嶋津 治希 (シマヅ ハルキ)

  • 理工学部 社会環境工学科 教授
Last Updated :2024/04/25

コミュニケーション情報 byコメンテータガイド

  • コメント

    水、大気、土など環境相における化学物質の汚染状況や化学物質が各環境相をどのように移動しているか、環境動態に関する研究をしています。水中の化学物質の除去に関する研究もしています。

研究者情報

学位

  • 博士(工学)(広島大学)

ホームページURL

科研費研究者番号

  • 50411575

J-Global ID

研究キーワード

  • 環境分析   廃棄物   水道   

現在の研究分野(キーワード)

    水、大気、土など環境相における化学物質の汚染状況や化学物質が各環境相をどのように移動しているか、環境動態に関する研究をしています。水中の化学物質の除去に関する研究もしています。

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木環境システム
  • 環境・農学 / 環境動態解析

経歴

  • 2022年10月 - 2023年09月  近畿大学大学院総合理工学研究科 環境系工学専攻専攻長
  • 2021年10月 - 2022年09月  近畿大学大学院総合理工学研究科 環境系工学専攻副専攻長
  • 2019年10月 - 2021年09月  近畿大学理工学部社会環境工学科学科長

学歴

  • 1999年04月 - 2002年03月   広島大学大学院   工学研究科博士課程   環境工学専攻
  • 1991年04月 - 1993年03月   京都大学大学院   工学研究科修士課程   衛生工学専攻
  • 1987年04月 - 1991年03月   広島大学   工学部   第Ⅲ類(化学系) 応用化学課程

所属学協会

  • アメリカ化学会   廃棄物資源循環学会   日本環境化学会   日本水環境学会   土木学会   

研究活動情報

論文

  • 嶋津 治希
    Applied Sciences 14 5 2178  2024年03月 [査読有り]
  • 嶋津 治希
    International Journal of GEOMATE 17 62 188 - 194 2019年10月 [査読有り]
  • 嶋津 治希
    Environment and Pollution 7 2 32 - 41 2018年09月 [査読有り]
  • 嶋津 治希
    International Journal of GEOMATE 14 41 95 - 101 2018年 [査読有り]
     
    The present study aims at understanding the quantities and types of litter in and along the Nagase River, and analyzes littering behavior using a questionnaire. Plastic bags, including shopping bags and confectionery wrappers, were the most frequently observed items in the Nagase River. Cigarette-related litter (e.g. cigarette butts and packaging) and drink bottles (e.g. PET bottles, beverage cans) were the most frequently observed types of litter on the streets along the Nagase River. The questionnaires completed by passers-by and students in the schools and a university near the Nagase River were analyzed (N=731). The rate of those who actually littered in the Nagase River and the streets along the river was 14%, and the main kinds of litters were confectionary wrappers, cigarette-related, PET and glass bottles, cans, and plastic bags. The questionnaire results were subjected to covariance structure analysis to determine factors contributing to littering behavior. The results show that, social norms are the most important factor influencing the act of littering, and awareness of the anti-social nature of littering in daily life is strongly related.
  • 嶋津 治希; Tsuyoshi Yata; Naoto Ozaki
    International Journal of GEOMATE 14 42 120 - 127 2018年 [査読有り]
     
    This study examines the concentrations of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in cigarettes and sidestream cigarette smoke. All 16 gas-phase PAHs and fourteen particulate-phase PAHs were determined in sidestream cigarette smoke for four brands of cigarettes. The median total of gas-phase and particulate-phase PAH concentrations after two cigarettes were smoked were 79.6 ng/m3 and 10.0 ng/m3, and the concentrations were several times higher than before smoking. Median PAH increases in the air samples were 1050 ng per cigarette for gas-phase PAHs and 228 ng per cigarette for particulate-phase PAHs. Gas-particle partition coefficients (Kp) of PAHs in air samples before and after smoking were correlated with the subcooled liquid vapor pressures (PL°) of PAHs. The slopes of log-log plots of Kp versus PL° before and after smoking were -0.270 and -0.575, respectively. PAH partitioning between the gas and particle phases after smoking was closer to equilibrium state because the slope was closer to -1. Furthermore, all 16 PAHs were determined in the cigarettes. The medians of total PAH concentrations in the four brands of cigarettes were 353 ng/g before smoking and 1130 ng/g after smoking. Median PAH increase in the cigarette samples during smoking was 1410 ng per cigarette. The relationships in the concentration of the between total suspended particulate (TSP) and total particulate-phase PAHs, and between total gas-phase PAHs and total particulate-phase PAHs were significantly positive. These findings imply that lowering the amount of TSP generated will lower the amounts of PAHs generated.
  • 嶋津治希; Tsuyoshi Yata; Nato Ozaki
    Advances in Environmental Research 6 3 189 - 202 2017年10月 [査読有り]
  • 嶋津治希
    Environment and Pollution 6 1 19 - 26 2017年03月 [査読有り]
  • 嶋津治希
    Modern Environmental Science and Engineering 2 12 792 - 799 2016年12月 [査読有り]
  • 嶋津 治希
    Environment and Pollution 5 2 15 - 25 2016年09月 [査読有り]
  • 嶋津治希; H. Higashiyama; M. Iwasaki; H. Kaku; K. Baba; S. Fuku
    International Journal of GEOMATE 9 2 1502 - 1509 The GEOMATE International Society 2015年09月 [査読有り]
  • 嶋津治希
    Environment and Pollution 4 2 24 - 31 2015年04月 [査読有り]
  • 嶋津治希; 東山浩士; 岩崎光伸; 加来孟; 馬場一輝; 福秀平
    廃棄物資源循環学会論文誌 24 6 133 - 141 Japan Society of Material Cycles and Waste Management 2013年12月 [査読有り]
     
