日本語
English
教員一覧
全体
研究者名
著者名
検索
詳細
藤澤 博康
(フジサワ ヒロヤス)
文芸学部 文学科英語英米文学専攻 教授
研究者情報
学位
ホームページURL
J-Global ID
研究分野
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
Last Updated :2022/06/16
コミュニケーション情報 byコメンテータガイド
コメント
シェイクスピアを劇作家であると同時に詩人としても理解し、詩の観点から作品の再解釈を行っている。また彼の日本での受容、特に坪内逍遥への影響を研究しています。
研究者情報
学位
博士(文学)(広島大学)
ホームページURL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201401022951113389
J-Global ID
201401022951113389
現在の研究分野(キーワード)
シェイクスピアを劇作家であると同時に詩人としても理解し、詩の観点から作品の再解釈を行っている。また彼の日本での受容、特に坪内逍遥への影響を研究しています。
研究分野
人文・社会 / 文学一般 / 比較文学
人文・社会 / 英文学、英語圏文学
研究活動情報
書籍
「『シェイクスピアのソネット集』における黒い女再考――黒い聖母崇拝と錬金術からの考察」 『シェイクスピア作品研究――戯曲と詩、音楽』
藤澤 博康 (担当:単著範囲:)英宝社 2016年05月
講演・口頭発表等
書評発表 泉紀子編『新作能マクベス』(和泉書院)
[通常講演]
藤澤 博康
日本比較文学会関西支部例会 2016年04月 口頭発表(招待・特別)
MISC
芥川龍之介が贈った「マリア伝」 日夏耿之介の蔵書に
藤澤 博康 信濃毎日新聞 2016年12月
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/shaksonnets