神田 宏 (カンダ ヒロシ)

  • 法学部 法律学科 教授
Last Updated :2023/05/24

コミュニケーション情報 byコメンテータガイド

  • コメント

    刑事責任・刑罰論を中心に研究してきました。刑事政策の観点から犯罪原因・犯罪予防・犯罪者処遇にも関心を持ち、最近は神経法学にも領域を拡げています。

研究者情報

学位

  • 法学修士(関西学院大学)

ホームページURL

J-Global ID

プロフィール

  • 2016年9月29日更新。

研究キーワード

  • 原因において自由な行為   環境犯罪学   ラーニング・アナリティクス   神経法学   裁判員   回帰分析   テキスト・マイニング   量刑   

現在の研究分野(キーワード)

    刑事責任・刑罰論を中心に研究してきました。刑事政策の観点から犯罪原因・犯罪予防・犯罪者処遇にも関心を持ち、最近は神経法学にも領域を拡げています。

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学
  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学
  • 人文・社会 / 教育工学
  • 情報通信 / 学習支援システム
  • ライフサイエンス / 基盤脳科学
  • 人文・社会 / 刑事法学

経歴

  • 2011年  近畿大学法学部教授

学歴

  • 1990年04月 - 1993年03月   関西学院大学   法学研究科   民刑事法学専攻
  • 1988年04月 - 1990年03月   関西学院大学   法学研究科   民刑事法学専攻
  • 1984年04月 - 1988年03月   関西学院大学   法学部   法律学科

研究活動情報

論文

  • 神経科学が刑事責任論に及ぼす影響について
    神田宏; 以倉康充
    法律時報 90 1 15 - 20 2018年01月

書籍

  • 刑事司法のマクドナルド化とグローバル化について――リッツア社会学の指し示すもの
    神田 宏 (担当:共著範囲:)『刑事政策学の体系――前野育三先生古稀祝賀論文集』(法律文化社) 2008年04月
  • 刑事責任能力小論――いわゆる刑法第39条廃止論について
    神田 宏 (担当:共著範囲:)『鈴木茂嗣先生古稀祝賀論文集〔上〕』(成文堂) 2007年05月
  • 神田 宏 (担当:共著範囲:)ミネルヴァ書房 2006年03月 ISBN: 4623036561 442
  • 松村 格; 神田 宏; 都築 広巳; 野崎 和義 (担当:共著範囲:)ミネルヴァ書房 1998年11月 ISBN: 4623029336 488

講演・口頭発表等

  • 能動的な学習意欲・態度の涵養のための初学年ゼミの活用例  [通常講演]
    神田宏
    第 19 回大学教育研究フォーラム 2013年03月 口頭発表(一般)
  • 刑法学の視点から  [通常講演]
    神田宏
    第42回日本臨床神経生理学会学術大会 2012年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)

MISC

委員歴

  • 2016年04月 - 現在   日本高等教育評価機構   機関別認証評価評価員
  • 2014年04月 - 2015年03月   日本高等教育評価機構   機関別認証評価評価員

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.