検出センサの開発  [Not invited]
    石川貴芳; 栗田耕一
    2011年度計測自動制御学会四国支部学術講演会  2011/11
  • 室内人物移動検出技術の開発  [Not invited]
    仙頭直樹; 栗田耕一
    2011年度計測自動制御学会四国支部学術講演会  2011/11
  • 携帯型スポーツ動作検出技術  [Not invited]
    山島孝仁; 栗田耕一
    2011年度計測自動制御学会四国支部学術講演会  2011/11
  • 心電信号の非接触検出技術の開発  [Not invited]
    仲 真澄; 栗田耕一
    2011年度計測自動制御学会四国支部学術講演会  2011/11
  • 静電誘導電流検出によるスポーツ動作中の足の接地離地のタイミング計測法の開発  [Not invited]
    栗田耕一
    シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2011講演論文集  2011/10
  • 高知IPv6マイコンボードによるユビキタスセンシングに関する研究開発  [Not invited]
    栗田耕一; 今西孝也; 池 龍美; 野中 徹; 高橋利典; 川原尚人; 中城一明; 佐藤 学
    ICTイノベーションフォーラム2011  2011/10
  • 非接触動作識別技術のヒューマンマシンインターフェイスへの応用  [Not invited]
    仙頭直樹; 栗田耕一
    Dynamics and Design Conference 2011  2011/09
  • 静電誘導電流を用いたスポーツ動作検出のための新しい非接触検出技術  [Not invited]
    山島孝仁; 栗田耕一
    Dynamics and Design Conference 2011  2011/09
  • 非接触心電信号計測技術  [Not invited]
    栗田耕一
    Dynamics and Design Conference 2011  2011/09
  • 全学生・全教職員が活用する高知高専Gmailの運用について  [Not invited]
    今井一雅; 栗田耕一; 浜田知弥
    高等専門学校情報処理教育研究発表会論文集第31号  2011/08
  • 全学生がiPod touchを使う高知高専の次世代ICT活用教育について  [Not invited]
    今井一雅; 栗田耕一; 浜田知弥; 村本 真; David Grant; 武内秀樹
    高等専門学校情報処理教育研究発表会論文集第31号  2011/08
  • 全教員がiPad2を使う高知高専の次世代ICT活用教育支援について  [Not invited]
    今井一雅; 栗田耕一; 浜田知弥; 村本 真; David Grant; 武内秀樹
    高等専門学校情報処理教育研究発表会論文集第31号  2011/08
  • 鉄道土木構造物の維持管理と温度計測技術の活用  [Not invited]
    大屋戸理明; 栗田耕一
    計測自動制御学会主催 第131回温度計測部会講演会「鉄道・自動車・航空宇宙産業における温度計測」  2011/01
  • 2足歩行ロボットの歩行運動の非接触検出技術  [Not invited]
    栗田耕一
    2010年度計測自動制御学会四国支部学術講演会  2010/11
  • 災害時の人体安否確認技術の開発  [Not invited]
    大石晃平; 栗田耕一
    2010年度計測自動制御学会四国支部学術講演会  2010/11
  • 静電誘導を利用した接触摩擦現象の非接触計測技術  [Not invited]
    栗田耕一
    53回自動制御連合講演会  2010/11
  • 静電誘導電流検出技術の人感センサーへの応用  [Not invited]
    秋月大弥; 栗田耕一
    53回自動制御連合講演会  2010/11
  • 摩擦帯電の非接触検出技術の開発  [Not invited]
    栗田耕一
    第27回センシングフォーラム(センシング技術の新たな展開と融合)  2010/09
  • 静電誘導現象を利用した室内人物移動検出技術の開発  [Not invited]
    栗田耕一; 今井一雅; 池 龍美; 野中 徹
    第27回センシングフォーラム(センシング技術の新たな展開と融合)  2010/09
  • 静電誘導電流検出による非接触ヒューマンマシンインターフェイスの開発  [Not invited]
    栗田耕一
    第25回生体・生理工学シンポジウム論文集  2010/09
  • 静電誘導電流検出による生体の呼吸・心電信号の非接触計測技術の開発  [Not invited]
    栗田耕一
    第25回生体・生理工学シンポジウム論文集  2010/09
  • 高知IPv6マイコンボードの開発  [Not invited]
    今井一雅; 栗田耕一; 今西孝也; 池 龍美; 野中 徹; 上田真也
    平成22年度電気関係学会四国支部連合大会(愛媛大学)講演論文集 16-3  2010/09
  • 携帯情報端末(iPod touch)1000 台導入プロジェクト -高専における次世代 ICT 活用教育に向けて-  [Not invited]
    今井一雅; 栗田耕一; デーヴィッド グラント; 成行泰裕; 村本 真; 浜田知弥
    情報処理教育研究発表会論文集第30号,第30回高等専門学校情報処理教育研究発表会  2010/08
  • 静電誘導現象を利用した摩擦帯電量の非接触計測技術  [Not invited]
    小松誉宙; 栗田耕一
    応用物理学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010/07
  • 静電誘導を利用した微弱電流検出技術の開発  [Not invited]
    大石晃平; 栗田耕一
    応用物理学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010/07
  • 人体電位変動の非接触検出技術に基づいた新しい接触センサの提案  [Not invited]
    栗田耕一
    応用物理学会中国四国支部2010年度支部学術講演会  2010/07
  • 独居高齢者等の安否確認システムの開発  [Not invited]
    栗田耕一; 今井一雅; 池 龍美; 野中 徹; 今西考也; 高橋利典; 川原尚人; 中城一明
    平成22年電気学会全国大会  2010/03
  • 静電誘導電流検出技術の歩行分析への応用  [Not invited]
    栗田耕一
    第30回バイオメカニズム学術講演会  2009/11
  • アクティブ赤外線法による構造物の遠隔剥離検知技術の実用化に関する研究  [Not invited]
    栗田耕一
