芳澤 輝泰 (ヨシザワ テルヤス)

  • 経営学部 経営学科 准教授
Last Updated :2024/04/25

コミュニケーション情報 byコメンテータガイド

  • コメント

    企業経営の健全化という観点から、業績向上・適正利潤獲得のために効率的に機能し、かつ不正防止のための自浄能力を備えた経営システムを模索しています。
  • 報道関連出演・掲載一覧

    <報道関連出演・掲載一覧> ●2023/9/20  産経新聞  物言う株主や株主提案について ●2023/9/1  読売新聞  そごう・西武労組のストライキ実施に際し、親会社と労働組合のねじれについて ●2023/7/26  毎日新聞(デジタル記事)  中古車販売会社の保険金不正請求問題の記者会見や組織体制について ●2023/7/26  産経新聞  中古車販売会社の保険金不正請求問題で、組織体制の問題点について ●2023/7/7  毎日新聞  不祥事が相次いだ関電の組織風土刷新について ●2023/7/6  産経新聞  旅行会社が新型コロナウイルス関連業務で自治体に人権費を過大請求していた事件で、組織体制の問題点について ●2023/2/25  産経新聞  エレベーター大手フジテックの社外取締役解任について ●2022/9/18  毎日新聞  関電が蔵王連峰で計画していた風力発電事業の頓挫について ●2022/4/1  産経新聞  京都大学霊長類研究所の不正支出について ●2021/10/29  産経新聞  京都大学霊長類研究所の不祥事による組織改編について ●2020/9/27  毎日新聞  関電の「体質改善」について ●2020/9/25  日刊工業新聞  企業の組織改善について ●2020/6/26  日本経済新聞  関電の透明性向上に向けての具体的な施策について ●2020/6/25  NHK「ニュースほっと関西」  関電の株主総会で発表される指名委員会等設置会社が今後作用するかどうかについて ●2020/6/17  関西テレビ「報道ランナー」  関西電力の提訴に至った経緯や旧経営陣の対応などについて ●2020/6/16  毎日新聞 産経新聞  関西電力の旧経営陣への損害賠償請求訴訟について ●2020/6/15  NHK「ニュースほっと関西」  関西電力の問題で、企業取締りの責任の重大さ、善管注意義務違反について ●2020/6/15  毎日放送「ミント!」  株主からの訴訟などについて ●2020/6/9  日本経済新聞  関西電力金品受領問題の損害賠償請求について ●2020/5/4  共同通信 南日本新聞  核関連企業へ投資自制について ●2020/4/29  日本経済新聞  関西電力の新しい経営体制について ●2020/4/23  読売新聞  大手住宅メーカーの地面師詐欺事件をめぐる内紛について  ●2020/4/17  産経新聞  大手住宅メーカーの新旧経営陣による内紛について ●2020/3/31  産経新聞  関電の金品受領問題について ●2020/3/21  日本経済新聞  関西電力新会長について ●2020/3/17  日刊工業新聞  関西電力の新体制について ●2020/3/15  読売新聞 中国四国版  関西電力の金品受領問題について ●2019/12/12  日刊工業新聞  関西電力 金銭受領問題について ●2019/11/20  産経新聞  関西電力「儀礼の範囲」問われるモラルについて ●2019/10/11  読売新聞  関西電力 金品受領について ●2019/10/3  読売新聞  関西電力 金品受領について  日本経済新聞  関西電力 今後の動きについて  産経新聞  関西電力 法令順守意識について  日刊工業新聞  関西電力 資金の還流構造問題について ●2018/4/23  日刊工業新聞  不祥事企業は風土改善について ●2018/3/7  日刊工業新聞  積水ハウスの内紛について ●2017/6/30  産経新聞  旧村上系の社外取締役 選任について ●2016/11/8  関西テレビ「みんなのニュース ワンダー」  兵庫県の社会福祉法人「夢工房」の運営費不正流用問題について ●2016/11/6  産経新聞  社福法人の不正流用問題について

研究者情報

学位

  • 博士(経営学)(2004年03月 龍谷大学)
  • 修士(経営学)(1997年03月 龍谷大学)