    セメント,高炉スラグ微粉末,廃碍子微粉末からセメントペースト試験体を作成し,その圧縮強度,耐酸性について調査した。セメント:高炉スラグ:碍子の質量配合比が18種類の試験体で圧縮強度試験を実施し,防食被覆層に用いる耐硫酸モルタルの品質規格の圧縮強度基準を2配合比のみが下回った。碍子比をあげると圧縮強度が下がるが,本研究の結果から圧縮強度基準を上回る試験体を作成しようとする場合,碍子は40%程度まで添加可能と推定された。さまざまな配合比の試験体を5%硫酸,10%硫酸,人工酸性下水に浸漬する実験を行った。浸漬期間,硫酸濃度,気温も合わせて,反応層形成に寄与するかを調べ,碍子,高炉スラグ,気温,浸漬期間,硫酸濃度が影響因子であることを確認した。また,碍子は反応層の膨張を抑制することを明らかにし,セメントペーストを酸性環境で使用しても耐久性を向上させる可能性を示した。
  • 嶋津治希; T. Shibata; T. Horie
    Journal of Water and Environment Technology 11 4 287 - 297 Japan Society on Water Environment 2013年08月 [査読有り]
     
    The concentration levels of seven organophosphoric acid triesters (OPEs) and nine polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in Phragmites were measured to investigate the bioaccumulation characteristics. Phragmites was sampled from Yamato River basin in Japan in 2009 and 2011. To investigate the bioaccumulation characteristics, the concentrations of the micropollutants in stems, leaves, ears, and roots of the Phragmites were measured. All of the OPEs and eight PAHs were detected, among which tributyl phosphate, tri-2-chloroethyl phosphate, triethyl phosphate, tris (2-ethylhexyl) phosphate and fluoranthene were detected frequently. The total concentration of OPEs ranged between N.D. and 4,020 ng/g dry weight and that of PAHs ranged between N.D. and 396 ng/g dry weight. The concentrations tend to be higher in the ears than in the stems, leaves and roots. Significant proportional relationships were observed between the concentrations in the stems and those in the other parts. The concentrations of OPEs and PAHs tend to decrease as the stem height of Phragmites increases.
  • 嶋津治希; K. Sawai
    Journal of Chemistry and Chemical Engineering 6 2 147 - 152 2012年02月 [査読有り]
  • 嶋津 治希
    International Journal of GEOMATE 1 2 117 - 121 2011年12月 [査読有り]
  • 大気・大気降下物における多環芳香族炭化水素類及び有機リン酸トリエステル類
    嶋津治希
    土木学会論文集G(環境) 67 7 Ⅲ_741 - Ⅲ_747 2011年11月 [査読有り]
  • 東大阪市における多環芳香族炭化水素類の水及び大気汚染実態と環境動態
    嶋津 治希
    環境工学研究論文集 47 527 - 535 2010年11月 [査読有り]
  • 微量有機汚染物質によるアマガエルの汚染実態と生物濃縮性
    嶋津 治希
    環境工学研究論文集 46 321 - 327 2009年11月 [査読有り]
  • Developing a model for disinfection by-products based on multiple regression analysis in a water distribution system
    嶋津治希; M. Kouchi; Y. Sugita; Y. Yonekura; H. Kumano; H. Hashiwata; T. Hirota; N. Ozaki; T. Fukushima
    Journal of Water Supply: Research and Technology - AQUA 54 4 225 - 237 2005年05月 [査読有り]
     
    広島市の配水管網における消毒副生成物(DBPs)の濃度予測モデルを、過マンガン酸カリウム消費量、遊離残留塩素濃度、pH、水温、塩素接触時間を説明変数とした重回帰分析により作成した。予測濃度対数値と実測濃度対数値の関係をみると、決定係数は最も低いジクロロアセトニトリルで0.74、その他の物質は0.86より大きく、適合度が非常に高かった。また、DBPs生成に強く影響する因子は塩素接触時間、遊離残留塩素濃度、水温となった。モデル作成のための測定地点とは異なる塩素接触時間が15hr程度の地点において検証を行い、クロロホルムなど実測濃度が高い物質については予測濃度と実測濃度の相関係数は0.9程度、月別変化もほぼ一致し、精度の高い予測が可能であることを示した。(英文)等
  • 嶋津治希; 河内正光
    水道協会雑誌 73 8 31 - 39 日本水道協会 2004年08月 [査読有り]
  • 福島武彦; 尾崎則篤; 小松登志子; 嶋津治希
    廃棄物学会誌 13 5 255 - 263 Japan Society of Material Cycles and Waste Management 2002年09月 [査読有り]
     
    地域スケールでの化学物質の動態に関する研究ならびに水と底質間での化学物質分配関係に関する研究, を紹介し, 残留性の高い化学物質の運命予測について議論する。まず, 多環芳香族炭化水素 (PAHs) を対象に, その道路近傍での拡散と堆積, 地表面での光変換と降雨時流出, 広島湾とその流域での物質動態, 魚への取り込み, などの観測, 実験, 収支計算結果を示す。そうした結果から, 大気中の広域拡散, 地表面堆積物の降雨時流出, 湾域での沈降などがPAHsの主要な移動経路と考えられる。次に, 「化学物質と環境」データベースを用いての有害化学物質の直上水と底質中濃度の関係解析, 環境中や吸着・脱着実験におけるPAHsや有機リン酸トリエステル (OPEs) の懸濁態-溶存態濃度比の測定をもとに, 有害化学物質の懸濁物, 底質への分配係数の予測方法を示す。すなわち, こうした予測にあたっては, 無機性部分への吸着・取り込みや非平衡現象の評価が必要であることを示す。
  • 嶋津治希; 河内正光
    水道協会雑誌 71 8 19 - 28 日本水道協会 2002年08月 [査読有り]
  • 化学物質の環境動態予測とそれに基づくリスク評価に関する研究
    嶋津治希
    広島大学 2002年03月 [査読有り]
  • H Shimazu; E Ohnishi; N Ozaki; T Fukushima; O Nakasugi
    WATER SCIENCE AND TECHNOLOGY 46 11-12 437 - 442 2002年 [査読有り]
     