    平成21年度「建設施工と建設機械シンポジウム」  2009/11
  • 非接触心電計測技術の開発  [Not invited]
    野中大旗; 栗田耕一
    2009年度計測自動制御学会四国支部学術講演会  2009/11
  • 非接触動作検出技術のスポーツ支援システムへの応用  [Not invited]
    小松誉宇; 安岡真; 大石晃平; 原田拓斗; 栗田耕一
    2009年度計測自動制御学会四国支部学術講演会  2009/11
  • 次世代携帯情報端末(iPod touch)を使ったICT活用教育の可能性について  [Not invited]
    今井 一雅; 栗田 耕一; デービット・グラント; 成行 泰裕; 上田 真也; 浜田 知弥
    情報処理教育研究発表会論文集第29号、高等専門学校・情報処理教育研究委員会  2009/08
  • 静電誘導電流検出による非接触歩行運動センシング技術の開発  [Not invited]
    濵田恒平; 大﨑友也; 西窪健太; 野中大旗; 栗田耕一; 滝沢 良; 久門 仁
    ROBOMEC 2009  2009/05
  • 非接触歩行運動検出技術を応用した歩行リハビリテーション支援システム  [Not invited]
    大﨑友也; 西窪健太; 野中大旗; 濵田恒平; 栗田耕一
    ROBOMEC 2009  2009/05
  • 歩行運動中の人体電位の非接触センシング技術の開発  [Not invited]
    野中大旗; 濵田恒平; 西窪健太; 大﨑友也; 栗田耕一; 滝沢 良; 久門 仁
    ROBOMEC 2009  2009/05
  • 人体動作の非接触センシング技術を用いたマンマシンインターフェイスの開発  [Not invited]
    西窪健太; 濵田恒平; 大﨑友也; 野中大旗; 栗田耕一
    ROBOMEC 2009  2009/05
  • 非接触人体動作検出技術を用いたモーションキャプチャ高精度化技術  [Not invited]
    栗田耕一; 西窪健太; 野中大旗; 濵田恒平; 大﨑友也
    ROBOMEC 2009  2009/05
  • 非接触歩行センサを用いた歩行リハビリテーション支援技術  [Not invited]
    栗田耕一; 久岡卓哉; 藤田 歩; 松沢侑介
    第21回バイオエンジニアリング講演会論文集  2009/01
  • 非接触歩行信号計測技術の開発  [Not invited]
    栗田耕一
    第29回バイオメカニズム学術講演会講演論文集  2008/10
  • 高知高専における次世代教育用パソコンシステムの導入と運用  [Not invited]
    今井 一雅; 栗田 耕一; 西内 悠祐; 浜田 知弥; 上田 真也
    情報処理教育研究発表会論文集第28号、高等専門学校・情報処理教育研究委員会  2008/08
  • 聴覚バイオフィードバックシステムを用いたリハビリテーション支援システムの開発  [Not invited]
    栗田耕一; 久岡卓哉; 藤田 歩; 松沢侑介
    日本機械学会年次大会講演論文集  2008/08
  • 高知高専における次世代教育用パソコンシステムの導入と運用  [Not invited]
    今井 一雅; 栗田 耕一; 西内 悠祐; 浜田 知弥; 上田 真也
    情報処理教育研究発表会論文集第28号、高等専門学校・情報処理教育研究委員会  2008/08
  • 光音響効果を用いた非接触インキ膜厚計の開発  [Not invited]
    栗田耕一
    平成19年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集  2007/09
  • ヒトの足踏み信号の非接触計測技術の開発  [Not invited]
    栗田耕一
    平成19年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集  2007/09
  • 遠赤外線照射を用いたアクティブ赤外線法における連続走行試験結果  [Not invited]
    田辺将樹; 菅原孝男; 栗田耕一; 戸島敦嗣
    土木学会第58回年次学術講演会  2003/09
  • 遠赤外線照射を用いたアクティブ赤外線法による変状検出に必要な照射エネルギー  [Not invited]
    戸島敦嗣; 鳥取誠一; 石坂利一; 栗田耕一
    土木学会第58回年次学術講演会  2003/09
  • 遠赤外線照射を用いたアクティブ赤外線法による可視画像と赤外線画像取得方法  [Not invited]
    栗田耕一; 岡井隆; 柳沢有一郎; 鳥取誠一
    土木学会第58回年次学術講演会  2003/09
  • 遠赤外線照射法によるトンネル覆工の変状検知(その1)  [Not invited]
    吉田幸司; 鳥取誠一; 栗田耕一; 大澤純一郎
    土木学会第57回年次学術講演会  2002/09
  • 遠赤外線照射法によるトンネル覆工の変状検知(その2)  [Not invited]
    栗田耕一; 井上政雄; 菅原孝男; 鳥取誠一
    土木学会第57回年次学術講演会  2002/09
  • 遠赤外線照射法によるトンネル覆工の変状検知(その3)  [Not invited]
    柳沢有一郎; 古谷兼市; 東川孝治; 栗田耕一
    土木学会第57回年次学術講演会  2002/09
  • 光加熱法によるコンクリート劣化性状調査  [Not invited]
    寺本尚夫; 栗田耕一; 柳沢栄一
    土木学会第55回年次学術講演会  2000/09
  • 電子線照射によるPCB脱塩素技術の開発  [Not invited]
    栗田耕一; 若元郁夫; 森末明秀
    廃棄物学会  1997/10
  • 空気の発光現象を利用した電子線モニタリング技術  [Not invited]
    栗田耕一; 若元郁夫; 森末明秀; 谷口良一
    放射線利用総合シンポジウム  1996/07
  • 光音響効果を応用した膜厚計測技術の開発  [Not invited]
    栗田耕一
    日本機械学会  1995/06
  • 光音響効果を利用した膜厚センサの開発  [Not invited]
    栗田耕一
    応用物理学会  1994/09
  • 高周波プラズマ中の電子密度と温度分布  [Not invited]
    栗田耕一; 松田直彦; 加藤光男
    日本機械学会  1994/09

MISC

  • Classification Technique for Degree of Inconvenient Walking using Non-contact Walking Motion Measurement Technique
    Koichi Kurita  SICE Annual Conference 2021, Paper WeA08.3, pp. 198-201, September 8-10, 2021  2021/09  [Refereed]
