中田 俊司(ナカタ シュンジ)

工学部 電子情報工学科教授

Last Updated :2025/06/12

■教員コメント

コメント

キャパシタの充放電において、抵抗におけるジュール熱を発生させず、消費エネルギーをゼロとする回路を研究しています。大容量キャパシタやLSIへの応用を、実験により検討しています。

■研究者基本情報

学位

  • 理学修士(東京大学)
  • 博士(工学)(千葉大学)

科研費研究者番号

40506218

現在の研究分野(キーワード)

キャパシタの充放電において、抵抗におけるジュール熱を発生させず、消費エネルギーをゼロとする回路を研究しています。大容量キャパシタやLSIへの応用を、実験により検討しています。

■経歴

経歴

  • 2019年04月 - 現在  近畿大学 工学部 電子情報工学科 教授Faculty of Engineering, Department of Electronic Engineering and Computer Science
  • 2013年04月 - 2019年03月  近畿大学 工学部 電子情報工学科 准教授Faculty of Engineering, Department of Electronic Engineering and Computer Science
  • 1987年04月 - 2013年03月  日本電信電話株式会社 研究所

学歴

  • 1985年04月 - 1987年03月   東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 修士課程   Graduate School of Science   Department of Physics
  • 1983年04月 - 1985年03月   東京大学 理学部 物理学科   Faculty of Science   Department of Physics
  • 1981年04月 - 1983年03月   東京大学 教養学部 理科一類   College of Arts and Sciences

委員歴

  • 2024年06月 - 2026年05月   電気学会中国支部 学会活動推進員
  • 2022年06月 - 2024年05月   電気学会中国支部 学会活動推進員
  • 2018年04月 - 2019年03月   電気学会中国支部   H30年度電気学会中国支部見学会実行委​員長
  • 2015年04月 - 2019年03月   電気学会中国支部   協議員
  • 2018年09月 - 2018年10月   第69回電気・情報関連学会中国支部連合大会   プログラム編成会議委員
  • 2017年09月 - 2017年10月   第68回電気・情報関連学会中国支部連合大会   プログラム編成会議委員

■研究活動情報

受賞

  • 2023年12月 2023年度(第 74 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会中国支部奨励賞
     「50Cレートの高速定電流充電によるリチウムイオンキャパシタの充電特性」 
    受賞者: 南部 彩香,丸山 優太,中田 俊司
  • 2023年12月 2023年度(第 74 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会中国支部奨励賞
     「エネルギー密度45Wh/kgを持つ リチウムイオンキャパシタの放電時電圧電流特性」 
    受賞者: 丸山 優太;南部 彩香;中田 俊司
  • 2017年12月 平成29年度電気・情報関連学会中国支部連合大会 電子情報通信学会中国支部奨励賞
     「デジタル的デューティー比制御法を用いたスーパーキャパシタ充放電技術」 
    受賞者: 猪原佑;中田俊司
  • 2017年12月 平成29年度電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会中国支部奨励賞
     「リチウムイオンキャパシタを蓄電デバイスとする充放電回路の電気特性(Ⅱ)」 
    受賞者: 合田満貴;中田俊司
  • 2017年12月 平成29年度電気・情報関連学会中国支部連合大会 電気学会優秀論文発表賞
     「デジタル的デューティー比制御法を用いたスーパーキャパシタ充放電技術」 
    受賞者: 猪原佑;中田俊司

論文

MISC

書籍等出版物

  • Science and Technology of Mesoscopic Structures
    Shunji Nakata (担当:分担執筆範囲:pp.279-284)Springer-Verlag 1992年11月

