AWANO Masayuki

    Department of Architecture Professor/Dean
Last Updated :2024/04/25

Researcher Information

J-Global ID

Research Interests

  • プレストレストコンクリート   構造設計   構造計画   

Research Areas

  • Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Building structures and materials

Academic & Professional Experience

  • 2013/04 - Today  Kindai UniversityFaculty of Architecture, Department of Architecture教授

Association Memberships

  • 日本建築構造技術者協会   JAPAN CONCRETE INSTITUTE   日本プレストレストコンクリート工学会   ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN   

Published Papers

  • プレストレストコンクリート梁の荷重-変形関係推定用マクロモデルに関する研究
    阿波野昌幸
    大阪大学 2003/01 [Refereed]
  • 異形PC鋼棒圧着型片持ち梁の荷重-変形関係推定のためのマクロモデル
    阿波野昌幸; 中塚佶
    日本建築学会構造系論文報告集 (第562号) 123 - 128 2002/12 [Refereed]
  • NAKATSUKA Tadashi; AWANO Masayuki
    Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ) Architectural Institute of Japan 67 (第555) 141 - 148 1340-4202 2002/05 [Refereed]
     
    The authors propose a method by which to infer the load-deformation characteristics in the ultimate region of PC beams assembled by compressing to columns with round PC tendons. The conclusions are as described below. 1) Under the assumed appropriate deformation conditions, draw out of the PC tendons is computed on the basis of the bond characteristics of PC tendons, and a macro model which enables rotational deformations to be obtained is proposed. 2) the analysis results thus obtained about load-deformation characteristics of beams are in good agreement with the experimental results, and 3) in the aforesaid load-deformation characteristics, strains at extreme fibers of concrete and depth of neutral axis can be estimated with sufficient accuracy.
  • Nakatsuka Tadashi; Awano Masayuki
    Concrete Research and Technology Japan Concrete Institute Vol.11 (No.3) 97 - 110 1340-4733 2000/09 [Refereed]
     
    This study aims to obtain useful basic data for design performance of prestressed concrete (PC) structures and creating macro-models of prestressed concrete beams. It deals with the investigation of effects which various factors such as connection type (compressed type, unit type), PC tendon type (round or deformed), lateral reinforcing steel quantity, etc. would have on various characteristics such as rotational angle distribution of plastic hinging region, PC tendon strain distribution, lateral reinforcing steel strain distribution, crack pattern, plastic hinge length, etc. It further reports on load baring and deformation mechanism for PC beams with different connecting system and PC tendon type.

MISC

Awards & Honors

  • 2017 日本建築防災協会 国土交通大臣賞・耐震改修優秀建築賞
     米子市公会堂の耐震補強・大規模改修 
    受賞者: 阿波野昌幸;日建設計
  • 2014 日本免震構造協会賞 作品賞
     「中之島フェスティバルタワー」(超高層・中間層免震構造) 
    受賞者: 阿波野昌幸;日建設計
  • 2007 日本プレストレストコンクリート技術協会(現・PC工学会) 作品賞
     淀屋橋山本ビル 
    受賞者: 阿波野昌幸
  • 1998 Fédélation Internationale de la Précontrainte Award
     大阪市中央体育館 
    受賞者: Masayuki Awano;Kunio Ukai;Katsumi Hara

Research Grants & Projects

  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2020/04 -2024/03 
    Author : 眞田 靖士; 阿波野 昌幸; 桃井 良尚; 権 淳日; 中野 尊治; 尹 ロク現
     
    本研究の目的は大都市圏の高層建築の巨大地震に対する災害耐性について,近年のRC高層住宅の被害実態(とくに方立壁の損傷)を考慮して見直し,短期的に実現可能な対策を緊急に提言することであり,下記の3つの小目的を設定する. 【小目的①】既存RC高層建築の長周期地震動対策で示された地震動に対する耐震安全性を,近年のRC高層住宅の被害実態を考慮し,高精度かつ定量的に明らかにする. 【小目的②】既存RC高層建築の長周期地震動対策で示された地震動に対する耐震安全性を保証するために必要な水平耐力を解明する.また,導かれた必要耐力を合理的に付与する方立壁を活かす強度型補強を提案し開発する. 【小目的③】本研究ではRC高層建築の下層を模擬する方立壁付き柱梁架構の実験を実施し,応募者が先行研究で開発した力の計測法を駆使して,方立壁と周辺柱梁架構の相互作用に関する実験データを得る.また,同研究で開発した方立壁の解析モデルを追検証し,小目的①,②のための解析の信頼性を保証する.
    【令和3年度】本研究の小目的③を達成するため,令和2年度に設定した既存RC高層住宅(非構造部材に耐震スリットなどの特別な配慮がないもの)の下層部を模擬する方立壁付き柱梁架構の構造実験を実施した.本実験では応募者が先行研究で開発した力の計測法を応用し,方立壁が負担するせん断力と軸力を計測することで,方立壁と周辺柱梁架構の相互作用を模擬できる方立壁の解析モデルを検証するための基礎的実験データを取得した.また,小目的①の達成の準備として,軟弱地盤上の杭基礎を有する建物を対象に,地盤-基礎-建物連成系の解析モデルの合理化法を検討するための架構をモデル化し,その地震応答を地震応答解析や等価線形解析を通して評価,分析した.一方,小目的②の達成の準備として,方立壁を活かす強度型補強方法についてFEM解析により検討し,複数の方法に実現可能性を見出した.


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.