  • Novel Walking Ability Classification Technique Using Ultra-Sensitive Electrostatic Induction Sensor
    Koichi Kurita  ICNSE International Congress on Natural Sciences and Engineering 2020, Japan, 20-22 Jan.  69  -73  2020/01  [Refereed]
  • Noncontact pulse wave detection technique using micro-spectrometer
    Yukio Takahashi; Koichi Kurita  SICE Annual Conference 2019  2019/09  [Refereed]
  • Activity Evaluation Technique of Human Body Motion Such as Walking Motion based on Ultra High-Sensitive Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  The 6th Annual Conference on Engineering and Information Technology  441  -442  2019/03  [Refereed]
  • Identification Technique of Walking Motion in Daily Performance based on Ultra High-Sensitive Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  2019 Asian Conference on Engineering and Natural Science (2019ACENS), Japan, 22-24 January  159  -160  2019/01  [Refereed]
  • Person Identification by Deep Learning using Walking Signals Detected by Ultra-Sensitive Electrostatic Induction Technique
    Syota Morinaga; Koichi Kurita  Joint 10th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposium on Advanced Intelligent Systems in conjunction with Intelligent Systems Workshop 2018, Japan,  274  -278  2018/12  [Refereed]
  • New Estimation Method for Daily Performance based on Ambient Sensing Technology
    Koichi Kurita  The 5th Annual Conference on Engineering and Information Technology (ACEAIT 2018)  616  -617  2018/03  [Refereed]
  • Visualization of Individual Feature Amount Appearing in Daily Performance based on Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  International Conference on Intelligent Informatics and BioMedical Sciences (ICIIBMS 2017) 2017  24  -26  2017/11  [Refereed]
  • Motion Identification Technique in Daily Performance based on Ultra High-Sensitive Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  2017 The Annual Conference on Engineering and Applied Science (2017 ACEAT)  329  -330  2017/11  [Refereed]
  • Walking Activity Estimation Method by Using Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems  949  -950  2016/08  [Refereed]
  • NON-CONTACT DETECTION SYSTEM FOR MEASUREMNT OF SIGNAL GENERATED DURING HUMAN MOTION OF STEPPING
    Koichi Kurita  IASTEM- 60th International Conference on Recent Advances in Engineering and Technology (ICRAET) 2016  37  -40  2016/08  [Refereed]
  • An Analysis Method Using Recurrence Plot for Walking Signal Generated by Electrostatic Induction
    栗田耕一  2016 Global Conference on Engineering and Applied Science (2016 GCEAS)  1186  -1187  2016/07  [Refereed]
  • A Feature Amount Extracting form Walking Signal Generated by Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  Annual Conference on Engineering and Information Technology 2016  1193  -1194  2016/03  [Refereed]
  • Evaluation of Educational Attempt of Reverse Engineering on Electrical Engineering Class
    Koichi Kurita  2016 Asia-Pacific Symposium on Social Science and Management (APSSSM)  65  -68  2016/02  [Refereed]