    In order to investigate the characteristics of sediment-water partition of chemicals in aquatic environments using published data, we developed a model for predicting the sediment-water partition coefficient (K-p) as the sum of sorption to sediment organic matter and sorption to sediment inorganic matter This model is so successful that the differences between K-p (median for a variety of Japanese water bodies) and pre-K-p (predicted K-p) are within one order of magnitude in 24 out of 28 chemicals.
  • 嶋津治希; 岡田潤; 尾崎則篤; 福島武彦; 竹下弥生
    環境工学研究論文集 38 227 - 237 Japan Society of Civil Engineers 2001年11月 [査読有り]
     
    The pollution sources and dynamics of organophosphoric acid triesters (OPEs) in the Kurose River Basin were investigated and numerically simulated. In order to estimate the loads from various pollution sources quantitatively, the effluent OPEs concentrations were measured at small-scale wastewater treatment plant, sewage treatment plant and waste disposal sites. Several kinds of OPEs were detected in the effluents, the waters and sediments of the Kurose River, and the waters of its tributaries. It was indicated that the domestic wastewater was the dominant OPEs source for the basin. Using the population data corresponding to a few kinds of wastewater treatment types in a number of sub-basins, per-capita effluent values on OPEs and water discharge, the base flow rates, and the OPEs diminishing rates in the river determined by the field experiment, we developed a model for predicting OPEs in the Kurose River during the non-rainy periods. Then, we confirmed that the differences between the observed and predicted OPEs were within one order of magnitude in all cases.
  • 福島武彦; 大西英一; 嶋津治希; 尾崎則篤; 村口朝美; 中杉修身; 東海明宏
    環境システム研究論文集 29 27 - 35 Japan Society of Civil Engineers 2001年11月 [査読有り]
     
    化学物質のリスク評価を目的に、物質特性、流域特性から水質、底質の有害化学物質濃度を予測する簡易なモデルの作成を目指した。まず、28物質、64地点における化学物質濃度、ならびにそれらに関する物質特性、流域特性を整理したデータベースを構築した。次に、重回帰分析、数量化理論1類を当てはめた結果、両モデルとも全物質、全地点入力の場合、水質では実測値の±1オーダー、底質では±15オーダーの範囲内にほとんどすべてのサンプルが入ることがわかった。また、物質別・地点別モデル、説明変数の説明力、精度あるモデルの構築に必要なサンプル数などに関して議論した。
  • 嶋津治希; 大西英一; 尾崎則篤; 福島武彦; 中杉修身
    水環境学会誌 23 12 786 - 794 Japan Society on Water Environment 2000年12月 [査読有り]
     
    In order to develop the model for predicting the concentrations of toxic chemicals in natural aquatic systems, their relationship between water and sediment were investigated statistically with the data of "Chemicals in the Environment" published by Japan Environmental Agency. As to both the relationship at each sampling station and the relationship between sampling stations, almost all of the relationships for hydrophobic substances were significantly positive, but less significant correlations (sometimes negative) were observed for hydrophilic substances. In the case of high logKow (Octanol-water partition coefficient) (>2) substances, the calculated logKom (the ratio of concentration in mass of sediment organic matter to that in water) agreed closely with the reported ones for aromatic compounds, chlorinated hydrocarbon etc. by the sorption isotherm. In contrast, there observed from two to five degrees of magnitude differences between them in the case of low logKow (<2) substances. Ionic sorption and chemical reaction on sediment surface were most likely to be taken into consideration in order to explain the discrepancy observed for hydrophilic substances.
  • 嶋津治希; 小林實
    水道協会雑誌 68 1 12 - 18 日本水道協会 1999年01月 [査読有り]
  • K ITO; H SHIMAZU; E SHOTO; M OKADA; T HIROKAWA; H SUNAHARA
    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A 670 1-2 99 - 104 1994年06月 [査読有り]
     
    The separation of alkali metal (Li+, Na+, K+, Rb+ and Cs+) and ammonium cations on a C-18 reversed-phase column using three anionic surfactants [sodium 1-eicosyl sulphate, sodium dodecyl benzenesulphonate and sodium dodecyl sulphate (SDS)] is described. Two methods were examined: (a) ''permanent'' coating, with the use of a C-18 reversed-phase column previously coated with the surfactants; and (b) dynamic coating, with addition of the surfactants to the mobile phase. With method (a) the separation of the six cations was achieved with SDS. However, the retention times gradually decreased owing to dissolution of the SDS coating. Good separation was obtained with method (b), where 10 mM HNO3 containing 0.1 mM SDS was used as the mobile phase with conductivity detection, and it was applied satisfactorily to real samples. The effect of system peaks on determination is also discussed.
  • 酒井伸一; 嶋津治希; 高月紘
    廃棄物学会論文誌 4 4 142 - 151 Japan Society of Material Cycles and Waste Management 1993年10月 [査読有り]
     
