
NOJIMA Arata
Department of Arts | Associate Professor |
Last Updated :2025/01/22
■Researcher basic information
Degree
J-Global ID
■Career
Career
- 2023/04 - Today Kindai UniversityFaculty of Literature, Arts and Cultural Studies Department of Artsassociate professor
- 2022/04 - 2023/03 Kindai UniversityFaculty of Literature, Arts and Cultural Studies Department of Arts講師
- 2020/04 - 2022/03 Kindai University文芸学部 芸術学科 造形芸術専攻特別任用講師
- 2019/04 - 2020/03 Kyoto Seika Universityデザイン学部 ビジュアルデザイン学科/デジタルクリエイションコース非常勤講師
- 2014/04 - 2019/03 Kyoto Seika Universityデザイン学部 ビジュアルデザイン学科 デジタルクリエイションコース特別任用講師
- 2011/04 - 2014/03 Kyoto Seika Universityデザイン学部 ビジュアルデザイン学科 デジタルクリエイションコース非常勤講師
- 2008/04 - 2011/03 Kyoto Seika Universityデザイン学部 ビジュアルデザイン学科嘱託助手
- 2007/04 - 2008/03 Seian University of Art and Design版画工房臨時職員
Educational Background
■Research activity information
Award
- 2021/10 College Women's Association of Japan Print show Committee Award
Leaves 02 - hommage to JS - 2019/03 Megalo International Print Prize highly commend
- 2015/10 第60回CWAJ現代版画展 審査員特別賞(小林敬生)
- 2015/03 第6回山本版画大賞展 優秀賞
- 2014/10 第82回版画展 準会員佳作賞
- 2012/10 第80回版画展 第80回記念賞
- 2011/12 第36回大学版画展 美術館買上賞
- 2011/10 第80回版画展 第80回記念賞
- 2010/10 第13回川の絵画大賞展 第13回川の絵画大賞展 佳作
- 2010/10 第5回山本版画大賞展 優秀賞
- 2010/04 第78回版画展 第78回版画展 日本版画協会賞
- 2009/06 International Art Association IAA Committee AWARD
- 2008/11 第4回山本鼎版画大賞展 優秀賞
- 2008/06 京都市美術館 京展2008 版画部門 京展賞
- 2008/03 京都市立芸術大学 卒業•修了制作展 大学院市長賞
- 2007/12 第32回大学版画展 美術館買上賞
Works
- 個展「水辺の作法」ギャラリー恵風(京都)2024/03 -2024/04
- 企画展「ミニアチュール展2」Galleryサラ(滋賀)2024/03 -2024/03
- 出品(会員)「日本版画協会 第90回版画展」東京都美術館2023/10 -2023/10
- Art and Climate: Inadani Exhibition Touched by Artists2023/03 -2023/10
- 「LASTING IMPRESSIONS 2023」Alberts printmakers main gallery2023/09 -2023/09
- 企画展「みくまり 西川礼華・野嶋革」Galleryサラ(滋賀)2023/06 -2023/06
- 65th CWAJ print show2022/10 -2022/10
- exhibit(member)「The Japan Print Association 89th Print Award」Tokyo Metropolitan Art Museum2022/10
- 個展「-近すぎて視えない-野嶋革 銅版画展」Yart Gallery(大阪)2022/09 -2022/09
- 個展「野嶋革 銅版画展 Too close to see -近すぎて視えない-」横浜高島屋7階 美術画廊(神奈川)2022/08 -2022/08
- 企画展「ミニアチュール展」Galleryサラ(滋賀)2022/03
- 出品(公募)「第64回CWAJ現代版画展」オンラインギャラリー2021/10 -2021/10
- 出品(会員)「日本版画協会 第88回 版画展」東京都美術館2021/10 -2021/10
- 個展「野嶋革 銅版画展 DIA LOG」アートゾーン神楽岡2021/09 -2021/10
- 企画展「閉会展:版画京都展実行委員会」ギャラリー恵風2021/01 -2021/01
- 企画展「あかり展 月あかりの下で」Galleryサラ(滋賀)2020/08 -2020/08
- 個展「野嶋革 銅版画展 the Presence/移ろいと虚ろい」横浜高島屋7階 美術画廊(神奈川)2020/07 -2020/07
- 個展「野嶋革 銅版画展 the Presence/移ろいと虚ろい」Yart Gallery(大阪)2020/02 -2020/02
- 企画展「Hereafter 京都版画2019」JARFO京都画廊(京都)2019/11 -2019/12
Media Coverage
- 「黒」「モノトーン」にこだわる20人Date : 2022/08Program, newspaper magazine: 月刊美術2022年9月号 21作家が探求する深遠の美 黒に魅入られた画家たちP.50
- 版画クロニクル 2000-2020Date : 2020/09Publisher, broadcasting station: 阿部出版Program, newspaper magazine: 版画芸術No.189 版画クロニクル2000-2020P29
- 明日の星たち 第5回Date : 2018/09Publisher, broadcasting station: 株式会社サン・アートProgram, newspaper magazine: 月間美術 アートとしての 神獣・もののけP108-109
- 現代のメゾチント 光と影の美Date : 2018/03Publisher, broadcasting station: 阿部出版Program, newspaper magazine: 版画芸術No.179 現代のメゾチント 光と影の美P32-37
- 銅版画家25人 新時代を切り開く精鋭たちDate : 2014/09Publisher, broadcasting station: 阿部出版Program, newspaper magazine: 版画芸術No.165 銅版画家25人 新時代を切り開く精鋭たちP46-47
- 現代版画ジャパン Under 40 years oldDate : 2011/12Publisher, broadcasting station: 阿部出版Program, newspaper magazine: 版画芸術No.154 現代版画ジャパン Under 40 years oldP59
Others
- 2019/04 -2019/04 ワークショップ「メディウムを使った凹版画体験」2019年4月奈良県立美術館の企画/松井亜希子氏との共同講座
- 2018/08 -2018/08 ワークショップ「メディウム剥がし刷り版画」高島大阪店 美術画廊(大阪)版画京都展実行委員会の企画
- 2016/10 -2016/10 ワークショップ「メディウム剥がし刷り版画」京都市美術館(京都)版画京都展実行委員会の企画
- 2016/01 -2016/01 ワークショップ「temiru-メディウム剥がし刷り版画」京都市立洛水中学校 (京都)NPO法人 芸術活動推進プランユノーの企画
- 2015/08 -2015/08 ワークショップ「メディウム剥がし刷り版画」高島大阪店 美術画廊(大阪)版画京都展実行委員会の企画
- 2009/05 -2009/05 講演&実演「京都現世美術館2009~お寺で芸術を愉しむ 『銅版作品にふれる』」建仁寺 禅居庵 (京都)京都現世美術館企画/舟田潤子氏とのアーティストトーク&銅版画実演