  • Detection System for Survivor Under the Rubble Based on Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  Asian Conference on Engineering and Natural Science (ACENS 2016)  721  -728  2016/02  [Refereed]
  • Temporal Change in Plantar Surface Contact Area in Walking Motion
    Koichi Kurita  The 21th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2016 AROB 21th  857  -860  2016/01  [Refereed]
  • Personal Verification Using Electrostatic Induction Generated due to Walking Motion
    栗田耕一  International Scientific Conference on Engineering and Applied Sciences 2015  581  -589  2015/07  [Refereed]
  • Monitoring Technique for Movement of Human Body under Noncontact Conditions
    栗田耕一  International Conference on Engineering and Applied Science 2015  796  -803  2015/07  [Refereed]
  • Analysis of electrostatic induction current generated due to walking motion
    栗田耕一  The 20th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2015 AROB 20th  717  -720  2015/01  [Refereed]
  • Cepstrum Analysis of Human Walking Signal
    栗田耕一  2014 Tokyo International Conference on Engineering and Applied Science (TICEAS 2014)  1100  -1110  2014/12  [Refereed]
  • Electrostatic Induction Methods for Human Walking Motion Detection
    栗田耕一  Joint 7th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 15th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2014)  1591  -1594  2014/11  [Refereed]
  • Non-contact Moving Vehicle Detection Method based on Electrostatic Induction Technique
    栗田耕一  Asia–Pacific Conference on Computer Science and Electrical Engineering (APCSEE) 2014, Kuala Lumpur  270  -274  2014/11  [Refereed]
  • Non-Contact Human Movement Monitoring Technique for Security Control System Based on Electrostatic Induction
    栗田耕一  ICAMSE 2014: XII International Conference on Aerospace and Mechanical Systems Engineering2014, Osaka (2014)  2014/10  [Refereed]
  • A LabVIEW Based Personal Authentication System using Electrostatic Induction Technique
    Koichi Kurita; Tomohiro Fukuda  The Inaugural Asian Conference on the Life Sciences & Sustainability (ACLS) 2014  0115  2014/08  [Refereed]
  • Noncontact and Nonattached Human Physical Activity Measurement Method by using Variation in Electric Potential of Human Body
    Koichi Kurita  The Inaugural Asian Conference on the Life Sciences & Sustainability (ACLS) 2014  0118  2014/08  [Refereed]
  • Human Respiration Detection Technique based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  International Conference on Engineering and Applied Science 2014  2273  -2281  2014/07  [Refereed]
  • Non-Contact Detection Technique for Triaboelectricity Based on Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  The 3rd International Conference on Engineering and Applied Science 2013 (ICEAS 2013)  1825  -1830  2013/11  [Refereed]
  • Remote monitoring Technique for Physical Activity Estimation by means of the Internet
    Koichi Kurita  The 18th ISfTeH International Conference in Japan Proceedings  113  2013/10  [Refereed]