講演・口頭発表等

  • 100Cレートの高速充電によるハイブリッドスーパーキャパシタの充電効率
    寄高正登; 中田俊司
    令和7年電気学会全国大会 2025年03月
  • 50Cレートの高速充電によるリチウムイオンキャパシタの充電効率の抵抗依存性
    寄高 正登; Xu Yidong; 中田 俊司
    2024年度(第 75 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2024年10月
  • 高速定電流充電によるリチウムイオンキャパシタの充電電圧・充電電流特性
    Xu Yidong; 寄高 正登; 中田 俊司
    2024年度(第 75 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2024年10月
  • 修正節点解析法を用いたC++によるオペアンプ過渡解析シミュレーション
    中戸 春馬; 中田 俊司
    2024年電子情報通信学会総合大会 2024年03月
  • 50Cレートの高速定電流充電によるリチウムイオンキャパシタの充電特性
    南部 彩香,丸山 優太,中田 俊司
    2023年度(第 74 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2023年10月
  • エネルギー密度45Wh/kgを持つ リチウムイオンキャパシタの放電時電圧電流特性
    丸山 優太,南部 彩香,中田 俊司
    2023年度(第 74 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2023年10月
  • エネルギー密度40Wh/kgを有する リチウムイオンキャパシタの放電特性
    谷口穂香,中田俊司
    令和5年電気学会全国大会 2023年03月
  • 修正節点解析法を用いたC++による過渡解析シミュレーション
    中戸 春馬; 中田 俊司
    2023年電子情報通信学会総合大会 2023年03月
  • 修正節点解析法を用いたC++による 回路シミュレーション
    中戸 春馬; 中田 俊司
    2022年度(第 73 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022年10月
  • デジタル定電圧定電流回路を用いたキャパシタ直並列変換蓄電デバイス
    谷 颯太,中田 俊司
    2022年度(第 73 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022年10月
  • 降圧・昇圧回路のエネルギー変換効率の比較実験
    谷口穂香,中田俊司
    令和4年電気学会全国大会 2022年03月
  • 降圧・昇圧回路におけるエネルギー変換効率
    谷口 穂香,田口 鈴華,中田 俊司
    2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2021年10月
  • 昇圧回路におけるエネルギー変換効率の負荷抵抗依存性および出力電圧変動抑制回路
    田口 鈴華,谷口 穂香,中田 俊司
    2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2021年10月
  • Python による回路シミュレーションの開発
    西本 和暉,中戸 春馬,中田 俊司
    2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2021年10月
  • 修正節点解析法を用いたPython による 回路シミュレーション
    中戸 春馬,西本 和暉,中田 俊司
    2021 年度(第72 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2021年10月
  • 修正節点解析法を用いたC言語による設計自由度の高い回路シミュレータ
    谷口穂香,末次澄香,中谷太一,竹辺和磨,小山蒼維,北正貴大,中田俊司
    令和3年電気学会全国大会 2021年03月
  • キャパシタ直並列変換方式による 電気エネルギー放電時損失低減回路
    中田俊司,名越彩乃,西脇雅貴,品川朋輝
    2020年電子情報通信学会総合大会 2020年03月
  • リチウムイオンキャパシタを定電流充電した場合における充電効率の検討
    中田 俊司
    令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会 2019年09月
  • リチウムイオンキャパシタを定電流充電した場合における充電効率
    中田俊司,藤岡慶一郎,中田将希
    2019 年電子情報通信学会総合大会 2019年03月
  • ワイヤレス充電を用いたキャパシタ搭載ロボットカー(Ⅰ)
    正岡篤也; 横山智成; 中田俊司
    平成30年度(第69 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018年10月
  • ワイヤレス充電を用いたキャパシタ搭載ロボットカー(Ⅱ)
    横山智成; 正岡篤也; 中田俊司
    平成30年度(第69 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018年10月
  • ワイヤレスモジュールを用いた4 輪駆動ロボットカー走行
    藤原知洋,小林大希, 中田俊司
    平成30年度(第69 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018年10月