    揮発性有機塩素化合物は工業的に有用な特性を有することから大量に消費されてきたが, これらには発ガン性を有するあるいはオゾン層破壊に寄与することが確認されつつある物質がある。本研究ではこういった揮発性有機塩素化合物の一種である1, 1, 1-トリクロロエタン, 四塩化炭素を含む液状廃棄物を適切に焼却処理するための燃焼条件を検討した。炉出口温度が950℃で平均滞留時間をパラメーターとしたフルスケールプラントにおける燃焼試験では平均滞留時間の大小 (9.1秒対1.8秒) に関わらず1, 1, 1-トリクロロエタンの分解効率, 副生成物の排出量はほぼ同じ傾向の結果となった。炉出口温度をパラメーターとしたラボスケールプラントにおける燃焼試験では高温条件 (約800℃以上) において1, 1, 1-トリクロロエタン, 四塩化炭素ともに分解効率は99.999%を超えたが, 低温条件 (約700℃) では分解効率は低くなり一部の副生成物で排出量が大きく増加した。また本実験で得られた分解効率を気相分解反応を律速として計算した分解効率と比較したところ1, 1, 1-トリクロロエタンでは非常に低くなった。これは廃棄物を噴霧供給する時に生じる液滴の蒸発速度を考慮していないためと考えられ, 噴霧条件が1, 1, 1-トリクロロエタンの分解に影響を与える重要な因子の一つであるといえる。一方, 四塩化炭素では本実験で得られた分解効率は計算値より高くなった。本実験ではLPGとともに廃棄物を供給したことから炉内が水素リッチ条件であり, このことが分解を促進させたと考えられ, 廃棄物を供給する時の水素と塩素の比が四塩化炭素の分解に影響を及ぼす重要な因子の一つであるといえる。
  • 有機ハロゲン系廃棄物の焼却に関する研究
    嶋津治希
    京都大学 1991年03月 [査読有り]