ホームページURL

J-Global ID

研究キーワード

  • コーポレート・ガバナンス   ビジネス・エシックス   コンプライアンス   CSR   SDGs   経営学   企業論   内部統制   企業の社会的責任   法令遵守   企業倫理   企業統治   

現在の研究分野(キーワード)

    企業経営の健全化という観点から、業績向上・適正利潤獲得のために効率的に機能し、かつ不正防止のための自浄能力を備えた経営システムを模索しています。

研究分野

  • 人文・社会 / 経営学 / 企業倫理
  • 人文・社会 / 経営学 / 企業統治

経歴

  • 2008年04月 - 現在  近畿大学経営学部准教授
  • 2013年09月 - 2014年03月  龍谷大学経営学部非常勤講師
  • 2010年09月 - 2012年03月  関西学院大学商学部非常勤講師
  • 2004年04月 - 2008年03月  東京農業大学生物産業学部 産業経営学科講師
  • 2002年04月 - 2004年03月  龍谷大学経営学部非常勤講師
  • 2000年04月 - 2002年09月  聖泉短期大学商経科非常勤講師
  • 2001年09月 - 2002年03月  龍谷大学国際文化学部非常勤講師

所属学協会

  • 日本経営診断学会   中国経済経営学会   大学評価学会   社会文化学会   日本比較経営学会   経営学史学会   アジア経営学会   日本経営学会   

研究活動情報

論文

  • CSR・CSVの概念再整理と関係性の見直しおよび日本企業におけるCSVの認識度合いと実際の取り組み
    芳澤輝泰
    商経学叢 67 3 217 - 230 近畿大学商経学会 2021年03月 
    近年、多くの研究者がCSVに関する研究を行い、また多くの経営者や実務家がCSVの有用性を唱えている。また、CSRとCSVの概念、およびこれら概念の関係性についても数多く議論がなされてきており、CSVはCSRの延長線上にあるものだとか、それに取って代わるものであるといった主張も存在する。しかし、CSVなるものは果たして本当にそのようなものなのであろうか。 本稿では改めてこの2つの概念を精査した上で、その関係性について整理・見直しを行う。さらに、CSVの本質や意義、およびその必要性に関しても若干の考察を加えることとしたい。
  • 日本企業における企業不正防止策の機能不全の原因と企業倫理・コンプライアンス担当者の意識調査(上)
    芳澤 輝泰
    商経学叢 65 3 357 - 414 近畿大学商経学会 2019年03月 
    本調査研究は、企業が不正防止システムを重層的に設置しているにもかかわらず、一向に企業不正がなくならない理由を解明しようとするものである。そこで、今回、全国証券取引所上場企業に対して企業不正防止策の設置状況とその有効性に関するアンケート調査を実施した。その結果、内部通報制度など比較的機能しているシステムがある反面、利益第一主義的な経営トップの考えや職場風土、全ての会社構成員に対する倫理教育への限界等が不正防止システムを機能不全に陥れている最大の要因であることが確認された。
  • 中国国有企業改革与企業治理
    芳澤 輝泰
    遼寧省社会主義学院学報 2004年 増刊 26 - 28 中国遼寧省社会主義学院 2004年06月 [査読有り][招待有り]
     
    本稿では、企業治理の概念を述べた後、大中型国有企業と中小型国有企業の改革方法の違いと、その内容や問題点について明らかにした。
  • 中国国有企業改革とコーポレート・ガバナンス
    芳澤 輝泰
    博士論文(龍谷大学) 龍谷大学 2004年03月 
    本稿では、中国国有企業におけるコーポレート・ガバナンスの歴史的変遷、および近年のコーポレート・ガバナンス改革の現状等について、現地での聞き取り調査の結果もふまえながら詳細な分析を試みた。
  • 現代中国国有企業のコーポレート・ガバナンス-株式会社へ改組した国有企業のガバナンス構造を中心に-
    芳澤 輝泰
    龍谷大学経営学論集 42 1 149 - 162 龍谷大学 2002年06月 [査読有り]
     