  • Human Physical Activity Measurement Method Based on Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  11th International Symposium on Measurement and Quality Control 2013  ID127  2013/09  [Refereed]
  • Electrostatic Induction Sensor for Traffic Surveillance
    Koichi Kurita; Syoutaro Miyakawa  International Conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration  1683  -1684  2013/09  [Refereed]
  • Measurement of Foot Contact Area in Walking Motion
    Koichi Kurita; Daisuke Hihara  International Conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration  1679  -1682  2013/09  [Refereed]
  • Human Identification Technique from Walking Motion based on Electrostatic Induction
    Koichi Kurita; Tomohiro Fukuda  International Conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration  1673  -1678  2013/09  [Refereed]
  • Human Respiration Detection Technique based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  35th Annual International Conference of the IEEE EMBS  6877  -6880  2013/07  [Refereed]
  • Koichi Kurita  Proceedings - 2nd IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics, IIAI-AAI 2013  268  -269  2013  [Refereed]
  • Koichi Kurita  2013 INTERNATIONAL CONFERENCE ON BIOMETRICS AND KANSEI ENGINEERING (ICBAKE)  87  -90  2013  [Refereed]
  • New Approach to Estimate Friction Caused by Biped Robot Walking Based on Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  Proceedings of the 2012 International Conference on Advanced Mechatronic Systems  680  -683  2012/09  [Refereed]
  • New Measurement Technique for Electrocardiography under Perfect Noncontact Conditions
    Koichi Kurita  The International Conference on Electrical Engineering 2012  1484  -1489  2012/08  [Refereed]
  • Koichi Kurita  2012 IEEE SENSORS PROCEEDINGS  691  -694  2012  [Refereed]
  • K. Kurita  2012 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS (ICEMS 2012)  DS3G3  -9  2012  [Refereed]
  • Koichi Kurita  2012 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE)  988  -992  2012  [Refereed]
  • Koichi Kurita  2012 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE)  993  -998  2012  [Refereed]
  • Non-contact physical activity estimation method based on electrostatic induction technique
    栗田耕一  AROB17th  1151  -1154  2011  [Refereed]
  • Detection Technique for Triboelectricity of Insulator/Metal Interface under Perfect Noncontact Conditions
    栗田耕一  ISSS-6 2011  4PN-71  2011  [Refereed]
  • Koichi Kurita  2011 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics, ROBIO 2011  1831  -1836  2011  [Refereed]
  • Koichi Kurita  Proceedings - International Conference on Instrumentation, Communication, Information Technology and Biomedical Engineering 2011, ICICI-BME 2011  29  -34  2011  [Refereed]
  • Implementation and evaluation of a disassembly analysis by reverse engineering on electrical engineering education
    栗田耕一  ACEE 2011  1  -6  2011  [Refereed]
  • Non-Contact Detection of Electric Potential of Human Body Based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction on Daily Living
    Koichi Kurita  ICHES 2011  439  -443  2011  [Refereed]