書籍

講演・口頭発表等

  • 大阪府における重回帰分析モデルによる粒子状物質の濃度予測  [通常講演]
    松本真弥; 石上理恵; 平田悠人; 嶋津治希
    第63回大気環境学会年会 2022年09月 口頭発表(一般)
  • たばこ燃焼時における多環芳香族炭化水素類の生成特性  [通常講演]
    邢添煦; 嶋津治希
    令和4年度土木学会全国大会 2022年09月 口頭発表(一般)
  • はつか大根における多環芳香族炭化水素類の吸収動態  [通常講演]
    樫野 琢郎; 嶋津 治希
    第52回日本水環境学会年会 2018年03月 口頭発表(一般)
  • 統計モデルを用いた東大阪市の大気中有機リン酸トリエステル類の濃度推定  [通常講演]
    井上大河; 嶋津治希
    土木学会第72回年次学術講演会 2017年09月 口頭発表(一般)
  • 東大阪市における大気中の多環芳香族炭化水素類の動態に関する研究  [通常講演]
    タイ偉航; 嶋津治希
    土木学会第72回年次学術講演会 2017年09月 口頭発表(一般)
  • Occurrence of polycyclic aromatic hydrocarbons in mantises  [通常講演]
    嶋津治希
    254th ACS National Meeting & Exposition 2017年08月 ポスター発表
  • Determination of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Body and Smoke of Cigarette  [通常講演]
    嶋津治希
    The 15th EuCheMS International Conference on Chemistry and the Environment 2015年 ポスター発表
  • 花火燃焼時におけるPM2.5 およびSPMの排出実態  [通常講演]
    竹下聡一郎; 石子雄典; 嶋津治希
    平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会 2015年 口頭発表(一般)
  • Occurrence and emission characteristics for polycyclic aromatic hydrocarbons in sidestream smoke from tabacco  [通常講演]
    Haruki Shimazu
    2012 Society of Environmental Toxicology and Chemistry Asia Pacific Annual Meeting 2012年 口頭発表(一般)
  • Bioaccumulation characteristics of organophosphoric acid triesters and polycyclic aromatic hydrocarbons in Phragmites  [通常講演]
    Haruki Shimazu; Tatsuro Shibata; Tomohiro Horie
    Water and Environment Technology Conference 2012 2012年 口頭発表(一般)
  • セイタカヨシの有機汚染物質における濃縮特性とその起因に関する研究  [通常講演]
    堀江友宏; 嶋津治希
    平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会 2012年 口頭発表(一般)
  • 自動車及びタバコから排出される多環芳香族炭化水素類の排出量の推定  [通常講演]
    加来孟; 嶋津治希; 澤井淳; 中西美奈実
    平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会 2012年 口頭発表(一般)
  • 近畿地方の河川における微量有機汚染物質の汚染実態とその汚染原因に関する一考察  [通常講演]
    杉本祐太朗; 嶋津治希; 岩井亮梓
    平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会 2012年 口頭発表(一般)
  • Occurrence and bioaccumulation of micropollutants in Phragmites  [通常講演]
    Haruki Shimazu
    243th ACS National Meeting & Exposition 2012年 ポスター発表
  • 大気・大気降下物における多環芳香族炭化水素類及び有機リン酸トリエステル類  [通常講演]
    嶋津治希
    第48回環境工学研究フォーラム 2011年 口頭発表(一般)
  • Organophosphoric acid triesters from landfill sites and sewage plants in Japan  [通常講演]
    嶋津治希
    The 1th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment 2011年 口頭発表(一般)
  • Occurrence and bioaccumulation of micropollutants in black cicada  [通常講演]
    嶋津治希; 澤井和樹
    The 13th EuCheMS International Conference on Chemistry and the Environment 2011年 ポスター発表
  • 水稲における微量有機汚染物質の濃縮特性  [通常講演]
    嶋津治希
    第20回環境化学討論会 2011年 口頭発表(一般)
  • 東大阪市における多環芳香族炭化水素類の水及び大気汚染実態と環境動態  [通常講演]
    嶋津治希
    第47回環境工学研究フォーラム 2010年 口頭発表(一般)
  • Occurrence of micropollutant in water emissions and leachates from landfill sites in Japan  [通常講演]
    嶋津治希
    The sixth Asian-Pacific Landfill Symposium 2010年 口頭発表(一般)
  • 水生植物における微量有機汚染物質の濃縮特性に関する研究 −大和川流域に群生するヨシの場合−  [通常講演]
    柴田達郎; 嶋津治希
    平成22年度土木学会関西支部年次学術講演会 2010年 口頭発表(一般)
  • 微量有機汚染物質によるアマガエルの汚染実態と生物濃縮性  [通常講演]
    嶋津治希
    第46回環境工学研究フォーラム 2009年 口頭発表(一般)
  • 産業廃棄物最終処分場における排水及び浸出水中の有機リン酸トリエステル  [通常講演]
    松田賢; 喜多村浩平; 田村雅伸; 嶋津治希
    土木学会第64回年次学術講演会 2009年 口頭発表(一般)
  • Pollution state and modeling of organophosphoric acid triesters in the Yamato river basin  [通常講演]
    嶋津治希
    The 11th International Specialized Conference on Watershed & River Basin Management 2008年 ポスター発表