    本稿では、中国政府が現代企業と位置づけた株式会社制度を導入した国有企業に焦点を当て、そのガバナンス構造とそれが抱える矛盾や問題点、またそうした問題を解決するために政府や企業がとっている対応策などに関して整理・考察を行った。
  • 商法改正とコーポレート・ガバナンス
    芳澤 輝泰
    社会経営学研究 創刊号 21 - 34 社会経営学研究会 2002年03月 
    本稿では、商法改正による監査役権の強化が、コーポレート・ガバナンスに対してどのようなプラス効果を発揮し、逆に企業不祥事や経営者の暴走行為を抑制していく上でどのような限界を持ち合わせているのかといったことについて考察を行った。
  • 芳澤 輝泰
    龍谷ビジネスレビュー 2 2 1 - 16 龍谷大学 2001年03月 
    本稿では、商法改正による株主の対経営者牽制機能の強化策について採り上げ、その有効性に関して検証を行った。そして、この株主権を強化するという方策は、よりよいコーポレート・ガバナンスを目指すという意味で一定の成果を上げてはいるものの、限界(制度の機能的限界、および株主権を強化することによって企業経営の健全化を目指すといった方法自体の限界)もあるということを明らかにした。
  • 中国における国有企業改革とコーポレート・ガバナンス-労働者の経営参加・経営監視機能を中心に-
    芳澤 輝泰
    龍谷大学経営学論集 40 1 194 - 209 2000年07月 [査読有り]
  • 規制緩和とコーポレート・ガバナンス
    芳澤 輝泰
    龍谷ビジネスレビュー 1 107 - 116 2000年03月
  • 日本におけるコーポレート・ガバナンスと企業の社会的責任
    芳澤 輝泰
    龍谷大学大学院紀要 社会科学 13 35 - 46 1999年03月
  • コーポレート・ガバナンスに関する準備的考察
    芳澤 輝泰
    龍谷大学大学院紀要 社会科学 12 43 - 53 1998年03月
  • 日本企業の人事管理戦略における問題点
    芳澤 輝泰
    修士論文(龍谷大学) 1997年03月