  • Koichi Kurita  Proceedings - 2011 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering, ICBAKE 2011  232  -237  2011  [Refereed]
  • Wireless Portable Sensor for Real-Time Data Collection in Human Walking Motion
    Koichi Kurita  SICE Annual Conference 2011  1844  -1848  2011  [Refereed]
  • A Novel Non-Contact Hand Motion Classification Technique for Application to Human Machine Interface
    Koichi Kurita  SICE Annual Conference 2011  1838  -1843  2011  [Refereed]
  • Visualization of Electric Potential of Human Body Caused by Walking Motion under Non-Contact Conditions
    Koichi Kurita  The 11th Asian Symposium on Visualization  CD ROM-  AVS-14  2011  [Refereed]
  • Visualization of Internal Defects in Concrete Structures using Active Infrared Thermographic Inspection Technique
    Koichi Kurita; Michiaki Oyado  The 11th Asian Symposium on Visualization  CD ROM-  ASV-13  2011  [Refereed]
  • New Detection Technique for Timing of Contact and Noncontact of Athlete’s Foot with the Ground in Sports
    Koichi Kurita  10th International Symposium on Measurement and Quality Control ISMQC 2010  0021  -0024  2010  [Refereed]
  • Koichi Kurita  EMERGING TRENDS IN MOBILE ROBOTICS  973  -980  2010  [Refereed]
  • Koichi Kurita  EMERGING TRENDS IN MOBILE ROBOTICS  965  -972  2010  [Refereed]
  • New Approach to Touch Sensing Technique Based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  The International Symposium on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space i-SAIRAS 2010  89  2010  [Refereed]
  • Development of a Human Motion Measurement System for Application to the Human Machine Interface
    Koichi Kurita  SICE Annual Conference 2010 in Taiwan  3536  -3539  2010  [Refereed]
  • Measurement of Human Heartbeat using a Novel Sensing Technique Based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction
    Koichi Kurita; Taiki Nonaka; Hitoshi Kumon  SICE Annual Conference 2010 in Taiwan  3340  -3343  2010  [Refereed]
  • New Precision Detection Technique for Triboelectricity under Perfect Noncontact and In-situ Condition
    Koichi Kurita  International Conference on Precision Instrumentation and Measurement 2010 (CPIM2010)  A045  2010  [Refereed]
  • Detection of Human Respiration Based on Measurement System of Current Generated by Electrostatic Induction
    Koichi Kurita  The Fifteenth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2010 AROB 15th ‘10  717  -720  2010  [Refereed]
  • K. Kurita; S. Ueta  2009 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL MACHINES AND SYSTEMS, VOLS 1-3  875  -879  2009  [Refereed]
  • Detection of Human Walking Motion Based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction
    Koichi Kurita; Ryo Takizawa; Hitoshi Kumon  ICROS-SICE International Joint Conference 2009  5552  -5555  2009  [Refereed]
  • Development of a Human Motion Measurement System for Application to the Human Machine Interface
    Koichi Kurita  ICROS-SICE International Joint Conference 2009  5485  -5488  2009  [Refereed]