  • 東大阪市長瀬川の多環芳香族炭化水素の汚染状況と排出源について  [通常講演]
    内藤英人; 中家健二; 嶋津治希
    平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会 2008年 口頭発表(一般)
  • 化学物質の水中濃度と大気中濃度の関係  [通常講演]
    角佳知; 嶋津治希
    平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会 2008年 口頭発表(一般)
  • 環境中における水中濃度と水生生物中濃度の関係  [通常講演]
    永井章; 嶋津治希
    平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会 2008年 口頭発表(一般)
  • Temporal variations and modeling of agricultural chemicals in the Oota river basin  [通常講演]
    Haruki Shimazu
    The 5th IWA Specialized Conference on Assessment and Control of Micropollutants / Hazardous Substances in Water 2007年 ポスター発表
  • 逆浸透膜法による有害化学物質の除去に関する実験的検討  [通常講演]
    三浦竜史; 山中保奈; 福岡誠; 嶋津治希
    平成19年度土木学会関西支部年次学術講演会 2007年 口頭発表(一般)
  • 大和川流域における有機リン酸トリエステルの水環境汚染状況と濃度予測について  [通常講演]
    福岡誠; 三浦竜史; 嶋津治希
    平成19年度土木学会関西支部年次学術講演会 2007年 口頭発表(一般)
  • 大和川流域における有機リン酸トリエステルの水中濃度の予測  [通常講演]
    嶋津治希
    土木学会第61回年次学術講演会 2006年 口頭発表(一般)
  • Developing a model for disinfection by-products in a water distribution system  [通常講演]
    Haruki Shimazu
    The 8th Annual International Symposium on Water Distribution Systems Analysis 2006年 ポスター発表
  • Behavior of PAHs in a purification plant  [通常講演]
    Haruki Shimazu
    International conference on civil and environmental engineering 2004 2004年 口頭発表(一般)
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅸ) −水道用資機材等の浸出液の検査方法−  [通常講演]
    中野淑雄; 嶋津治希
    第55回全国水道研究発表会 2004年 口頭発表(一般)
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅷ) −農薬類の検査方法−  [通常講演]
    西村哲治; 嶋津治希
    第55回全国水道研究発表会 2004年 口頭発表(一般)
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅶ) −フェノール類の検査方法−  [通常講演]
    加藤信弥; 嶋津治希
    第55回全国水道研究発表会 2004年 口頭発表(一般)
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅵ) −かび臭物質の検査方法−  [通常講演]
    嶋田俊夫; 嶋津治希
    第55回全国水道研究発表会 2004年 口頭発表(一般)
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅴ) −ハロ酢酸類の検査方法−  [通常講演]
    高木博夫; 嶋津治希
    第55回全国水道研究発表会 2004年 口頭発表(一般)
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅳ) −1,4-ジオキサンの検査方法−  [通常講演]
    西本尚文; 嶋津治希
    第55回全国水道研究発表会 2004年 口頭発表(一般)
  • A model for predicting sediment-water partition of toxic chemicals in aquatic environments  [通常講演]
    嶋津治希
    Asian waterqual 2001 2001年 口頭発表(一般)
  • 広島市の配水管網におけるハロ酢酸生成に影響を及ぼす因子について  [通常講演]
    Haruki Shimazu
    第1回日本水道協会中国四国地方支部水道事例発表会 2001年 口頭発表(一般)
  • 有害化学物質の水・底質環境における濃度予測  [通常講演]
    村口朝美; 大西英一; 嶋津治希
    第53回土木学会中国支部研究発表会 2001年 口頭発表(一般)
  • 有機リン酸トリエステル類の水環境中での汚染状況とモデル化  [通常講演]
    嶋津治希; 岡田潤; 福島武彦; 尾崎則篤
    第53回土木学会中国支部研究発表会 2001年 口頭発表(一般)
  • リン酸トリエステルの水環境中での汚染状況と動態  [通常講演]
    嶋津治希; 竹下弥生; 福島武彦; 尾崎則篤
    第52回土木学会中国支部研究発表会 2000年 口頭発表(一般)
  • 化学物質の水と底質中濃度の関係  [通常講演]
    嶋津治希; 尾崎則篤; 福島武彦; 中杉修身
    第34回日本水環境学会年会 2000年 口頭発表(一般)
  • Experimental investigation on detecting toxic substances with fish image monitoring system-the case of cyanide, cadmium and thiobencarb-  [通常講演]
    広田忠彦; 嶋津治希
    第50回全国水道研究発表会 1999年 口頭発表(一般)
  • 有機リン酸トリエステルの除去に関する検討  [通常講演]
    小林實; 嶋津治希
    第48回全国水道研究発表会 1997年 口頭発表(一般)
  • 固相抽出法における有機リン酸トリエステルの分析条件の検討  [通常講演]
    嶋津治希; 小林實
    第47回全国水道研究発表会 1996年 口頭発表(一般)
  • 1,1,1-トリクロロエタン、四塩化炭素含有廃棄物の燃焼特性について  [通常講演]
    嶋津治希; 酒井伸一; 高月紘
    第4回廃棄物学会研究発表会 1993年 口頭発表(一般)
  • 1,1,1-トリクロロエタン、四塩化炭素含有廃溶剤の燃焼分解特性  [通常講演]
    嶋津治希; 酒井伸一; 高月紘
    第15回京都大学環境衛生工学研究会 1993年 口頭発表(一般)

