日本語
English
教員一覧
全体
研究者名
著者名
検索
詳細
森岡 陽介
(モリオカ ヨウスケ)
産業理工学部 建築・デザイン学科 講師
研究者情報
学位
ホームページURL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
講演・口頭発表等
作品等
MISC
委員歴
その他
Last Updated :2023/01/24
コミュニケーション情報 byコメンテータガイド
コメント
経年ビルにおけるリノベーションデザイン手法。セルフビルドにおけるインテリアデザイン手法。DIYにおける家具デザイン手法。
研究者情報
学位
修士(工学)
ホームページURL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201701002495961544
科研費研究者番号
90803635
J-Global ID
201701002495961544
研究キーワード
リノベーション 家具デザイン 建築デザイン インテリアデザイン
現在の研究分野(キーワード)
経年ビルにおけるリノベーションデザイン手法。セルフビルドにおけるインテリアデザイン手法。DIYにおける家具デザイン手法。
研究分野
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築史、意匠
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画
経歴
2017年04月 - 現在 近畿大学産業理工学部建築・デザイン学科
2011年03月 - 2017年03月 株式会社スペースRデザイン
2006年05月 - 2011年02月 missiom Inc.
学歴
2000年04月 - 2002年03月 近畿大学大学院 産業技術研究科 造形学専攻
1996年04月 - 2000年03月 近畿大学 理工学部 建築学科
所属学協会
日本図学会 日本建築学会
研究活動情報
講演・口頭発表等
賃貸共同住宅のリノベーションにおける空間構成手法に関する基礎的研究-平面図間取り図の比較-
森岡陽介
日本図学会九州支部 2020年度研究発表講演会 2020年09月 口頭発表(一般)
賃貸共同住宅のリノベーションにおける空間構成手法に関する基礎的研究-写真における戸内特徴の表出-
森岡陽介
日本図学会2019年度秋季大会 2019年11月 口頭発表(一般)
賃貸共同住宅リノベーションの面構成における事例報告
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会九州支部 2019年度研究発表講演会 2019年06月 口頭発表(一般)
賃貸共同住宅のリノベーションにおける床・壁・天井の構成手法に関する基礎的研究-既存天井と新設床をつなぐ壁の構成-
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会2019年度春季大会 2019年05月 口頭発表(一般)
ハイテーブルにおける行為と立位の関係を考慮した木製スツールの開発
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会2018年度秋季大会 2018年12月 ポスター発表
賃貸共同住宅のリノベーション−ARK_74 401号を例として−
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会九州支部 2018年度研究発表講演会 2018年06月 口頭発表(一般)
既存転用を前提とした賃貸共同住宅のリノベーション−玉川ビル702号を例として−
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会2018年度春季大会 2018年05月 口頭発表(一般)
ラワン畑に咲く花−仮説的リノベーション−
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会2017年度秋季大会 2017年12月 ポスター発表
賃貸リノベーションにおける間取りの考察
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会九州支部 2017年度研究発表講演会 2017年06月 口頭発表(一般)
法務会館リノベーション4室の事例から(4.SOHOとしての形態501号室)
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会九州支部 2016年度研究発表会 2016年09月 口頭発表(一般)
法務会館リノベーション4室の事例から(3.住居としての形態601号室)
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会九州支部 2016年度研究発表会 2016年09月 口頭発表(一般)
法務会館リノベーション4室の事例から(2.事務所としての形態801号室)
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会九州支部 2016年度研究発表会 2016年09月 口頭発表(一般)
法務会館リノベーション4室の事例から(1.基準としての形態401号室)
[通常講演]
森岡 陽介
日本図学会九州支部 2016年度研究発表会 2016年09月 口頭発表(一般)
作品等
大川市新中学校木工備品類の製作に係るデザイン・基本意匠図面
その他 協同組合福岡・大川家具工業会 2020年03月
地域の森活性化プロジェクトふるさと家具(スイ、ダイ)
その他 協同組合福岡・大川家具工業会 2019年11月
地域の森活性化プロジェクトふるさと家具(ビゴーレ、カウンター)
その他 協同組合福岡・大川家具工業会 2018年11月
MISC
賃貸住宅共同住宅戸内リノベーションにおける図の役割 : 福岡市博多区の賃貸共同住宅を事例として—The Role of Drawings in Interior Renovation of Rental Apartment : A Case of Rental Apartment in Hakata-ku, Fukuoka—デザイン実務における図と形
森岡 陽介 設計工学 = Journal of Japan Society for Design Engineering : 日本設計工学会誌 57 (7) 302 -305 2022年07月
〈論文〉清浄インテリア実現に向けた殺菌光触媒塗料の開発および環境教育
松尾, 紗絵子; 下城, 直貴; 福地, 彩夏; 中原, 日向; 森元, 悠眞; 森岡, 陽介; 堀, 英祐; 西田, 哲明; 岡, 伸人 かやのもり:近畿大学産業理工学部研究報告 = Reports of Faculty of Humanity-Oriented Science and Engineering, Kindai University 33 39 -42 2022年06月
[報告]産業理工学部における修学支援・配慮の取り組みとカウンセリング その3 現場での気づきと展望
森岡, 陽介 かやのもり:近畿大学産業理工学部研究報告 = Reports of Faculty of Humanity-Oriented Science and Engineering, Kindai University 33 105 -106 2022年06月
作品紹介 既存転用を前提とした賃貸共同住宅のリノベーション-玉川ビル702号を例として-
森岡 陽介 図学研究 = Journal of graphic science of Japan 52 (4) 35 -36 2018年12月
[査読有り]
[研究室だより]インテリアデザイン研究室
森岡 陽介 かやのもり:近畿大学産業理工学部研究報告 = Reports of Faculty of Humanity-Oriented Science and Engineering, Kindai University 26 (26) 61 -62 2017年07月
作品紹介 法務会館リノベーション
森岡 陽介 図学研究 = Journal of graphic science of Japan 50 (4) 11 -14 2016年12月
[査読有り]
委員歴
2021年04月 - 現在 日本図学会 第28期 理事
2022年04月 - 2022年12月 日本図学会 2022年度大会 プログラム委員
2021年04月 - 2021年12月 日本図学会 2021年度大会 プログラム委員長
2020年04月 - 2020年12月 日本図学会 2020年度大会 プログラム委員
2019年04月 - 2019年12月 日本図学会 2019年度秋季大会 実行委員
その他
2020年07月 - 2021年03月 清浄住宅のための材料研究および空間設計(令和2年度“オール近大”新型コロナウイルス感染症 対策支援プロジェクト)
住宅内での感染リスクを軽減する「清浄住宅」を実現することを目的とする。具体的には住宅内での抗菌・抗ウイルス機能を向上させる (1) 材料の研究・開発、(2) 光や換気、温度を最適化する空間設計を検討する。
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/yosukemorioka