  • Koichi Kurita; Michiaki Oyado; Hisashi Tanaka; Seiichi Tottori  2009 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKING, SENSING AND CONTROL, VOLS 1 AND 2  649  -652  2009  [Refereed]
  • Development of Non-Contact Measurement System of Human Stepping
    Koichi Kurita  SICE Annual Conference 2008,  1067  -1070  2008  [Refereed]

Industrial Property Rights

  • 特許4813781:検査装置付クレーン  
    栗田耕一, 益本 雅典
  • 特許4929312:クレーン  
    田口 俊夫, 烏田 修之, 草野 利之, 益本 雅典, 栗田耕一
  • 特許KR Pat. No. 710093:Container  
    Koichi Kurita, Masanori Masumoto, Masato Kobayashi
  • 特許TW Pat. No. 200616879:Loading and unloading machine for container, container management system, and loading and unloading method for container  
    Koichi Kurita, Masanori Masumoto, Takashi Chikura
  • 特許US Pat. No. 7216806:Container handling apparatus, conatainer management system, and method of container handling  
    Koichi Kurita, Masanori Masumoto, Tkashi Chikura
  • 特許US Pat. No. 7216548:Crane equipped with inspection device  
    Koichi Kurita, Masanori Masumoto, Toshiyuki Kusano, Koji Uchida
  • 特許US Pat. No. 74301174:Non-destructive inspection apparatus and crane having the same  
    Koichi Kurita, Masanori Masumoto
  • 特許4243393:還元鉄の製造方法及び装置  
    栗田耕一, 石橋直彦, 岡井隆
  • 特許4241541:非破壊検査装置及び非破壊検査装置を有するクレーン  
    栗田耕一, 益本雅典
  • 特許4370126:コンテナ検査システム,コンテナ検査方法,コンテナ検査装置  
    田口俊夫, 吉川博文, 烏田修之, 川北千春, 草野利之, 千蔵孝, 益本雅典, 栗田耕一
  • 特許03886875:トンネル覆工の内部欠陥検査装置  
    栗田耕一, 岡井隆
  • 特許03795001:トンネル覆工の内部欠陥検出装置  
    栗田耕一, 岡井隆
  • 特許03876149:構造物の遠隔検査方法及び遠隔検査装置  
    栗田耕一, 岡井隆
  • 特許03776794:構造物の内部欠陥検出装置  
    栗田耕一, 岡井隆
  • 特許03886798:赤外線照射装置システム  
    栗田耕一, 岡井隆
  • 特許03322606:板幅・蛇行検出方法及び装置  
    岡井隆, 栗田耕一
  • 特許03137564:ビーム照射部の監視装置  
    栗田耕一, 若元郁夫
  • 特許03229158:ビーム照射部監視装置  
    若元郁夫, 栗田耕一
  • 特許02809361:音響信号測定用開放型セル  
    栗田耕一
  • 特許02934531:インキ膜厚の非接触測定方法  
    栗田耕一

Awards & Honors

  • 2022/11 第31回計測自動制御学会中国支部学術講演会 第31回計測自動制御学会中国支部学術講演会奨励賞
     超高感度静電誘導と深層学習を用いた不自由歩行動作識別技術の開発 
    受賞者: 平野勝大;栗田耕一
  • 2022/10 2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会中国支部奨励賞
     超高感度静電誘導センシング技術を用いた負荷歩行動作の非接触識別手法の開発 
    受賞者: 平野勝大;栗田耕一
  • 2022/10 2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会中国支部奨励賞
     追尾装置を搭載した分光計測システムを用いた脈波と血圧波の非接触センシング技術 
    受賞者: 川原宗央;山方駿輔;栗田耕一
  • 2022/10 2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会優秀論文発表賞B
     分光脈波計測システムを用いた脈波中の個人固有のうなりの検出とAIによる個人識別 
    受賞者: 山方駿輔;川原宗央;栗田耕一
  • 2021/11 第30回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞
     高感度静電誘導とAIによる前かがみ歩行動作識別技術の開発 
    受賞者: 矢野大靖;松本洸太;栗田耕一
  • 2021/10 2021年度(第72回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会中国支部奨励賞
     カスケード識別器を用いた手話動作の非接触識別技術の開発 
    受賞者: 矢野大靖;松本洸太;栗田耕一
  • 2021/09 2021年電気学会 電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞
     静電誘導センサを用いた非接触歩行動作計測技術とAIを用いた解析 
    受賞者: 松本 洸太;栗田耕一
  • 2020/12 計測自動制御学会中国支部 第29回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞
     マイクロ分光器を用いた非接触脈波計測技術とAIによる解析 
    受賞者: 藤原天馬;栗田耕一
  • 2020/11 電気学会 電気学会中国支部奨励賞
     マイクロ分光器を用いた脈波と血圧波の非接触センシング技術 
    受賞者: 藤原天馬、栗田耕一
  • 2020/11 電気学会 電気学会優秀論文発表賞B賞
     静電誘導センサと深層学習による入室動作識別技術 
    受賞者: 松本洸太;栗田耕一
  • 2019/11 第28回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞
     深層学習を用いた部屋の入室動作信号による個人識別技術 
    受賞者: 松本洸太;栗田耕一
  • 2019/09 2019年電気学会 電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞
     「マイクロ分光器を用いた顔表面色変動の計測技術」 
    受賞者: 高橋幸雄;栗田耕一
  • 2018/12 第27回計測自動制御学会中国支部学術講演会 優秀賞
     「歩行動作で誘起される静電誘導波形を用いた機械学習による歩行動作評価技術」 
    受賞者: 栗田耕一
  • 2018/12 第27回計測自動制御学会中国支部 学術講演会 奨励賞
     「手話動作により誘起される静電誘導電流の計測と解析」 
    受賞者: 森永将太;栗田耕一
  • 2018/10 平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会中国支部奨励賞
     「マイクロ分光器を用いた血中ヘモグロビン濃度変動の非接触計測技術」 
    受賞者: 高橋幸雄;栗田耕一
  • 2018/10 平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 電子情報通信学会中国支部連合大会奨励賞
     「マイクロ分光器を用いた血中ヘモグロビン濃度変動の非接触計測技術」 
    受賞者: 高橋幸雄;栗田耕一
  • 2018/09 平成30年電気学会 電子・情報・システム部門大会 「超高感度静電誘導を用いた手の動作の非接触検出技術」
     優秀ポスター賞 
    受賞者: 森永将太;栗田耕一
  • 2018/03 平成30年電気学会全国大会 電気学会全国大会優秀論文発表賞
     「超高感度静電誘導電流検出技術を用いた人体動作の検出技術とその応用」 
    受賞者: 森永将太;栗田耕一
  • 2017/12 :第19回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS 19th) HISS優秀研究賞
     「バイク乗車・降車動作により誘起される静電誘導電流の解析」 
    受賞者: 森永将太;栗田耕一
  • 2017/10 平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 奨励賞
     「部屋の入退室動作により誘起される静電誘導電流波形の解析」 
    受賞者: 森永将太;栗田耕一
  • 2016/10 第67回電気・情報関連学会中国支部連合大会 連合大会奨励賞
     「リカレンスプロットを用いた歩行信号波形の解析」 
    受賞者: 武久尚矢;栗田耕一
  • 2016/09 平成28年電気学会 電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞
     「後方歩行運動の際に誘起される静電誘導電流波形の計測と解析」 
    受賞者: 武久尚矢;栗田耕一
  • 2015/11 第17回IEEE広島支部 学生シンポジウム 優秀賞
     
    受賞者: 武久尚矢;栗田耕一
  • 2014/09 平成26年電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞
     「静電誘導電流検出技術を用いた個人認証システム」 
    受賞者: 福田朋大;栗田耕一
  • 2010/07 平成22年電気学会全国大会 優秀論文発表賞受賞
     「独居高齢者等の安否確認システムの開発」 
    受賞者: 栗田耕一
  • 2009/08 国際会議SICE International Conference 2009 Interactive Presentation Award
     Detection of Human Walking Motion Based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction 
    受賞者: Koichi Kurita

Research Grants & Projects

  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2021/04 -2024/03 
    Author : 栗田 耕一
  • 科学研究費基金 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 2017/04 -2021/03 
    Author : 栗田耕一
  • 高齢者の歩行能力の質を定量評価する簡便な計測システムの開発
    科学研究費基金 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 2014/04 -2017/03 
    Author : 栗田耕一
  • 非接触人体検出技術を用いた独居高齢者の元気度モニタリングシステムの開発
    科学研究費補助金 基盤研究(B)
    Date (from‐to) : 2011/04 -2014/03 
    Author : 栗田耕一
  • ホームネットワークを用いた高齢者安否確認システムと人材育成に関する研究開発
    総務省:戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)
    Date (from‐to) : 2011/04 -2013/03 
    Author : 栗田耕一
     
    プライバシーを考慮した画像センサとフィジカルセンサ(レーダ、超音波、静電誘導等)を組み合わせたセンシングシステムを開発する。このシステムと「高知IPv6マイコンボード」を組み合わせた新しいセンサネットワークを構築し、高齢者の安否を確認するシステムを開発する。
  • 高知IPv6マイコンボードによるユビキタスセンシングに関する研究開発
    総務省:戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)
    Date (from‐to) : 2009/04 -2011/03 
    Author : 今井一雅; 栗田耕一
  • アクティブ赤外線法による構造物の遠隔剥離検知技術の実用化に関する研究
    (社)日本建設機械化協会(JCMA):平成19年度研究開発助成
    Date (from‐to) : 2008/01 -2010/03
  • 非接触歩行信号検出技術を利用したリハビリテーション支援システムの開発
    JST:地域イノベーション創出総合支援事業 重点地域研究開発推進プログラム シーズ発掘試験 A:発掘型
    Date (from‐to) : 2008/04 -2009/03 
    Author : 栗田耕一


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.