MISC

  • たばこ燃焼時における多環芳香族炭化水素類の生成特性
    邢添煦; 嶋津治希 土木学会全国大会第77回年次学術講演会講演集 Ⅶ-28 -Ⅶ-28 2022年09月
  • 大阪府における重回帰分析モデルによる粒子状物質の濃度予測
    松本真弥; 石上理恵; 平田悠人; 嶋津治希 第63回大気環境学会年会講演要旨集 IC0952 -IC0952 2022年09月
  • Absorption characteristics of diazinon in radish
    嶋津治希 Technical program in division of Environmental Chemistry of the 256th ACS National Meeting 2018年08月
  • はつか大根における多環芳香族炭化水素類の吸収動態
    樫野琢郎; 嶋津治希 第52回日本水環境学会年会一般講演集 1-H-15-4 2018年03月
  • 統計モデルを用いた東大阪市の大気中有機リン酸トリエステル類の濃度推定
    タイ偉航; 嶋津治希 土木学会第72回年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-163 2017年09月
  • 東大阪市における大気中の多環芳香族炭化水素類の動態に関する研究
    井上大河; 嶋津治希 土木学会第72回年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-162 2017年09月
  • Occurrence of polycyclic aromatic hydrocarbons in mantises
    嶋津治希 Technical program in division of Environmental Chemistry of the 254th ACS National Meeting ENVR-394 2017年08月
  • Determination of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Body and Smoke of Cigarette
    嶋津治希 Abstracts of the 15th EuCheMS International Conference on Chemistry and the Environment EC-29 2015年
  • 花火燃焼時におけるPM2.5 およびSPMの排出実態
    竹下聡一郎; 石子雄典; 嶋津治希 平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-6 2015年
  • 嶋津治希; 堀江友宏; 寄田裕司 近畿大学理工学部研究報告 50 (50) 7 -12 2014年10月
  • Haruki Shimazu ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 243 2012年03月
  • Occurrence and emission characteristics for polycyclic aromatic hydrocarbons in sidestream smoke from tabacco
    Haruki Shimazu SETAC Asia Pacific 2012 program & Abstract 1D-1-1 2012年
  • Haruki Shimazu; Tatsuro Shibata; Tomohiro Horie WET2012 PROGRAM AND ABSTRACTS 11 (4) 29-2A-08 -297 2012年
  • セイタカヨシの有機汚染物質における濃縮特性とその起因に関する研究
    堀江友宏; 嶋津治希 平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-29 2012年
  • 自動車及びタバコから排出される多環芳香族炭化水素類の排出量の推定
    加来孟; 嶋津治希; 澤井淳; 中西美奈実 平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-21 2012年
  • 近畿地方の河川における微量有機汚染物質の汚染実態とその汚染原因に関する一考察
    杉本祐太朗; 嶋津治希; 岩井亮梓 平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-7 2012年
  • 嶋津治希 近畿大学理工学部研究報告 (47) 33 -40 2011年10月
  • Organophosphoric acid triesters from landfill sites and sewage plants in Japan
    嶋津治希 Proceedings of the 1th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment 2011年
  • Occurrence and bioaccumulation of micropollutants in black cicada
    嶋津治希; 澤井和樹 Abstracts of the 13th EuCheMS International Conference on Chemistry and the Environment 201 2011年
  • 水稲における微量有機汚染物質の濃縮特性
    嶋津治希 第20回環境化学討論会 1C-11 2011年
  • 東大阪消費者団体協議会の環境問題に関わる研修会
    嶋津治希 2010年11月
  • Occurrence of micropollutant in water emissions and leachates from landfill sites in Japan
    嶋津治希 Proceedings of the sixth Asian-Pacific Landfill Symposium 494 -496 2010年
  • 水生植物における微量有機汚染物質の濃縮特性に関する研究 −大和川流域に群生するヨシの場合−
    柴田達郎; 嶋津治希 平成22年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-1 2010年
  • 産業廃棄物最終処分場における排水及び浸出水中の有機リン酸トリエステル
    松田賢; 喜多村浩平; 田村雅伸; 嶋津治希 土木学会第64回年次学術講演会講演概要集 315 -316 2009年
  • Pollution state and modeling of organophosphoric acid triesters in the Yamato river basin
    嶋津治希 Proceedings of the 11th International Specialized Conference on Watershed & River Basin Management 2008年
  • 東大阪市長瀬川の多環芳香族炭化水素の汚染状況と排出源について
    内藤英人; 中家健二; 嶋津治希 平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-20 2008年
  • 化学物質の水中濃度と大気中濃度の関係
    角佳知; 嶋津治希 平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-19 2008年
  • 環境中における水中濃度と水生生物中濃度の関係
    永井章; 嶋津治希 平成20年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-8 2008年
  • Temporal variations and modeling of agricultural chemicals in the Oota river basin
    Haruki Shimazu Proceedings of the 5th IWA Specialized Conference on Assessment and Control of Micropollutants / Hazardous Substances in Water 421 -422 2007年
  • 逆浸透膜法による有害化学物質の除去に関する実験的検討
    三浦竜史; 山中保奈; 福岡誠; 嶋津治希 平成19年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-7 2007年
  • 大和川流域における有機リン酸トリエステルの水環境汚染状況と濃度予測について
    福岡誠; 三浦竜史; 嶋津治希 平成19年度土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集 Ⅶ-6 2007年
  • Haruki Shimazu 8th Annual Water Distribution Systems Analysis Symposium 2006 168 2007年
  • 大和川流域における有機リン酸トリエステルの水中濃度の予測
    嶋津治希 土木学会第61回年次学術講演会 69 -70 2006年
  • 嶋津治希; 杉田育生 水道協会雑誌 74 (1) 19 -27 2005年
  • Behavior of PAHs in a purification plant
    Haruki Shimazu International conference on civil and environmental engineering 2004 257 -262 2004年
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅸ) −水道用資機材等の浸出液の検査方法−
    中野淑雄; 嶋津治希 第55回全国水道研究発表会講演集 650 -651 2004年
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅷ) −農薬類の検査方法−
    西村哲治; 嶋津治希 第55回全国水道研究発表会講演集 648 -649 2004年
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅶ) −フェノール類の検査方法−
    加藤信弥; 嶋津治希 第55回全国水道研究発表会講演集 646 -647 2004年
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅵ) −かび臭物質の検査方法−
    嶋田俊夫; 嶋津治希 第55回全国水道研究発表会講演集 644 -645 2004年
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅴ) −ハロ酢酸類の検査方法−
    高木博夫; 嶋津治希 第55回全国水道研究発表会講演集 642 -643 2004年
  • 水質基準改正等に伴う検査方法の検討(Ⅳ) −1,4-ジオキサンの検査方法−
    西本尚文; 嶋津治希 第55回全国水道研究発表会講演集 640 -641 2004年
  • 嶋津治希 Asian waterqual 2001 proceedings Ⅰ oral presentation 1 379 -384 2001年
  • 広島市の配水管網におけるハロ酢酸生成に影響を及ぼす因子について
    河内正光; 嶋津治希 第1回日本水道協会中国四国地方支部水道事例発表会発表概要集 39 -41 2001年
  • 有害化学物質の水・底質環境における濃度予測
    村口朝美; 大西英一; 嶋津治希 第53回土木学会中国支部研究発表会発表概要集 803 -804 2001年
  • 有機リン酸トリエステル類の水環境中での汚染状況とモデル化
    嶋津治希; 岡田潤; 福島武彦; 尾崎則篤 第53回土木学会中国支部研究発表会発表概要集 785 -786 2001年
  • リン酸トリエステルの水環境中での汚染状況と動態
    嶋津治希; 竹下弥生; 福島武彦; 尾崎則篤 第52回土木学会中国支部研究発表会発表概要集 775 -776 2000年
  • 化学物質の水と底質中濃度の関係
    嶋津治希; 尾崎則篤; 福島武彦; 中杉修身 第34回日本水環境学会年会講演集 488 -488 2000年
  • Experimental investigation on detecting toxic substances with fish image monitoring system-the case of cyanide, cadmium and thiobencarb-
    広田忠彦; 嶋津治希 第50回全国水道研究発表会講演集 680 -681 1999年
  • 有機リン酸トリエステルの除去に関する検討
    小林實; 嶋津治希 第48回全国水道研究発表会講演集 508 -509 1997年
  • 固相抽出法における有機リン酸トリエステルの分析条件の検討
    嶋津治希; 小林實 第47回全国水道研究発表会講演集 492 -493 1996年
  • 1,1,1-トリクロロエタン、四塩化炭素含有廃棄物の燃焼特性について
    嶋津治希; 酒井伸一; 高月紘 第4回廃棄物学会研究発表会講演論文集 865 -868 1993年
  • 1,1,1-トリクロロエタン、四塩化炭素含有廃溶剤の燃焼分解特性
    嶋津治希; 酒井伸一; 高月紘 環境衛生工学研究 7 (3) 241 -246 1993年
  • 揮発性有機塩素化合物の燃焼特性について
    高月紘; 酒井伸一; 真島敏行; 嶋津治希 環境保全 8 42 -50 1993年