書籍

  • 細川, 孝; 齋藤, 敦; 芳澤, 輝泰; 西村, 剛; 林, 尚毅; 藤原, 隆信 (担当:共著範囲:第1章 現代株式会社の現状と特質 、および第2章 コーポレート・ガバナンスの概念と制度内容)中央経済社 2021年06月 ISBN: 9784502393112 iii, v, 251p
  • 企業と社会が見える経営学概論
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅲ部終章「現代の企業統治と倫理・社会的責任」)大月書店 2019年10月
  • 社会共生学研究-いかに資本主義をマネジメント(制御)していくか-
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅲ部第12章「企業不正の発生メカニズムと不正防止策の効果-事例調査をふまえてー」)晃洋書房 2018年03月
  • 経営診断の新展開(日本経営診断学会叢書第3巻)
    芳澤 輝泰 (担当:分担執筆範囲:第2章第5項「経営診断におけるステークホルダーアプローチ」)同友館 2015年03月
  • ディーセント・マネジメント研究-労働統合・共生経営の方法-
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅱ部第15章「共生経営に向けた企業内制度と外部機関の取り組み」)晃洋書房 2015年03月
  • 企業倫理を歩む道
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅰ部第3章「企業倫理の制度化ートヨタにおける実践と課題ー」)晃洋書房 2010年04月 
    第Ⅰ部・第3章「企業倫理の制度化における実践と課題-トヨタ自動車を事例として-」を担当。コンプライアンス、コーポレート・ガバナンス、CSRと企業倫理の概念関係、企業倫理制度化の形態、およびトヨタ自動車における企業倫理制度化の実情と課題について論じた。
  • 転換期の株式会社-拡大する影響力と改革課題-
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅰ部第1章「企業形態の発展と株式会社」)ミネルヴァ書房 2009年08月 
    第Ⅰ部・第1章「企業形態の発展と株式会社」を担当。今日の経済発展を我々にもたらした資本主義最大の発明ともいわれる株式会社に関し、その発展過程や制度的特徴、および大規模公開会社の実態と今日的課題について詳細に論じた。
  • サステナビリティと経営学-共生社会を実現する環境経営-
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅰ部第3章「大気汚染と国際共同ー欧米・東アジアにおける越境大気汚染と国際協調・国際条約ー」)ミネルヴァ書房 2009年05月 
    第Ⅰ部・第3章「大気汚染と国際共同-欧米・東アジアにおける越境大気汚染と国際協調・国際条約-」を担当。経済発展と環境保全の両立、国家間における複雑な利害関係の中で、各国は環境問題に対してどのような対策をとり、近隣諸国とどのような共同歩調をとってきているのかについて、特に大気汚染防止の取り組みに焦点を当てながら論じた。
  • CSR経営の理論と実際
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅲ部第7章「中国のSRと環境問題」)中央経済社 2009年04月 
    第Ⅲ部・第7章「中国のSRと環境問題」を担当。中国(北京および遼寧省、吉林省、黒龍江省の各都市)での現地調査の結果に基づいて、中国政府機関である環境保護局の取り組みや、民間企業による環境保全活動と環境保全ビジネスの状況について、具体的事例を交えながら論じた。
  • 現代社会における産業経営学のフロンティア
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅰ部第1章「企業経営のしくみ」)学文社 2007年11月 
    第Ⅰ部・第1章「企業経営の仕組み」を担当。企業形態、経営戦略、および企業と社会の関係等について、その基本的な仕組みを多方面から解説した。
  • 21世紀の企業経営-IT革命とグローバリゼーションの時代
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅰ部第3章「ITの進展とコーポレート・ガバナンスの変容」)日本評論社 2006年04月 
    第Ⅰ部・第3章「ITの進展とコーポレート・ガバナンスの変容」を担当。急速に進展するIT(情報技術)と、そのITを基盤とした企業内情報システムや社会的な情報通信網の整備等によって、企業の意思決定システムや経営監視体制、および企業とステークホルダー間の力関係、すなわちコーポレート・ガバナンスがどう変化してきているのかについて考察を行った。
  • 関係性と経営-経営概念の拡張と豊富化
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第Ⅱ部第5章「コーポレート・ガバナンスにおける社会的関係性」)晃洋書房 2005年04月 
    第Ⅱ部・第5章「コーポレート・ガバナンスにおける社会的関係性」を担当。現代企業が社会的性格を強く有してきていること、およびステークホルダー型ガバナンス・システムでなければ企業社会に横たわる様々な矛盾や問題の解決をはかることが極めて困難になってきていることなどを、戦後日本における企業社会の歴史と現状を概観・分析することにより明らかにした。また、こうした考察結果をふまえた上で、現代企業を取り巻く経済環境とコーポレート・ガバナンスの具体的改革のあり方について若干の提言を行った。
  • 東北アジアビジネス提携の展望
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第2部第7章「中国の国有企業改革とコーポレート・ガバナンス」)文眞堂 2004年10月 
    第2部・第7章「中国の国有企業改革とコーポレート・ガバナンス」を担当。本稿では、中国における大中型国有企業の株式会社化とガバナンス構造の変化、および中小型国有企業の売却などによる民営化とガバナンス構造の変化の双方について、遼寧省での実態調査の結果などをもとに詳しく述べた。
  • 中国国有企業改革とコーポレート・ガバナンス
    芳澤 輝泰 (担当:単著範囲:)関西学院大学出版会 2004年07月 
    本稿では、まず始めに国有企業改革の変遷を概観し、それにともなう企業の支配・意思決定構造や経営監視制度の変化を確認した。次に、現代企業制度として位置づけられた有限責任会社制度や株式会社制度を導入した国有企業に焦点を当て、そのガバナンス構造とそれが抱える矛盾や問題点、またそうした問題を解決するために政府や企業がとっている対応策などに関して整理・考察を行った。
  • 現代の大企業-史的展開と社会的責任
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:第4章「現代日本企業とコーポレート・ガバナンス」 第8章「民営化・規制緩和と現代企業」)中央経済社 2003年04月 
    第4章「現代日本企業とコーポレート・ガバナンス」、および第8章「民営化・規制緩和と現代企業」を担当。第4章では、我が国におけるコーポレート・ガバナンスの状況に関し、特に90年代以降を中心に分析を行った。また第8章では、民営化・規制緩和の世界的潮流を概観した後、それがどのような影響を及ぼしているのかについて詳細を論じた。
  • 21世紀経営学の課題と展望(経営学論集72集)
    芳澤 輝泰 (担当:共著範囲:コーポレート・ガバナンスと企業の社会的責任)千倉書房 2002年09月 
    「コーポレート・ガバナンスと企業の社会的責任」を担当。コーポレート・ガバナンス改革の有効性の解明、および広義のガバナンス改革の必要性を示した。