  • リチウムイオンキャパシタを定電流充電したときの充電効率
    藤岡慶一郎, 中田将希, 中田俊司
    平成30年度(第69 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018年10月
  • 定電流電源を用いてキャパシタを充電した場合における電気エネルギーとキャパシタ容量との関係
    波多野勝彦,鳴輪滉一,中田俊司
    2018 年電子情報通信学会総合大会 2018年03月
  • リチウムイオンキャパシタを用いた蓄電回路の電気特性
    中田 俊司,奥畠 稜,合田 満貴
    平成30年電気学会全国大会 2018年03月
  • デジタル的デューティ比制御法を用いたスーパーキャパシタ 充放電技術
    猪原 佑,中田俊司
    平成29年度(第68 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017年10月
  • リチウムイオンキャパシタを蓄電デバイスとする 充放電回路の電気特性(Ⅰ)
    奥畠 稜,合田満貴,中田俊司
    平成29年度(第68 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017年10月
  • リチウムイオンキャパシタを蓄電デバイスとする 充放電回路の電気特性(Ⅱ)
    合田満貴,奥畠 稜,中田俊司
    平成29年度(第68 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017年10月
  • 定電圧電源によりキャパシタを充電した場合における 電気エネルギーと容量との関係
    鳴輪滉一,波多野勝彦,中田俊司
    平成29年度(第68 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017年10月
  • 定電流充電によりキャパシタを充電した場合における 電気エネルギーと容量との関係
    波多野勝彦,鳴輪滉一,中田俊司
    平成29年度(第68 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017年10月
  • デューティー比切り替え手法による高分解能出力電圧の生成
    高屋真人,撫佐佳昭,中田俊司
    2017 年電子情報通信学会総合大会 2017年03月
  • デューティ比デジタル制御法による高効率4直列キャパシタモジュール蓄電技術
    甲斐 亮太,田畑 大輝,槙 大輔,中田 俊司
    平成29年電気学会全国大会 2017年03月
  • dsPIC30F シリーズを用いた高速1.25MHz PWM 制御の実現
    高屋 真人, 撫佐 佳昭, 中田 俊司
    平成28 年度(第67 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016年10月
  • dsPIC30F4012 による高速PWM 波形の同時2出力制御
    撫佐 佳昭, 高屋 真人, 中田 俊司
    平成28 年度(第67 回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016年10月
  • スイッチングトランジスタのデューティ比制御法による 高効率キャパシタモジュール蓄電技術
    中田 俊司
    平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会 2016年09月
  • デューティ比デジタル制御法による高効率 スーパーキャパシタ蓄電技術
    中田 俊司
    平成28年電気学会全国大会 2016年03月
  • マイクロプロセッサを用いたスイッチングトランジスタのデューティ比制御法による高効率スーパーキャパシタ蓄電技術
    中田 俊司,小野 雅貴,﨑谷 正人
    平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会 2015年08月
  • デユーティ比制御法による高効率キャパシタ蓄電技術
    中田 俊司,牧野 博之,松田 吉雄
    平成27年電気学会全国大会 2015年03月
  • 負荷容量よりも小さい容量値を有するタンクキャパシタによる 高効率断熱充電蓄電技術
    中田俊司,細川淳平,牧野博之,松田吉雄
    2015 年電子情報通信学会総合大会 2015年03月
  • キルヒホッフ電流則を用いたCR 移相型発振回路の解析
    中田俊司,牧野博之,松田吉雄
    2014年電子情報通信学会総合大会 2014年03月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • セルバランス回路を有する直列リチウムイオンキャパシタモジュール低損失放電回路
    公益財団法人中国電力技術研究財団:試験研究A
    研究期間 : 2020年 -2021年 
    代表者 : 中田俊司
  • デューティ比デジタル制御法によるリチウムイオンキャパシタ蓄電技術
    日本学術振興会:基盤研究(C)
    研究期間 : 2015年 -2017年 
    代表者 : 中田 俊司
  • 段階的デューティ比制御法を用いたスーパーキャパシタ蓄電技術
    公益財団法人中国電力技術研究財団:試験研究A
    研究期間 : 2014年 -2015年 
    代表者 : 中田 俊司
  • コンピュータによるエネルギーロスの無いスーパーキャパシタ制御技術
    科学技術振興機構:研究成果展開事業FSステージ探索タイプ
    研究期間 : 2014年 -2015年 
    代表者 : 中田 俊司

産業財産権

その他のリンク