委員歴

  • 2023年11月 - 現在   堺市廃棄物減量等推進審議会   会長
  • 2019年11月 - 現在   大阪市廃棄物減量等推進審議会   副会長
  • 2023年01月 - 2024年03月   日本技術者教育認定機構   副審査員
  • 2021年10月 - 2023年10月   堺市廃棄物減量等推進審議会   副会長
  • 2018年08月 - 2022年07月   大阪市環境影響評価専門委員会   委員
  • 2021年04月 - 2021年12月   大阪市ESCO事業提案評価会議   委員
  • 2018年12月 - 2021年09月   山辺・県北西部広域環境衛生組合新ごみ処理施設整備及び運営事業選定委員会   委員
  • 2020年10月 - 2021年05月   橋本市浄水場更新等事業事業者選定委員会   委員
  • 2019年04月 - 2020年05月   土木学会関西支部   年次学術講演会特定事業幹事
  • 2019年08月 - 2020年03月   八尾市水道事業経営審議会   会長
  • 2019年06月 - 2020年03月   日本技術者教育認定機構   副審査員
  • 2016年04月 - 2019年04月   3R・低炭素社会検定実行委員会   実行副委員長
  • 2018年07月 - 2019年03月   土木学会 技術推進機構 技術者教育プログラム審査委員会   オブザーバー
  • 2018年04月 - 2019年03月   土木学会関西支部市民幹事会   幹事会補佐
  • 2016年04月 - 2018年03月   土木学会関西支部市民幹事会   幹事
  • 2015年10月 - 2016年03月   八尾市水道事業経営審議会   座長
  • 2012年04月 - 2016年03月   3R・低炭素社会検定実行委員会   実行委員
  • 2016年02月 - 2016年02月   東大阪市放出、平野処理区合流式下水道改善計画に関するアドバイザー会議   座長
  • 2011年05月 - 2011年06月   和歌山県商工観光労働部   平成23年度先駆的産業技術研究開発支援事業審査 書面審査委員
  • 2009年06月 - 2010年03月   JSTイノベーションプラザ大阪地域ニーズ即応型   査読評価委員
  • 2009年07月 - 2010年02月   東大阪市総合計画審議会   委員
  • 2009年02月 - 2009年   東大阪市放出、平野処理区合流式下水道改善計画に関するアドバイザー会議   委員
  • 2008年07月 - 2008年11月   東大阪市第2次総合計画後期基本計画地域シンポジウム・ワークショップ   ワークショップ座長
  • 2007年06月 - 2007年11月   八尾市水道ビジョン策定諮問委員会   副座長

社会貢献活動

  • 令和3年度東大阪市シニア地域活動実践塾
    期間 : 2021年10月14日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 東大阪市社会福祉協議会角田総合老人センター
  • 令和元年度東大阪市シニア地域活動実践塾
    期間 : 2019年07月25日
    役割 : 講師
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : 東大阪市社会福祉協議会高齢者サービスセンター
  • 平成30年度東大阪市シニア地域活動実践塾
    期間 : 2018年09月06日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市社会福祉協議会高齢者サービスセンター
  • 平成30年度兵庫教育大学免許状更新講習
    期間 : 2018年07月24日
    役割 : 講師
    種別 : その他
    主催者・発行元 : 兵庫教育大学
  • 平成29年度3R・低炭素社会検定試験対策講習会
    期間 : 2017年10月28日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 3R・低炭素社会検定実行委員会
  • 平成29年度東大阪市シニア地域活動実践塾
    期間 : 2017年10月26日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市社会福祉協議会高齢者サービスセンター
  • 平成29年度兵庫教育大学免許状更新講習
    期間 : 2017年07月27日
    役割 : 講師
    種別 : その他
    主催者・発行元 : 兵庫教育大学
  • 平成28年度3R・低炭素社会検定試験対策講習会
    期間 : 2016年10月22日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 3R・低炭素社会検定実行委員会
  • 平成28年度東大阪市シニア地域活動実践塾
    期間 : 2016年10月06日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市社会福祉協議会高齢者サービスセンター
  • 平成27年度3R・低炭素社会検定試験対策講習会
    期間 : 2015年11月28日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 3R・低炭素社会検定実行委員会
  • 平成27年度西宮市ごみ減量等推進員研修会
    期間 : 2015年05月29日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 西宮市産業環境局環境事業部美化企画課
  • 平成26年度3R・低炭素社会検定試験対策講習会
    期間 : 2014年12月06日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 3R・低炭素社会検定実行委員会
  • 平成24年度3R・低炭素社会検定試験対策講習会
    期間 : 2012年12月15日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 3R・低炭素社会検定実行委員会
  • NPO法人東大阪カウンセラー協会環境講座
    期間 : 2012年03月06日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市立消費生活センター
  • 平成23年度3R・低炭素社会検定試験対策講習会
    期間 : 2011年12月11日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 3R・低炭素社会検定実行委員会
  • 東大阪市シニア地域活動実践塾
    期間 : 2011年10月13日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市社会福祉協議会高齢者サービスセンター
  • NPO法人東大阪環境カウンセラー協会環境講座
    期間 : 2011年02月24日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市立消費生活センター
  • 東大阪消費者団体協議会の環境問題に関わる研修会
    期間 : 2010年11月25日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市立消費生活センター
  • 東大阪市第2次総合計画審議会
    期間 : 2009年07月 - 2010年02月
    役割 : 助言・指導
    種別 : その他
    主催者・発行元 : 東大阪市経営企画部
  • 東大阪消費者団体協議会の環境問題に関わる研修会
    期間 : 2009年07月06日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市立消費生活センター
  • 平成20年度東大阪市生活排水対策指導員研修
    期間 : 2009年03月27日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市環境部
  • 東大阪市第2次総合計画後期基本計画における地域別計画(C地域)
    期間 : 2008年07月18日 - 2008年11月28日
    役割 : パネリスト
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市経営企画部
  • 平成19年度東大阪市生活排水対策指導員研修
    期間 : 2008年03月28日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市環境部
  • 平成18年度東大阪市生活排水対策指導員研修
    期間 : 2007年03月30日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東大阪市環境部

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.