講演・口頭発表等

  • ポスト株主資本主義・経営者資本主義とコーポレート・ガバナンス  [通常講演]
    芳澤輝泰
    日本比較経営学会第46回全国大会 ワークショップ 2021年07月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • CSR・CSVの概念再整理と関係性の見直しおよび日本企業におけるCSVの認識度合いと実際の取り組み
    芳澤輝泰
    日本比較経営学会第45回全国大会統一論題「CSRの再検討:CSV経営の可能性と課題」 2020年11月 口頭発表(一般)
  • 企業不正防止策の設置・管理・運営状況とその有効性に関する調査報告  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    日本比較経営学会第44回全国大会自由論題 2019年05月 口頭発表(一般)
  • 組織不正の発生原因と防止策に関する調査事例  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    第181回経営診断学会関西部会 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 企業不祥事対策と経営診断項目  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    第163回日本経営診断学会関西部会 2013年12月 口頭発表(一般) 近畿大学
  • 企業倫理の制度化―トヨタにおける実践と課題―  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    日本経営学会関西部会第574回例会 2010年06月 口頭発表(一般) 京都大学 日本経営学会
     
    トヨタ自動車が実施している企業倫理制度化の内容とその問題点について分析を加えた。
  • 企業倫理の制度化における実践と課題-トヨタ自動車を事例として-  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    日本比較経営学会 西日本部会 2009年12月 龍谷大学 日本比較経営学会
     
    コンプライアンス、コーポレート・ガバナンス、CSRと企業倫理の概念的関係、企業倫理制度化の形態、トヨタ自動車における企業倫理制度化の実情と問題点、および企業倫理制度化における展望と課題等について述べた。
  • 中国の環境問題と企業経営-東北部の現状を中心に-  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    中国経営管理学会第8回全国大会 2007年05月 大阪経済大学 中国経営管理学会
     
    中国における中央・地方両政府による環境保護政策の動向、および東北部(遼寧省、吉林省、黒龍江省)における工業企業を発生源とする環境汚染の現状と対策に関して、現地調査の結果などもふまえながら紹介し、併せて今後の展望を述べた。
  • IT革命と企業経営-企業と株主・従業員・消費者の関係-  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    市民公開講演会 2006年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 三井ガーデンホテル熊本 東京農業大学
     
    本講演では、ITの進展によって企業と株主、従業員、消費者・市民との関係が劇的に変化してきていることを述べた。
  • 中国東北経済的振興政策-引進外資・民間資本与国有企業改革-  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    東北亜区域経済社会合作与発展国際学術討論会 2004年09月 中国遼寧省瀋陽市(遼寧友誼賓館国際会議室) 遼寧社会科学院
     
    本報告では、「東北振興政策」における東北3省の動向について、とりわけ外資や民間資本の導入による非国有経済の進展状況や、遼寧省に進出した日系企業が抱える問題点などを中心に、その調査・分析結果を述べた。
  • 中国的国有企業改革与企業治理  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    中日政府在促進両国中小企業発展与合作中的作用 2004年02月 中国遼寧省瀋陽市遼寧会館 中国遼寧省社会主義学院
     
    本報告では、国有資産経営会社の設立や企業集団化といった政府の政策と、そうした政策により構築された政府・企業間システムにおけるコーポレート・ガバナンスの実態、および中小型国有企業が売却民営化される際に発生する問題点などに関して、その詳細を述べた。また、先進資本主義国において発生している企業統治問題をふまえつつ、中国が今後進むべき企業統治改革の方向性を示した。
  • 中国国有企業改革とコーポレート・ガバナンス  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    管理論研究会 2001年10月 キャンパスプラザ京都 
    中国における国有企業改革のあり方、および国有系株式会社における統治構造の現状(国有株と流通株の比率や、企業内における党委書記、董事長、総経理の関係など)について詳細を述べた。
  • コーポレート・ガバナンスと企業の社会的責任  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    第75回日本経営学会全国大会 2001年09月 桃山学院大学 
    本報告では、コーポレート・ガバナンスの概念整理を行った上で、①コーポレート・ガバナンス改革の有効性の解明、②規制緩和政策がコーポレート・ガバナンスに与える影響の考察、③コーポレート・ガバナンスおよびそれに影響を与える社会・経済環境のあり方に関する若干の検討、等を行った。
  • 中国における国有企業改革とコーポレート・ガバナンス  [通常講演]
    芳澤 輝泰
    第7回アジア経営学会西部部会 2000年04月 口頭発表(一般) 同志社大学 アジア経営学会
     
    本報告では中国国有企業に関し、①改革による企業の経営自主権の拡大状況、②改革によるそれら企業の指導・支配体制の変化状況、③改革による労働者の経営参加・経営監視システムの変化状況、④近年の経営者による不正行為の発生原因等について明らかにした。

MISC

  • ポスト株主資本主義と企業経営の探求
    夏目啓二; 森原康仁; 永島昴; 芳澤輝泰 比較経営研究 (46) 91 -99 2022年06月
  • 企業不正防止策の設置・管理・運営状況とその有効性に関する調査
    芳澤 輝泰 龍谷大学経営学論集 58 (3) 93 -157 2019年04月 [査読有り]
  • 経営学史事典[第2版]
    芳澤 輝泰 2012年05月
  • 環オホーツク海圏と広域圏交流形成のための総合的研究-環境科学研究を中心として-
    芳澤 輝泰 2008年
  • 地域と大学-東京農業大学生物産業学部の地域連携・地域貢献への取り組み-
    芳澤 輝泰 大学評価学会年報『現代社会と大学評価』 (3) 2007年09月
  • オホーツク100のビジネス-大自然に挑む経営-
    芳澤 輝泰 オホーツク100のビジネス-大自然に挑む経営- 2006年03月
  • 芳澤 輝泰 比較経営学会誌 (29) 133 -137 2005年03月
  • 中国遼寧省における中・小型国有企業民営化の実状
    芳澤 輝泰 ROSSI四季報 (20) 6 2003年03月
  • 経営学史事典
    芳澤 輝泰 2002年06月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本企業におけるコーポレート・ガバナンスと企業倫理制度の機能不全に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費 基盤研究(C)
    研究期間 : 2014年04月 -2018年03月 
    代表者 : 芳澤 輝泰

委員歴

  • 2021年09月 - 現在   アジア経営学会   評議員
  • 2015年09月 - 2021年09月   アジア経営学会   理事
  • 2017年05月 - 2020年11月   日本比較経営学会   理事
  • 2018年09月 - 2020年09月   アジア経営学会   機関誌編集委員会事務局長
  • 2012年09月 - 2016年10月   日本経営診断学会   寄稿編集委員
  • 2012年09月 - 2015年09月   アジア経営学会   評議員
  • 2010年09月 - 2014年11月   日本経営診断学会   理事
  • 2008年11月 - 2010年09月   日本経営診断学会   関西部会幹事

担当経験のある科目

  • 経営学特論東京農業大学大学院
  • 現代社会論(分担)東京農業大学
  • 起業家育成論(分担)東京農業大学
  • 経営学史東京農業大学
  • 人事労務管理論東京農業大学
  • 経営戦略論東京農業大学
  • 経営学原理東京農業大学
  • 企業論龍谷大学
  • 多国籍企業論龍谷大学
  • 経営管理論聖泉短期大学
  • 経営学基礎論聖泉短期大学
  • 経営学総論聖泉短期大学
  • 企業倫理論龍谷大学
  • 教養基礎B(倫理)関西学院大学
  • コーポレート・ガバナンス特論近畿大学大学院
  • コーポレート・ガバナンス論近畿大学
  • ビジネス・エシックス近畿大学
  • 経営学B近畿大学
  • 経営学A近畿大学

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.